- 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:05:30
- 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:07:54
立て乙
ここの凪の目にハイライト入ってるのなんかいいな… - 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:08:44
「結局自分なんだ」は多少マイナスの感情はあれど不信感、失望ってほど大きな感情なのかはちょっとどうなんだろう、と思う
それを経ても凪は約束をカケラも疑ってないわけだし
ただ凪が捉える「レオの中の凪」の存在が小さくなったくらいかなって - 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:10:02
玲王の好きな色は金で凪の好きな色はグレーだから自分の好きな色のスーツ着てるのいいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:11:30
- 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:13:34
- 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:14:09
凪が主人公のエピ凪なのに玲王が階段でくれた約束・熱・キョーミ・キラキラを全て別の物語の主人公に突然潔に奪われたんだからそりゃ執念深く取り返しに行くよ
エピ凪はイングランドで凪が玲王と一緒に主人公を奪い返して玲王に感謝するところで終わりかな - 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:28
玲王が器用大富豪に覚醒してカメレオンに進化したときの凪視点の玲王がどれだけキラキラ光輝いてるか楽しみになった
- 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:43
- 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:16:33
ここは萌えスレだってことを忘れずに萌えに繋がる話してね
- 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:18:58
凪の感情の解釈なんてもうそれそのものが萌えだと思うわ
レスバはともかくこの2人はすれ違ってなんぼ、価値観も考え方も合わないのに惹かれる部分が確かにあるところが好きだから、2人の考えは深掘りしたい - 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:20:29
- 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:21:54
二人の今後は金城先生がおっしゃっていた凪と玲王で世界一を目指して頑張るが答えなのでありがたい
- 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:21:56
- 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:23:08
ここの凪ほんと大型犬みたいでかわいいんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:24:34
- 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:26:25
- 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:27:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:30:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:34:42
水星でミオリネさんと指輪を選んで今度は私からそばに言ってほしいっていうんです私を選んでください!って約束に拘り続けるスレッタと
スレッタを想って突き放すミオミオ見ていてスレミオも頑張れ…て凪玲王を応援するような気持ちにデジャブしてしまう
三宮先生のサイバーパンクパロのピアスホール凪を未だに引きずってるくらいしぬほど萌えたんだけど
あの穴開けたのサイバー玲王だといいな - 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:37:18
玲王は凪の身体に傷がつくのすごくいやがりそうだけど凪が甘えておねだりして開けてもらったとかだといい
- 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:40:45
エピ凪グッズ出るのマジのマジで楽しみ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:41:30
- 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:44:14
- 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:46:17
バッグにグッズは入れられるけどこのハンカチで汗や涙は勿体なくて拭けないよ…
- 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:47:40
推し飴の玲王ももうすぐ公開くるはずだよね
予告あったぼのぼのコラボも楽しみ - 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:17:10
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:50:26
ライバルリー(好奇心)=ごめレオ
クソシュー(熱)=ありレオ
だから残りの1つは??(約束)=よろレオがいいな
これからもよろしくねレオってことで - 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:58:13
メイド馬狼でも妄想たくましかったけど
寸止めとかイカせないとかセンシティブな言葉を脳内で使いまくってくるので
凪はむっつりなのではないかという疑惑がより濃厚なってきた - 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:09:00
逆に三宮玲王ってメスガキ要素あってあんなに性的なのに本人の内面気質からは性の匂いが全然しないのもヒロインて感じ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:22:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:25:17
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:26:24
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:29:28
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:31:46
関係ないよ。荒らしたくて荒らすか、話し合いがヒートアップして荒れるかのどっちかだから
普通なら注意されて流れをかえるし、注意されても引っ張るなら荒らし
51スレまでそのやり方でやってるスレだから学級会はなしね
- 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:34:40
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:43
もうそろそろ風呂場がくるってことは三宮先生の玲王尻がきてしまう
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:37:06
御影コーポレーションからのお祝いほっこりするな
イラスト見てて思ったけど最近の凪は少し面長に描かれてる気がする - 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:37:40
- 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:39:47
- 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:41:51
凪と二人のときはタオルで隠してないのに全員一緒のときはタオルで隠してるのお育ちを感じて好き
さすがヒロイン - 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:43:34
- 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:45:58
わかる〜〜(萌)玲王って言葉使いがギャルだったりテーブルに乗ったり足掛けたり行儀の悪さが17歳の男子高校生って感じするけどこーゆー所でしっかり育ちの良さ出てくるの好きだな……隠すものは隠します的な
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:50:49
- 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:52:42
手袋とふくらはぎもいいよね…あとこのトリミングだと凪がガン見してるように見えてじわじわくる
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:58:55
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:01:25
- 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:08:56
にしても玲王のフリーキックかっけぇな
- 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:16:47
- 50二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:15:42
- 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:19:56
- 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:20:10
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:22:46
凪さん可愛すぎてびっくりしてる
- 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:25:23
凪の右足の指が曲がってるとこかわいすぎんか。赤ちゃんやん
- 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:27:42
この凪はなんかベビーパウダーの匂いしそうだし逆に玲王は男の子ぽくて新鮮でカワイイ
- 56二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:41:27
なんだこのかわいい生き物たちは?!ポケットに入れてもちかえりたい!
- 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:43:07
- 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:58:39
赤ちゃんみたいなノ村凪がほえ~て言ってるのもかわいいし
雄々しい三宮凪がつかれたーちかれたーって言ってると玲王に甘えたい感マシマシでぐっとくる - 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:59:09
- 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:06:24
- 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:27:49
- 62二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 03:01:25
- 63二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 06:02:43
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 06:24:57
主従で例えると
玲王カイザーが(王)で凪ネスが(従)なのに
話の気が合うのは玲王ネスなんだろうな
凪が!凪が!カイザーが!カイザーが!って、絶対可愛いじゃん
凪玲王くんたちには是非自分たち以外のコンビやペアと会話してほしい - 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 06:52:27
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:34:48
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:42:34
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:53:13
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:54:50
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:56:14
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:11:15
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:21:57
潔が徹頭徹尾ライバルとして立ちはだかっていて玲王がパートナーとして描かれているのがさらに明瞭化されてて今回の話めちゃくちゃ好き
心中が治安悪い凪が元々好きなのもあるけど - 73二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:27:32
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:31:44
次のエピ凪はどこから始まるんだろ
すぐ二次2nd「俺が潔のチーム入る」ってところに飛ぶのか
試合後の凪玲王斬鉄チームV描写入れてくれるのか…
本編には書かれてない凪玲王の会話が見たい気持ちもあるし、早くあんとき凪は何を思ってたんだって知りたい気持ちもあるし - 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:38:17
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:33:49
ツーペアの比較はあるかもしれない! Z戦⇔🏴戦だったからカイザーネス⇔凪玲王=🇩🇪🇮🇹⇔🏴🇮🇹って比較構図になるかな
- 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:46:55
玲王と一緒に勝つことで光を取り戻せたから凪はイングランド戦で最高潮、俺満足になってたんだなってよくわかって良かったわ
勝つことそのものはそれに比べて比重おいてないから負けたけど潔の事は気にしなくなってたんだな - 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:52:10
凪をずっと見てて凪の中の何かが変わった瞬間を理解してる玲王が変わった瞬間潔とやりたいってペアを組むことすらさせてくれなくなったら変わったら捨てられた、変わっちまったんだって思っても仕方ないよなあって思ってしまう
- 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:53:14
223話でカイザーネス過去掘り下げ、その前の222話でツーペア比較で凪玲王描写来そうと勝手な期待してる
トライアウトでもわざわざ凪玲王戦だけ主人公出ない試合の描写あったし少しなら本編で凪玲王単体も出せるよねと
- 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:04:28
- 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:57:22
- 82二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:29:12
- 83二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:25:49
- 84二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:26:58
また例の早朝連投荒らしでたんだ
萌えスレを荒らすためにお気持ちネガレスやってるから反論しないで通報ね - 85二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:45:22
てか玲王はいままで自分が選ばれるのが当たり前側かつそれを操って支配する側だったから
はじめて立場逆転して思い通りにいかない凪が新鮮で免疫がなくそこも凪に対する中毒性や執着に繋がってる(おもしれー男枠)
はたからみたら悪くみえる要素が惹き合う魅力になってる部分かなりあると思ってる
- 86二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:47:31
そこのすれ違いを玲王主観にした場合の魅力として描いてるからモテる女と靡かない男の概念なんだろうね
- 87二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:52:39
お互い好きなのに育った環境と巻き込まれた状況と選ぶ言葉とやり方ですれ違ってるは今まさに水星でもスレッタとミオリネが花嫁と花婿で同じことになってるけど
凪玲王もスレミオも見てるほうはハラハラするがお互い特別な相手だからこそ起こってしまうイベントなんよ - 88二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:57:23
凪が熱くなって頑張ってる自分になんで?答えが欲しいってなってる様にこっち側も答えが欲しいよ‥ってなる
エピ凪でイングランド戦に行く前に本誌で凪の覚醒ターンくるかな?
映画周りでなんか絡めそうな気がしないでもないけど - 89二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:59:40
- 90二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:02:29
ネオエゴ集大成のフランスが長丁場になりそうだしエピ凪劇場版宣伝期間にちょうどドイツが次は10日休みだからそのへんで動きあるんじゃないかな
週刊連載のサブキャラだし凪玲王は最後に並んで歩いて入寮が描かれたキャラだからゆっくり見守るのがいいよ - 91二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:11:08
- 92二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:11:54
- 93二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:15:03
- 94二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:18:17
- 95二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:18:56
あーーなるほどね!ありがとうめちゃ腑に落ちた
- 96二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:19:42
これ6に本能の強さがみえてるとこがまた凪ぽくていいよねw
- 97二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:28:20
- 98二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:36:27
凪玲王の良さはずっと二人だけの箱庭白宝があって凪は玲王しか知らなかった宝箱のような時間があって
そのあと箱庭から出て外の世界を知って外の世界の人と交流していろいろな価値観、違う世界、たくさんの人を知った上で「俺には玲王が必要なんだ」て凪が玲王を選んだことだと思う
玲王しかいないから玲王を選んだんじゃなくて、玲王以外の選択肢があるなかで俺は玲王がいいってなったとこが好き - 99二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:39:34
地元で生まれ育って地元で生涯を終える人生もいいけれど
地元に生まれて進学上京して都会に刺激はうけたけどやっぱり俺は地元が好きなんだって地元で結婚して墓に骨埋めるようなもんよね - 100二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:40:51
- 101二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:46:51
ここって玲王もはじめて凪に拒絶されたことにショック受けてるし
凪も自分の甘えや試し行動に対して玲王が「全然許容範囲だよ。お前といると楽しいからな!」で全部受け入れてくれてたから
はじめて許容範囲超えてしまった拒絶(フリーキック(諸説ある)や風呂ハイタ拒否)に対してかなりショック受けてたんじゃないかな
- 102二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:49:49
ガイド凪のノド乾いたとお水ちょーだいは玲王からの愛情干上がって欲してるって要素がメインだと思ってるけど
一度許容範囲を超えてしまったので試し行動が悪化したともとれる気がする - 103二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:55:48
- 104二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:01:19
ブルロって基本主語が自分でそのあとに相手がつく
凪が言うなら凪玲王(おれたち)になってて玲王がいうなら玲王凪(おれたち)って表記が固定になってるので
この凪のセリフは主語を玲王に置いてると思う - 105二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:06:30
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:11:57
むしろこの場面は凪のセリフからみるよりもこのあと全く同じセリフで対比された潔&ユッキーの和解と比較するほうがわかりやすいのではと思う
潔はユッキーを利用して勝ちに行こうとしたと謝罪してそれは俺がこの試合を支配するためだったと話してユッキーはそれで今度は刺し違えようぜ!と明るいライバル関係に収まった
(そんでその後凪玲王とツーペアで対比されたネスに気持ち悪いですぅ✪とネスラップされる)
凪は玲王を利用して勝ちにいこうとしたのではなく玲王と一緒に勝ちたかった運命共同体なのでネス側のほうの住人
でもネスは主従で手足だけど、凪玲王はパートナーで目指すべきところは対等なのでここもまた対比になっているという面白い連鎖
潔ユッキー(ライバル)↔凪玲王(運命共同体)=カイネス(運命共同体)
カイネス(主従)↔凪玲王(パートナー)
みたいな - 107二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:19:04
凪玲王パートナー和解「CROSSROAD」と潔雪ライバル和解「オーバーヒート」
凪玲王パートナーとカイネス主従の「ツーペア」
凪玲王階段の「出逢うまでは」とスナッフィー親友「後継者」とスナッフィーロレンツォ「隠密殺撃」
は対比になってるよね
あと話数見直したけど凪玲王登場が“22話”でサブタイトルが”この熱が尽きるまでは”なのがすでに初登場で答えが示されてる感じある - 108二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:22:22
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:24:24
- 110二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:25:09
こういう過去の話数や会話、行動からからの比較とか出てくるたびに先生は凪玲王の設定マジで細かく細かく決めてからお出ししてるんだなって。
- 111二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:31:50
- 112二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:32:41
ブルロだとと言うか日本語的には自分を先に置くのが基本
(日本は日米関係と言ってアメリカは米日関係と言うみたいな)
ただし相手に敬意を示す場合は「貴方と私」「御社と弊社」と相手を先に置くので凪が玲王を尊重している表現として玲王を先に置く可能性も無くはない…?
- 113二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:36:21
てか凪の深層のエゴが「熱が尽きるまで玲王と一緒にいたい」なのではないか?
凪玲王初登場回ですでに凪のエゴがサブタイトルになってるオチ? - 114二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:38:08
- 115二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:50:55
改めてこのつまんねえのお顔あまりにも興味ゼロつまんねえ奴って顔しててかわいい
- 116二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:54:50
人が頑張って生きて死ぬ寸前の輝きは光=丑三
人が頑張って変わり覚醒する寸前の輝きは光=凪
丑三はロクちゃんと出逢ってその輝きを初めてもらってその後一方的に明石の輝きを追い続けてたけど共に輝き続けようと言われて泣いたし(玲王&潔)
青山は一人ぼっちだった俺にサッカーしようと誘ってくれた明石と対等に同じ夢を追うことが俺の生きる意味だったといったので(玲王)
両相棒イベントと癖を全部凪に詰め込んでる感じあるなと思った - 117二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:58:10
- 118二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:06:09
- 119二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:24:52
ここも今月のエピ凪の凪からすると凪玲王で勝つ約束のためには頑張って変わって強くなることが必要だし、俺も頑張って変わって覚醒(光)できたらみんなと同じ熱を得られるかもしれないって熱を共有できなかった人生に希望を見出した場面なのに
俺が変わりたいみんなと同じ熱を得たいと望むことを玲王が否定して拒絶したとショック受ける流れにつながるから両方すれ違いなんだよね
- 120二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:32:43
- 121二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:34:12
凪玲王はエタサンなのでジョエルとクレメンタインは相性悪くて合わない、あの場面はジョエルが悪い、この場面はクレメンタインが悪いって見方がそもそもの間違いなんよな
エタサンはアンチハリウッド映画であり、合わない二人が愛し合い一緒にいようとする中でのすれ違いに尊さを見出す映画だからディズニーにはならないので - 122二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:36:40
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:41:17
二人は根本的な価値観が違うので玲王がAだろ?て言えば凪が違うよBだよってボールを打ち返す
玲王が思ってることを伝えて、凪が自分の思っていることを言葉で重ねてお互いが相手にわかってもらおうと努力するコミュニケーションが大事であり
最後は一緒にいたいね二人で頑張っていこうねって同じ場所に帰っていく凪玲王のガイドはまさにエタサンだったわ - 124二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:44:12
そばににいないの?そばにいたいよ
大丈夫、一緒だよ。お互いに頑張ればいいじゃん
さあどこにいく?一緒にかえろう
このガイドの終わりは凪玲王の在り方が詰まってたよね
二人で同じ場所に帰っていくの - 125二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:02:12
スレ画の玲王スーツでキンキラだからスレ画一覧でも光り輝いてて好き
- 126二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:03:20
可哀想お気持ちになりそうな流れに萌えで軌道修正しようとしてる人がいるのにお気持ちを重ねるミルフィーユなこのスレもまたすれ違い文学みたいなとこある
すれ違い関連のレスする人はコンビ絶対卍前提はあれど可哀想モメサが混ざるスキを与えないために前提を省略せず「切ないけどそこが萌えるよね」「凪玲王はエタサン構文だから」みたいな
あくまでお気持ちではなくコンビ萌え前提の考察なのがわかるレスつけといたほうがいいまである - 127二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:08:29
前提省略は誤解を招くって凪でも学んだはずだ
ちゃんと好意がある上でこう思うよって言葉を尽くすの大事だねw - 128二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:11:46
凪って玲王のお母さんのこと話すことになっても玲王のままさんっていうのか?というどうでもいい萌えを考えてたら仕事終わってた
- 129二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:16:18
わかる
ガイドは玲王がどこにいく?て聞いて凪が一緒に帰ろうて答えて終わったのがとても凄く良かった… - 130二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:20:21
優しく愛情深くて欲深い玲王のママさんと凪の会話がみたい
- 131二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:40:05
ショタ玲王おかっぱだから着物とか浴衣絶対似合うよね
超お高い着物着付けされた七五三写真かなり可愛いと思う。凪の七五三写真は半分寝た顔で撮られてそう - 132二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:43:18
凪家は凪と同じ気質の愛と信頼は言わなくても伝わるでしょ系放任主義ぽいんで玲王が挨拶にきても和やかに交流してそう
- 133二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:52:36
- 134二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:59:18
>カメレオンって単眼だと視野が狭いが両方の目を左右に動かすことで360度になるって生き物
>玲王の目はクソシューでもトライアウトでも片目にしかエゴ炎がついていないから視野が狭い=凪しか視えてないってことだと思う
>カメレオンの生態準拠なら玲王の両目にエゴ炎がついたときが真の覚醒
これすごい納得したわ
- 135二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:06:47
潔は五感が特化しているので心理的に情報解析していくメタビだけど
カメレオンは動くものを補食対象として認識する生態だから選手の動きから情報を解析してコピーして変化するっていうの見てなるほど~てなった - 136二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:16:46
すごっ
ここまで考えられてるの
ずっと玲王片目エゴ炎だ〜って思ってたけど確かに凪しかみえてねーんだわ状態の時は片目だ…! - 137二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:35:54
玲王の更なる覚醒は絶対欲しいしメタビ自覚もして欲しいけど凪しか視えてない♡の盲目具合も大好きだからなんとも言い難し…凪♡凪♡してる玲王が可愛いんだ
- 138二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:50:45
五感特化もカメレオンもメタビ(視界)+α(潔は主人公感、玲王はコピー)の理由付けになってるんだね〜気づかなかった
- 139二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:57:48
カメレオンは単眼視と両眼視を切り替えられるから!凪しか視えてない♡とその他の皆さんを視ることは両立できるから!!
- 140二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:22:46
こういう考察すごいね!玲王のカメレオンエゴメタビ進化と凪の深層のエゴ覚醒してめちゃ強コンビになりそうでますます今後が楽しみになった!
- 141二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:30:07
>カメレオンの目は大きく膨らんでいて、水平方向に約180度、垂直方向に約90度という驚異的な視野で危険を察知する。
>眼球には円すい形のまぶたが癒着しており、中央に瞳孔のための小さな穴が開いている。
>カメレオンは両目の焦点を別々に合わせたり、単眼視と両眼視を切り替え、距離をより正確に判断したり、同時に異なる方向に目を動かし、脅威を監視しながら、周囲を見回したりできる。
>カメレオンは「単眼視と両眼視を切り替えが出来る」ってあるから
>凪しか視えないアシストモード、フィールド全体を見渡す戦術モードで切り替えできるメタビになるんでは
この展開来ると熱いな
- 142二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:32:53
アシストモード、戦術モードってきたら白宝Wエース時代帰ってきそう…あっつ…
玲王様に献上好きだからもう一度みたい - 143二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:44:47
- 144二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:49:46
舞台公式垢で舞台写真ランダムブロマイド販売決定でサンプル写真きてるけど
玲王が凪に肩置いてる場面のリアル5cmの絶妙な身長差すごい萌えるので.5も好きな人是非見て欲しい - 145二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:52:48
5cmで肩に手をおくとこんな上目遣いになるのまじか!?てなった
- 146二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:14:52
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:22:32
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:26:54
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:26:57
>カメレオンが色を変えるのはたいてい目立つためだ。
>例えばオスはメスの気を引くためにディスプレイを行ったり、縄張りに侵入したライバルのオスを威嚇したりする。
>オス同士の戦いでは頭部の色が鮮やかで色の変化が早い方が勝利を収める傾向にある。
>体色はカメレオンの気分も表す。
>ストレスや恐怖、怒りを感じると色が暗くなり、寝ているときは美しい色彩を帯びる。
>またカメレオンは体温を調節できないため、寒いときはより多くの熱を吸収するため体色が暗くなり
>日なたの明るい場所にいるときは明るくなる。
なんかこのカメレオンの性質、玲王の髑髏ちゃんの視え方に反映されてない?
- 150二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:29:26
- 151二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:30:32
- 152二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:34:07
>例えばオスはメスの気を引くためにディスプレイを行ったり、縄張りに侵入したライバルのオスを威嚇したりする。
れおーれお~してる時の髑髏ちゃんと潔にドドドドドって向かってるときの髑髏ちゃん違うよね
萌えスレなのでここにとても萌えとく
- 153二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:09:29
- 154二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:25:52
- 155二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:53:31
玲王の前ではかわいこぶってる、周知の事実や
れおーれおー - 156二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:14:49
やっぱり対玲王だと猫被ってないか凪って言いたくなるなw
- 157二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:43:01
玲王のぱぱさんめちゃくちゃかわええ〜ってなったけどダイレクトにビビったのはお水かもしれん。お水はぶりっ子しすぎよ凪さま
- 158 23/05/11(木) 10:27:30
同い年の男と喧嘩して「もう知らない」って言葉チョイスするDKおかしくない!?可愛すぎるやろ!?て初見で思ったんだよな
完全に「メイのバカ!もう知らない!」じゃん
(アニメで声がつくとちょっとこわかったけど…)
超ウゼェとか言える男なのにな本当は - 159二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:57:43
凪的に変わっちまった、約束忘れたのはお前って相当な地雷だったからVS馬狼の「あ?」とか「ふざけんな潔、しっかりしろ馬鹿」並に怒ってるはずなのであの声になるよなって納得したんだけど、つまりあれくらいの怖い声になるくらい怒ってるのに選んだ言葉は「もう知らない」なのまじで玲王に優しい男だなって思ったり…
- 160二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:40:46
語彙がセンシティブでむっつりと言われたり、特定に向けてぶりっこだったり、相手によって態度変えまくってたり…
凪って言動に嘘はない、裏表ない、自分をあえて良く見せようとしないとかって言われるけど、本当はこいつ…? - 161二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:54:37
ごめん玲王もアニメで全然謝ってるニュアンス感じれないような冷めたい怒り滲んだ演技に感じた
声優さんが玲王だからあんなに怒った~みたいに言ってたから漫画は怒りとかより懺悔してるように見えたけど
アニメだとずっと玲王のこと怒ってたならなるほどなって思った
でも凪の曇り顔を映さなかったりアニメ的に演出変えた可能性もあるから本当のところはどうだったのか
エピ凪で心境知りたいし、もし怒りを収めたならそれは多分斬鉄との会話からなんじゃないかなって気もするし
玲王について自覚するイベントの一つだったりしないかなってこの辺りはやく読みたい
でもこれ書いてて思ったけど玲王との最初の出会いとか白宝時代が「喜」
監獄入って馬狼や潔への闘争心のめばえやライバルリーですれ違って喧嘩した玲王との事が「怒」
その後からずっと玲王に構ってもらえない時期が「哀」(もしかしたら今後の深層エゴ時期も含まれてるかも)
今なのかもしくは深層エゴ後が二人でずっと一緒にいられて楽しい日々で「楽」
宇宙人みたいだった凪が人間らしい感情を自覚して人として成長して玲王と歩んでいく物語の起承転結を表してるみたい - 162二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:04:58
凪がブルーロック的な俺様エゴイストになりかけたのがZ戦だったんじゃないかと思ってる
だけどそもそも凪がブルーロックに来た理由って何よって部分が凪の中で薄れてしまって目的と手段履き違えた時期がZ〜ライバルリーなのかな
もともと凪がブルーロック来た理由なんて斬鉄に風呂場で語ったことそのままなのに自分が変われるかもってことに重きを置きすぎて一番大事なもの手放すところだったけど斬鉄に言われて思い出す展開は確かにありそう - 163二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:09:58
もしやライバルリーでの俺たち唯一の癒しは斬鉄なんじゃないか…
- 164二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:32:06
二次選考の凪って成長してても覚醒はできてない感じよね、凛が結局冴とのあれこれがないとベロ凛ちゃんにならなかったみたいに、凪は目先の熱や光を失ったことに囚われてしまった。この表層のエゴ(光、熱、好奇心?)を追うことによって深層に蓋をしてたってことなのかな?
- 165二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:32:52
それか自覚がないだけで実は深層もお出しはされてるエンドある?
- 166二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:45:17
うわー喜怒哀楽めっちゃしっくりきた!そういうにんげん成長物語だったのかもしれない…
- 167二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:34:13
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:05:42
甘えたなのも一生玲王に甘えるのもやぶさかではないのも音声ガイドでよくわかった
- 169二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:12:15
甘えることで好意をアピールor玲王が凪への甘やかしを好意から行ってると認識しての甘えならわかる
いや、わからないな - 170二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:41:18
好きな子には甘えたいからかわいこぶるし
好きな子にはかっこいいとこみせたいからこんなの簡単じゃんとかいっちゃうし
好きな子に好感を示されると照れてツンデレしてしまう
17歳の男の子でかわよ - 171二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:53:12
私生活で自分の女房に甘えるのは普通だからそこに疑問を抱くのがおかしいのでは?
ボブは訝しんだ - 172二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:56:40
好きな子に良いとこ見せたいとか甘えたいと普段と違う姿をみせようとするのは嘘じゃなくて番の鳥の求愛行動みたいなもの
- 173二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:02:42
- 174二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:19:52
カイザーや潔にクソピヨとかヒヨコって言われてたけど
鳥の愛情行動
■ケージの中で好きな人を追いかける
インコがケージの中にいても、特定の人の観察や追いかける行動が見られるのも懐いている証拠です。
仲間である飼い主さんの行動にいつも注目していて体の向きを変えながら部屋の中にいる飼い主さんを見つけて追うような仕草をします。
この意味としては相手を観察しながらコミュニケーションをとろうとしている時や仲間だと認識している飼い主さんが離れることによって心配しているのかもしれません。
■リラックスした姿を見せる
日中のインコは常に活発に動いているわけではなく、たまにお昼寝をすることもあります。片目を閉じて眠そうな表情をしたり寝言のように小さくつぶやいたりもします。
■すり寄ってくる
放鳥している時に飼い主さんの肩に乗って体をすり寄せてきたり、顔をくっつけたりするのも懐いている証拠です。
この行動は信頼している人に対して仲良くなりたい人に見せる最大限の愛情表現ですのでたくさん甘えさせてあげましょう。
■なでてほしいとアピールする
インコが懐いている証拠として心を許した人には甘えん坊な一面があります。
警戒心が強いとインコは触られるのを嫌がり逃げようとしますが懐いている飼い主さんには自分から「なでてほしい」と積極的にアピールをしてきてくれます。
具体的には飼い主さんの肩や手に自分の頭をこすりつけるようなしぐさをしますが
この時のインコは「頭をかいてほしい」とスキンシップをとろうとしてくれていますので
指で優しくカキカキしてあげると癒される表情で気持ち良さそうにしてくれますよ。
■楽しそうに鳴いたり歌ったりする
懐いている証拠として好きな人の前ではよく鳴くインコは多くどちらかというとメスに求愛するオスの方がおしゃべりです。
なるほど? - 175二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:25:19
インコが懐きやすいのはどんな人?
■安心させてくれる人
優しく声掛けをしながら毎日お世話をすればインコにとって害がない人だと認識し、飼い主さんの存在や声に安心感を覚えます。
感情表現が豊かなインコは、近くにいる人の心情にも敏感に感じとる動物で、飼い主さんの苛立ちや哀しみなどの感情によって不安になったり心配したりします。
■明るい声で話しかけてくれる人
インコは自分の名前を呼んでくれたり、よく話しかけてくれるようなスキンシップをとろうとしてくれる人が大好きです。
朝の「おはよう」の挨拶や自宅に帰ってきたときの「ただいま」など、声をかけてあげると懐きやすくなりますし、懐いている証拠にインコがケージにいても近づいてくれることもあるでしょう。
■おいしいものや楽しいおもちゃをくれる人
インコが好きなおやつやお気に入りのおもちゃを知り、適度に与えてくれる人は好感を持たれやすくなります。
人と遊ぶのが好きなインコは、興味を惹かれるものが傍にあると、首をかしげて見つめたり好奇心から身を乗り出すように体を伸ばして眺めたりします。
■一緒に楽しく遊んでくれるなどスキンシップをしてくれる人
決まった時間に放鳥したり一緒に遊んであげたりすることは、インコのストレス発散だけでなく健康維持をするための必要な時間です。
■ほどよい距離感を保ってくれる人
インコに懐いてもらうには、距離感を意識しながら行動する必要があります。
また、どんなに好奇心旺盛で遊ぶのが好きなインコでもマイペースに過ごしたいときもありますし、遊ぶ気分ではないこともあるでしょう。 - 176二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:27:11
■インコには反抗期がある!距離が生まれてもあきらめないで
インコにも人と同じように成長発達段階の反抗期が存在します。
今まで飼い主さんに仕草や行動で愛情表現をしていたインコが突然、攻撃的な態度をとるので寂しい思いをしてしまうかもしれません。
反抗期を迎えたら、刺激はせずにインコから少し離れた場所からそっと見守ってあげることが大切です。
インコの問題行動や、コミュニケーションがとれない状況が続けば切ない気持ちになってしまうものです。
しかしインコの反抗期は一時的なものなので、数カ月ほどで自然と元に戻ります。
インコの反抗期が訪れても焦らず、ほどよい距離を保ちながら毎日のお世話をきちんと行っていれば、以前のように懐いている証拠として仕草や行動で愛情を示してくれるでしょう。
インコの反抗期で注意したいのは飼い主さんとの関係性の維持です。
飼い主さんがインコを避けてばかりいると信頼も薄れてしまいますので、いつも通りに声をかけながら適度なスキンシップを意識することが大切です。 - 177二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:38:59
インコはとっても愛情深い生きものです。
夫婦になったらほとんどの場合、相手が亡くなるまで愛し続けます。
また愛するものを守ろうという意思が強く、パートナーのピンチには体を張ってかばうことも。
パートナーとの時間をとても大切にしており、つがいになった夫婦は常に2羽セット。
しょっちゅう寄り添いながらイチャイチャする姿が見られます。
人間と暮らすインコの場合は、人の真似をしています。
飼い主がごはんを食べ始めるとインコもごはんを食べたり、部屋を移動しようとするとインコもついてきたり…。
これはマネしたい、一緒にいたいという心理が働いているからなんです。
そして、真似をしたり一緒に行動したりすることを楽しんでいます。
「あ、ごはん食べてる!私も食べないと!」「向こうの部屋に行くの?僕も!」
なんて、インコと会話ができたならそんな声が聞こえたかもしれません。
インコは自己主張が強い生きものです。コミュニケーションが大好きで、しょっちゅう「かまって!」「かまって!」とアピールしてきます。
とにかく好奇心旺盛。楽しいことが大好きで常に刺激を求めています。
飼い主さんの肩に乗って体をすり寄せてきたり顔をくっつけたりするのも懐いている証拠です。
この行動は信頼している人に対して仲良くなりたい人に見せる最大限の愛情表現ですのでたくさん甘えさせてあげましょう。
ピヨ凪はインコだった?
玲王についてくる、玲王のしたことを真似する、パートナーのピンチを守る、アマヤカシテーと自己主張してかかまってもたいたがる、好奇心旺盛、顔をくっつけて甘えてなでて欲しがる…
該当箇所が多い - 178二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:41:09
パートナー制度を採用してるからニワトリというより大型インコの気質に近いよね
あと大型インコってクルミ割れるほど剛力で仲間以外には攻撃意識99だし - 179二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:03:42
インコの愛情表現は犬に近いけどパートナーと生涯の番なのが犬との違いだね
野生下のインコやオウムはパートナー(つがい)相手を選び生涯を共にすると言います。
そして飼育下のインコは人間からパートナーを選ぶ事が多いのです。
飼い鳥は人間に育てられる事であなたをパートナーに選びます。
時に同性だろうが異性だろうが性別に関係なくつがい相手に選ぶのです。
インコ類などの鳥は生涯を通して1つのパートナーと寄り添うことで有名ですが
例え同性を選んだ場合でもこれらの鳥たちはオス同士メス同士でも生涯添い遂げるといいます。 - 180二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:37:30
今月のエピ凪とカメレオンメタビの概念(仮)でクソシューから0点の流れなんか自分の中ですっきりしたな
凪と玲王は本来「チームで優勝して金杯を手に入れる」が夢であり目的で二人の物語だった(二人でW杯優勝=チームの勝利なので)
でも玲王はBLに入ったことでエゴが「凪を世界一のストライカーにする」に変質し
凪は魔王潔に覚醒アイテム奪われて潔から光を取り戻す物語を始めてしまった
イングランドで凪と玲王は和解・共闘。無事、魔王潔から光を奪い返すことに成功した
しかし、この和解が気持ち良すぎた
魔王を倒した二人は本来の「チームで勝って金杯を手に入れる」物語をはじめなきゃいけなかったのに
玲王「凪しか視えない♡(チーム勝利に繋がる両眼モードじゃなく俺の力でお前が有名になるのが嬉しい単眼アシストモード選択(無自覚))」
凪「俺だけ見て俺の欲しいトコにパスくれる玲王キモチイイ100点♡(チームの勝利より快楽優先モード)」
潔「勝利より快楽優先&切替え選択ミス0点」
二人の夢・目的に反するお互いが気持ちよくなりたいだけのサッカーをしてしまった
ガイド凪がいってた「玲王のパスはキモチイイけどそれだけじゃ潔に勝てない」は当然で
金杯を手に入れる物語ではチームを勝利に導くサッカーじゃなきゃいけないのに凪は玲王で気持ちよくなろうとしてるから勝てない
今の凪と玲王に必要なのは「チームで勝利して金杯を手に入れる」本来の夢、白宝時代に原点回帰して、その物語を二人で一緒にはじめること
これは「俺が勝利して世界一になる」潔のエゴと真逆なのでアンチテーゼにもなる
イングランド終盤で玲王が凪アシストから抜けてもフロー入ってメタビ機能していたのは
チームを勝利に導く目的の両眼モード(無自覚)が作用していたからだと思う
こんな感じに解釈したけどどうだろ? - 181二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:50:58
コミックスボツ案
「W杯優勝」が夢の鎖がついていないアンリちゃんと同じように玲王にも鎖がついていない絵がある
ひおりんのようにサッカーが鎖の重石・楔になっている凪の絵がある
このへんかなり核に触れてる気がする
というか核に触れすぎて没になった感ある - 182二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:01:58
ライバルリーの二人は物語もエゴも変質してお互い本質を見失っていたから
潔がいっていた「お前なんのためにサッカーやってるんだよ」はかなり核をついてるよね
凪も玲王も二人でW杯優勝するためにサッカーしていたはずだったのに
凪は光を奪い返しにいく物語で動いていたし、玲王は宝物を手元におくことに執着していた - 183二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:05:06
あ、なるほど
凪は光を奪い返しにいく物語をはじめて、玲王は宝物を奪い返しにいく物語をはじめたのがライバルリーだったのか
玲王は宝物を奪い返しにいく物語からトライアウトでW杯優勝する物語に切り替えたので覚醒が早かったんだね - 184二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:13:30
そう考えるとライバルリーで宝物を奪い返しに行くチムレ玲王&光を奪い返しにくチムホワ凪が対比になってたの熱いな
宝物を奪い返すためにチムホワと戦う玲王は正攻法イベントだけど
光を奪い返すための凪がチムレと戦うのは想定外イベントだからそりゃ玲王と戦いたくないよね - 185二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:15:51
凪「潔に光を奪われた!取り返す!」
玲王「潔に宝物を奪われた!取り返す!」
このパートナー、冤罪がひどいな - 186二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:16:57
二行で解る!ライバルリーまとめって感じ
- 187二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:20:23
潔が覚醒する←凪「その覚醒は俺のなんだけど!返せよ!」←玲王「その宝物は俺のなんだけど!返せよ」
- 188二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:40:07
凪と玲王は快楽>サッカーになってるからダメなんだよね
士道みたいに快楽とサッカーを融合させて冴みたいにそれを導けるのが理想形なんだろうな
- 189二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:42:32
22話は凪玲王初登場回って話が上にでてたけど122話はU20の士道冴の回なんだよな
てことは222話はカイザーとネスの回かもね
ちなみに23話は凪玲王階段の出逢い回で123話はショタ凛と冴のサッカー出逢い回 - 190二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:46:52
減ページ分割で若干ズレたけどエピ凪22話が来年の4月(減ページなければ3月)だから劇場版エピ凪公開時期に近そうな頃なのもなんか調整されてそう
- 191二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:57:47
この作品原点回帰を良いものとして書いてるから原点回帰した白宝時代に答えがあるんだよな、やはり
- 192二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:05:54
- 193二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:07:23
紛うことなき第二章の始まりだし、今度は2人で正解の道を突き進めると信じてる
- 194二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:09:03
次スレのスレ画の金城先生の巻末コメントにすでに答えでてるまである
凪と玲王で世界一まで頑張るって - 195二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:14:18
ガイドの玲王は玲王→(サッカー)→凪で会話してるけど凪は玲王→凪直通で会話してたのがわかりやすかった
だから甘やかしてのくだりで玲王はサッカーについて話してるのに凪は私生活についてだと思ってたし
凪が玲王から離れたのは人生単位での期間限定なのに玲王は凪がサッカー全期間離れたと思った - 196二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:16:36
没コミックスで凪の鎖でサッカーが重石になってるのも玲王との間にサッカーが挟まってることって解釈できるよね
- 197二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:26:49
こっち埋めるより次スレ保守せんと
>>10までだよ
- 198二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:35:29
うめ
- 199二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:54:24
エピ凪更新も映画も楽しみ!先生方、ご自愛ください!
- 200二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:58:54
幸せになってね