政治ってもしかして難しい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:57:28

    創作でなんか内政ちょっとやろうとしたら頭がパンクしそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:58:41

    年表とか経緯をゆるく考えてもやること書くこと多すぎてな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:08

    確実にパンクする

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:13

    転スラだってその辺りガバガバなんだしそこまで詰めなくてもよくないか?
    内政主軸ならまあはい

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:51

    王政は死ぬほど面倒だけどまだマシ、議会制まで行くとほぼ確実に死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:01:55

    内政なりなんなりをちゃんとやろうとしたんだ
    そしたらキャラ増やさないとダメ出し
    想定している世界観の宗教や時代背景や災害考えないとだし
    地図作らないとだし
    現実にあった政策とか勉強しないとだしで
    心が折れた

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:05:17

    ややこしすぎてそりゃあセントジュエルみたいなアイテムさえあればってなるわな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:05:35

    魔法みたいな現実に存在しないものを織り交ぜたらリアリティラインがグッと下がるから適当言ってもそうなんだ、で納得しやすくはあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:05:43

    今となってはアホみたいな政策でも、当時の理解では最も良いとされた政策があったりして、そういうのも考え始めるとどんどん調べないといけない領域が増えていくんだよな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:06:38

    なんかちょっとエロエロなハーレム作品書こうと思ったら突き詰めると戦争とか内政とかそういう話になるんだぜ?
    怖すぎ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:06:57

    政治を考えてからそれに正当性を持たせる設定を生やすんだ
    正しい政治だけを求めて物語を作ったらそもそも物語になんかならず歴史の本と変わりない

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:07:51

    既存の政策のメリットデメリットとか、利害調整ちゃんと考えないと「なんでこの人賛成してるの?」ってなっちゃうからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:10:25

    否定する立場のキャラって重要だなって

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:10:30

    同じ条文でも地域が違ったら別の政治的効果を持つとかややこしすぎて……

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:11:26

    レスバをログ残しておけば書きやすいんだろうね めんどくさいからやらないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:13:51

    全部成功する前提でもちゃんとした理由と経緯が必要で
    そのためにそと土地の内情を考えて
    終わりが見えない

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:16:24

    わかっていることでも物語として落とし込むとなると……

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:16:54

    一つの政策に、提案者と賛同者と反対派の利害が絡むし、トップダウンで進めるにしても「何でトップが承認したのか」を書かなきゃいけないんだ
    そして政策の成功と失敗の正負両面を書いて一般市民と為政者の視点でまとめなおす
    やることが多い!!無理!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:18:33

    さらに異種族なんかだすと混乱が加速する

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:19:18

    めちゃくちゃ苦労して完璧な内政描写を書いたところでそもそも需要がないことに気づくまでがワンセット

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:20:16

    >>15

    レスバのログじゃなくても、世界中の議会議事録がネットで公開されてるからそれを丸写ししてもいいんだけどね

    ただ、日本は戦後からになるから、昔から議会議事録残してるイギリスとかになるんだが

    特定の議題について検索したら出てくるのは出てくるけど、全部英語は辛いねんな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:39:54

    Twitterで誰かが呟いてたんだけど田中芳樹タイプ(左派的な理想を追う強権的な政治)と佐藤大輔タイプ(現実的な妥協ありの与党みたいな政治屋的政治)を書き分けるのってめちゃくちゃ難しいらしい
    どっちも相反する性質だからどちらも自然に無理なく書くのはできないんだと

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:44:47

    もうめんどくさすぎてヒロインに超常の存在の力を持たせたわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:46:08

    神様にしちまえ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:47:16

    >>22

    もう水と油だからね

    伝統と対話を重んじるタイプにとっては田中芳樹タイプは敵でしかない

    そういうキャラはエミュ出来ませんわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:47:43

    そりゃ滅茶苦茶難しい
    何しろ利害の対立をなんとかするのが政治だ

    え、選挙区の民意よりも国益を優先したい?
    はい落選

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:48:11

    >>24

    神にしたら読者は3,4桁減ったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:48:21

    政治や政争をメインにした小説じゃなければそこまで気にはしない
    現実でも訳の分からない政策を採って破滅している国もあるし割とガバガバよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:50:14

    歴史的に実際にあった政策を真似するとかダメなん?
    まあ歴史に記されてない部分もあるけどそこを面白く補完するのが
    作者の腕というか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:51:17

    >>26

    わかる 選挙民じゃなくてもハーレムの女の子を国民とかいう見えない存在のために犠牲にできるか?って思うし

    しかも実際に運営に関わってくれてるんだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:52:03

    >>29

    やろうと思ったんだよ 全然資料がない現実に愕然とするんだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:54:35

    メインヒロインを大金持ちにして宇宙開発できる技術系ヒロインだして……ってやったらもうもはや設定資料集なんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:55:01

    どうせ重箱の隅をつつかれるから
    大雑把でええねんよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:57:16

    そういうのは細かく書けば書くほどかえってボロが出やすくなるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:58:24

    >>29

    「何故それがうまく行ったのか」「それを成立させるには何が必要なのか」をわからないままガワだけ使うと包囲殲滅陣コースになるからおすすめしない

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:59:19

    >>35

    あれってハンニバルをめっちゃ雑に語ったもんだからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:00:30

    マジでオスマントルコのスルタンはいったいどうやって政権を獲得したんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:05:06

    厄介なのは「正しい政策」も利権が絡むことだ
    「間違った政策」の元で生きている何も悪くない人はいるし、逆に「正しい政策」で甘い汁を吸う悪人も居る
    もちろ善悪正邪どちらか片方しか居ないなんて分かりやすくもない

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:07:09

    実際の政策とかまんま模倣してもそのための背景模倣するわけにもいかないのがな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:11:20

    >>39

    魔法があったら銃をわざわざ作る必要あるか?とかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:13:54

    >>40

    その辺ちゃんと考えてあったりすると面白いんだけどね


    銃は魔法が使えない平民用とか、あるいは魔法で銃や砲の機構を再現しようとしたりとか

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:16:19

    ふんわりとした説得力よ
    人口が〇パーセント増えたとか
    犯罪率が下がったとか
    今までの洗剤よりよく落ちるとか

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:17:55

    奴隷問題とか目茶苦茶難しいよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:17:59

    既得権益+個人の利益+所属派閥の利益+制作の是非

    うーんこの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:18:04

    >>42

    やめろ!田中芳樹はそれで失敗したんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:18:20

    なろうの政治なんて主人公の独裁政権でいいんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:19:05

    >>43

    ローマでは解放奴隷が立派なモニュメントの墓を作ってたりするからね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:19:17

    >>46

    独裁は独裁でも政敵は現れないと話が面白くならないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:19:57

    >>46

    それすらめんどくさいんでヒロインに全部丸投げした

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:20:00

    >>43

    解放する主人公勢vs苦しくても盲目的な生活を続けたい奴隷…ファイッ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:20:21

    >>46

    本気で独裁政権やるとハーレムで遊んでる暇なんか無くなるほど忙しくなるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:22:04

    >>51

    よくある悪徳貴族ってそんな暇ねぇよなって政治考えるとなるよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:22:19

    >>51

    ゴールデンバウムが独裁しいておきながら貴族に委任して封建制に移行したって、実際創作してみるとものすごく気持ちがわかるのよね

    やることが…やることが多すぎる…!

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:23:05

    逆に政治を詳しく上手く破綻のないように描写してる小説ってあるのか
    昔読んでた小説も政治パートはちんぷんかんぷんだったから
    こうわかりやすいのがいいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:23:28

    軍隊の補給は現地調達が基本だと言っても、「現地調達」の意味を完全に間違えてる(=市民からの略奪だと思ってる)ような人ばっかりなので毎度頭が痛くなるぜー

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:24:40

    独裁を続けるだけの努力が必要だからな…
    封建制だときちんと領土を分けないと不平不満が溜まって項羽ルートまったなしだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:24:49

    排他的経済水域の偉大さとそれを他国に受け入れさせる難しさ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:25:36

    >>55

    それは学校(のアレな教師)やマスメディアで学ぶからなぁ

    調べればわかるが、調べないとわからないぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:27:31

    なんなら健康保険を導入しよう!とか考えても
    それを民に納得させるのには相応の教育と治安が必要なんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:27:43

    >>56

    独裁者なんてのは有無を言わさず犠牲勘定せずに結果を出す必要がある緊急時に輝く者だからな

    小さいコミュニティならなんとかなっても規模が膨れ上がっていくと話がまるで違ってくるしな

    平時で回してくには人手≒数による力ってのは絶対の正義なんだ、一人で抱えきれるもんじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:27:53

    政治なんて面倒だから主人公側は集合意識にしちゃおうぜ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:28:29

    >>61

    おう、その集合意識がなにやってるかきちんと描けや

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:30:22

    一回政治用の敵キャラ作ったんだよね
    そしたら主人公論破し続けてボツになった

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:32:40

    >>63

    主人公側がきちんと論破し返さないとダメだからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:32:57

    >>63

    主人公は宿命的におかしいところからスタートしないといけないからね

    正論で始まるスレは伸びない

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:34:27

    >>64

    バナージタイプの主人公ならお前はそれでもと言い続けろで良いけど、一度汚いことやらせちゃうとね……

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:34:53

    自国の産業守るためと税収確保のために関税かけるよ!ってよく言われる奴も、それで成功することもあれば大失敗に終わることもあるからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:36:28

    >>59

    なんなら金持ちが優先して得する制度になっちゃうからね

    負担額の何割かをプールした金で賄うにしても、その残りすら支払えない層にとってお得か?って話で

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:37:29

    でも教育をいじってやれば、割と愚民政治って成熟した社会でも成立しちゃうんだなって思うことはある
    それを読者がどう思うかは別として

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:37:31

    >>67

    失敗の理由と成功の理由を見比べて、「え?これ大差なくね…?なんで?」となるのあるある

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:37:43

    >>67

    自国だけで内需が相当な規模がないとな……

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:40:19

    あと識字率って意外とネック
    日本の識字率が昔から高いのがたぶん少しおかしいのだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:41:20

    「初等教育を一般庶民に普及させる」すら、日本の江戸時代をモデルケースにしても
    「浪人とか坊主とか教育を施せる暇な知識階級がある程度いた」
    「読み書き算盤できればとりあえず商家に奉公に出せるから損にならない」
    この辺の事情があって成立した感じだからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:42:24

    政策の成功失敗要因が理論と別のところにありそうってのもあるしな

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:43:14

    新たな法を認識させる段階で住人にある程度の知性要求するもんな

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:45:21

    政治劇は入れたいと思うときがあるけど、結局色々な要因でパンクするからやりたくねー!ってなるんだ、悔しいけど仕方ないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:46:43

    >>71

    内需がありすぎて自国だけでは供給量が足りず消費者が関税を望まなくなるケースもあるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:47:59

    面白い政治劇とリアリティある政治劇って同一の存在か?って疑問に思うけどそれでもリアリティはほしいよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:49:25

    >>77

    そうなると密輸業者が横行してそっちの取り締まりにさらに金がかかって・・・と面倒臭い

    暴れん坊将軍も生涯で一番キツかったの「米相場をいくらにするかの調整」だというくらいだし、財政は本当に大変

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:52:03

    >>78

    リーガルハイと逆転裁判シリーズみたいにするのもありだけど、ある程度のリアリティも欲しくなるというジレンマ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:54:26

    ここで政治分らん……って管を巻く人らくらい政治の事を考えてる奴なんて読者にほとんどいないから、なんやかんや誤魔化せると思うけどな
    読者は結構フィーリングだけで読んでる

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:58:03

    >>81

    フィールを感じさせるためには流れが必要だから完全手抜きもできないのよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:02:54

    有能キャラの評価に加えて良くなってる一般民衆の感覚を出せば割と誤魔化せると銀英伝見てると思う
    ただ民衆が体感で良くなってるって思ってると本当に良くなっていくのもありそうなんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:07:25

    >>83

    あれ、作者が提示する統計を見るとまったく違う物語に見えるのよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:13:15

    共産主義も時代と背景考えると必然な思想だったりするよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:20:16

    いっそ政治なんてもんが無い世界でやろう
    精霊さんがいつでもどこでも望むものを出してくれるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:20:54

    アレクサンダー大王って結構他から権威を引用しようとしてるのよね
    ギリシャ人相手にはヘラクレスの子孫、エジプト人相手にはアモンの子、ペルシャ人相手には養子になったりね

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:22:27

    狭義の政治だけならまあ
    文明レベル次第で支配者同士の好き嫌いから成り立っててもおかしくないので
    行政にこだわると死にます
    現代に近づくほど複雑化し古代に遡るほど資料がないので

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:23:33

    >>88

    らちがあかんから好き嫌いで語ったんやろなぁ……

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:23:39

    殴る!支配する!
    これが最適解よ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:25:54

    古代の作家「あかん……話が終わらんわ…、いっそ好き嫌いで戦争したことにしよう……」
    現代の歴史家「ほーん、古代人はずいぶんと野蛮なんだな」

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:28:15

    >>90

    殴る!支配する!(古代)

    殴る!支配する!(中世)

    殴る!支配する!(近世)

    いっぱいある!


    そういや、帝国主義の植民地周りの話ってあんま見ないよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:29:19

    現実の政治を参考にしようとすると、現実と世界情勢が似通ってないと成立しなかったりするのがネックといえばそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:34:04

    >>92

    正直あまり分かってない人の方が圧倒的に多いからね

    時代とか国によって滅茶苦茶違うし

    ただでさえ本国の違いを出すのが大変なのに植民地までカバーするのは大変だから、雑に酷い扱いされてる位で良いのかも

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:36:42

    >>87

    ワイがお前らを支配するのは、力があるからじゃなくて正統な理由があるからな!

    ってのは、世界の何処でも年代問わずあるからな

    力が強いからです!!!だけでやると、オデツヨイオデオオサマの発生を止められないしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:38:47

    >>95

    ゼウスがやたら浮気する理由の一つだぁ…

    権威と理由が合わさり最強に見える

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:40:12

    政策の話はふわっと入れとくくらいでいいんだ
    歴史上の政策をパクればやりやすいだろう
    自分できっちりやろうとしたらそれメインにせざるを得なくなる

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:42:07

    スレチかもしれないが荒廃した世界とディストピアって世界観の両方を持つ作品は唯一の秩序が崩壊して新秩序が受け入れられないリスクを考えたら現状維持か細部を変える位しか対処しようがないな PSYCHO-PASSのシビュラシステムなんかはシリーズを重ねるごとに深く関わった人物からの評価が軟化する傾向にあるし

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:44:28

    デストピアの反逆とかはやりやすいよな
    明確に悪いところを改善して先に進める

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:49:30

    内政ものを書こうとすると「村おこしとか町おこしレベルのアイデアで国が変わるわけねーだろうがよえー!!」ってもう一人の僕がツッコミ入れてくる

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:56:35

    「巨大怪獣が突然発生した」とか「感染すると女になるウイルスが流行った」とか突飛なトラブルに対しての国の動きなら読者も受け入れやすいんだろうけど、妙にリアリティのある範囲で政治やろうとするとめっちゃ勉強しないと無理だよねって

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:58:17

    メインは異世界ハーレムモノでサブでざっつーな内政系、っていうの書こうと思った事あったんだが
    サブで雑と条件付けても結局書くの諦めたな
    内政モノを読んで問題なく理解できるだけの知識はあるんだから、いけるかなと思ったんだけどね……

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:02:58

    難しい政治を時間かけてなろうに上げるのは結局は個人の判断だけど、めちゃくちゃ時間掛かる程緻密でかつ友達に読んで貰って大体良さげなら出版に持ち込んだ方が良くね?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:05:33

    >>55

    それも時代や土地柄や軍の性質や戦争の形態によっては間違いではないけどね


    統治占領前提ならしない場合もあるだろうけど、途中で通行ルート上にあった緩衝地帯の町村は略奪もあったわけだし


    ましてファンタジーで亜人とか異種族の国や軍があるならなおさら

    物質どころか他国民はそのまま食料にされてもおかしくない設定もあるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:06:10
  • 106二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:07:04

    内政ものって映像化の受けも悪そう

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:07:57

    >>100

    「しゃあけど…残念ながら本筋からちょっと外れてるのにぐだぐだ書くわけにもいかないのです」って争い始めて止まる

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:08:39

    侯爵嫡男とか、世界設定まで含めて緻密に設定した上で、政治的な平和条約とかも全文考えてる
    高レベルな舌戦とか都合よく取れるような貴族的解釈は頑張ればできるかもしれないが、そこに関してはちょっと真似できない

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:25:22

    そもそも主人公の言葉に説得力持たせるのが難しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:35:34

    >>67

    工作機械かなんかで独立後インドだかが産業保護で関税かけて補助金も出したけど失敗して、成功したのはガンガン海外製品とも競争させてた東アジアだったみたいな話あったな

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:37:44

    現実で俺よりずっと頭のいい人が脳ミソ絞って考えても失敗するんだから
    俺が名案考えれるはずないやんけ!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:46:05

    >>111

    今日の正解が明日の愚行にすりかわるのが日常茶飯事だしな

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:58:10

    現実ならともかく創作の政治は属性で扱うのが一番作者にとってもわかりやすいんじゃないかと思ってる
    具体的にはこいつは保守穏健派、何故ならこいつの一族にとって現状維持が一番儲かるから

    この町の連中はほとんどが革命過激派、何故なら武装蜂起したからみたいな風に
    保革の穏健過激の4つの属性に当てはめてればそれっぽくなるし、どんな政策も4つの属性すべての人が納得してくれるわけじゃない風にやれば、雰囲気だけはそれっぽくなると思ってる
    しいてもう一つ工夫するとしたらさすがに孫の代まで同じってのは無いって書けば世代の違いも勝手に読者がくみ取ってくれる感じかなって。まぁ、一度それで書こうとして結局別作品ばっか書いてたんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:04:31

    内政ものなら政治じゃなくて行政に焦点を当てて書くやつが話が簡単でいいぞ
    天地明察とか舟を編むとか黒部の太陽みたいなやつ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:06:23

    仮に世界征服企もうとしたら会議会議侵略会議会議会議会議くらいになって死にそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:08:02

    創作だと公爵侯爵令嬢追放とか貴族のお家取り潰しとか気軽にやるけどあんなん普通に内戦の火種になったりそれで外敵呼び込んで国潰れたりするんじゃねぇのか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:10:28

    どう見ても馬鹿な政治をやってる人を出せば主人公がましに見えるぞ。

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:15:18

    >>116

    現実的に考えたら追放されたその家がテロを企てる、敵国に情報を売る…etc.とかすると思う

    死なばもろとも精神状態になったりするかも

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:16:04

    >>116

    時代や地域による。例えば、江戸時代前期だと、割と簡単にお取り潰し出来たし

    なので、そういう時代、地域なんだという空気を事前に演出出来ればその手の疑問なんてたぶん出てこない


    まぁ、そういうジャンルの作品ですって言われたらそういう疑問事態が野暮なんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:22:18

    >>117

    それはそれでその政治が成立してる理由も出さないとリアリティ(≠リアル)が薄れるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:23:44

    政治に関しては、正直どれだけ馬鹿を出してもリアル君が殴りに来るから
    リアリティ君は他に比べておとなしい気がする

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:29:43

    政治劇はリアルを完全に真似てもリアリティで怒られる程度には現実と掛け離れてる分野だからね

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:31:11

    >>121

    ローマ時代とか歴史を額面通りに受け取るとろくでもない皇帝ばかりだけど元老院を中心とした官僚システムがうまく取り回してたんだっけ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:33:33

    ストライクウィッチーズのアフリカの魔女だと隊長のお
    ケイさんが「書類と格闘格闘格闘でその余暇でネウロイと戦ってんだよ」と毒づくくらいには大変だよね
    アフリカは週刊どころか隔日刊でネウロイが来るような環境なのに

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:35:02

    〇〇国の〇〇公爵領内みたいな感じにすると多少書きやすい
    それはそれで何らかの原因で発展だの衰退だのが起こったときの各領地や国との関係性だとか、パンクしそうな事が盛りだくさんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:36:22

    >>122

    そもそも、リアルとリアリティって似てるようで違うからね……

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:38:45

    だからテンプレ貴族設定や直接触れなくていい冒険者ギルドがメイン舞台にされがちなんですわ
    現実に存在する組織の描写は死ぬほど面倒くさいのだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:05:42

    原作半沢直樹を小学生のころ読んだら融資だの粉飾だの検査だの銀行業務のくだりが何言ってるか全く分からなかったけど
    とにかく半沢直樹がムカつく上司をとっちめるってだけで楽しめたこと思い出した
    そんな感じで内政もの+何かって感じにすれば読者も本筋が面白いからとにかくヨシ! してくれるかも

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:17:30

    >>4

    言うてガバガバか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:23:45

    >>110

    エジプト「よっしゃ、産業保護の関税かけて、いっぱい工場作って産業振興や!」

    国民様「国産のクソ低品質商品より、ヨーロッパのものを輸入した方が安くて高品質だったのに、なにしてくれとんねん! 国産や政府なんて知るか密輸するぞー」


    エジプト「地中海で目の前ヨーロッパだから、強く取り締まれないぞ……」

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:25:53

    >>129

    リムルは君臨すれども統治せずだし、ぶっちゃけ魔法とかスキルでどうとでもなっちゃうから、具体的な政策とかはあんま出てこなかったような

    というか国民がリムル崇拝してるからガバガバでもどうとでもなるというのが正しい

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:28:20

    >>129

    国民全員がリムル様SUGEEEE!してくれるからちゃんとした国民感情とか政争はマトモに描いてないね

    ガバガバでええねんそんな所って作品の代表だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:35:13

    >>102

    理解している人間ほど雑にできる許容範囲が狭くなるジレンマよ…

    既存の法令丸コピペぐらいのどんぶり政治にするとそもそも出す意味なくない?ってなるから難しいね

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:38:51

    >>133

    じゃけん政治は偉い人に任せてNAISEIしましょうね~

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:44:26

    >>134

    NAISEIはいい…

    文化レベルを下げて主婦のお得なテクニック程度で驚いて誉められるくらいにすれば無限に話が作れる

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:46:26

    >>133

    若者の主人公が理想論と情熱で押し切るならああそういうノリねで目を瞑ることもできるけど、変に理屈こね回してしかも雑だったりするともう目も当てられない

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:21:12

    あんまり小難しく考えても執筆の妨げになるよ
    ヘボ小説家の意見として読者が読みたいのは
    ·面白いキャラ
    ·楽しいストーリー
    ·分かり易い状況
    ·具体的な解決策
    であって小難しい政争劇じゃない(もちろん望む読者もいるけど
    ある程度のガバはありつつも要所を実際に起きた凡例とかを参考にして補強する方が良い
    実際の政治は一朝一夕で変わらず人員も多くなるから
    有能なキャラが解決してくれましたってストーリーはご都合主義かもしれないけど同時に爽快感もある

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:37:57

    複合的な問題だからなぁ
    現実でも環境によって異なるし

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:05:03

    戦後日本政治史ifを考えるだけでも西側よりなのか東側よりなのか、護憲か改憲かetcで考えるべき変数が多すぎるからな
    完全架空の政治史なんて無理よ無理

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:17:38

    >>125

    マジレスすると領地持ちの公爵とかはどこそこの国の公爵じゃなかったりする

    国王や皇帝と同じ独立君主としての公爵、侯爵、伯爵だったりで、承認してるのは近隣国家全てってパターン

    近隣国家が一つならまさにナーロッパ風の公爵になるけど大抵は複数国に挟まれるからどっちとも外交するのが普通

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:30:19

    ご都合主義が叩かれてしまうけど剃れでもいいよなって

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:40:20

    政治ネタをやるなら自分と視点の違う人間が三人ぐらい居ないと頭おかしくなる

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:56:32

    何故か5巻で打ち切られてクッソ電撃を恨んだレベルの名作「数字で救う!弱小国家」が結構読めるから参考になると思うよ

    これは実際起きた出来事を参考にアレンジして使ってたりする

    数字で救う! 弱小国家 (電撃文庫) - カクヨム読めばちょっとだけ『かしこさ』が上がる(!?)救国戦記ファンタジー!kakuyomu.jp
  • 144二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:56:40

    連邦制にすべきだと思うが話にするとなると…

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:04:14

    本物の邪神とかモンスターが跋扈する世界観で「剣と魔法のファンタジー的な世界」まで発展させた人類は超すごいと思う
    ほとんど猿みたいな頃の人類なんてゴブリンと大して変わらないじゃん

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:17:03

    >>142

    手法としてまず政治家キャラを事前に作るのもあり

    善人or悪人

    味方or敵

    有能or無能

    保守or改革or中立

    中央or地方

    こんな風に大まかな政治主張でキャラを作り問題に対して実際の成功例・失敗例を語らせるだけでそれなりに会議シーンになったりする

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:26:27

    >>133

    ○○警察が発生しちゃう流れだなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:49:48

    王権、領主権が強くて自分がその立場なら「○○しろ」と上から命令しやすいけど、議会制やただの一貴族だと根回しや利害調整がクッソ面倒そう。政策が国のためになるかどうかじゃなくて、派閥が理由で反対されたりするから論理的に説得してもなかなか聞いてもらえない。

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:53:25

    >>143

    一巻の王様が老害に見えて案外優しいと思った

    主人公や王女に死ぬまでグチグチ文句言い続けてたけど、結局最後まで王様権限で主人公を処刑したり追放したりしようとすることは一度も無かった

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:54:52

    >>9

    生類憐れみの令とか正にそれだな…

    いつからだっけ、「お犬様w」とか言われてた評価が「当時の倫理観よ…」っていう風になったの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:59:47

    源頼朝の義経粛清は酷い話みたいに言われてるけど、当時の状況とかをよくよく考えてみると義経がKY過ぎて当然だったと分かったりする

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:14:59

    >>150

    時代の当事者である内にその異常性に気付くことは容易じゃないのよね

    日本もバブル経済がはじけるまで経済成長に終わりはないと一流企業までが本気で信じてた

    結果残ったのが自動増額特約なんていう頭のおかしな特約のついた契約書の山

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:09:46

    >>143

    王女様が魔術(?)に嵌り込んでわけわからん事喋っててその後ろに主人公が構えてるから、傍から見たら道鏡やラスプーチンにしか見えなさそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:13:03

    >>137

    >>146

    書き方教えてくれるのマジ感謝

    参考にするっす

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:35:37

    >>152

    土地神話とかいうバブル崩壊後も生き残って被害拡大した信仰

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:56:29

    信仰が法と結び付いてたりすると大変だよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:57:28

    なろうに宗教が出てきたら大抵腐ってる

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:00:53

    >>151

    じゃあ義経が悪いですべて良いのかって考えると義経本人を除いても範頼やら実朝やらの末路考えるとどっかで義経自身決断しないといけなかったんだなってなる。結局準備不足で敗れたけれど。

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:02:56

    >>150

    じゃあ生類憐れみの令がすべてにおいて正しかったのかというとそれもまた否だったりするわけで。当時から農業における獣害はずっとあったわけだし。

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:04:29

    >>158

    頼朝も頼朝で身内を粛清し過ぎてすぐに源氏将軍が途絶えるから自業自得みたいな感じになってる

    豊臣秀吉も同じ轍を踏んでる

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:12:01

    >>156

    国益に反するからって軽く考えて禁止令出したら「日本人に白米禁止令」みたいな事やらかしがねん…

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:12:29

    >>160

    でも室町幕府見ると将軍の地位めぐっての一族争いが多いのも事実だから扱い難しい。

    足利義教と鎌倉公方はどちらも足利尊氏の息子の家系なのに代重ねるともうだし、8代将軍足利義政・義視の兄弟争いから15代まで続く争いとかもうどうしようもねえ。

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:13:12

    >>143

    これ、どれだけ理屈が正しくてもそれを味方や敵に理解してもらうって能力が主人公とヒロインに全然足りないし、政治はやっぱり数字の計算通りに行くわけがないから負けたっていうのがリアリティあって好きではあったんだけど、1巻の段階では作者がそれをどこまで狙って書いてたのが不透明で、2巻目以降は読まなかったんだよね。その辺、分かる人いる?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:17:10

    >>163

    一巻で裏切った無能侯爵が後々ちゃんとざまあされたのかどうかだけ気になってる

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:27:49

    >>157

    宗教知識がある作家がほとんどいないからね

    プロでさえ真言宗と一向宗の教義の違い程度も分からない。そして90年代以降はオウムテロのおかげで日本の宗教的無知が加速してて、国民皆宗教なんて全部カルトだと思い込んでるから敵役にしかならない。ミステリーにおける田舎が閉塞環境による舞台装置として使われるのと同じで、胡散くさくて簡単な悪の組織としての役割を押し付けられちゃった

    で、小説家になろうだと本当に簡単な悪の組織として出したいせすまは作中の設定の齟齬と描写の矛盾で感想欄でファンにすらぼこぼこに叩かれたという。順当にいけばちょうど来週に放送されるパートだけどファンからは恐らくカットされるだろうと専らの評判


    だから銀英伝で書けないなら最初から文化として出さなきゃいいって決めた田中先生は凄いんだけど……なんで最後になって宗教に全部の汚れ役任せちゃうんです? やっぱり便利だから?

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:31:18

    腐敗司教がお布施の横領をしたり、それを咎める者を恣意的に破門したりするのは結構見るな
    ヘンリ8世の国教会設立やプロテスタントの宗教改革をモデルにしてるであろう話も割と見る

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:43:08

    あとは改革なんてのはいま迄の時間の否定と捉えるものもすくなからずおるのがな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:44:41

    難しく考えすぎだと思う
    深いバックボーンもなく王族がドヤ顔婚約破棄ってのが通じるんだからノリでいいんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:50:21

    婚約破棄する馬鹿王子に対しては、公爵令嬢はバックの公爵家を後ろ盾にするために嫌々でも結婚して、好みの男爵令嬢は第二夫人か愛妾にして癒してもらえよと思う
    中世ナーロッパで一夫多妻制が描写されてるのに、わざわざ公爵令嬢を切り捨てるのはおかしい

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:56:21

    >>169

    だから何故そうなったかを掘り下げれば作品が深まるよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:03:14

    >>170

    王子がわざと愚か者を演じて、馬鹿を持ち上げて私腹を肥やそうとする腐敗一派を吊り上げて、次期王たる兄王子や弟王子に一網打尽にさせるためってのはどっかで見た

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:06:31

    現実でも何でだよ!ってルールがあるし変えることの難しさってあるよね
    インチとかヤードは滅びればいいよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:06:51

    難しい上に需要がないと言ってしまえばそれまでだけど
    それっぽいものができれば本当に面白いから作れるもんなら作りたくなる

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:59:02

    >>165

    俺は田中芳樹の役に立たないから滅びたって記述は最大級の侮辱と解釈したがな

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:04:28

    俺が呼んでる創作物の政治には軍事が多いけど経済とか絡めると難しそうだなと感じるわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:12:38

    WW2が終わるまでは子供が7人いたら3人か4人死ぬのが当たり前だった歴史の中で理不尽な死に対する割り切りや折り合いを付ける為に役立ってたのが信仰やその教義だったのでそれを無駄って言うのは凄いっすね
    何なら現代でも終末期医療で穏やかな最期を迎えるのにバリバリ現役なのが宗教だよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:16:46

    宗教は文化としての宗教と組織としての宗教があるから、扱いが難しい上に説明されないと違いが判らないっていう代物だからなぁ

    文化としての宗教なら、極端な話「いただきます」って言うだけでも立派な宗教に入る
    組織としての宗教なら、極端な話「地域のお地蔵様を近所の人が分担で奇麗にしているんですよ」も入るわけで
    その辺を本気で絡めようって思えば思うほど文化論やその世界の歴史について固める必要性が求められてくるからなぁ……。軽くこの辺りだと水の精霊を信じてます程度の軽いノリでファンタジーなら良いんじゃない? とも思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:48:28

    >>175

    経済を絡めると、ぱっと思いつくだけでも企業労組政府(軍)の対立を書かなくちゃいけなくなるのでとんでもなく知識と尺が吸われちゃうんよね…

    なんならそこに共産主義者も加わってあーもうめちゃくちゃだよってなる

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:54:15

    >>159

    むしろ野犬の横行で治安最悪だったから一括管理しようとした面もあるからなアレ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:12:35

    >>159

    勘違いされてるけど害獣は理由なく撃つなというだけで畑荒らしたら撃ってよかったんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:45:02

    宗教ってつまるところ道徳の基礎だからな

    むやみやたらに生き物を殺すのはダメ、誠実に生きる、窃盗や暴力はダメ、死を見たら弔う
    これらを行わせるための尤もシンプルかつ簡単な手段である教育が宗教だし

    銀英伝だってオーディンやらヴァルハラやらで新宗教が出来てたり、同盟ではキリスト教なんかが生き残ってるとは書いてあったような、なかったような


    まあ宗教が必要か不要かは、無神論者の筈の共産主義者からも「共産主義の宗教を作り、死の恐怖を和らげたり道徳を構築する」といった派閥が出たあたり理解できるとは思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:03:55

    敵国の理想論者や下層民達に共産主義を吹き込んで、国をボロボロにするという作戦をやった転生ナローシュとかいねえかなあ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:11:01

    >>182

    識字率と理解度の問題、戦後統治の期間等で時間が足りなさすぎっすね

    ヤ・クばら蒔いた方が早いそれもファンタジーなら生物的尊厳的に人間やめられそうなヤツ

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:39:13

    赤い思想は資本主義へのカウンターでもあるから、労働者の保護がない時代、資本家がヒャッハーしてる時代を経ないとな

    その前の時代は、都市部以外は原始共産主義に近い社会形態(ただの農村)になるし
    ナーロッパが主流ななろうだと時代背景がな

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:04:43

    >>181

    金持ちがこぞってマルクス像の近くに住みたがったりレーニン廟があるのを見てるとあれも一種の宗教だよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:15:23

    >>157

    結局のところなろうって死後救済の宗教だからほかの宗教はいらないの。

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:03:35

    >>186

    なのでめんどくさいの一切省いたいきなり60人奴隷を与えられる話を書いたけど、

    まあ、読者はガッツリ減ったね 過程って大事よね

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:17:49

    >>129

    そもそもあそこで描かれているものは「政治」ではなく「政治っぽい何か」だよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:20:01

    後世からみて偉業であっても当時の庶民には負担でしかないこともあるよね量衡法統一とか下水道事業とか

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:20:26

    >>165

    個別の宗教については参考にする程度でいいしな

    宗教の概要や儲の状態等が欲しいのであって実際の宗教の差違なんかどうだって良いからそこでマウントとる意味はない


    もちろんガッツリ宗教をテーマにした作品とかなら別だけどね

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:41:06

    >>189

    煬帝というわかりやすい前例


    煬帝「運河ほるぞー! これでみんながウィンウィンだな!」

    民衆「ただの強制労働で皇帝の趣味じゃねえか! 暴政だ! こんなやつぶん殴れ!」


    唐王朝「運河便利すぎ、ヘイトは全部煬帝が持ってったからありがたいわー」

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:47:56

    軍事にしろ政治にしろ、一人の存在が核兵器みたいな実力を持つこともある異世界で最終的に何が出来るんだと考えたことならある

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:54:40

    >>192

    ご機嫌取り。

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:55:30

    その核兵器みたいな実力を持つ一族が王族になるんだろ

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:02:35

    >>192

    魔法科高校の劣等生がその辺ある程度取り組んでいるが、今以上に深堀して面白いかは謎。

    結局主人公自体が政治家ではないから遠い所の話になるし、会社経営しながら古代文明に探り入れている状態が面白い。

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:53:40

    ラノベの性質上なにかをディスらないといけないんだから、それでタブーワードの政治なんてだそうものなら叩かれて当然ですわ
    まあ、人のこと言えないんだけどな

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:56:22

    色々言ったが、変な形でも説得力を持たせればいいのだ


    その説得力すら難しいのだが

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:04:01

    はー、なんでレイプして性奴隷を増やしていく話で延々内政の話をせにゃならんようになったのか…
    ちょっとトルコのパーディシャーになりたかっただけなのに何故…

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:05:07

    >>129

    転スラの政治がガバガバじゃないと思えるのは本当に心配のなるぞ、煽りとか貶しとかではなく本気でもっと色々勉強した方がいいと思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:07:12

    政治要素がなくてもガバでも極論娯楽だしそれはそれでいいのよ
    ただ、現実のそれとは違うことはしっかり認識すべきだし、その政治要素がどれだけしっかりしているかとか解る程度の知識は読者も備えておいて損はないと思う

    まあガバガバなら知らない方がタノシメルノカモシレナイガ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています