白キタサンってやっぱバグじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:38:23

    ピスケス杯の時は強いの中山2000だけとか大逃げで潰せるとか言われてたけど結局大逃げ入れてもキタサンの方が勝ってるし東京2400でも最強だし
    しかもLoHだからじゃなくてチャンミ条件で試走してたガチ勢の中でもキタサンが強くて既にクリウオッカが型落ち扱いされてたなんて言うじゃないか
    クリオグリの代わりにキタサンが中距離どこでも最強になっただけじゃないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:40:31

    そもそも単純に逃げが強すぎるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:40:37

    チャンミも隔月開催になって皆やる気も失せたし今更どうでも良いだろ
    そんなことより飲め飲めガハハ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:43:35

    >>2

    脚を貯めるで後ろが強化されるとはなんだったのか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:45:54

    前も足溜めるんでなガハハ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:49:11

    けど金を掛けて強いサポカ揃えて育成しないと逃げは弱いし
    お手軽育成のクリオグリに蹂躙されるよりはまだ納得はいく

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:50:36

    >>2

    強い逃げを作るのに必要なものが多過ぎるから手間考えれば先行クリオグリよりは遥かにマトモ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:06

    ハナ取れたら強いがハナ取れるんだならそりゃ強い

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:12

    どこでも雑に強かったチョコボンが中距離特化したって感じ
    クリオグリほどの自在性、将来性(回復スキル的な意味で)はないと思う
    スキル不発するってことが基本ないのはやっぱ強い、安定感が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:17

    薄々そんな気はしてたけどやっぱチャンミ条件でも別にクリウオッカ最強じゃないんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:56

    ピスケスのキタは他で潰せないことはなかったが今回はマジで無理や
    強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:52:30

    多人数逃げの馬群引き伸ばしをペースシステム入れて潰せと水マルからずっっっっっと言ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:52:37

    大逃げとウマ好み差しで食えたからそこまで強いと思わんかったな…
    そんなにヤバい?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:53:28

    先行にもう少し中距離用の加速が充実したらバランス良くなると思うんだがいつになるやら
    まあ京都阪神はもう少し大人しくなるやろ、宝塚以外は直滑降の天下だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:53:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:53:42

    走らせもしないのにこいつ雑魚言ってるエアプがいっぱいたんだぜ…?(進化先手必勝は正直誤差なので進化で強化されたという意見は聞きません

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:54:11

    >>7

    蹂躙されるなら育成の手軽さは関係ないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:54:47

    逃げは逃げで固まって勝手に引き離すのやめろってずっと言ってるのに一向に直らないのがなぁ
    競馬だったら前総崩れ確定演出なのにな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:55:00

    >>14

    京都は追込のあいつが無敵すぎてどうにもならんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:55:37

    正月オペとかジョーダンとかテイオーも含むか、あの辺が強くなるとバランス取れてくるんだがな
    先行の強化入れた時に一緒に強化されるクリオグリが調整の邪魔すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:55:51

    >>16

    雑魚ではなかったけど性能調整なかったら趣味枠くらいに型落ちしてたと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:57:34

    >>13

    お前のウマが強かったか相手のキタが仕上がってなかったかだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:58:20

    >>16

    基本的にガチ勢はこんなとこに来ないからなあ...

    そんな暇あるなら育成してる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:16

    ガチ勢の白キタはスピ1500パワ1300根性1200賢さ1200みたいなバケモノステータスとスキル装備してるからそりゃ強い
    ただ根性高くない白キタは少しだけ隙があるんよな・・・わいの白キタがスピ1500根性800くらいなんだけど、終盤先頭で固有もアンスキもギアも出しておいてゴールちょっと手前で追い比べしてきた後続に抜かれるパターンがあったり、そもそも後ろにいる2位の白キタが追い比べしながら追い抜いてきたり
    (つまりわいの白キタがそんなに強くない)
    泣ける、まぁこれ以上うまく育成できる気がしないのでこのまま行くけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:27

    逆にクリオグリは相対的ナーフで追込使える時以外はかなり落ち着いたように見える
    クリオグリだから勝てるから逃げと同じく強く作ったからめっちゃ強い枠

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:50

    クリオグリと違ってマイルやダートに顔出さないだけ優しいもんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:00:27

    >>23

    そういうことにしたいのかもしれんけどこの掲示板でルムマやるとUF後半からUE出てくるからそんなことはないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:00:41

    >>10

    チャンミ環境とルムマ環境って違うんやで

    ルムマやるようなガチ勢だと逃げ選出が多くなるから

    当然後ろはそれだけで不利になるけど

    実際はそんなことばかりじゃないから脚質分布次第よ

    まあ逃げが一番安定するのは変わりないが

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:00:53

    >>26

    代わりに場所問わずバレボンが出てくるけどな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:01:56

    セイちゃんがマジで戦えなくなった
    序盤不利だし、中盤争いでハナ取れてもアンスキだけじゃ本家あっぱれに追いつかれる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:02:47

    今回強いのは、モブ6人込みの12人のレースで後方脚質の加速が全く安定せん&発動しても負け展開の位置だから(アナボが6位→8位、彼方は5〜6位→6位〜8位)

    チャンミ条件なら後方が勝てる展開になりやすかった
    リーグオブヒーローの条件が後ろにはキツすぎるのに、逃げはいつもと変わらない安定感で先行の倍加速スキルが強いから、逃げ一強に

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:03:19

    >>30

    言うてアイツは性能調整前から継承要員の域を出てなかっただろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:06:14

    >>30

    もともとアイツは本当の実装当初を除けばリーディングサイアー枠やし

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:07:19

    >>28

    まあ仮にそうだとしてもそういう評価が根付いた時点でなあ…

    別に自分で勝たなくても良いから府中最強として認められて君臨するウオッカの姿をほんの一瞬でも拝みたかったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:09:09

    >>34

    他人の評価なんて気にするなよ

    好きな物は好き、自分の評価を恐れずに出して行くんだ

    人が弱いって言ったら弱いのか?自分の判断と自分の考えこそ大事だろ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:09:31

    >>17

    作りやすさの差はそのままマッチする確率の差になるからな。ヤバい白キタに当たる確率が雑なクリオグリに当たるより少ないからマシ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:09:58

    白キタは大逃げとの選出だと
    大逃げが更に馬群伸ばして
    白キタが2番手からでも本体固有使えてこれがまじで強い
    白キタ不調でも相手に大逃げいなければ
    そのまま自分の大逃げが勝つ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:20:26

    チャンミならともかくヒーローズで品評会やるのもつまらんので俺は趣味パで行く

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:24:03

    >>38

    それがいい

    てかルムマ勢以外はみんなそんな感じだと思うから白キタ(特に仕上がってる白キタ)にマッチングする確率はそこまで無いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:25:41

    俺はセイちゃんで行く、白キタだろうが蹴散らしてくれる

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:29:16

    >>27

    かと言って一般プレイヤーもこんな所来ないからガチになりきれない半端なのが1番多いだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:32:39

    >>7

    いまめちゃくちゃ手軽だろ逃げ育成

    水着マルゼン全盛期ならその理屈も分かるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:33:33

    アリエスの時一応ある程度の大逃げである程度潰せてはいたんだけどね
    決勝まで1回も逃げに負けなかったのに決勝で負けたから証明にならなかったわ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:36:17

    そもそも強いことしか書いてないじゃん
    逃げの3バカトリオスキル全部自前で持ってるんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:49:08

    >>16

    その誤差で前取れるようになったのと強化脱出で中盤の位置取り勝てるようになったのが大きいんじゃないのか?

    違うって言うなら強化前の状態でどこがどう強かったのか説明してくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:54:48

    殺すだけならターボでいいんだよ
    今回は一位取るだけのゲームじゃないのが問題だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:59:28

    白キタサン、キタサンSSR使えなくてなかなかステータス伸びないけどスピ2枚目は何使ってる?(1枚目はもちろんマブSSR)
    俺はスキル目当てでブルボンSSR使ってるけど、カード石油王は何使ってるか気になる

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:04:35

    >>16

    進化スキルなかったから完全に後知恵での批判だなぁそれは

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:07:44

    >>47

    今回キタサン育成ってスピマル、女神、根性2、賢2でスタミナ因子じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:10:31

    >>46

    いや大逃げ入れてもちゃんと育ってるキタサンは自前の固有で大逃げ捲ってちゃんと勝つぞ

    大逃げがいないとぶっちぎりで強いのが後ろにも一部勝ちの目が出来るだけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:11:15

    >>16

    そもそも実装されてすぐ進化スキル実装されて

    その前はダートマイルで誰も使ってない

    進化前の評価としてはブルボンアイネス以下の評価は正当

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:13:10

    >>49

    根性サポカ強いのは配布しか持ってないからスルーしてたわ(クリスエス、ウララとか)


    サポカ富豪ならターボやアイネス使うんか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:15:52

    >>52

    ターボはレスボないから

    今の逃げサポカで入れるのはキツイ

    レスボ10のアイネスかウララか

    パーマーが候補

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:29:33

    >>16

    当時は現在速度の仕様が勘違いされてたのもある ただその時から継承要員として使えるよって対人に魂捧げてる人達は言ってた

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:32:06

    >>50

    展開にもよるけどアンスキ出ないキタサンに禄に勝てない時点でそもそも勝負出来てないのでは…

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:37:12

    >>47

    あらゆるサポカ揃えてる真のガチ勢はスピ因子18個入れて上限突破しながらスピ1600目指しつつ他も上げてるから参考にならん・・・

    ツイッターで見たのは確か>>49の編成で極限まで上振れさせてた

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:46:22

    実装当時はグラライ環境だったので賢さブルボンは絶対入れる
    先手を自前で持ってるのはむしろ覚醒スキルが一つ分潰れるので無駄という評価だった
    無料ガチャ期間だから最強格には一歩劣る程度に性能落としてきたな~とは専ら言われてたな

    だがまさか白ダイヤも含めて環境トップ格に躍り出るとは読めなかったこのリハクの目をもってしても

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:14:40

    >>55

    大逃げが馬群伸ばして耐えきると大逃げが勝つ

    白キタサンが自前の固有で大逃げ抜くと白キタサンが勝つ

    馬群が伸びなかったり後ろが中盤スキルで差を縮めてたり出来ると後ろが勝つ

    大逃げがいないと白キタサンがアンスキと自固有でぶっちぎって後ろが付け入る余地がなくなるからそれよりは展開違い出て来るけど結局白キタサンが一番強かった

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:17:28

    こんな白キタちゃんが無料配布枠と言われていた事実

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:22:32

    >>53

    はえーサンクス

    ウララは初期絆0なのが地味にきついから使ってねぇ

    アイネス完凸させてえなぁ でも根性サポ衰退する可能性もあって怖いなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:29:51

    実際の競馬で逃げ複数で競り合ったら両方死ぬと思うんだけどなぁ
    ウマ娘だと逆に一人で逃げると死ぬのはなんなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:35:28

    >>61

    理想的なスタミナ配分で走るから

    実馬がゴール直前に歩くなんてしないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:35:48

    >>61

    ウマ娘はペースって概念がないから中盤で少しでも前にいた方が超有利+競り合いでの消耗も派手には影響しない+逃げが何故か先行より燃費がいい

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:46:05

    なるほどねえ
    でもペース配分実装したら逃げの多くが死にそうで
    やりたくても出来ないって感じなのかね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:49:57

    逃げを現実と同じ挙動させたいとなるとゲームシステム一から作り直すくらいしないとアカンくなるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:51:01

    しばらくしたらキタサンの新サポカで潰してきそうな気もしないでもない
    今年はハフバで引換券買えるようになって交換し終えた頃につよつよサポカ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:51:17

    >>64

    多分技術的な問題だと思うよ ペース配分は実装したら脚質分布の面で戦略性増すから実装しないわけない

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:54:24

    >>66

    もうスピキタいるじゃろ 出てくるとしてもインフレしてる賢さか根性ぐらいしかなさそうだし他キャラもスピキタサン抜けるほどじゃないと使われん

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:44:38

    流石運営贔屓パワーは伊達じゃ無いねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:56:45

    >>66

    賢オグリでクリオグリは死にましたか?

    それどころか相対ナーフ食らってもしぶとくTier上位でのさばってるぞあの食欲モンスター

    まぁそういう事ですよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:37:05

    キタサンオグリブルボン

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:39:21

    ウオッカってチムレ形式LoHでも強いん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:55:30

    ちょうど白キタ出たぐらいで現在速度の仕様が広まったから、ちゃんと確保はした方がいいって話はガチ勢では常識だったんだよなあ…(本体じゃなくても継承で使うから)
    まあ結局中距離チャンミはあの時期なかったからここまで強いと思ってた人は少ないだろうけど
    白ダイヤちゃんは正直進化で強くなったタイプだけど(進化なかったら他の差しと差別化無理だった)白キタはカタログスペックほとんど変わってないからちゃんとあの頃から強かった

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:21:47

    継承で使うのと本体が強いのは別だろ
    それだって今みたいに明確にバレボン超えるって分かってるわけじゃないし結局後知恵にしか見えない

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:16:00

    >>72

    LoHってチムレ方式じゃなくて単純に順位でポイント貰えるシステムじゃないの?

    クリウオッカというか差しは人数増えてアナボ彼方が使いにくいのとモブが増えて競り合い起こしにくいのと合計順位安定させる為前脚質が増えるのとの相乗効果でキツイと聞いている

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:45:03

    白キタサンが強すぎて他の逃げがことごとく下位互換と化してるの完全に調整ミスだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:03:40

    実際白キタや白ダイヤのヘイトが少ないの無微でも入手しやすかったからだと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:43:55

    >>2

    加速区間に真っ先に突入できるからね。バ郡を引き延ばされたら後方は指をくわえて見てるしかないのがもどかしい。

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:50:41

    逃げの競り合いのスタミナ消費増やしてくれ
    複数逃げであれだけ馬群伸ばせるのも意味不明だしそれでいてバテないのもおかしいわ

    リリース当初はクソ雑魚だったにしてもアンスキ出てからずっと強いじゃんこいつら……

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:55:36

    >>77

    クリオグリも最初のうちは「こいつ安定してて強いなあ」くらいだったからキタサンも3回目くらいでまたかよ!って言われ始めるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:11:47

    Twitterでしか確認のしようがないけどほとんどがバレボンと白キタばっかだ
    時点で多いのがネオユニ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:35:42

    >>2

    せめて先月も逃げで戦い抜いてから言ってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:36:43

    わかりやすい中距離逃げの強キャラとして実装したのにみんなでこき下ろしたから腹立ったんやろなあ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:27:14

    少なくとも実装した時点では分かりやすい強キャラでは無かったぞ
    一応自前で中盤スキル持ってて前に出れれば強いけど中盤展開に特化したバレボンに前の取りやすさで1段見劣りするから火力の分で良くてトントンくらい

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:00:31

    >>82

    ガチ勢は長距離も実は大逃げ1逃げ2の方が安定してたとか言ってたような

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:21:33

    極まった逃げには誰も勝てない
    現実でもそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:27:55

    結局今回のLOH結論パって
    白キタ バレボン 先行1(クリオグリとかの順位不問勢)なの?

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:38:40

    リアル競馬もキタサン産駒1強だから史実再現やな()

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:42:59

    固有条件が通常服と同じ2位までならここまで暴れなかったはず
    3位だから逃げの仕様と相まって暴れることに

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:44:17

    >>87

    結論かは知らんがモブが基本的にクソ雑魚で下位総なめにすると仮定する場合、試合展開に左右されにくい強い逃げとその逃げと追い比べさせる逃げ、逃げ順位スキル的に3は過剰だからで次に影響受けにくい先行とは言われてるな

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:45:12

    おかしい…性能スレは荒れるはずなのに真面目に話が進んでいる…

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:46:13

    >>73

    白ダイヤってそんな進化で変わったっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:49:00

    馬群引き伸ばしシステムってなんやねん今更ながら

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:03:29

    白キタは進化微妙だったらまだよかったけど序盤中盤終盤隙がなくなったの最高にアホ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:03:52

    >>87

    ガチるんなら白キタと競り合わせる用にチョコボンなりバレネスなり出して2逃げで競り合わせつつもう一人先行とかネオユニとかがまあ一番期待値高い

    結果ルムマ上位陣はピスケスに続いてまたしても白キタ品評会になってる

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:47:14

    >>94

    実際出た当初は脱出あるとはいえ中間はあんまり強くない側のキャラだったんよね、ただそれでも継承では強いとは言われてたけど

    進化スキルで脱出の秒数伸びて(ついでに先手も強化されて)バケモンになった

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:58:26

    >>86

    先頭で真っ先にスパートかけて上がり最速出したら絶対勝てる

    全くもってその通りだったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:06:32

    >>96

    あとグラマスの仕様でシニアにレース固まってるデメリットが相対的に緩和されてるのも大きい

    グラライとかだと夏合宿並にLv上がった美味しいトレーニングがガンガン潰されてたのが

    レースで結晶が入るのとURAがない分、終盤トレ回数増えてるのが美味しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:51:53

    >>97

    加速固有持ってる白キタサンに序盤ハナ取れる強化先手と維持する強化脱出持たせて全タイミング強いの馬鹿としか言いようがない

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:05:00

    スピパワ賢さに成長補正があるのも作られた最適解って感じがする
    外付けのスキルやステータスがあまり要らないということで、持ってる分にはありがたいけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:08:48

    正月キタサト自体あの近辺で入った初心者向けの中距離と長距離のパッケージデザインウマ娘だからまぁ多少はね?
    でも脱出術の効果時間伸ばしたのは悪手すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:34:43

    だとしてもバレボンと互角にとどめておけよ
    なんでぶっちぎりで中距離逃げ最強にしちまったんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています