- 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:55:47
- 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:56:32
呪術廻戦の真人をイメージしてる
- 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:58:21
魂が魂単体で存在出来るようになる=肉体に引っ張られる形の魂の滅びが無くなるって感じだし、だいたいこんな感じなのかもな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:59:13
俺は蓬莱人のイメージ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:59:51
ゲームのアバターを操作する感じで
Aの肉体が滅んでもBのアカウントで入ればいいみたいな感じかな? - 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:02:20
スレイヤーズの魔族
- 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:03:14
魂のみが存在の本体となっている。
今ある肉体が滅んでも、新しい肉体を好きなところに生み出す事ができる みたいな蓬莱人 方式なんかなぁ まぁぶっちゃけ真人の方法とゆうて変わらん気がするが - 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:04:27
復活しないパイセンみたいなもんやろ
寿命とかでは死なないし外部から燃料を補給する必要もない自己完結した生命体 - 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:09:59
存在がサーヴァントに近い状態になって魂が経年劣化しなくなるイメージあるけど
ユニバース見てるとだいぶ怪しい感じもある、ユニバースは宇宙に乗り出したけどちゃんと人類悪を乗り越え損なった何かあった未来みたいな? - 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:11:47
不死の原理的にも大体同じだな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:12:42
なんか「マスターが不要なサーヴァント」とか言われてたな、HFで
- 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:13:19
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:17:08
再生力はダークギャザリングのズッ友みたいなイメージ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:24
英霊がこの星の最終回答なのってそれ関連なのかねやっぱり
- 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:28:21
完全起動したら上位次元の星幽界に行くみたいな話もなかったっけ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:30:12
魂が物質界で魂そのものとして活動できるのが第三だから、行こうと思えば行けるけど行くメリットもない気がする
- 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:36:54
HFだと最後のお花見を空から光が見守ってて、スッと上の方に消えていくシーン
あれイリヤが星幽界に行っちゃったのかなと解釈してる
映画だとそのシーンなくてちくしょう - 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:39:37
蓬莱人といえば
イリヤが妹紅に一緒に第三魔法しよう!って誘うクロスSSがハーメルンあったね
現世で蓬莱人しててもつらいでしょ一緒に星幽界で永遠にイチャラブしようってお誘い - 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:11:42
神霊とかは魂の物質化してるイメージ
物質界に干渉できるエーテルがなくなってどっかいったけど - 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:42:47
成長できず寿命の短いロリが
成長も寿命も超越したロリになるわけだなイリヤ! - 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:17:19
天草によるとホムンクルスみたいな無垢な存在になるっていってなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:18:33
あのクロス好き
- 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:09:57
精霊になった幻想種のルゥくんが第三魔法の実現した存在と同じと言われてなかった?
心臓とか一瞬で復元してたし(心理的にはダメージあったが) - 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:11:52
- 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:40:51
- 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:06:43
- 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:09:40
サーヴァントユニヴァースみたいな風になると思えばまあ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:17:05
鯖ユニは停滞って言う最大の弱点をシーズン制で解決してるからな
- 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:36:02
- 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:38:12
- 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:39:02
- 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:41:12
第三魔法の設定見る限りオートリジェネも完全無敵もない
単純に魂単体で生きられる存在になって肉体なしでも生きられるだけ
魂対象の攻撃魔術だの宝具だのを食らったら普通に終わり
そんなのあるか知らんが - 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:43:37
天草の目指す世界の具体的な形を想像できない
キリシュタリアの目指す世界の具体的な形も想像できない
ユニバース時空はどこまで参考にしていいのか分からない - 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:46:03
Ex世界は魂の電脳生命化で第三が魔術になってるけど、普通のFate世界かってと怪しいな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:49:20
教会がそっち専門で魂砕きの概念武装を大量に持ってる
- 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:04:51
- 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:05:38
- 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:10:56
- 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:12:37
- 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:15:17
だいたいキリシュタリアもマキリも「肉体こそが悪性の根源」という見解で一致してるんだよな
だから第三法で魂だけの生き物になることで悪はなくなる、と
このあたりは精霊や英霊なんかも同じで、肉体を持つと人よりの価値観になって堕落しやすくなるとか - 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:15:24
- 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:18:20
第三魔法による根源到達ってあれかね
宇宙消滅まで生き抜けば根源に到達できるっていう、切嗣の父ちゃんのやり方の完成形みたいな手段? - 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:24:25
いや魔法の場合は「魔法への到達」と「根源への到達」は同義
第一と第五は根源に到達したことで作り出され、第二・第三・第四は根源に到達するために作られた、という違いはあるが
冬木の聖杯戦争の場合は7騎の英霊の魂を生贄にすることで
根源へ至る孔が開く+大聖杯による第三魔法が使える
- 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:34:46
- 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:36:28
マキリや天草の理想である第三魔法のそれとキリシュタリアの神化計画は割とかなり方向性が違う
- 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:38:18
キリシュは根本的な問題まで解決しようとした訳ではなかったって事か
- 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:40:09
- 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:41:28
- 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:42:54
- 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:44:33
第三魔法が魔法じゃなくなった次は何が魔法じゃなくなるんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:48:22
- 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:51:55
すげぇただの個人的な感覚でしかないけど第三が落ちたあとは第二なのかなとか思ったり思わなかったり
- 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:52:52
サーヴァントユニバースが一番正解に近そうだけど、人類のアップデートだけではなく宇宙のアップデートも必要そうだからなあ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:54:31
人類が生存し続ければいずれは全ての魔法がただの技術になると思うが
なんかその前に滅びそうな気もする - 55二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:55:39
そういやユニバースだと並行世界に干渉する能力も技術として確立してたな……もしかしてあの世界は第二魔法も魔法から転げ落ちてるんじゃ
- 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:57:56
EX世界では第三魔法が魔法じゃなくなったけど、だからといってEX世界で魂の物質化が完璧に成功したのかと言われるとそうではない(あくまで一端)だから並行世界を運営するレベルでなくとも並行世界に干渉する技術を確立した時点で第二魔法も魔法じゃなくなるんだろうなとは思う
- 57二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:00:49
イリヤの魂が永遠に少女のまま固定されると思うと胸が熱くなりませんか?
- 58二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:07:59
- 59二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:08:44
- 60二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:17:08
最後に残る魔法は5つなのがこれは6つの魔法のうち一つは落とすことができるって意味なんじゃ説も見たことあるな
んで一番手をかけやすいのが第三魔法