"鯖落ち"

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:34:41

    自分のスレやお気に入りのあのスレが落ちないかヒヤヒヤだと聞く…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:35:57

    めっちゃヒヤヒヤしてました

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:36:15

    ふたつつ死にました

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:36:49

    クロちゃんめっちゃ汗かいてて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:36:54

    朝まで持つからそこまで心配してなかったけど23時になっても復活しなかったのビビったぞ貴様ァ!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:04

    俺のスレ落ちてなくて良かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:05

    残り数分だったしマジで危なかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:39

    午後遅めに書き込んでて良かった~!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:47

    長時間の鯖落ちが理由でスレが落ちた場合はお問い合わせすれば復活させてもらえることを教える

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:53

    ありがとう住民
    おれのスレい゛き゛て゛た゛

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:37:59

    落ちた…悲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:38:24

    お問い合わせしたら復活するなんて知らなかったおれ
    普通に建て直してしまった

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:39:14

    落ちる時間近いわけでもないの保守してる人たまにいるけどこういうときのためにも必要なのかもしれんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:39:16

    しかし夜中にお仕事とか管理人ちゃんお疲れなのだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:39:55

    残り一時間切ってたのだ
    心臓に悪いのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:40:00

    鯖落ち寸前に書き込めたお陰で一応明日の朝まで保つようには出来てたけど最近朝の9時位まで規制される事があるから中々に怖かった
    無事残せて良かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:40:32

    1個スレ復帰したぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:41:02

    Twitterの方見てたらヤケに言葉が強い人いて怖かった……ポロッ
    ついブロックしてしまった……名前は出さんが……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:41:07

    好きなスレが落ちる1分前に保守されてた
    ありがとう…ポロッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:42:50

    好きなスレが落ちてて泣いたけど元々まったり感想スレだったしお問い合わせするのもどうなのかなと思い立ち尽くしてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:43:34

    >>18

    一つのツイートに何回もお気持ちしてる人いてドン引きした…

    スレが落ちたからって管理人に八つ当たりするのはやめようね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:43:55

    恐らく帰宅してすぐレスしてくれたであろう人ありがとうって感じだった
    最終レス時間が確認できなくて怖かった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:44:35

    鯖落ち前の記憶が正しければ20件前後のスレが落ちてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:44:43

    なんか厄介ファンが今の展開に不満なのか荒らしに転向して鯖落ちするまでスレを荒らしてる感じがある。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:46:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:46:10

    >>24

    いや…あれはおそらくただの荒らしだ

    話題が盛り上がってるからそこに乗れば構ってもらえるとでも思ったんだろう

    なんにせよ荒らしはノータッチお問い合わせの方が良い

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:46:41

    お問い合わせで復活出来たが次鯖落ちしたらと思うと凄い怖くなってくる
    早めにレスして時間伸ばすのを心掛けなければ…ポロッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:46:58

    お問い合わせしてきたけど落ちたスレってどんぐらいで復活するんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:47:09

    >>13

    だから私は6時間ごとにレスするようにしてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:47:21

    >>26

    かもしれんが今週の荒らしによる鯖落ち数とスピードは滅茶苦茶異様だと思う。

    気味が悪いとすら感じる。

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:48:31

    >>30

    半コテ状態になってるから句読点をつけない方がいいことをお前に教える

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:48:40

    夜のレスはいつも9時位にはしてるんだけど今日は早めにしといて本当に良かった
    育ててるスレ3つとも無事だったから安心して眠れる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:49:05

    >>31

    アイアイキャプテン

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:49:11

    >>30

    つまりお主が荒らし本人ってことなのだ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:50:20

    >>28

    他スレでは数分と言われてた

    こまめに元スレ更新してみた方がいいかもしれない


    あとたぶんまだ管理人いろいろてんやわんやで復活対応が遅い可能性もあるから

    今からお問い合わせする人は労いの一言入れると印象いいかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:51:12

    >>35

    教えてくれて感謝感謝なのだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:51:24

    偶然スレ主雑談スレが立っていて良かった…
    いやほんとドキドキしたのだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:51:49

    早朝までの命だったから鯖復活まで耐久するとこだったわ
    安心して眠れる管理人ちゃんアリガト

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:51:53

    >>34

    流石にそれは話が飛躍してると思うってばよ

    なんかバギー海賊王ネタスレ見てたらやたら攻撃的なレスばっかですぐに削除されてて「!?」ってなった事が数回あった

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:53:01

    >>24

    厄介ファンとやらを擁護する訳では無いが

    証拠があるわけでもないのに鯖落ちの原因を決めつけるのは流石に…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:53:04

    全然復活しねぇわ……
    やっぱり管理人ちゃん今忙しそうね……
    これって2回お問い合わせしてもいいのだろうか……
    今度は労りの言葉でも書きたいんだが……

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:53:54

    やっぱりこういう時落ちるのが12時間後はキツいな…
    一定レス数で落ちるの24時間後にする仕様じゃダメなのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:55:03

    完走した雑談スレから流れてきたコブラ王の群れが散見されるのだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:55:33

    うちのスレも落ちてお問い合わせしたけど復活しないときはそれが運命と思ってる
    現在お祈り中

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:55:49

    24時間だとギリ2時間枠を超えた管理放棄スレがずーっと残ることになるしなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:55:58

    >>42

    それはそれで溜まっていくスレが増える一方で鯖の負担なことを教える

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:56:03

    >>44

    同士じゃないか

    一緒にお祈りだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:57:29

    >>43

    コブラ王の群れはずるいのだ

    おれはずんだもんの群れにみえるのだ

    へけっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:57:34

    >>41

    まあそう焦るでないよ

    まだ鯖復活から一時間だからな

    朝になったら復活してるかもしれんから気長に待つのじゃ何度も送られたら管理人も困っちまうぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:57:40

    >>42

    流石に24時間に1〜2レスで保持されるスレが溢れるのはちょっと…

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:58:37

    10レスで12時間後になるんだったら、100レスから24時間後にするとか…と思ったけど
    確かに鯖圧迫しそう、今のところ管理人対応してくれてるからよしとするべきだな
    管理人いつもありがとう

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:58:58

    >>48

    ハム太郎ではないか貴様ァ!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:59:20

    うぉ〜〜〜!!!!
    スレ復活したぞ〜〜!!!!
    ありがとう管理人ちゃん!!!
    忙しい中復活してくれたぜ
    くぅ〜!そこにシビれる憧れるぅ!れ
    一生ついて行くぜ管理人ちゃん!

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:59:54

    >>49

    早とちりしていたのだ

    もう復活したから大丈夫なのだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:00:03

    今の落ちたスレの復活を祈ってる心情は大体こんな感じだわ

    この時ばかりは管理人マジで頼むって思いながら祈ってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:00:33

    まぁそもそも鯖さえ落ちなきゃって話でもあるからスレ落ちまでの時間延長より鯖強化した方が建設的だわな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:01:09

    IPシャッフル起きなくてよかったわ…ほんと

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:01:40

    そういや今日は流石に広域規制も無しか
    そのうちされるかもしれんが

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:01:47

    趣味を絡めて話せるネタスレが落ちた…ポロッ
    だがまたそれも巡り合わせ…日々布教しなかったことの賜物なのである

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:02:23

    スレの数が多いしなにより貼られる画像が多いから鯖の負担が限界に近いのかもしれない
    お金の話だから気安く強化しろともいえない

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:02:24

    >>57

    IPシャッフルが起きると修復されるまで荒らし放題な無法状態になるからマジでやばいんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:03:19

    そもそもタダであにまんやらせてもらってる身からしたらそう簡単にサーバー強化しろって言えないんだよな……
    お金かかるし……

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:03:45

    レス数を5以下じゃなて10以下で落ちたスレは消える様にしたらどうだろうかと思う
    過去ログ見ても一桁レスのスレが結構あるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:04:04

    朝でいいから復活たのむとお問い合わせしてきた…もう寝るのだ
    明日早いのだ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:04:08

    >>60

    そういや新規鯖ってどれくらいかかるんだろね

    やっぱ今の収入でもキツイくらい金がかかるのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:05:07

    そもそも今の収入がわからないのだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:05:39

    深夜に立てられて結局誰も書き込まなかったり、10行かずに朝落ちてるスレあったりするもんな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:05:54

    過去スレって保存領域に保存(ストレージ)されるから現行スレ管理してる鯖の処理には関係しないんじゃないのだ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:06:11

    でも掲示板運営して収入にしてんだからもう少し力入れろよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:06:29

    落ちて復活したスレってどんな感じでわかるの?
    更新順に上がってくる感じ?それとも書き込める状態になるだけ?
    スレ主ではないけどお気に入りが落ちてて復活希望出してるっぽくて待ってる状態なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:07:14

    >>70

    更新順の最後

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:07:15

    >>70

    最終レスが12時間以上前になってて落ちてないスレじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:07:29

    >>70

    おれの復活したスレは管理人ちゃんが保守してくれたから更新順でわかった

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:08:56

    何にせよ深夜にこんな大変な作業をしてる管理人には頭が上がらないのだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:10:52

    >>71

    >>72

    >>73

    ありがとう!更新順に張り付いて待つ!復活すると良いなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:11:05

    鯖復旧ってなにするんだろ
    …冷やす?

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:11:05

    こんな時間にお問い合わせひとつひとつ開いて復活させる作業とかしんどそうだしなあ
    Twitter見るに口汚いのも来てそうだし
    ありがとう管理人フォーエバー管理人

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:11:10

    スレ復活したうちの一人なんだが管理人ちゃんがスレの内容に合わせて保守の書き方他と違ってたわ
    なんか管理人ちゃんのこと好きになったわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:12:27

    >>77

    上の方でも出てたけどTwitterの方で実際に1人でずっと管理人ちゃんのこと責めたたやついたぞ

    もうブロックしたが見てて気分悪かった

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:14:37

    >>79

    いやまあ俺がTwitter見るに~とか言っちゃったのが悪いんだけど、どうあれそんな調べれば分かりそうな言い方するのはよくねーぞ

    こんなとこでそんな悪口いってもしゃーないから管理人がんばえ~!で終わりにしよう

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:16:14

    管理人ちゃんのレスって赤文字になるんじゃなかったっけ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:17:12

    自分のお気に入りスレが落ちてないか確認したら鯖落ちする数分前にレスされてた

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:17:19

    >>80

    ごめん

    深夜でテンションおかしくなってて割と頭に血が上ってた

    以後気をつける

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:18:08

    俺のところ
    ふむ て書かれてた可愛いなこれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:19:13

    今週は色々大変そうだな管理人

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:20:01

    >>81

    気を使わせないように別回線とか固定じゃない方の回線でカキコしてるんじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:21:44

    ここの有識者たちのおかげで、シリーズ化10スレ以上続いた自分のスレが復活したことを教える
    しかし既に次スレを建てていたので誘導リンクを置いてターンエンドだ
    この遅い時間にお問い合わせから数分で対応してくれた管理人さん、そしてスレ復活の情報を教えてくれた皆さんに感謝感謝なのだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:21:53

    別スレで言われてたけど鯖落ちでスレが落ちたら数分しか時間ないから管理人ちゃんが保守してくれるとか言われてたぞ
    復活した瞬間に保守されてるから多分管理人ちゃんのレスで間違いないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:21:57
  • 90二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:22:47

    あんまり詳しくないからわからないんだが鯖落ちがすぐ直るときと中々直らないときの違いって何かあるのだ?
    今回管理人ちゃんすごく大変そうだったのだ
    一段落したら養生してほしいのだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:15

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:34

    スレ復旧だけで寝られなそう管理人ちゃん
    今日は広告踏んどくか…

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:34

    >>90

    そら鯖落ちにも色んな原因があるからなあ

    海外からの攻撃を受けるとかそんな時もあれば本当にただ色んなカテが盛り上がった結果落ちるって時もあるし他にも色々

    その問題の解決の違いだから時間の違いはそりゃある

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:49

    落ちるよりマシだと思うのだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:25:32

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:26:35

    >>91

    特定した。


    …ってなるから具体的には言わない方が良いことを教える

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:27:21

    >>96

    確かにそうだわ消した

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:27:46

    管理人ちゃんの保守の言い方色々あって凄い好き可愛い

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:29:05

    ワンピカテ以外にもお問い合わせ来てるだろうにスレ復活させてくれるの本当にありがたい……
    もう管理人ちゃんに足向けて寝れねぇよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:29:15

    管理人ちゃんが萌えられてるのを見るとどうしてもピンク髪の例の絵が脳裏をよぎるマン
    がんばえ~

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:30:08

    とりあえずおれたちにできることは似たような内容のスレを建てないことくらいじゃないか?
    乱立よくない

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:32:17

    おれは今日こそ初めてのスレ立てをするつもりでいたんだ
    縁がなかったらしい

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:33:09

    >>102

    諦めんな

    諦めたらそこで試合終了だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:33:11

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:33:31

    >>104

    外道が……

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:33:40

    >>101

    主観になっちゃうからなあ

    消す消さない学級会でレスバしてたらそれはそれで負荷になるし

    心がけるのは大事だが

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:34:27

    >>105

    自分も気になってたけどこれってダメなの?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:38:41

    別に規約には書かれてないから大丈夫と思うのだ
    でもスレ民がネタ提供してくれるごんだった場合スレ主が兵十になってしまう可能性があるのだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:38:47

    >>104

    やるならせめて別の日が良かったんじゃねぇかな…

    今の管理人多分鯖落ちの影響で相当な数のお問い合わせ捌いて過去スレ復活させてってやってくれてる時にお問い合わせ増やしてる訳だし

    他のスレ見ても普通に保守しそこねで落ちたスレは普通に立て直ししてるよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:39:56

    >>107

    ただでさえ今管理人ちゃん忙しのに鯖落ち原因で落ちたわけじゃないなら普通に立て直すべきだと思ってんすがね……

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:40:09

    >>107

    飽くまで“鯖落ち時”に落ちてしまったスレが復旧対象なのであって、“鯖落ち前”に落ちたスレは対象外だ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:40:53

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:41:17

    >>104

    その迷惑なスレどこか知りたい

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:42:09

    鯖落ちが原因で常駐スレがスレ終盤にして落ちたがまぁ多分語りたい人がまた次スレ立てるだろうなって

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:42:32

    >>113

    知ってどうするつもりだ貴様ァ!!!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:43:31

    管理人ちゃんのレス常駐スレで見てみたかったな
    いや、ちゃんとお問い合わせして待って保守してくれたスレ民には本当に頭下がらないんだけど
    単純に記念みたいな感じで

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:43:38

    >>115

    ニラオチ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:45:18

    指摘されたのに自分のスレ特定されるような書き込みするとか正気か…

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:47:07

    人が増えたのも鯖落ち原因の1つだと思うが他カテがどうかは知らんが最近ヤケにアンチや荒らしが多いのも原因そうだよな
    スルーしたらいいのに突っかかる馬鹿が多すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:48:12

    >>119

    普通に今よりもっとヒデェ時期があったことを教える

    多分関係ないことも併せて教える

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:48:45

    >>119

    んでも自演かもしれないから荒らしを見つけたら報告とお問い合わせで削除とIP規制するしかないねえ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:49:05

    >>119

    最近のカテ内の流行り廃りを見てると人は増えるどころか減ってるとは思ってんすがね…

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:49:27

    荒らしもそうだし初心者がまたチラホラ見え隠れして狙ってくださいといってるようにしかみえない

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:49:32

    >>120

    割と新参者だから昔がどんなに酷かったのか分からなかったことをお前に教える

    そして関係なさそうと聞いて今口から火を吐きそうだということをお前に教える

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:49:59

    ここってこのカテに限らず掲示板全体の利用者減ってなかったっけ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:51:25

    >>119

    流石に因果関係薄くないか?鯖落ちするレベルで人口が増えてその大半が荒らしならもっと酷いことになってるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:51:38

    たぶん減ってるけどそれでも匿名掲示板としては多い方だよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:52:42

    他掲示板の色々と次元の違う荒らしを見すぎたせいで意味の通じる日本語で荒らそうとするだけマシに見えるのだ…
    実際はまとめて最悪なんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:53:01

    でも最近ガチで鯖が安定してなくていつかこうなるとは思ってた

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:54:33

    自分のお気に入りスレが荒らされないことをいつも願ってる

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:55:53

    鯖落ちの主な原因てなんなんだろうな
    スレが沢山立つとなるってのは聞いたことあるが

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:57:00

    >>126

    同時にたくさん書き込んだり画面読み込むのが負荷かけるから

    進みが早いスレは原因になりうるんで

    爆速の愚痴スレ、レスバスレはよろしくない可能性はある

    こういうスレって書き込んでる人イライラしてポチポチしまくるだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:57:51

    >>20

    今さらだが次々復活してるし鯖落ち原因なら問い合わせてもいいんじゃねえか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:57:57

    悲しいけどこの掲示板は管理人ちゃんがまとめるための場所だから確実にまとめる対象にならないスレは極論削除されるのはしょうがないんだと思ってるし管理人はそれを実行してもいいと思ってる

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:00:15

    やっぱスレが荒れるようなやたら語気の強いレスは百害あって一利なしなんだなって
    どうか自分のスレには沸きませんようになのだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:00:28

    >>134

    でも今回もだけどわりとニッチ(オブラート)なスレでも復活させてくれるの嬉しいよね…

    申し訳ない気持ちもすごいが

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:02:44

    やっぱり管理人ちゃんアルバイト雇った方がいいと思うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:03:17

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:05:12

    >>132

    なるほど…そういう仕組みならスレの数自体が多くになるのは別にそこまで影響ないのか

    半日に1レスを繰り返してる過疎スレとか残してるのはどうなんだって思ってたが別に問題ないのな

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:06:33

    >>131

    本誌の日に感想スレが建つだろ

    みんな一斉に書き込むし本誌の画像貼るだろ

    そうすると同時に通信が起こってサーバーに問い合わせが複数起きてそれを処理しようとサーバーはがんばる

    がんばってるサーバーに追撃とばかりに本誌関連スレが乱立してまた書き込みと画像で問い合わせがまたくるサーバーがんばる

    がんばりすぎて落ちる(サーバーダウン)


    簡単にいうとこんな感じ

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:07:53

    んでも今回の鯖落ちに関しては一切が謎のままだねえ

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:08:23

    常駐スレに一応保守で書きこみしてたらキーボードの上の手の甲に小さめの黒光りする節足動物が降ってきておれは死んでしまった
    もう寝るオヤスミ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:08:33

    今ワンピカテのスレ数見たら300しかなくてびっくりした
    去年800とかあったのがかなり落ち着いたな、今回の鯖落ちでえらい数落ちたのかもしれんけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:10:01

    >>142

    めっちゃ怖いじゃんこっちまで背筋凍ったわ

    ちゃんと手は洗っとけよ、おやすみ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:10:01

    >>143

    昨日も300くらいだったことを教える

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:10:16

    >>142

    今このレスを見て天井を見上げた人が俺含めてこの世界に何人いるんだろうか…

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:10:53

    映画公開されたあと1000とかだったしな…
    ウマとかもすごかったが

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:12:13

    たしかスレ開くだけでも鯖に問い合わせるから影響なかったっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:13:53

    >>142

    目冷めたのだ

    怖すぎるのだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:16:46

    まあ管理人ちゃんが理由明かしてないもんをあーだこーだ言っても不毛である

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:17:59

    >>143

    それどこで見れる?見方教えて欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:19:58

    >>151

    横だが現行スレ数のことか?

    更新順一覧でもひらけば全スレ数が出てるはずだが

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:21:16

    スレがずらっと並んでる一覧の一番下の「更新順一覧」を押せば現行スレ数が見られることを教える

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:21:17

    >>139

    一応いっとくとスレを閲覧するだけでも鯖に通信して行われてるからスレの数は関係あるぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:21:29

    今チラッと見てきたが331件が現行スレであるのか
    多いのか少ないのか分からんが鯖落ちの原因になるかって言われたら絶妙だな

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:22:22

    一時期よりだいぶ減ったから別に関係なさそうではあるけどなあ
    どうだろね

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:22:40

    昨日おとといくらいも別カテのネタがTwitterでバズってたしスレ数は減ってもあにまん新規はかなり増えてそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:23:20

    句読点に敬語の明らかに掲示板慣れしてないレスもワンピカテ内外問わずめちゃくちゃ増えたもんな

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:26:30

    新規が一度に増えるとちょっとしたことでキレるから面倒くさい
    指摘すると数の暴力で荒らしにされるし

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:27:56

    愚痴の流れになるからそのへんにしとこうや

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:28:42

    このカテだけじゃなく二次元以外とかその他話題とかに一度行ってみたらいいと思うね

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:28:45

    >>160

    そうだな

    話を戻すが現行スレはそんなに多くないし鯖落ち原因は他にありそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:29:00

    別に新規が増える事自体はいい事なんだけどな

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:30:19

    >>162

    単純に他カテのスレ数が増えたとか?

    ワンピカテは減ってるらしいけど他もそうとは限らんだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:30:50

    少し他のスレ覗いて見たけど既にレスバの雰囲気になってて学ばないなコイツらって思ってしまった

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:34:00

    こっちが覗いたカテは議論になってた
    ああいうのすき

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:35:38

    スレに画像貼り付け過ぎたとか?
    文字レスより画像の方が重いし

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:37:17

    更新のリロード連打する人結構多いと思う

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:38:24

    重くなるとつい連リロしたくなってしまうせっかち
    負担かけてたらごめんな管理人…

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:41:00

    >>154

    もう見てないだろうけど追記するとスレを閲覧する、書き込む、画像を貼る、すべて鯖の負荷になる

    特に画像データが多いとそれだけ閲覧するだけでも負荷が増す

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:41:57

    アニメのキャプチャ画像ペタペタ貼りまくりながらやってるSS廃れてほしい
    どうせ半年もしたら貼った画像全部リンク切れになって訳わからないことになるんだし

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:42:39

    あんま関係ないかもしれんが昔のスレ見てると画像の読み込み遅い気がするんだよな
    俺の環境だけかもしれないしもしくはそれだけ画像が負荷になってるのかもしれない

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:44:28

    やっぱり画像って重いんだな
    キャラエミュするときは画像貼るとわかりやすいから画像貼ってるけどこれからは控えた方がいいのだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:49:26

    ンマー、画像の件に関しては掲示板に対するスタンスの違いもあるからそれぞれ各々が気をつけるって形でいいんじゃねぇか?
    あまり画像貼りすぎの指摘を免罪符にして追及すぎるのも良くないだろうし

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:56:49

    やり過ぎると自治厨に足を踏み入れてしまうから難しい
    画像に頼らずエミュしたりSS書く練習をするのは良さそうだけど画像付きも掲示板だからこその形態ではあるし何より管理人が規制してる訳ではないしな

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:56:52

    もしかしてだけどTelegraphって鯖に負荷かけてる?
    いまこのカテで当たり前に使われてるけどあれ外部サイトに接続してるわけだしそこそこ負荷重いんじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:59:21

    体感的なスレの重さはテレグラフより画像が多いスレだな
    接続時に負担がある可能性はあるけどその分開いてる間の負荷はあにまんじゃなくて外部サイトが担ってるだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:24:08

    ちょっとスレ落ちとか違うかもしれないが
    検索サイトで検索したらちゃんと出てくるのに、そこに飛んだら消えてた
    もし本当に消されていたら検索サイトで検索しても出てこないはずだからおかしいなと

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:13:28

    >>178

    検索サイト側にキャッシュやログが残ってるんじゃないの

    数日〜下手すると数年は検索結果で出てくるぞ

    これを利用して消されたwebページの発掘復旧がされることもある

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:23:43

    鯖落ちしてる間に寝落ちて地震で起こされたわ
    まだ落ちてなかったから保守してくる

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:25:02

    揺れたね
    怖かったわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:04:51

    緊急地震速報の音って何であんなに背筋ゾワゾワするんだろうな
    心霊番組見てる時より怖くなって毛布と掛け布団重ね掛けしたわ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:07:41

    もっと穏やかな音にして欲しいと思ってるけど危機感無くなったらもしもの時に起きれない…どうすればいいんじゃ

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:45:09

    鯖に強い負荷をかけるのは一斉書き込みだからワンピカテ程度なら特に問題ないと思う
    むしろ実況カテじゃないか?
    話題作でまずそうな時は閉鎖されてたりするぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:39:07

    スレ落ち1分前に滑り込み保守してくれてた人がいて感謝感謝
    おかげでまだ語れる

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:39:29

    >>179

    なんか荒れたっぽい時はそれで調べることあるわ

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:40:13

    >>184

    案外実況盛んな時は落ちなかったりするんだよな

    何なんだろ

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:42:04

    さっき何か一瞬危なかったな
    昨日落ちる前に出始めたサーバーに接続出来ませんページが連続で出てぞわっとした
    今は落ち着いてるっぽいけど今夜も早めに書き込みしとくかな

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:43:17

    最早6時間毎保守とかじゃないと安心できない

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:52:32

    1月のあにまん崩壊騒動の時よりはマシだったけども

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:55:52

    >>180

    怪我の功名?

    怪我するほどの地震じゃなくてよかったわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:59:53

    >>187

    そもそもサーバー管理っていうより問い合わせとかなんじゃって気もするけど実際のところは謎

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:12:41

    >>188

    予兆あるのがきついわ

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:17:42

    幸運にも全部残ってた

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:21:38

    >>177

    Twitterもご丁寧に引用するから大概きつい印象

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:23:12

    あにまんは一発でリンク先が見れる場合が多いのは良いんだけどなあ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:25:58

    過疎スレとかあまり伸びないキャラの話題とか口減らしのようなことされそうだな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:26:36

    >>197

    基準が決めにくいから放置されそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:27:00

    流石に今日は落ちなきゃいいが

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:27:13

    200なら鯖安定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています