七武海ってどう考えても必要だったよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:16:34

    神の視点の読者ですら七武海は四皇幹部クラスで大したことない、好き勝手やって被害でかすぎるから潰した方が良いっていう意見が一時期多かったけど
    現実には七武海3人集まっただけで四皇になるんだから
    どれだけ被害出ても首輪つけて飼っておくしかなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:17:18

    全部ドフラミンゴとクロコダイルが悪い定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:17:55

    赤犬の方が正しかったか
    そりゃアラバスタやドレスローザの立場からしたら七武海潰してほしいだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:19:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:19:34

    >>2

    黒ひげは七武海の権限利用してインペルダウン侵入しているし

    くまは革命軍だし

    ハンコックは商船襲っているし

    他も大体やばい定期

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:19:52

    ぶっちゃけ作品が終わるまで結論は出せんと思うな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:21:48

    必要ではあったよ
    けれどあそこで藤虎さんが「麦わらを英雄にして非を認める土下座RTAチャート」を完成させてなけりゃ、
    ドレスローザが丸ごと"四皇"麦わらのナワバリになってたかもしれないし、
    七武海廃止にならない→バギーのビジネスがそのまま軌道に乗って、ドフィ陥落の需要を公的に吸って今とは別の形の混沌が起きてたかもしれない

    廃止も廃止後の混沌も単純に、時代のうねりに逆らえなかっただけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:22:44

    減っても補充しないとか無くし方は色々やりようはあったと思うけど最終的には無くすべきと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:23:45

    七武海のもたらす腐敗を永久に止めるには一箇所に集めてからマグマと隕石とレーザーを撃ちまくって暗殺する蛮族戦法しかない
    政治的なリスクやミホークに反撃された時や絶対に介入してくるであろう黒ひげへの対処法は知らん

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:23:48

    加入してる限り無害化できる最強の剣豪ミホーク
    七武海で一番まっとうにやってたロジャークルーバギー

    一番敵にしちゃいけない二人を例外加入させたままにはできなかったんですかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:59:25

    王たちの七武海についての懸念は分かるんだが
    その後の対応やらされる海軍元帥の意見が聞いてもらえてない風なのが
    現場の意見聞かずに計画した案件が失敗するのは至極当然というか

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:05:40

    存続させても地獄
    撤廃させても地獄
    800年続く世界政府による独裁+大海賊時代だから制度一つどうこう動かしたところで良くなりようがなかったかもね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:09:21

    ドフラミンゴとクロコダイルのやった事が最悪なのはそうだけど七武海制度そのものは必要だった

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:11:35

    サカズキの苦労増やしただけの無能王たち

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:14:55

    現場の意見なら藤虎から聞いたで終わったんだろうか
    それでも普通は最高責任者からも聞くだろとなるんだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:15:47

    七武海は私掠の権利だけ与えて海軍に従わないデメリットが薄いので好きにできちゃうのは問題なんだけど
    でも強力な海賊を海軍が討伐しなくていいという海軍側のメリットは大きいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:29:06

    例えばインペルダウンの囚人解放というクロスギルドの根幹に関わる出来事
    ハンコック(→ルフィ)や黒ひげが関わっている
    上で語られてる通り、七武海を存続しても撤廃しても何かしらの損失は起こってる

    誰が悪いとか責めたてるのは簡単だけど、
    色んな複雑な出来事が絡み合ってる以上一概に断定できない問題だと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:35:05

    サカズキとイッショウだと有能な新顔かつ穏健派(っぽい)上にドレスローザにも派遣されてたイッショウの言うことを聞きたくなるんじゃないかなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:38:01

    セラフィムがチートの塊だからアレあれば七武海いらんどころか全部敵に回してもイケると思うのはわかるわ
    理論上は増産もできるはずだしね
    肝心要のベガバンクが粛清対象とかそんなん知らんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:39:27

    本編だと撤廃の手段とタイミングが最悪だっただけで七武海制度自体は悪用し放題のクソ制度だから変わりの戦力さえ用意できるなら不要だよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:09:15

    ミンゴ、ワニはもちろん自分の目的に悪用するだけして抜けたローと黒ひげもいるし不要どころかあるだけダメだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:14:23

    まあぶっちゃけ大半の海賊からしたら海軍なんか好きじゃないだろうからな
    利用価値がなければ七武海になんかならない
    実際エースは蹴ったし

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:31:14

    自分が政府のお偉いさんならミホーク、モリア、ジンベエ、ハンコックは絶対に手離したくないわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:35:01

    >>19

    本体性能しか見なくて社会的影響力とかガン無視してるんだよな

    バギーやクロコダイルは本人の強さよりも社会的影響力の方がヤバいのは今のクロスギルド見てればわかる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:39:26

    クロスギルドを理由に7武海が必要だったという声もあるがそもそも7武海制度が無ければバギーやクロコダイルはあそこまで力つけてないんだよなぁ
    海賊を世界政府が雇用してる時点で海軍の面子もあったもんじゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:52:12

    >>13

    政府側の運用にも問題あったよね

    定期的に視察団を送って国の現状とか海賊団の現状を把握するとか

    七武海とは言え加盟国の国王になるのはNGみたいな禁止事項を作るとか

    会議には絶対参加!不参加は称号剥奪!とか

    本人にバレないようにチップ埋め込んで政府に謀反したら爆発する仕組みを作るとか…

    あとはもう少し身長に精査して加入メンバー決めた方が良いだろ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:53:04

    セラフィム作成者のべがバンクの抹殺と七武海廃止がほぼ同時なのが酷すぎると思う
    もう間が悪かったとしか

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:54:02

    七武海制度を利用するだけした奴が複数人いる時点で完全にアウト
    段階的に無くすとかならともかく撤廃しない選択肢は無い

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:58:25

    >>24

    実際海軍もその点考慮して懸賞金を高めに付けたんだしな>他への社会的影響力

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:58:27

    >>26

    言うてホビホビ持ってるドフラミンゴは都合の悪いことバレても簡単にもみ消せるし

    クロコダイルも表向きは国の英雄と祭り立てられる程の優等生装ってたし

    長年悪いことしてるヤツには長年悪いことできただけの理由がある

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:58:39

    とりあえす新規のスカウトはなしで
    現状の七武海については監視と権限の削減にとどめて徐々に減らしていくで良かったとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:00:17

    >>24

    言うてバギー単体なら簡単に鎮圧できそうだったし

    クロコダイルは撤廃決めた時にはすでに七武海じゃないからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:00:39

    撤廃が急すぎて失敗した感
    まとめて捕まえようとした七武海は誰も捕まえられなかったし、セラフィムは子供状態の今だとまだ未完成っぽいしもうちょい成長してからとかにした方が良かった気もする
    まあ女ヶ島は黒ひげが乱入してるからここはなんとも言えんし、そもそもそんな悠長にしてらんなかったのかもしれんが

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:01:25

    >>10

    優等生であるクロコダイルがやらかした以上その2人が問題ない保証も全くない

    加えて他の七武海は撤廃したけどこの2人は多分大丈夫だから残すね!なんてやったら民衆も王も納得しない

    バギーは仁義云々言ってるけど先に裏切ったのは海賊側なんだよね、海賊にそれ言っても仕方ないけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:08:05

    マジで本当に間が悪かったんだよ
    2年前のクロコダイル・黒ひげと2年後のドフラミンゴとか見れば撤廃しない道はない
    海軍もセラフィムは七武海の代わりにするつもりで開発を進めさせてたんだろう
    でも世界会議でこんなに早く七武海撤廃を発案して速攻採決されるとは思ってもみなかったんじゃないか?

    案の定セラフィムはまだ子供で本領を十全に発揮してるとは言い難い
    (ルフィ達にとっては成体の完成した戦闘力を持ってないのは幸いだが)
    そうこうしてる間にヨークに独自の欲が芽生えてステラのベガパンクのことを密告し
    それが事実だと判明した以上過去の多大な功績を勘案してもベガパンク殺さなきゃいけなくなった

    またセラフィムは余りに高額な費用が掛かっているためか数に限りがあって
    海軍VS元七武海において全ての戦場には持って行けず案の定取りこぼしまくった
    そうこうしてる間に野に放たれた七武海があちこちで組んで四皇勢力に参入して
    そのうちの一つのクロスギルドが現在の世界情勢下でよく効く人でなし作戦を始める

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:08:27

    ミホークだけは敵に回したくはなかったけど、「他の七武海は首にしましたけど、貴方だけは七武海です」なんて言われても信用おけんしそんなの飲み込む奴でもない

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:09:43

    3人揃えば四皇になる人材を結集させないだけでも価値があったわけだが
    そもそもミホークとクロコダイルとバギーの接点が七武海なのが皮肉というか
    どうしようもねぇ!ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:11:48

    多少卑怯な手になってもいいからちゃんと捕縛しろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:12:00

    よりにもよって政府がモリアを消したのがバカすぎた
    唯一真面目に働いて前半の海でルーキーたちを消していたのに
    しかも代わりに入ったのがローであいつ早速七武海の権限使って暴れてるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:14:23

    卑怯な手というか対抗戦力となりえる大将クラスやセラフィムの人数に限りがある以上
    段階的に七武海の人員や権限を狭めて1人ずつ確実に捕縛ないし始末して行けばよかったのに……

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:15:15

    >>10

    でもバギーを七武海にしなきゃクロスギルドはあそこまで肥大化しなかっんすよ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:16:56

    撤廃してから刺客放つとかなんでそんな馬鹿正直なの…

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:18:26

    七武海制度がなかったらそれはそれで
    クロコダイルとかミホークみたいなやべーやつらが野良にいることになるからやばい
    野良で一人大人しくしていれば良いけど四皇のどっかに転がり込んだら大変だぞ
    赤髪と鷹の目が並んで襲いかかってくるとか世界政府滅びちゃーう

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:23:47

    >>10

    そのまともにやっていると思われていた七武海たちが国家転覆を目論んでいたりしたからでしょ

    クロコダイルだって表向きには七武海の仕事を真面目にこなしていた側だってことを忘れちゃいけない

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:23:55

    >>43

    ミホークはともかくクロコダイルやハンコックやモリア、特にバギーは7武海制度がなかったらあそこまで繁栄してないやろ

    それにジンベエやドフラミンゴは既に4皇とズブズブだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:33:02

    黒ひげとかローみたいにスカウトじゃなくて自分から七武海なりたがってきた海賊をそのまま七武海にしちゃうのは軽率だったんじゃと思う
    なんか企んでそうとは思わなかったのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:34:28

    >>9

    七武海を一箇所に集めて攻撃とか

    海軍総出でやっても七武海側が結託したら普通に負けちゃうんじゃないか

    バギーみたいに弱いのは稀でミホークとかハンコックとかクソ強いんだから

    分断して各個撃破するしかなかった失敗したけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:36:14

    ミホークだけは特別扱いとかしとけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:36:36

    7武海加入の条件に年に1回おつるさんに洗われるって項目を入れれば良かったのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:37:13

    >>48

    ミホークに警戒されて終わり

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:37:33

    >>5

    あれモリア問題事なにもやってない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:39:32

    >>51

    一般人や海兵から影奪ってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:39:39

    >>51

    モリアもバギーも描写されてないだけで何も問題起こしてないとは保証できかねないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:39:45

    七武海撤廃を後押ししたセラフィムがそこまで海軍に従順なわけじゃないのがな…
    ベガパンクが裏切ったらその時点で海兵に被害でるし威権チップとか命令の優先順位の仕組みを利用したらいくらでも裏切れるし
    実際アマゾンリリーでもコビーの命令が通らなくいて石化した海兵がピンチになるシーンもあったし

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:40:06

    撤廃は性急過ぎたってって言っても
    じゃあレヴェリーでどんな会議があったのかが七武海の耳に入って
    七武海は七武海を安定して倒せるだけの戦力が整ったら撤廃して捕まるって聞いたら
    準備期間や逆に海軍に先制で反抗する可能性を与える事になるし
    4年に一度のレヴェリーという形でしか国々のまとまった意見が集められない以上
    各国の意思が決定したら不意打ち即実行がベストタイミングだっただけじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:40:57

    懸賞金かかってる八宝水軍を用心棒にしてる加盟国とかもあるんだから
    ハンコックは素行に問題あるが一応は国王ってことで囲っておけんかったんか
    ルフィへの内通も海軍は知らんのだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:42:10

    ワンパンマンのヒーロー協会みたいなもんで
    野良で暴れさせたら危ない怪物を体制側に引き込むことには成功していた
    クロコダイルもドフラミンゴも国を乗っ取って王になることはしたけど革命軍みたいに世界政府ぶっ倒そうとはしていなくて
    むしろ逆に今の体制下で良い思いをしようとしていただけだから
    その観点では目的は達成できてる
    ただ藤虎が言うように七武海の犠牲になった人たちにしてみたらたまったもんじゃないわけだが

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:45:18

    >>57

    41歳はガッツリ世界に復讐するってほざいてるゾ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:46:34

    >>58

    若い頃は本気だっただろうけど

    七武海になって牙抜かれた典型例じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:50:02

    七武海なんて制度作るよりももっと早いうちからイッショウとアラマキを海軍に入れた方が良いと思うんスがね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:51:20

    >>60

    10年前から2人が海軍にいたら

    ルフィが海出る頃にはすでに世界政府滅びてそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:52:47

    少なくともワンピースが終わるまでは神の視点から誰が悪いとか言うことは決められないと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:54:46

    >>59

    '牙抜かれた典型'と言うには確かではないのが

    41歳は邪皇にスマイルと武器を供給しながら戦争準備を手伝っていた

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:55:56

    >>62

    七武海撤廃で誰が悪いかといったら海賊だし少なくともコブラ王やリク王を叩くのは間違っていると思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:58:10

    >>63

    七武海って海軍と共に四皇に対する対抗勢力だったみたいなことガープが言ってたような覚えがあるけどその七武海が四皇と組んでるのは単独犯だったクロコダイルより最悪だよなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:02:23

    他国の意見を取り入れるレヴェリーの制度はいいんだけど
    こういう大きな決定に関しては融通利かせて時間かけれるようにしてほしいよなあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:05:23

    なんというか結果論というか
    そしてまだこれ恐らく過程だからもはや結果論どころか過程論というか
    存続した方がよかったと結論づけるにはまだ早いんでねーの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:07:22

    モリア以外みんな海軍の不利益になるような勢力と繋がりあったり利用しようと企んでるっていうね
    もう少しきっちり手綱握らないとそりゃそうよとなる
    せめて人質取っておくとかさぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:08:24

    七武海撤廃の議題が出てる事なんか全世界に知らせなくていいよな
    討ち取ると同時に撤廃発表でもよかった

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:09:49

    首輪付けるならもっとキチンとした首輪を付けろって話ですよ
    やりたい放題の許可証与えてたようなもんじゃんアレじゃあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:10:23

    モリアが七武海として問題起こしてないと断言できる根拠は何なんだ?明言された訳じゃないのに

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:10:38

    >>68

    モリア様のカゲカゲはインペルダウンと連携組むのに凄く便利だと思うんだよな

    影を奪った海賊を気絶してる間にインペルダウンへ護送、そうするだけでモリア様は戦力増強だし

    影を奪ったことで囚人らも脱獄なんて企まないだろうしでインペルダウンにも十分利益あったはず

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:14:00

    首輪を外したというよりも元々首輪がつけられてなかったんよな
    首輪がついている犬のツラして好き勝手やってた奴らがいるところに問題がある
    となるともう七武海という制度がそもそもそういう好き勝手やらせちゃってたワケだから撤廃もやむなしだろうよ
    でもミホークだけ残っていいよなんて流石に言えないし戦力としては別のものが手に入ったしでやっぱりこの結論に至るのは仕方ないんじゃないかって思うけどな
    それがどういう風に作用するかは世界がもう少し進むまではなんとも

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:16:49

    >>70

    >>73

    首輪をきつく付けすぎたらそもそも誰も来なくなるからなぁ

    無法者を法の番人にしようとする制度なんて出来た頃から既に破綻してるんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:21:22

    七武海撤廃しない方がよかったとしてだからなに?って感じ
    One piece 世界で起こった出来事にたいして王たちは当然の行動をしたと思っている。それを神の視点から結果的にはこうなったからと語っても意味がない

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:21:45

    外伝ではあるがエースが七武海蹴った理由は「七武海制度が気に食わない」だしジンベエも戦争に納得いかなくて脱退したし略奪や国取りとか別の目的に利用とか企まないタイプの奴ほど自分から七武海から遠ざかっていく
    ジンベエは魚人の権利の為にって思惑はあったが軍に不利益はない目的だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:53:53

    >>7正直ジンベエはしょうがないんだよね

    故郷の縄張りにしてるの白髭だし

    それ倒すの手伝えは無理すぎる

    センゴクさんはなんで最も積極的に参加してるとか言ってるのか 海賊時代始まった魚人島考えたら

    離反が当たり前すぎる

    エースはあれガープがセンゴクに言ったんかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:55:19

    >>71一応一般市民の影奪ってるはずなんだよね モリア

    シンドリーに入ってた影の主

    非加盟国ならしょうがないかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:10:29

    海賊の歴史とか俺詳しく無いから教えてほしいんだけど

    SBSでオダセンが七武海のモデルって言ってた
    私掠船って七武海みたいに立場利用して裏で悪さとかしてた奴とか事例ある?

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:13:23

    制度の裏で国盗り→クロコダイル、ドフラミンゴ
    制度使い捨て→黒ひげ、ロー
    制度に入りながら海兵海賊見境なし→ハンコック、モリア
    制度に従ってたのに土壇場で海軍裏切る→ジンベエ、くま
    敵にも味方にもならない→ミホーク
    不明→ウィーブル、バギーだぞ七武海
    全員好き勝手やりすぎなんよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:17:29

    >>74

    リアル世界の私掠船はイギリスに対するスペインという明確な敵がいたから成立したようなもんだしな

    四皇を仮想敵にしていたにせよ彼らをマトにしなかった時点で破綻している

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:21:55

    >>79

    私掠船っていうのは要するに「うちの国と同盟国以外の船ならいくら襲っても咎めないよ」ということで、当時のイギリスにはスペインという明白な敵がいたから成立していた

    だから陰で悪さする必要性自体があまりない


    ワンピース世界だと免許出してるのは世界政府で、そこ以外となると非加盟国や四皇の縄張り

    手を出すにはリスクがあるから陰で悪さしようという発想になってもおかしくない

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:24:05

    なんで作られたのかも分からずに廃止するのは馬鹿だろ
    悪法だけどじゃあなんで作られたのか考えなかったのか脚本の都合で王達が馬鹿になってるのが駄目でしょ
    国ごとにも法はあるのに

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:27:06

    >>79

    代表的な例だと、「相手の国への海賊行為は今まで自由だったけど、講和条約結んだからもうダメだよ」「これからは海賊と商取引するのもダメだからね」「役人が海賊行為黙認するのもダメだよ、ワイロとかもらうなよ。ダメだっつってんだろうが!!」って通達をガン無視することかな

    イギリスの海賊、ジョン・ホーキンスの息子であるリチャード・ホーキンスがこれで捕まってる


    あとは、本国の統制が遠く離れた植民地には及ばないことを利用して、植民地総督が海賊を自分の私兵のように扱う、敵国の人間と植民地で密貿易、とか

    周辺の勢力争いで有利になるのはもちろん、自分の支配地域にいる海賊が酒場でお金を消費し、お宝取引で盛り上がれば……ね。

    自分の懐も色々あったまるってスンポーよ

    ONEPIECEで例えるなら、「ネズミ大佐が島の最高責任者になってるジャヤ」みたいなもんと思えばいい

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:34:39

    >>83

    それでも「こうなったら廃止するしかない」ってなるくらいの不祥事だったし、王達からすりゃ「明日は我が身」なのよ


    何度も言われているが、ほんとにタイミングが悪いとしか言いようがないんだ

    海賊同士の争いや陰謀だけならまだ海軍も余裕あったろうが、革命軍の襲撃にマリージョアの事件、炎帝フィーバーまで重なってしまった

    まさか「これから革命軍襲ってきて大変なことになるから、七武海廃止は無しで」なんて意味不明の見聞色発動できるわけでもないし

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:35:24

    >>5

    七武海は私掠が認められた海賊だからハンコックはモリアと同様普通じゃね

    ルフィをインペルダウンに潜入させたのは結果的にアウトだけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:41:51

    >>80ウィーブルも白髭傘下と戦ってる時に一般市民も被害出してるような

    海兵が被害甚大って言ってたような

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:43:16

    >>86

    モリアは海兵の影奪ってるから普通にアウトだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:50:20

    現行の人員で足りないから海賊を引き込んだわけだが…
    人員足りないからろくな監査役もいなかったんですかね?
    おもちゃにされたり影抜かれた役員や海兵はいたけども

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:52:27

    >>11

    >>14

    >>15

    言っちゃなんだけど本当だったら七武海がやらかした時に責任負わなきゃからないのはそれを任せた世界政府及び監査役の海軍なんだ

    藤虎が土下座した意図をリク王が汲んでくれたからそれ以上は無しになったけど、

    もはや七武海案件について現場である海軍への信頼度はゼロに等しくてもおかしくねぇんだ

    まあ今回も本当だったら不祥事隠蔽しようとしてただろうから王様達からしたら信頼できないのは当然なんだけども

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:56:07

    >>90

    サカズキが海軍の面目丸潰れと怒るのもわかるし藤虎がこうしないとあの場はしょうがなかったのもわかる

    藤虎が悪いのは前もってちゃんとサカズキと意見のすり合わせしてなかったところ

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:58:31

    >>91

    すり合わせしようとしても却下されるだけじゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:03:03

    >>91アラバスタの件聞いてるからすり合わせなんかしても知らんされるのわかり切ってるからね

    けむりんだって報告してあれだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:12:33

    >>55実際アニメで鷹の目が知ってるみたいだったし

    バレてる

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:29:55

    却下されるからすり合わせ諦めて自己判断でやりますは普通に社会人としてアカン

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:41:05

    クロコもドフラも別に七武海じゃなくても元海賊でしたけど心入れ替えましたみたいに装って同じこと出来たんじゃないかって思うわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:43:56

    >>96

    ごめんで済んだらインペルダウンいらないよ

    まず罪を償ってからって言われるわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:02:42

    >>1

    少なくともバギーはかっとくべきやったな

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:22:17

    そもそも七武海自体「今までの海賊犯罪全部帳消しにしてあげるから政府について♡」ってもんだし
    それまで被害受けてたところからすれば「あいつら政府が抱き込むから今までの事は我慢してね♡」
    って言われてるも同然だし存在自体いい気のするもんじゃなかっただろう
    そこを堪えてたのにクロコダイルやドフラミンゴのやらかしが表に出たらそりゃ撤廃にもなる

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:23:40

    セラフィムのほうが七武海より強そうやん

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:38:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:50:20

    >>99

    七武海が欠けた時新しい七武海として今まで散々苦しめられた海賊が無罪にされるかもしれない…

    って思うとかなり嫌だな

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:47:11

    世界政府がお墨付きを与えていた海賊によって被害を被ったんだからそりゃ王達は廃止するでしょ
    自分達の国が海賊に支配されても世界の安定のために我慢してろと?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:51:00

    廃止するにしても海兵に取り立てるとかせんとな
    懐柔策無しに野放しにして良い連中では無かった

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:01:21

    >>102

    実際それやられて政府に失望したのがゼファー先生だな

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:57:52

    というかこの誰が悪いかという議論もうやめない?
    悪いところを探してばっかじゃ嫌になる
    少なくとも七武海撤廃はキャラたちの動きとして不自然ではなかったのだから

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:03:29

    >>106

    これはスレタイ見て「わざわざ見に来なきゃいい」案件では……?

    序盤から存在した七武海の撤廃とその後のストーリーへの影響考えたら

    何度でも出てくるネタになるのはむしろ当然でしょ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:30:27

    >>99

    >>102

    それを実際にされて政府に絶望して違う組織作ったゼファー先生というキャラがいるからね

    藤虎の言ってた通り七武海の被害者を見捨てた結果起きたことの例

    厄介なのは七武海決めてるの政府だから海軍に被害者いても納得しろで終わるのがね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:33:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:36:20

    >>103実際世界会議参加国2国が海賊に乗っ取られてたところと乗っ取られる寸前だったこと考えると

    次は自分のとこかもしれんから廃止一択ですよね 王たちからしたら

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:41:04

    >>105センゴクの過去知るとゼファー側になってもおかしくなかったもんな

    センゴク ロシナンテ殺した奴が七武海になるとか そりゃあ海のクズとも言いたくなる

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:48:55

    七武海は非常時に政府を助けること見返りに略奪行為を見逃されていたけど実態は政府に楯突く画策をしてるやつらばかりだったんだから廃止自体は分かる
    ただ廃止したらその楯突く画策をしてるやつらが暴れるのは分かりきってるんだから強行採決せずサカズキと連携して廃止したタイミングで確保できるように戦力確保してから廃止すべきだったし、比較的まともなミホークなんかは個別に別の制度を作って取り込んだままにすべきだった

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:27:57

    ほし

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:36:13

    その比較的まともを見抜けるならクロコダイルもドフラミンゴも暗躍出来てねえんだよ!

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:28:37

    >>77

    これよく言われるけどその白ひげの庇護から抜けてほしいのもあって魚人との関係改善のためにジンベエが七武海入りさせてるんだからむしろ政府への「白ひげと手を切って政府に従います」ってアピールには絶好のチャンスなんだよ

    少なくても政府側は関係修復のために先にアーロン釈放してる(結果市民にも海兵にも被害でてる)んだから海軍に対して通す仁義もあった

    故郷に対する恩義はあるだろうけど当時のジンベエの立場や政府からの心象や今後の関係を考えれば七武海として仕事をするべきだったんだよ本来

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:32:02

    クロコダイルとかいうこの手の話にバカ強すぎて話にならない奴
    七武海があれば利用し七武海がなくなればそれも利用する

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:54:53

    >>115

    魚人や人魚差別したり奴隷にしたがる天竜人抱えて魚人島の被害は放置する政府と

    直接縄張りとして守ってくれた白ひげどっち優先するかって言うとなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています