- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 00:45:16
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:02:41
撤退すら有能な貞宗さん
- 3スレ主21/11/29(月) 01:05:49
ゲス神輿めんどくさそうだな
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:10:47
- 5スレ主21/11/29(月) 01:12:32
あの国司だぞ?おりる訳ない
- 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:14:01
肉壁も兼ねてるだろうし補償以前に生きて帰れるかどうか…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:14:09
貞宗のオッサン援軍出すついでに網張ってたのか。
あっさり若捕まえるしホント強いな - 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:15:45
相変わらず株を上げる一方の貞宗
撤退の判断も早いしそれすら折り込み済みなの強すぎるだろ - 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:18:37
捕獲する気じゃなかったらあの一射で終わってたな
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:20:02
北条かどうか分からないまま殺してしまったら泥沼になる可能性もあるしな
- 11スレ主21/11/29(月) 01:25:30
俺は…ベタだけど若と頼重の会話で泣いちまった
こういうストレートな描写に弱いんだ - 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:39:56
正直言うと若の告白は「こんな楽しい場所から逃げ出すなんて!」とか言い出さねーかとハラハラした
- 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:10:24
若と頼重の間にクソ重感情生まれててこれは中先代が楽しみですね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:11:51
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 06:59:32
頼重→若のクソデカ感情は一話から出てたけど若→頼重の感情もちゃんと育ってくれてておれは泣いた
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 07:34:59
麻呂が来た!これで勝てるな(諏訪側が)
- 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 07:47:49
麻呂はどうやってあの重戦車を倒すのか…
呼吸合わせて一斉射をして一気に一面の脚を殺して行動不能にしてから油と火で焼き殺す? - 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 08:48:53
玄蕃の煙玉ばら撒いたら窒息しねーかな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 09:46:11
俺もそう予想してたから「あなたの役に立ちたいからだ!」って
セリフにうるってきたよ
さんざん「若は戦場を逃げ回ることに興奮を覚える変態」って読者に
刷り込ませておいたからこそ、あのセリフに感動できる
やっぱ松井先生はすげえや!
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:10:55
後光食らった時や、勉強する時の引き攣った若の顔スコw
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:20:55
望月のお茶目なおじさんと狂気の入り混じった笑顔の描写好き
そりゃ亜也子も懐くだろうなぁ - 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:24:57
麻呂が殺る気満々であるほどやって(やらかして)くれるという謎の信頼
- 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:34:31
- 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:37:18
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:49:08
- 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:50:34
麻呂は無能だけど一応兵法は分かるんだよなあいつ
- 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:31:31
武士ではなく貴族の物差しではかるから無能な面が強調されるだけで、能力的には言うほど無能でもないぞ麻呂
比較対象がクソ強な貞宗なのも悪い - 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:40:23
キテル……
- 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:42:43
- 30二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:44:03
あいつ一応弓も普通に使えてるからな
面倒なやっちゃ - 31二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:55:10
三国志演義でも藤甲兵が地雷で燃やされてたし南北朝の時代なら基本教養でしょ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:03:37
諏訪から遠くなる・大人数が絡む戦
だと未来予知が弱くなるんだな…
今後の展開を思うと頼重の心情がなんとも言えないな - 33二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:33:05
- 34二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:10:24
- 35二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:36:29
信濃仮面だったり諏訪仮面だったりブレッブレな頼重仮面好き
- 36二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:04:23
若と未来視を天秤にかけたって事だよね
- 37二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:11:01
頼重の未来予知ってジェダイの未来予知っぽいよね、なんかあることはわかるけど肝心なことがわからないみたいな
運命が決まった未来を辿らせる為に限定的に先出ししてる感じ - 38二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:26:13
頼重の日々の成長ってセリフを見た後に第一話の8歳の若君見てみたら、10歳の今よりも丸顔で幼い顔立ちだったわ
- 39二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:38:42
余談だけど、単行本の能力紹介のページの数値で
"忠義"のトップは雫95頼重93の諏訪一族なんだよね(時行80・貞宗72・市河49・五大院3)
鎌倉奪還までお預けとはいえ、頼重の過去早く知りたいなぁ
ちなみに"魅力"のトップは115.2で頼重w - 40二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:47:41
- 41二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:53:19
- 42二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:58:50
公式ツイッターもそうなのよ
本日11/29(月)発売の
週刊少年ジャンプ52号の <a href="https://twitter.com/hashtag/逃げ若" target="_blank">#逃げ若</a> は!?
森を見ろ!あれはなんだ❗️
木の枝だ!せんとくんだ‼️
いや、信濃仮面だ〜〜‼️‼️
第41話覆面1335、今週も読んでくれよな❗️
<a href="https://twitter.com/hashtag/逃げ上手の若君" target="_blank">#逃げ上手の若君</a> — 『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式 (ansatsu_k) 2021年11月29日 - 43二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:19:41
改めて見て珍妙なシルエットだな諏訪仮面……
- 44二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:25:49
スレ画は今週も若はえっちだったってことなんです??
- 45二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:09:40
わかっちゃいたが集団戦闘の作画コストエグいな
これは休載も挟まざるをえない… - 46二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:24:00
同じ手を二度は喰らわない小笠原殿格が高くて大好き
- 47二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:40:44
諏訪大社の解説名人、盛高…お前はマトモだと思っていたのに…
- 48二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:06:51
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:51:41
みんなと一緒にど変態幕府の話で盛り上がってた人やぞ
- 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 01:00:32
南北朝時代にまともな奴が生き残れるわけないだろ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 01:06:38
変態vs変態の戦いが繰り広げられる南北朝時代か……