- 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:40:04
- 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:44:51
ラーメン神はゆとりと同格でもいいんじゃないかな
仮にも勝ってるわけだし
どうだろ - 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:49:20
麻琴はゆとりに負けてない(はず)なので同格でも良いんだけど再遊記で更に一皮剥けたゆとりと違って描写がなぁ
ゆとりより若いこと考えると正真正銘バケモンではあるんだけど、あくまでラーメンの天才って事で一個下に置いた - 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:53:01
ラーメンタイムトンネルの麺々は店は繁盛してるけど創作性は今ひとつみたいな人が多くてかなり雑なランク付けになってしまった
- 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:59:52
個人的に地味に評価してる自然派ラーメンのマドンナ北村サン、有栖サンですら言葉に詰まったくらい創作性の面では群を抜いてるんだよな
1位2位最下位とかいうあんまりな評価受けて落ちちゃったけど - 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:31:24
阿部は流石にワンランク上か?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:19:07
永友がFはちょっと低くない?
味が追いついてないとはいえ今も売れてるし
過去の功績を含めたらDくらいに行けると思う - 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:23:47
小池サンはBまで行かないかもしれないがCに留まる存在でもないような
微妙なラインだから妥当と言えば妥当なんだけど - 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:59:45
- 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:01:10
小宮山は最大値CかDはあるんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:08:53
- 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:18:02
才の時点ではゆとりちゃんにわざわざヒント出してあげて成長の後押しして、その上で接戦とはいえ勝つからまあ明確に上だと思うわ>麺神
再だとセリフなし一コマのみの登場なのでなんとも言えんが、元々上の存在であることを考慮すると成長した再のゆとりちゃんと「とりあえず」同格としておくくらいが無難かなあと
- 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:18:39
小池さんは藤本くんは絶賛してるしラーメン店としては間違いなく上位なんだけど、創作とか改善の面ではあんまり有能な描写がないのがネック
店が繁盛してるのはD以上の最低条件みたいなとこあるし - 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:21:19
- 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:21:44
淡口じゃない、濃口だ
ごめんね - 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:23:42
- 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:27:33
SS ゆとり 麻琴
S 芹沢 藤本 米倉
A 天宮 千葉 日下部 喜久沢
B 中原 武田 北村 中嶋 宇崎 阿部
C 西園寺 小池 良太 三原 石黒 西方 小宮山 薮下
D 難波 夏川 中西 片山 権藤 町口 平田
E 加納 鹿内 赤田
F 永友
意見受けてちょい変更
永友さんは若い頃基準だとランク付け難しい(ラーメン自体は変わってないけど当時はハイレベルだった)ので取り敢えず老ということでこのまま
薮下さんBはちょっと強キャライメージに引っ張られ過ぎたなと思って下げたのと阿部は創作性の面で他のタイムトンネル勢より上(再遊記でも名前出てるし)なので上げ - 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:28:55
天宮が他の六面亭の面々を抑えてAランクは違和感ある。創作性重視なら尚更
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:34:14
天宮はオリジナルに一工夫付け加えてさらに美味しくするアレンジャーとしては超一流だからそこをどう評価するかだね
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:39:51
大仏顔は基準に…と思ったけど大体作中で出てるからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:42:33
SSが超天才、 Sが天才、超一流、Aがラーメン界最上位クラス、Bが超人気店クラス、Cが大繁盛店クラス、Dが人気店クラス、Eが味は悪くないクラス、Fは味も厳しいクラス
のイメージ - 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:44:11
ラーメン屋ランキングなら一位はダントツで武田の親父だからな
- 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:45:34
天宮ちょっと過剰評価な気がしてきた
味を盗むのも多分ゆとりが作中でやってたのと大差ない気がするし他のAと比べると格落ち感は否めないかも - 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:47:04
天宮はオリジナルがどうなったのか結局わからんし
コピーとアレンジの天才ってだけなら創作性は評価外じゃね - 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:49:45
流石に中嶋の方が格上かな
作中だと武田の策にハマったのと策が無くても藤本くんに負けてたの2段重ね敗北イメージが強かったけど - 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:50:04
天宮はAだと下位でBだと上位みたいな感じだからなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:45
千葉さんには勝てないだろうけど、中原さんには勝てるてイメージだからな天宮
- 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:54:12
天宮が宇崎さんと同格のイメージないな
あの人自分のラーメンはなくなったけど創作性失ってないぞ - 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:57:23
宇崎さんはハゲと拮抗したのは自販機かつまぜそばというチョイス故にだからブランクあるのは間違いないと思うけど豚汁ラーメンをどう評価するかだなぁ
Aか?と言われると個人的にはウーンとなる - 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:33
才遊記のラスボス汐見母入れて欲しいけどランキング付け難しいな
料理全般なら余裕でゆとりの上だろうけど、ラーメンに絞るとナメまくりデバフがかかる - 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:53
千葉さんならS行けるんじゃ⋯いやでも芹沢さん藤本君米倉くんと比べると⋯いやでも⋯
- 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:04:48
SS ゆとり 麻琴
S 芹沢 藤本 米倉
A 千葉 汐見母 日下部 喜久沢
B 中嶋 天宮 武田 中原 宇崎 北村 阿部
C 三原 西園寺 小池 良太 石黒 西方 小宮山 薮下
D 平田 難波 夏川 岩下 権藤 町口 中西 片山
E 加納 赤田 鹿内
F 永友
天宮過剰評価気味だったので微調整と汐見母、岩下を追加
あと同ランク帯は左の方が上のイメージ - 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:05:10
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:06:21
汐見母はラーメンに集中してガチったらS以上狙えるかもだけどあり得ない仮定してもなという感じでやや低め
- 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:17:46
千葉さん自身再遊記序盤に言ってたけどSランクフロアの階段の一歩手前まで行ったけど、そこから衰えてゆっくりと下っていったて感じだからなー
- 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:15:23
スレの内容には関係ないけど、永友自身や永友の作るラーメンのような「昔はパイオニアとも言えたけど、現在の視点で見ると平凡or時代遅れ」のクリエイターや作品(ただし、それが心から好きだって人もいる)みたいなのって結構あると思う
- 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:48:55
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:52:39
- 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:59:45
ラーメンの才能だけでなく経営とかのビジネス面とかも考えると結局ラーメンハゲが最強になると思っちゃう
- 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:16
小宮山がCも高すぎる
欠点の解消をしたとはいえDくらいが妥当だと思う - 41二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:26:06
C〜Dの雑多な人気店店主は難波、夏川がコンサルできそう〜コンサル必要としなさそうで雑に分けてる
- 42二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:29:08
Dが人気店でEが店主として失格ギリギリラインだからここの差はかなりデカそう(作中エピソード後だとレベルアップしてるけど)
なでしこラーメンとかに出てきたモブ店主は大体その間に入ると思う - 43二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:26:33
なっちゃんや須賀って才能あったんだなとハゲが零すくらいだからな…
- 44二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:29:44
片山サンはどこに入るんだろう
あの人一度きっかけを得たあとはなんだかんだで店舗拡大していけるくらいの商才はあるんで、武田サンの下位互換的なのは間違いないけど全くのダメな人でも無いんだよな - 45二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:44:42
武田のおっさんはなんだかんだで料理バトル自体は強いよね(創作性は人にぶん投げるけど)
- 46二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:46:42
1曰く料理バトル(実質ラーメンバトル)重視、創作性重視らしいし
加納と鹿内が同格は確かにうーんってなるな
ラーメン「屋」ランクなら同格でも納得だけども - 47二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:20:36
アレンジとはいえコンペは結局引き分けだからランク分けするほどでもない気がするんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:48:37
武田はラーメン企業としてならハゲやゆとり超えて1番すらある
- 49二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:03:18
SS ゆとり 麻琴
S 芹沢 藤本 米倉
A 千葉 汐見母 日下部 喜久沢
B 中嶋 天宮 武田 中原 宇崎 北村 阿部
C 小池 西園寺 良太 三原 石黒 西方 薮下 寺島 篠崎
D 小宮山 平田 難波 夏川 岩下 権藤 町口 中西 片山
E 相川 加納 赤田 鹿内
F 永友
何人か追加 - 50二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:05:51
関係ないけど再遊記の過去回想で語られる時期が発見伝で藤本クンとイチャコラしてた時期とあんま変わらない(ほぼ同時期?)の、なんか不思議な気持ちになる
- 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:53:37
麻琴にはでもオレンジワインを使ったラーメンとかそういうのは作れなさそう
確かに現在の実力がどの程度のなのかは分からんけど永友さんみたいに劣化している可能性も可能性だけなら存在するし - 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:13:45
- 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:50:23
- 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:54:54
それも過去の話と言われりゃそれまでってことでね
- 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:57:19
主人公だしゆとりちゃんの方が上であって欲しい気持ちはわかる(俺もそう)だけど、確かめようもないことを論拠にしてもホントどうにもならんからね
上で言われてるとりあえず同格扱いってのはそういうことへの配慮だと思うわ - 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:25:45
麻琴の評価が難しいのはゆとりと違って他の最上位陣と戦ってないとこなんだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:20:53
そこはそんな気にせんでもいい気がする
他の最上位と戦ってなかろうが、ぶっちぎりトップと戦って勝ってるわけだから - 58二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:48:54
才遊記までなら、エビ使ったラーメン勝負でもわかるようにラーメンという括りなら真琴、それ以外の新たなて作りをするならゆとりの方が経験値上だったからな
今現在の再遊記なら同格だと思う - 59二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:52:08
- 60二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:03:10
ラーメン特化だからな麻琴は。幅広い料理作らせたらゆとりの圧勝
- 61二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:53:25
一つ言えるのは既に実家を継いでいるだろう麻琴もムシュロンの星は取ってないってことだな
- 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:56:53
- 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:02:30
前作主人公なのに今主人公しているラーメンハゲより美味しそうなラーメン作るからなゆとりちゃんは
- 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:07:16
あと、麻琴は芹沢さんからの評価がそこまで高くないってのもある
勿論、それは芹沢さんがラーメンに対して保守的な思考を好まないっていうのも大きいけど - 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:18:46
でも本人的にはラーメンで勝ちたいだろうからなあ
- 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:22:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:24:33
味は甲乙つけがたい、だがテーマに沿ったものを作ったのは汐見の方だったから俺なら汐見に入れたって奴だっけか
これってちょうど1回戦でゆとりちゃんがテーマに沿わなかったもの作って麺神に負けたシチュと鏡写しなんだよな
ただ審査員が多くなった分だけ評価がブレて決勝では麺神が勝利したわけだが
- 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:25:29
麺神は作ったラーメン見ると味の調整とかマイナーチェンジ二近いのが多いよな
- 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:46:58
- 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:06:54
- 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:19:18
あくまで描写されてる範囲では…って話なら藤本クン推しのこっちも納得できるしな…
- 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:10:03
- 73二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:34:35
- 74二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:06:03
- 75二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:30:09
- 76二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:19:31
麺神降臨もそうだけどトップ勢の二人はほぼほぼファンタジー世界の住人なんだよな…
- 77二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:31:04
麺神はラーメン漫画の天才、ゆとりは料理漫画の天才ってイメージ
- 78二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:33:38
そのための夏川先輩だから