- 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:55:06
- 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:56:07
日高のようやっとるオッサン
- 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:56:27
オークスに毎年産駒送り込んでて偉い
ダービーにも出せ❤出せ❤ - 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:56:31
実は非社台SS勢としては相当ようやっとる枠なゴルシ
牡馬で良い感じの馬が出てきてほしいねぇ - 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:56:51
重賞2着もそこそこ居るおっさん
牝馬のリピート率が割と高いおっさん - 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:56:59
なんで産駒は府中でよく走るんだろうなあ...?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:17:20
- 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:18:07
- 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:21:54
傾向的には牡馬ほど阪神・中山、牝馬ほど府中向けらしいが……聖地は福島
- 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:22:06
マイネルのところに期待値高いゴルシ産駒いなかったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:26:38
現時点のリーディングサイアーランキング18位
ゴルシより上はシルステとスクリーンヒーロー以外は社台SSで、この2頭はノーザンや社台Fを一定数つけたりゴルシより中央にいる産駒が多いことを考えるとマジでようやっとる - 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:28:11
- 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:29:42
いうてダービー5着はそんな悪くないと思うが
- 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:31:31
- 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:32:35
- 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:33:14
なんか顔いいイメージあるゴールドシップ産駒
- 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:33:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:33:54
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:34:09
夢を見れるかと期待したCVFの坂路で鍛えたウイン現3歳がクラブ全体で壊滅したせいで、社台の育成環境羨ましいよな〜が加速したからねえ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:34:17
- 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:35:56
- 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:36:11
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:36:26
- 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:37:04
- 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:37:28
- 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:38:12
ほどほどに種付けして余生を楽しんでくれたらそれでいいよ
でも一頭くらいは牡馬でG1勝てるやつを出して欲しい - 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:38:23
ゴルシの話にしても種付け料=繁殖の質ではないだろう
- 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:38:35
- 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:39:20
クロフネですら直系が途切れそうな時代にゴルシの直系が繋がる気はあんまりしないんだけど、まあラストクロップが引退するまでは夢を見るのは自由ってことで……
今年は初年度の重賞馬ブラックホールの全弟がデビューの予定なので楽しみ、POG本でも結構取り上げられてるらしい - 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:43:31
- 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:45:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:45:32
- 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:47:05
ノーザンに限らず白老と社台、追分F全部合わせても両手両足で足りるぞ多分
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:50:46
少ないな
なんとなく、こいつのパワーは母父で本領発揮するような気がするわ
もう少し増やしてもいいのではと思うな - 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:52:07
社台種牡馬の産駒でも日高産なら最高級環境を与えられないのがデフォの中で父社台種牡馬の日高産が結果出したパターンたくさんあるから、足りない理由を環境のせいにしすぎるのも正直なんか違う気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:53:05
まあそれもそうね
- 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:53:14
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:54:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:55:06
牡馬の後継は確かに夢だけど牝馬に活躍馬出しまくって母父として活躍してくれた方が血統表にも残りやすいしこの調子で頑張ってほしい
- 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:55:28
社台Fは毎年2頭来てる(コイウタを外す痛恨とか19年は2頭とも不受胎とか悲しみ)
ユーバーレーベンのオークス効果か去年はそれに加えてノーザンF2頭、追分F1頭も来た
これはおそらく社台F産スアデラ23と思われる栗毛ちゃん
はじめまして。元気いっぱい!母と同じ栗毛(?)のゴールドシップ牝駒です。今日もみんな健やかに。 — 白老ファーム (shiraoifarm) 2023年04月27日
- 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:56:17
中小牧場が不受胎で最後の砦とばかりにゴルシに駆け込む様子を見ると今年の種付けシーズンも終わりやな…ってなるよ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:57:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:57:40
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:58:39
3歳ゴルシ産駒で重賞取るとしたらラウレアだと思ってたからハインドにはいい意味で驚かされた
- 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:59:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:00:01
20年産のラフィアンの早期募集馬がどっちもクラシック走ってるの見ると割と良い1口クラブに見えてくる不思議
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:00:06
ゴルシからお渡しするものがほとんどの場合スタミナと芝適性なので、パワーをお嫁さんに持ってきてほしいねんな……ロータスランドはその辺パワーありそうなので楽しみ
- 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:00:35
どれぐらいの繁殖貰ってるんだろと思って調べたら1.34だった
実にようやっとるな値… - 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:05
母父ゴルシも楽しみ
モーリス母父ゴルシとかスクヒロ母父ゴルシとか - 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:02:04
にしてもロータスランドさんはいつまで走るんだ……?
もう七歳だっけ - 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:02:14
社台と比べて種牡馬も繁殖牝馬も一流ではないから、とにかく時間かけて化石血統牝馬でもロバでも良血種牡馬つけて質を上げるしかないと言っていた総帥が社台と交渉して連れてきた種牡馬が、走る牝馬をかなり出すのは総帥も草葉の陰で喜んでるでしょう
でも牡馬も出せ♥俺がつけた牝馬が良血牝馬理論確立しろ♥ - 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:02:42
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:03:13
なんだかんだゴルシ自身も2歳の夏から普通にバリバリやってたし、産駒も初年度から2歳重賞を勝ってるしそこら辺の不安とかは逆にあまりない印象
- 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:03:54
今年6歳かな?VMで引退しても種付け間に合うか分からんし、今年のMCSくらいまでは走らせそう
- 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:04:35
中堅種牡馬の星感ある
- 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:05:26
毛色パルプンテだから見てて楽しい
- 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:08:15
- 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:08:57
マイマイ、キートス「」
- 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:10:54
- 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:12:07
日高の中では上澄みね…
- 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:12:54
ラフィアンの婿
- 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:14:59
- 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:16:01
- 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:16:14
最近は結構色々な騎手乗ってるよね
- 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:16:57
自分も血統詳しくないけどオルフェドリジャは母系にテースト入って晩成傾向強めで、ゴルシは早熟のトライバルチーフが入ってるのが大きな違いだと思ってる
- 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:17:28
成長力がないというか古馬になったあたりで怪我する有力産駒が多いんよね
トラウマとスクミで1年苦しんだマイティー
母イクスキューズのキートス
ドバイ行って脚を痛め、戸崎に向いてないと言われていたダイヤモンドSで復帰して再発して引退したオロ
馬鹿ローテで繋靱帯炎のマカオン
牝系の爆弾誤魔化しながら頑張ったけど限界が来てしまったレーベン
で切れ味ほぼ無くなったゴルロとか - 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:17:38
最近は割と武史とか戸崎とか乗ってるイメージある
- 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:17:59
最近はファン達が菅原明良を崇拝しまくってんのには笑ったな
- 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:18:09
- 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:18:33
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:19:33
産駒によって、早熟タイプと晩成タイプに分かれてるイメージがあるなあ
- 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:19:39
- 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:19:48
パルプンテ系種牡馬かと思ったら良くも悪くも成績安定してるのよね
現役時代の破天荒さからは想像できない堅実な仕事人っぷり - 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:22:10
- 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:24:17
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:27:44
福島では儲けさせてもらったが、新京都はどうなんだ?
ゴルシファンが待ちに待ってたみたいな態度で喜んでいるのをチラホラ見たが… - 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:28:45
ナスルーラとは相性いいっけ?
- 78二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:28:47
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:29:11
- 80二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:29:50
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:31:23
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:33:58
- 83二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:34:46
- 84二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:34:56
- 85二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:35:50
早熟が高まれば強い牡馬も出せそうだな
- 86二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:35:51
ロータスランドもだけどランドネの仔も楽しみ
生産牧場の方も楽しみにしてるっぽくてなんかうれしい - 87二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:35:54
- 88二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:21
- 90二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:38:15
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:38:37
- 92二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:40:12
ウッドシップとかいうゴールドアリュール2年連続不受胎からゴルシつけたら4年連続受胎かつ全馬中央勝ち上がりの叩き上げの嫁
ウッドシップ21改めグランナヴィール君がユニオンの期待通り芝適正か、それとも全兄全姉と同じくダート適正か…… - 93二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:42:25
- 94二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:43:28
フローラS(牝馬限定戦)の時点で気付け…
- 95二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:44:01
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:48:42
この前見てて、武史はすげーなと思ったわ
ゴルシ産駒で先行策取れるんだもの - 97二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:51:01
ウッドシップさん、両方共不受胎→ゴルアで更に不受胎だったけどゴルシは今の所一発受胎みたいだね
エール母のシロインジャーさんも受胎率良くないけどミッキーアイルは一発受胎みたいだし、なんか相性とかあるんだろね
- 98二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:04:14
なんかコラム書いてる人が居た
種牡馬分析 ゴールドシップの特徴を血統から読み解く
【種牡馬分析】ゴールドシップの特徴を血統から読み解く byM石土井 - サラブレッド研究所 / Thoroughbred Lab.白い悪魔 ゴールドシップ 競馬ファンなら一度は聞いたことがある名馬、ゴールドシップ。皆さんはどのような印象をおsarala6.com - 99二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:06:19
- 100二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:11:57
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:17:45
その姉が走ってた時ライブ中継で見てたんや…
ショックだった…
アドミラルシップだな
アドミラルシップの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.comアドミラルシップの血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com血統を見てもらえるとわかるけど、半姉が父オルフェのライラック
ステゴ系と相性がいいんだかね?
ちなみに母ヴィーヴァブーケは「今年オルフェが2回とも不受胎でした。そろそろアイツの出番かな?」と関係者にゴルシをつけることをほのめかされてる
- 102二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:17:59
レーベンは良くやった
- 103二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:19:00
現役種牡馬の中でも適性が明らかに芝長距離に偏ってるのもなんか笑う
それでいて3000m走れる産駒はそんなに多くないという罠が……福島芝2600mで重賞とか新設してくれないかなぁ - 104二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:20:31
ちゃんと調整出来たレースは負け方も割と納得いくものやったしね
- 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:22:07
短距離もなくはないし、障害はOPまでだしてるよね?
- 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:27:08
- 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:30:16
母や母父の適正を引っ張ってくることが多いので、両方短距離血統だとスプリンターやマイラー、ダート馬になり得る
そういうこと考えてから見ると母ダート短距離、母父言わずもがなの最強マイラー、半兄弟もダート短め適正多い割に芝中長距離適正のオロはよくわかんね - 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:31:54
この前も圧勝してたし、重賞勝てそうだな
- 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:36:20
グロンは飛越上手いし平地能力も平地競争未勝利馬にしてはかなり高い
そのせいで鞍上が違えば平地で勝てたのでは?疑惑が出てきてしまったのはなんというか - 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:55:48
ヴェローチェオロの母父タイキシャトルは父Devil’s Bag(ロージズインメイの父父)だから母父ロージズインメイと似た適性が出るんだと思う
- 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:59:31
社台TCでゴルシ産駒が募集されそうと聞いて、クラブで募集するからにはある程度の見込みがあるのかな?と楽しみにしてる
ボーンスキルフルの2022 | 競走馬データ - netkeiba.comボーンスキルフルの2022の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 112二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:41:50
- 113二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:45:03
母父ロージズとの相性良いのを見ると連れてきた総帥かなりのの慧眼だったんだなと思う
- 114二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:49:04
- 115二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:57:06
和田さんはゴルシ産駒乗りやすいって言ってたけど実際のとこどうなんやろか、以下和田さんお手馬のゴルシ産駒について
マイマイはマーメイドステークス連覇狙う感じか
有馬6着→京都記念6着で牡馬相手でも強い競馬してるし上位人気になるかな
エンペラーは青葉賞で前壁、ただ人気以上に走った
北海道にだすっぽいけど成長して帰ってきてくれるといいな、清水先生や和田さん共々まだ幼いという評価だし、菊までに成長が見たい
ラウレアは京都新聞杯で手の内に入れられてれば変わってたのかな…加速してからとんでもない脚使うけどそれまでがまぁ長い
できればダービーで見たいけどどうなるか - 116二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:58:05
栃栗毛さえ出れば登録できる色はコンプ そこにラビカーノとか珍しいものもいる
ただその栃栗毛がここ20年ぐらいの牝馬でネトケ入ってるのだと300頭ぐらい
……なんで青毛とかは既に出てんだコイツ ほんと分からん…… - 117二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:03:50
白毛チャンスを3回全部成功させてるのも地味に凄いよ
皆模様とかなく真っ白だし
アオラキ、頑張って勝ち上がってほしいなぁ - 118二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:10:32
栃栗毛の登録って判断する人次第だから栗毛で登録されてるの確認していけば普通にいると思う
- 119二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:36:16
栃栗毛以外は出せてるって言い回しのが正しいかも
ここの有識者の話だと、栃栗毛と栗毛は遺伝子的には差が無いだかなんだかだから栗毛が出せてるなら栃栗毛も理屈的には出せるはずって聞いた
栃栗毛を出すには試行回数を増やすために栗毛ガチャをとにかく引くしかないとか
- 120二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:42:23
リロ忘れてたらレス被りめっちゃしてたから他所のスレでココアっぽいって言われてたマイルート置いとく
不思議な毛色だけど栗毛ですって。白いのの遺伝子が主張してるw
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウインマイルート" target="_blank">#ウインマイルート</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ゴールドシップ産駒" target="_blank">#ゴールドシップ産駒</a> — qoo (qoo57801293) 2022年02月06日 - 121二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:49:33
スクヒとかアフゴすら栗毛で登録されてるしな
アフリカンゴールドさん(ご本人) — ほそこし (hosocoshi) 2023年02月12日
あとちょっと調べてみたけどスクヒ産駒の栃栗毛は2頭しかいない
にも関わらず栗毛で検索したら怪しいのすぐ出てききた
栃栗毛に関しては登録数あてにできないと思う
ヨヨギマック (Yoyogi Mac) | 競走馬データ - netkeiba.comヨヨギマック (Yoyogi Mac)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 122二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:02:15
ていうかカヨウネンカとか栃栗毛じゃん
栗毛登録のウインマイルートを粕毛呼びしてるのはよく見かけるのに栗毛登録されてる栃栗毛は栃栗毛カウントしないの割と謎 - 123二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:46:32
ニワカだからわかんないんだけど、栃栗毛はJRAが栗毛と別に分けちゃって両立し得ないからファンも「公式設定がそうだから仕方ない」ってなってる案件じゃないの?
大多数のファンが納得いかんとこは有っても公式より個々人の見解を優先するわけにはいかんからどうしようもない的な
粕毛(正確にはラビカーノだっけ?)はJRAが決めてる毛色の中にないから『〇〇毛かつ粕毛』が成立するだろうとファンとかある意味勝手に言ってるだけだし栗毛栃栗毛の話とはちょっとニュアンス違う印象ある
- 124二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:58:23
エンペラー、ラウレアはこの先どう成長するか楽しみにしてる
エンペラーは秋から本格始動と見て菊花期待してるそれまでゆっくり成長してほしい
ラウレアはもっと操縦上手い騎手に乗ってもらうのもいいかと思うけど、それ以上にズッブズブなのがね…選択肢の一つとしてやっぱ継続騎乗してもらうのも悪くないかも
というわけで頼むよ和田さん
- 125二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 03:58:13
ラウレアはズブい以上に馬群嫌いが結構痛い
前に馬がいると加速してくれない印象が強いわ
代わりに外に出せた時のキレは抜群なんだけどね… - 126二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:16:52
- 127二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:34:15
アオラキにとっての勝浦と
ビッグレッド産にとっての柴田は
縁を重視してもう斜陽のベテラン乗せる共通パターンなのでまあお察し
アオラキは幾多の先輩のように引退もしくは合わない地方に送られるか
中央にしがみつけるかの瀬戸際にいるよ - 128二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:01:05
実現可能なら範囲での願望を言うとメイショウブレゲやエリオトローピオみたいなローカル非根幹距離大得意マンどんどん出て来てほしい
ローカル非根幹では脳死でゴールドシップ産駒買えと言われるくらいになってくれ - 129二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:16:14
今年の2歳は走った馬の下の子達が多いけどどうなるかな
- 130二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:34:47
後ろにつけるか外側回して最後ぶち抜くしかないかな…
- 131二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:07:51
- 132二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:59:31
産駒成績グロテスクを超えたグロテスクだったアオバコリンからマイティー出したり、ラフィアンから念願のクラシックホース出したりと結構すごいことやってんな?