モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ60

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:33:25
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:39:48

    なんか板が不安定だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:40:24

    さっさと確定まで伸ばしとくか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:42:31

    俺は漫画版の方が好き
    でもイライザにしろメアにしろ色濃すぎなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:45:44

    女装した男の子に見えてきた…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:47:48

    さすがにはだけすぎなんだよね…
    1巻の時、感想欄に売女かよみたいなのあったけどホントになぁって思ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:53:36

    吉祥天にランクアップしてちょっとだけ成長したのちゃんと表現して欲しいけど
    きっと衣装だけだろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:55:38

    ほぼ胸元まで見えてるからなあ
    蓮華はヤンキー気質ではあるけどサービス大嫌いだしそこまで着崩すとは思えないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:55:45

    新表紙マロ怪我してるけどこれカード全滅してるわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:57:50

    絵は上手くはなってるんだけど妙なテカリというか書き込み具合が正直この言い方すげー嫌いで使いたくないけどAI絵臭さがあるというか

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:04:37

    1巻表紙は印象的にまだマシだったんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:11:08

    1巻の時も思ったけど改めて見ると背景のないシンプルな表紙だね
    今どきちょっと珍しいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:18:53

    蓮華でサービスカットは要らないな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:07:52

    蓮華は子供すぎてな
    それなのにこの露出はエロいというより引いてしまう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:08:44

    そうだなサービスカット要因は巨乳で献身的なカードがいるからな
    なぁ、す……イライザさん!

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:18:32

    マロ視点で見ちゃうから蓮華はヒロインというより相棒なのでエロい目で見れないわ
    着物はせいぜい肩にかかるくらいのほうが助かる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:25:53

    やまだやまださんのもはだけてるけどインナー着てるから下品さはなかったんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:23:28

    一巻の時も思ったけど腕がスッゲー動かしにくそう
    売るための策なのかもしれんが流石にマジ絵師の解釈違いを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:24:01

    俺は相棒だからとかそういうのはないけど
    色気全然ないのに出されてもって感じで

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 06:56:41

    2巻でるのは嬉しいけどモブ高生知らない人が興味持ってくれる表紙かというと……
    まずなによりレジに持っていきにくいのがキツいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:34:32

    同じ色気ないでもメアならまだ……いや、どうだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:48:00

    ランクアップ後の蓮華もメアもロリ形態にわざわざしているから、アテナとあわせてマロにますますロリ疑惑が掛かってしまう。
    ちなみに師匠のジャネットやアンナのターニャも胸無い勢だったよな。

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:34:32

    ターニャは貧乳枠ではあるけどロリ枠ではないな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 20:20:12

    学生トーナメントでは巨乳はイライザさんだけか。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 20:46:02

    キャラ被ってるけどな(メア談)

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:40:54

    モンスターが順番で表紙飾るとかで駄目ですか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:56:03

    小柄な方がが被弾面積も小さくなる以上
    リーチとかが問題になる前衛ならともかく後衛魔法職がロリになるのは戦術的に正しいのだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:27:12

    マロをこんだけイケメンにしてしまうと、師匠のルックスがそれほど目立たなくなってしまうと思うのだが。
    学生四天王でユージンさんだけモブ顔にされたら可哀そう。

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:43:39

    >>26

    ユウキは腹筋割れてるから…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:52:39

    ラノベの挿絵はこの絵師作品読んでねーだろってレベルで本文と乖離したイラストになることもあるから腹筋くらい余裕余裕

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:05:11

    2巻の表紙とかモロにそれというかバリアあるはずなのに傷付いてるもんな……
    てか制服姿だけどどういうシチュエーションなのか分からん
    学生モンコロ出るのに制服では出ないよな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:37:15

    さすがに動きやすい服にするでしょ。ダンジョンに行くときのフル装備じゃないにしろ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:51:19

    服装に関する描写も特にないし「学生」トーナメントだから制服もありなんだろうけど
    証明義務なんて無いから特に意味もないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:52:45

    学校のに潜る時ボディーアーマー付けてたけどあんなの無意味で暑いだけじゃない?
    Cランクの攻撃とか罠なんかに対して服とかわらんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:33:41

    非冒険者の一般生徒に対するポーズの一種でもあるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:34:18

    ゲームと違って死んだらやり直しが利かない冒険者なんだから、最善の準備をするのは当然だと思うが。
    カードが戦っている最中にマスターに尖った石かなんかが余波で飛んできた時、ボディアーマーなら無傷、普段着なら致命傷となりうる。もちろんそれはカードのバリアによって無傷で防がれるわけだが、当然カードにそのダメージは与えられ集中を乱すことで敵との闘いで隙をみせることにもなりかねない。

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:21:39

    TIPSでも掲示板ネタでも何かこないかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:52:26

    今は書籍化作業で忙しいだろうから厳しいんじゃない?
    2巻の分は終わってるだろうけど特典SSにちょっと期待するくらいかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:51:19

    ところで蓮華のキーアイテムは何なんだろうね。
    これが分かると霊格再帰先が推測できてしまうから、当分出してこないのかな。

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:06:09

    マロは大体の当たりをつけてたけど当たってるかは分からんからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:47:39

    作者ツイッターより
    モブ高生六章は、5月19日(金曜)18時より再会予定です!
    よろしくお願いします!

    とのこと

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:32:29

    この一週間でサポ限の誤字や細かな描写の直しをして投稿か
    サポ限の更新はしばらくお預けかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:26:10

    課金のこともあるから更新するならある程度まとめてくれた方が助かる>サポ限

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:53:49

    最少480円じゃん。
    ケチケチすんなよ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:10:18

    本当に好きな作品に対してなら、月480円を惜しむ感覚は理解し難い。
    高校生以下なら仕方ないが。

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:17:55

    >>43

    損するのにそんな事するわけがないでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:38:32

    さて、修正された内容が楽しみや

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:15:26

    6章、なろうも来るのか。
    やっとPDFに落とせる。

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:12:25

    カクヨムから見ると本編更新1年前だったのか
    サポ限では閑話や書き直しを含めて結構更新あったから全然気にしてなかったけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:25:34

    もう一年近く経つのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:31:38

    二巻が売れて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:52:36

    マロってどれくらいの種類のモンスターが頭に入っているんだろうね
    名前だけとかじゃなくて、戦闘力やスキルを含めて

    競馬で武豊がサラブレッド競馬四季報を読むのが趣味で、全ての馬の戦績や特長が頭に入っているとか言われていたけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:18:55

    それ話の都合が思いっきり入る部分だからなぁ
    知識神が同神話の事わからないとかやるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:50:50

    イレギュラーエンカウントは間違いなく頭に入れてるだろうけどあっちは理解すればするほど難易度が高くなる鬼畜仕様だからギミック型はほんとひどいわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:53:14

    武豊は色んな意味で例外中の例外だから……
    知識に関してはカードギアがあるから調べるのは簡単だろうけど真スキルとかでもうあんま当てにならんかも
    アップデートとかされないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:34:48

    魔道具ならともかく、モンスターは戦う時に悠長に調べられないので、出来るだけ覚えておこうとするのではないだろうか。

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:18:31

    初見殺し系のモンスターはダンジョンごとにまとめて「ここは入るなら絶対頭に入れとけ!」的な周知はされてそう。
    マロはスマホだよりじゃなくて情報かなり頭に入れてるところが好印象。

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:36:46

    Cランク以上の戦いはリンクないとマスターはついていけない世界だしカードギアに目を通すだけでも隙が生まれるからなぁ
    プロクラスは大体の情報頭に叩き込んでるだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:40:18

    Fランクのゴブリンとかもマスターと会話できるのかな
    四つ星昇格試験でゴブリンを召喚していたけど、会話シーンは無かったな
    リンクで指示を与えているから、当然理解はできるんだろうけどね

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:05:24

    召喚されたらマスターが小学生でも言う事聞かないといけないし遊び半分のモンコロごっこですら命賭けなきゃいけないとなると知能あるほうがキツいだろうな……

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:49:20

    ところで、”迷宮のモンスターも言葉を弄してこちらを騙そうとしたり誘惑してくることはあるが、”という記述があるけど、イレギュラーエンカウント以外のモンスターが話しかけてきたシーンはこれまであったっけ。
    領域の内部は除いて。

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:27:02

    ないはず

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 06:11:33

    サキュバスとか言葉話しそ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:13:40

    他のマスターのカードもメイン一枚だけしか話させなかったり、作者のこだわりなのだろうか
    師匠:ジャネット
    アンナ:ターニャ
    織部:ツッチー
    ファラオ:ハトホル

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:25:16

    単純に収集つかなくなるからだと思う
    手持ちだけでもドレスとか出番自体は多いのに喋る機会ないカードもいるしね

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:46:12

    まあ、蓮華ですら会話密度薄いもんな

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:51:33

    ファラオはどっちかというとスフィンクスのほうが会話のイメージ強いな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:53:22

    そうか。
    ファラオは別々の機会だけどハトホルとスフィンクスの2枚が会話したか。
    さすがファラオ。

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:49:06

    7章ではファラオと会うのかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:50:39

    会おうにも聖女の部下にならない限り無理か

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:58:46

    鳥取の時間経過によってはファラオがガチのファラオとして君臨してる可能性があるから困る

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:25:20

    ファラオのピラミッドの場所は鳥取砂丘だっけ。
    かなり時間経過していそうだな。

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:28:38

    岩手あたりは妖怪王国になってそうだし京都は魑魅魍魎の魔窟と化してそう
    地域によって特色でてたら面白いな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:47:34

    >>73

    何で岩手や京都がそうなるの?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:53:17

    鳥取砂丘のファラオのワードでいつも笑ってしまう。ずるいわ


    >>74

    普通に伝承とかその辺の関連性でしょ

    鬼のヤバさがわかった分京都とかまじで近づきたくねぇな……

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:52:39

    地域補正とかはかかったりするのかね、とふと思った

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:11:23

    最初の頃にそこらへん説明なかったっけ
    鬼とかは特定の地域の迷宮にしか出ないからバイクの免許取って遠征行こうかとかマロが考えてたような覚えあるわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:17:34

    >>77

    いや、今の状況での話

    地上に出現するようになって縁の地にいるようになったらなんか補正かかるのかなって

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:12:37

    京都で安倍晴明なんかがモンスターで出てきたら怖いな。
    式神連発。

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:42:48

    北海道の奥地はアイヌの神様だらけになっているのかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:26:46

    鳥取砂丘にエジプトモンスター集まってたら笑う。笑えない

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:42:04

    明日か

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:32:46

    マロが一人で無双しているから勘違いするけど、ファラオが一人で長期間生き延びるのも大変だよな
    枷の外れたハトホルがいくら強くても相性の悪い相手とかいるだろうし
    それともピラミッドに引きこもっていれば安全なのだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:19:52

    >>81

    確か鳥取砂丘にエジプトモンスターばっかり出るダンジョンあって、そこ目当てで砂原さん鳥取にいるとか言ってたので、まぁそうなるわな。

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:50:51

    わかる人が居たら教えてほしいんだが

    迷宮って最下層にゲートがあって、それ使えば入口に戻れるって認識であってる?
    どっかに明記されてないか探してるんだけど……

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:11:30

    >コアルームへの入室に、遭難のカードは必ずしも必要ではなく、カードキーを所持し、最下層にある出口のゲートを潜る際にコアルームに行くことを望めば入室は可能。

    >遭難のカードを使用しての入室は、裏技となる。


    と書いてあるから最下層に出口のゲートがあるのは確実。

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:36:06

    それは初クリア時から「帰還のためのゲート」ってあったから当然のこととして受け止めてたけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:42:55

    >>86

    ありがとうございます!


    >>87

    言われて確認したら第1章11話にあったわ……ありがとうございました

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:05:46

    >>83

    強いって言ってもヒーラーよりのサポーターだからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:10:38

    ホトハルは霊格再帰取得してそうだけどAはクール期間長いからなぁ…
    アタッカーも足りなそうだしと考えるとキリがないんだがどうしてもマロの戦力が基準になってるからアンゴルモア乗り切るための戦力としては問題ないのか判断に困るんだよね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:49:36

    キーアイテム入手できてるかっていうとどうだろうな
    チームで組んでるなら十分な戦力ではあるんだろうけどソロなんだよなぁ……
    なによりリンク習得できてないだろうから戦闘力その分落ちるっていう

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 03:09:19

    鳥取の時間経過によるけど下手すりゃ4.50代になっててもおかしくないからなファラオ…
    そこまでいくと冒険者としては引退までありえる年齢だが枷外してるからホトハルと子供は作れるんだよな…もしかして息子とか出てきたりしないだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 05:34:10

    ファラオは冒険者になるの遅かったんだっけ。
    リンクの才能は残酷だな。

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 06:46:14

    でも高ランクになると若返りのアイテムとか何種類かあるし、絶対無理ってわけでもないんよな。
    あとホトハルの真スキルで若返りなりリンクの習熟効果なりある可能性もある。

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:24:35

    そうか。
    王国を30年くらい支配しつつ、見かけ20代のファラオが登場したりして。

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:42:59

    ピラミッドは住居じゃなくて王の墓なんだよなぁ……

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:11:04

    >>96

    >最も有名な「王墓説」は、王家の墓が別に発見されることから否定される傾向にあり、その他「日時計説」「穀物倉庫説」「宗教儀式神殿説」「天体観測施設説」なども、その後の研究や物証によって否定されるなど主たる意見となっていない。


    つまりファラオの神殿になっても良いのだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:17:47

    >>97

    なるほど!

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:38:08

    ファラオには活躍して欲しい
    学校外の登場人物では一番好きかも

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:12:37

    6章きたな

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:16:58

    さすがに2話更新は今日だけかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:22:56

    人いね~
    みんな今日だと覚えてないのか?
    正直俺も残念な方に行っちゃったからテンションは低いんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:36:53

    おれはサバイバルルート好きだけどな。
    少なくとも戦いがあるのが良い。

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:40:43

    内政ルートも好きなんだが面白さで見るとサバイバルルートの方が良いからな
    内政ルートは話がトントン拍子に進み過ぎて盛り上がりに欠けるのはあった

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:48:09

    上手くいきすぎてアンゴルモアの絶望感とかが感じられなかったんだよな。
    町が壊滅している描写はあったにせよ死の気配薄かった。

    ところで今になって思うんだが、
    「ギルドの転移門を経由してモンスターが侵入、拡散」
    ってのは門の間の移動手段を持っている星母の会が仕組んだことだったりするのだろうか。

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:51:38

    二日目にしてこのこれ?ってのはあったよ確かに
    災害時のざわざわした雰囲気欲しいってのが
    ただそれでもこっちはちょっと好みに

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:22:32

    大規模迷宮災害とは言っても全てマロ視点でモブもネームドも含めて描写バッサリカットだからなぁ
    群像劇みたいな展開期待してたらガッカリするのは確かというか
    5章は1日の出来事だったからあのスピード感で良かったんだけどもうちょい腰据えて欲しさはあったかなあったかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:59:26

    >>104

    正直盤石になりすぎてこの先の展開どうすんのって感じでもあったしな

    あそこから話転がそうと思うと基盤ひっくり返すかもっと強大な困難ぶつける必要ありそうで結局より酷いことになりそうだから別ルート入ってある意味安心した

    一度上手くいった展開見ちゃうと苦労するルートでストレス感じちゃうのもわかるけどそういうの試す為の限定公開だしね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:22:39

    対策出来すぎるのも緊張感なくなって駄目だけど
    出来なさ過ぎるのもあれだけ準備してたのにって感じでさじ加減がね

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:18:27

    重野さん良い人すぎない?
    絶対生き残って欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:11:43

    俺は内政ルートのが断然好きだったなぁ
    今からでもあの続き書いて欲しいわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:19:13

    内政ルートはダイジェスト感強かったけど他のキャラや生徒とのコミュで肉付けしてもらえばなんの文句もなかったな
    今んとこヘファイストスさんが完全に存在感消えてるし色々もったいないルートだったと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:20:26

    その続きが書けそうになかったから苦渋の10万字ボツなんだろ
    正規六章の後で要素要素は拾われるだろうから諦めい

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:28:23

    領域で行き来もそうできるもんじゃないし
    時間間隔も滅茶苦茶だから若返りとか隠さなくてもいいんじゃねと思わなくもないけど
    時間が滅茶苦茶になったからこそ余計重要になったとも言えるから難しい

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:41:49

    より困難な状況になった後から始まる7章の内政はとても楽しみ。
    八王子基準で考えるとアンゴルモア開始から1か月くらい経過しているのかな。

    マロは困難な状況になればなるほど光り輝く。
    師匠は今のところ平時で輝くタイプだよな。織部も。
    アンナはどちらもいけるが、乱世のほうが気質的に好きそう。

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:46:03

    ところで聖女自らマロをナンバー2のスカウトに来たということは、個人冒険者の中で潜在能力を含めてマロがトップだと認めたからなのだろうか。
    特殊なカードを持っているし。

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:51:43

    ところでここで書くならともかく、なろうで別ルートが好きだったとか書くやつってマナー違反だな。

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:16:46

    >>116

    あれアンゴルモア前に自衛隊がAランク迷宮の攻略者募ったのと一緒じゃない?

    体よく肉壁にして使い捨てるつもりにしか思えなかったわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:16:22

    まあ心から仲間にしたいというわけでは絶対にないよな。

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:27:23

    マロの気質からして、聖女に勧誘されたことは少なくともアンナには相談するだろうな。
    アンナはマロの予想に反して、乗ってみたら良いのでしょうかと驚きの発言。
    何故だと聞くマロに、トロイの木馬ですと答えるアンナ。
    妻女はそんなことは百も承知でマロを迎える。

    哀れマロはアンナと聖女のだまし合いの駒になって、日本全国、いや世界各地で右往左往するはめになるのであった。

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:53:54

    マロを守りたいのも人類を救いたいのも本心から言ってると思うよ
    ただロクでもない目的を隠してるのは間違いない

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:13:29

    どっちでも良かったんだと思う
    目的に関してはすでに達成してるからバラした所でなんの支障もないし
    スカウト受け入れたら受け入れたで優秀な戦力と理想的なカードとの関係を築いてる人間がうちに入るってだけだし

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:05:05

    聖女なら虚偽察知をかいくぐる技くらい持っていそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:40:05

    蓮華:ヒロインムーブかつ真の姿不明のスーパーカード。枷は外れ、限界突破持ち。
    ユウキ:正規カードキーかつ真眷属召喚を後天スキルで持つ。限界突破持ち。三相女神。
    イライザ:ユニークスキルを持つギフテッドカード。ハーメルンの笛吹き男のスキルも取得。限界突破持ち。三相女神。

    この3枚で意味不明な戦力のに、

    アテナ:マイナススキルを解消して超優等生。
    鈴鹿:Aランクへの霊格再帰を持つBランク。
    メア:多重霊格再帰を持つCランク。三相女神。
    マイラ:多重霊格再帰持つCランク。

    この4枚だけで恐らく並のプロを遥かに超える。

    さらには、
    ドレス:Bランク。三相女神。装備化スキル持ち。
    ネヴァン:Bランク。三相女神
    モリガン:Bランク。三相女神
    オードリー:Bランク。フェンサリル持ち。メイド付き宿屋。
    キマリス:Bランク。ヴィーヴィルダイヤ、カーバンクルガーネット発見器。装備化スキル持ち。
    ヘファイストス:Bランク。大工。
    プリマ:Cランク。ギフテッド?

    これも余裕で並のプロ越え。

    マロの戦力は恐ろしい。
    これは聖女もスカウトしたくなるでしょう。

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:57:54

    ドレスって限界突破持ちなうえに希少な装備化眷属召喚可能なメイドマスターでバフスキル大量に持ってたりと、本来はデッキの軸になれる大エースなのに周りから強すぎて埋もれてるの地味にヤバいよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:05:48

    ドレスも限界突破持ちだったか。
    内政ルートでは持っているのを知っていたが、その前からだったっけ。
    いやこれ普通に大エースでしょ。

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:17:50

    >>126

    実技試験の時の試練の迷宮でケルト三相と戦った時にネヴァンが限界突破コピーしてたからランクアップでそれを引き継いだよ

    メイドマスターも同様

    あとは自力で有能スキル手に入れてるから普通にドレス強いんだよね影が薄いだけで

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:30:12

    ドレスは憑依型の装備化スキルなので本人が場に残りつつもう一人の自分を場に出せるのも地味にヤバい
    限界突破持ちのBランク2体相手にするようなもんだし憑依だから装備したモンスターやられてもダメージフィードバックないから即次のモンスターに装備し直せるという
    あとは眷属も限界突破持ちに出来るしその眷属がさらに他のカードに装備化してと……
    単体でも色々悪用出来るのエグいなこれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:06:20

    憑依型じゃなくて祝福型だよな。
    能力はその通り。

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:22:54

    ドレスは限界突破を全体に配る戦力の要だよ
    どんな弱いカードでも、ゴブリンでも戦闘力3200ステ2倍高等忍術が補償されるんだから

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:33:51

    どんな状況で出そうと絶対腐らないし働いてくれるデッキの心臓みたいなカードなのに喋った回数ほとんどないっていう
    別に無口キャラでもないからある意味ユージン以上に扱い不遇よね……

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:43:18

    宴は最重要すぎてもはや前提なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:44:32

    別のマスターのカードに装備化は出来るのだろうか。
    あ、七匹の子ヤギの時にイライザさんがアンナのデュラハンを装備化したか。

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:46:11

    カードは基本的にマスターに興味しかないかマスターにも興味ないか。
    ってことはアテネが愛にめっちゃ構ってるのってやっぱアレだよな...キーアイテム的な...

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:48:50

    そんななか周りのカードに嫉妬しまくってる鈴鹿ェ…
    いや呪いのカードだから別カウントなんだろうけど
    それ以前にカードはカードには興味あるってことなのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:50:30

    >>123

    まぁ前の話で虚偽察知を誤魔化せる権能が出てきた以上、これからも普通の看破系スキルだけで大丈夫とはならんあな...

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:55:10

    >>135

    まぁ設定的に妖精の守護者だったクーシーがメア庇ったりアテネが色々な神と確執あるみたいなの除いても、カード同士では結構普通だよな。

    鈴鹿は普通に呪いのカードだから?ならこの仕様も枷の一つ?

    まぁ他人間に対して反応薄いというのも言われなければ気付かなかったけどねw

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:55:13

    デュラハンがプロ必須クラスのカードなんだから上位互換のネヴァンが需要ないはずないんだ
    まぁ大抵のマスターが自分を守るために着てるなかマロはイライザさんいるから大丈夫してるんだけどさ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:58:07

    イライザさんとオードリーみたく師弟の契り結んでたり友情連携みたいなスキルもあるわけだしカード間では普通に好感度発生してるっぽいよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:05:59

    もう貨幣が役に立たなくなっているからIFの話になるが、現状のマロがもし自分をプロチームに身売りするならどれくらいの契約金額になるのだろうか。
    真アムリタの雨だけで100億とか値がついてもおかしくないけど。

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:08:05

    真アムリタを考慮するならそんな端金になるわけが…

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:13:35

    自分ならそもそも契約自体したくないな……。
    個人所有のカード多すぎてチームのバランスがぶっ壊れるし人間関係にも不和が生まれることが明らかだもの。
    あと突出しすぎてチームが乗っ取られかねないリスクあるしやっぱお断り案件だな。

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:21:10

    真アムリタのことが権力者の耳に入ったら確実に面倒事に巻き込まれるうえ、チームの活動に支障がでかねないとなるとむしろ金払うから関わらないでくださいとなるレベル
    なんなら国がお抱えの名目で自衛隊に取り込まれるまである

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:41:27

    つうか真アムリタの雨使えば信 者1万人なんて簡単だな

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:28:02

    これホントどんだけ将棋に逃避してたんだって笑える

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:14:54

    マロのイライザさんのセンスに対する信頼が厚い

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:45:02

    ドレスが服飾取得したって事はメイドマスターに高等家事魔法内包してるの?
    してるんじゃないかと思ってたけどオードリーは先天にあるから表記的にわからないので

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:45:35

    次から麻雀卓持ち込もうぜ!あとトランプ
    暇つぶししたい時の最強のアイテムのひとつだし

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:51:02

    蓮華が本買ってくれって言ってたから携帯図書館にいっぱい入ってないの?

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:33:14

    スマホはカードギアあるから持ってないだろうし端末は学校に置きっぱなしなんじゃない

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:42:00

    いや魔道具のやつだけど
    あれって消耗品だけじゃなく安物も引換券だったのかな
    そうだったら手元にないな

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:13:40

    アンナにバッグ持ってきてはもらったけど実質決死隊みたいなものだったし余計な荷物は入れてないよなぁ
    ヘファイストスさんにギリシャの遊び道具作ってもらうしかないな

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 04:54:57

    ちなみにサポ限読んでない組もここに流れてきているかもしれないから、先の話は出さないようにする?それとも気にしない?

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 05:08:55

    こんなとこまで来てネタバレくらてってもそりゃ自業自得としか

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 05:16:10

    じゃあ気にしないことにする。

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 05:54:25

    プリマってなんで限界突破持っているんだっけ。
    ナキンネイトの時はとらせられなかったから、セイレーンが持っていたことになるが、コアルームで取得したカードには必ず限界突破が付くのだろうか。

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 06:59:18

    没ルートだけど(7章で再登場するだろうけど)、死蔵するには惜しいカードでござる。

    『ほう、このヘファイストスを大工代わりに使おうと? ……神を舐めるなよ、人間』
    『そ、そこにいるのは、まさか……ロリアテナ!? 実在していたのか……!』
    ――――働きたくないでござる! これ以上絶対に働きたくないでござる!
    『神殿の設計はアテナたんと行いたい! さもなくば拙者はもう働かないでござる!』
    『このままお役御免となるのはあまりに無念! せめて最後にアテナたんと共に作品を作り上げ(子作りし)たい!』
    「おお! どうでござった!?」
    「さすが同士!」
    「おおっ! アテナたん!」
    「了解しましたぞ! アテナたん!」

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:12:45

    没ルートの中の神殿の件で、Bランクともなると相性の関係があるから神殿を限定公開にしようという話があったが、
    これだけ真スキルが強ければ神殿は全部公開し、信 者については何とか集めて、全て枷を外してしまったほうが圧倒的に強いよな。

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:13:51

    7章で神殿造りの話が出てきたら、そういう認識になりそうな気がする。

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:20:31

    マロ対策はそもそも女の子カードしか使ってないことが周知されてるから
    女性特攻カード系で固められた時点で対策になるんだよなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:22:54

    特攻があろうが数と質の暴力を使えるマロには難しいやろ

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:26:49

    まぁそもそも相手によってガッツリ対応させるほどのカード揃える&使いこなせるような相手なんてまぁいないよなぁと
    めっちゃ大規模なプロチームとかそれこそ聖母とか自衛隊とかその辺りくらいか

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:27:36

    アテナの絶対防御、イライザの絶対攻撃がある時点で反則

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:30:03

    >>163

    マロがマジで手段選ばなければイライザさんのマスター殺しダイレクトアタックで全部終わるんだよな……

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:32:53

    やはりマロを攻めるには家族や仲間をターゲットにするしかないんだな。

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:09:59

    「あなたと蓮華さんのことですよ。まさかカードの枷を全部解いた上で、対等に付き合える人間がいるとは……素晴らしい。仮に全人類が貴方のような方ばかりであれば、我々もこんなことをせずに済んだのに……」

    ファラオは当てはまるのだろうか。

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:31:36

    やられる前は全力で抵抗するんだろうけどひとり失った時点で一気に人間味失いそうで怖いんだよなマロ
    家族や仲間が最後の砦だろうから欠けたら完全にカードに傾倒しそうでなぁ
    蓮華の中の人はそこまで望んでるんだろうか

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:19:14

    ソロモンのオセみたいにアンゴルモア中に動き出した呪いのカードとか枷外して真スキル持ってるのが普通に紛れてる可能性はあるからな...
    真スキルの内容次第では「アテナいない時に奇襲かければワンチャン狙えるな...」みたいな相性もあるかもしれない。
    だからデッキほぼ公開は確かにリスクあると思う。

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:28:21

    特攻持ちでも向こうが眷属召喚使ってくるなら鬼子母神の羅刹爆弾でなんとかなりそうだからな
    戦闘力下げてくるデバフ持ちでも限界突破組なら半減でようやく対等なくらいだしタイマンだとマロは強すぎるんよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:36:05

    オセは
    三女神の眷属無効→魂付きだから対象外
    鬼人母神からの確殺コンボ→眷属簒奪で一発逆転
    と1枚でかなりマロデッキメタれててからな。
    真スキル持ちのB3体いればマジでワンチャンあると思う。
    一般人はともかく、聖女はそれくらいの戦力絶対持ってるだろうし

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:50:32

    そのオセにしても権能使っても虚偽察知持ちを誤魔化し切れてなかったし戦力的にもマスター食いによる底上げ&初見殺しでようやく優位取れたレベルなんで、マロを敵に回すのは割に合わない

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:49:55

    オセといえば次があるみたいな台詞残して消えていったのが気になるんだがひょっとしてあの世界ってループしてる?
    そこらへんどうなんですかね聖女ちゃん

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:21:46

    髭切喰ってスキル付いたなら
    三明の剣喰ったら高等神通力付かないのかな
    そしたら再帰しなくても神通力使えるからもったいない感がなくなる

    弱点無効って結構重要だよね
    活躍機会は少ないけど防御力無視ダメージ2倍とか頭おかしいことやってくるし

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:39:29

    >>172

    死ぬんじゃなくて母なる海に帰るだけって言ってたから時間経てば普通に戻ってくるってだけじゃない?

    時間軸ズレてる現状だとハーメルンさん割りとサクッと再会しかねないな……

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:41:30

    >>173

    スキル付与系の魔道具だから取り込んだらスキルが残る可能性は高いと思う


    モブ高世界はパーティーの穴が容易く全滅に繋がるし、弱点無効は凄く有用だね

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:47:28

    ハーメルンと浦島太郎倒したってマ!? これでしばらく安心できるわー

    時間軸数ヶ月ズレてる場所では復活

    倒したって言ったじゃないですかやだー!

    の流れはあるのかな? あるんだろうなぁ……

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:48:32

    ハーメルンってまだ出てくるの?

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:53:15

    >>174

    またねマスターって言ってたのが気になるんだよね

    今の状態だと人間も死んだら母なる海に取り込まれるんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:05:20

    >>178

    取り込んで一体化したことがなんか影響してるかもしれんね

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:07:58

    >>177

    ハーメルンというかイレギュラーエンカウントは倒しても一定時間(1ヶ月位だっけ?)経ったら復活するって言われてるから出てくる可能性自体はある

    ただイベント消化しきってるからどっかで暴れてることはあっても再開することはないんじゃね

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:10:16

    カード残して魔石も特別だったからどうなのかなって

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:17:28

    流石に完全消滅してるってことはないんじゃないかなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:26:27

    イレギュラーエンカウントは世界に一体ずつしかいないから、マロの所にカードがある以上出てこない気もするな

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:30:35

    >>183

    あれハーメルン本体じゃなくてあくまで贈り物だから本体はリポップするっぽいよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:48:23

    >>184

    え、融合までしてるのに他にも出てくるのか

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:33:03

    でもどこでかは忘れたけど、復活したハーメルンはもうマロと因縁ないし前の記憶もないみたいなこと言ってなかったっけ
    普通のカードも初期化すると感情はともかく記憶は消えるし

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:08:06

    もし仮に出会ったとして前のお前が全部ネタばらし済みやでって言ったらすごすご帰っていきそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:33:06

    ハーメルンは何だかんだ言ってやったことは極悪非道だからな
    ジャンプ漫画みたいな昨日の敵は今日の友のようなことをやったら興ざめだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:46:46

    限界突破はスキル得る為の熟練度の総計と戦闘力上げる為の経験値を
    それぞれライン越えるまで貯めたらって事でいいんかな?
    習得限界を突破する機能も付いてそうだ
    枠少ないのが突破したら一気にスキル増えそう

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:42:03

    限界突破が登場した時に、マロが詳細不明とするくらい知られていなかったスキルなんだから、もっと条件は複雑だと思う。

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:53:22

    ユウキの現在の立ち位置がわからん
    初期は次女ポジションでNo.2にいたと思うけど今はアテナがその位置にいそうだしなによりデッキの中に親しいカードいなそうなのがな

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:59:23

    鈴鹿の眷属再奪取でハーメルンはもう余裕じゃね?とか思ったけど、眷属の奪い合いってAランク(鬼限定)とイレギュラーエンカウントだとどっちが優先度高いんだろうね?

    いや、そもそもあいつは素直に眷属奪い合いとかしないか...

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:01:21

    後出し優先とか

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:04:44
  • 195二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:07:12

    ユウキは今章まだ台詞無しか

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:24:36

    ユウキは線香花火を愛する女

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:25:00

    間違った。ねずみ花火だ。

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:28:29

    ユウキはワン公の頃の方が個性があったな
    まあ、カードが少ないから描写が多かっただけでもあるが。

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:31:05

    ユウキの正規カードキーとしてのクリアランスレベルを上げるにはどうすればいいんだろう。
    レベルアップでは出来ていないようだから、Aランクの迷宮を落としてコアルームに行くしかないのか。

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:31:35

    完走

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています