- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:21:25
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:22:04
まぁそこら辺はちゃんと仕事管理されてるだろう…
………されてるよね? - 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:24:10
言うて少ないパイの奪い合いだから仕事ないよりいいことだと思う。
例に出したその二人、アイマス声優でもあるからそこら辺の場数はウマ娘で有名になった人よりも慣れてると思うぞ - 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:24:37
ホリプロ組は鉄人なんで……
- 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:25:06
あの物理的に寒そうな衣装はなんとかしてくれと思うことはある
- 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:26:34
どうなんだろなあ
コロナでイベントなくなったりで声優さんとかも厳しい状況だった人もいるかも分からないし、稼げるようにしてくれてると考えるべきか
はたまたウマ娘プッシュのためにハードなスケジュールになってると考えるべきか
個人的にはウマ娘声優さんの中であんまりメジャーじゃない人がチャンスを掴んで出世してくれると嬉しいけど
ただそのせいでウマ娘に出られなくなるのも苦しいジレンマよ - 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:31:42
- 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:32:26
ほんと出るのは嬉しいんだよ
特に声優は出番=賃金みたいなものなんだから
コロナで色々と大変になってるだろうし稼げる時に稼いで欲しいけど、けど過労がめちゃくちゃ心配なんだよ
ただでさえ最近の声優って短い頻度でライブしまくったり歌いまくったりして身体も喉も酷使してる(特に>>1の2人はアイマスのしかも信号機の声優だから尚更)から尚更
ほんとそのジレンマが辛い…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:37:17
ホリプロ勢はウマの前からずっーとライブまみれの生活をしてたから多分大丈夫
あの人たちは特殊な訓練を受けてる
それ以外のウマ娘声優は人によってはキツいかもね - 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:40:28
実況の赤坂さんも中の人はガンガンライブやるコンテンツいてた頃に耳患われたからなあ
対策しててもどうしようもない時もあるだろうけど、無理はしてほしくないね - 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:44:28
とりあえず、>>1の2人については杞憂で済むだろうってことで大丈夫だよねよかった
ころあずさんも声出せなくなった時よりも頼れる人も増えてるだろうし、そういったことがあった実績がある以上関係者も気にはしてくれるだろうし
ライブとかに慣れていないウマ娘声優さん達も、ライブとか慣れまくってるMachicoさんころあずさんに上手な息の抜き方とか教えてもらって疲労と上手に向き合えるといいな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:18:06
大御所を呼べたり、一昔前の万能人が求められた時代には不遇をかこってた一芸に特化した人でも割に合う程にはソシャゲ熱とサブカル全体の海外市場開拓や地位向上で金回りは良くなってるだろうからあんまり心配しないで良いんじゃないかと思う。
有望株を大量に使い潰して世代交代が滞ったからなのか、一人をなるべく大事に使う傾向になってると思うし。 - 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:20:01
まあステージはどうやったって暑くなるのもあるだろうしな…運動量とか照明の熱とか
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:28:42
実写業界みたいに有名どころで自○者が出てないだけ声優はまだマシだと思う。声優は現在進行形で地位が上がってるし、リモートや顔出しなしでやりやすいのがコロナで強みになってたし。
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:29:10
ステージ照明って出力凄いからマジで死ぬほど熱い……夏の日差しみたいなもんだから肌出てる方がキツイ(着てる分には熱いだけだけど肌に当たると痛い)