クロススレ建てたいけど片方のあにまん知名度が低い…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:22:59

    そんな人達の為のネタ投下総合スレを立ててみた
    考えてる組み合わせがあれば自由に投げていって欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:55:27

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:11:10

    ゲームだけどチェンクロ×FGO
    スマホRPGゲームの原典かつ大戦犯のクロスとか面白そうだなって思ったけど世界観違いすぎていまいち想像出来ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:43:00

    >>3

    チェンクロはそこそこ知名度なかった?

    論破が強すぎるだけかな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:04:00

    リボーン×シャナ 
    炎がモチーフの現代厨二能力バトルなのでクロスさせたら面白そうかと思った。何なら前スレ立てたこともあるけど全然伸びなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:05:39

    特撮だけど、フォーゼ×メガレンジャー 
    高校生の学園物で宇宙モチーフという共通点もあるけど、時代が違いすぎてあんまり伸びなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:11:57

    げんしけん×ぐらんぶる
    何となく相性良さそうかと思ったが、あにまんでげんしけんスレ立ってるの一回も見たことないんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:15:59

    >>7

    大学サークルが主な舞台(環境)という意味では親和性高そうだけど

    ぐらんぶるがスピリタス過ぎるな……いやマジで

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:26:14

    プリキュア5とスマイルプリキュア
    初期メンバー5人編成でキャラデザ同じ川村さんで、色合いも一緒でと共通点多い割にはssとかクロススレの類はあまり見ない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:28:28

    男子高校生の日常×女子高生の無駄づかい
    面白そうだと思ったけどどっちもここだとあんまり高くないか。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:36:30

    プリチャンと両津は考えたことある
    配信で不正にいいねを稼いだり、プリチャンランドの経営でアイデアを発揮しカガヤキコーポレーションから謝礼金を受けるもすぐ競馬で溶かすとかありそう
    勿論最後は総崩れして部長にシバかれる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:11:04

    あげる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:01:23

    >>9

    結構話題は見なかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:09:43

    >>5

    シャナは鬼滅とも相性よさそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:42:07

    >>5

    わりかしあにまん民的にも認知度人気高いイメージだったけどな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:18:26

    >>3

    FGOはやってないからそっちの世界観はよく分からないけどチェンクロならとりあえずユグドに飛ばされたFGOキャラを賢者の塔に連れていけば大体なんとかなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:25:23

    知名度が低い?
    これから上げてけばいいじゃねーか

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:09:43

    ゲーチスがプリティーシリーズ世界にフーパかホール経由で転送されたらどんな悪事働いて暗躍しそうか気になるし考えることある
    ボス達in女児アニメ世界の話題自体皆プリキュアに行ってしまいがちなのでこの辺語り合える人が全然見つからん

    とりあえず直近であるプリマジ世界はテクノロジーと魔法のレベルがヤバいからそこに目をつけるだろうことは想像つくけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:41:25

    ネプテューヌ×エグゼイド
    ゲームモチーフ繋がりで相性良さそうだし黎斗がシェアのシステムや実際に女神を目の当たりにしてどんな反応するのかとか面白そうなんだ
    ただネプテューヌ自体があんまり表で語れるような作品じゃなくって…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:35:59

    プリパラなんかは知名度自体はむしろそこそこ高い方だと思うけど、女子しか入れないテーマパークって土台がクロスやりにくいというかやる上で足を引っ張ってる気がする
    両津なんかは地下からヤギの着ぐるみ被って潜入→システムで悪さしようとするとかは想像つきやすいが

    アーニャとか絡ませるにしてもプリチケ届かせないといけないし世界観、舞台の擦り合わせもめんどくさそう 

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:42:26

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:57:38

    >>17

    それが難しいから困るんですよ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:00:09

    知名度高くても意外に盛り上がらないのがポケモン
    ウルトラホールとかフーパリングとか土壌は整ってるはずなのに、いざポケモンキャラが他作品の世界へ行ったら〜とか逆に他作品のキャラがポケモン世界に来たら〜みたいなスレ建てると全然伸びずに終わったりする

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:03:42

    クロススレ立てたろ!😊😊😊

    「○○カテでやれ」
    「カテ違い」
    「報告した」

    🤯🤯🤯🤯🤯

    これどうすればええねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:03:33

    fate×ローゼンガーテンサーガ

    ローゼンは毎月更新日に感想スレが立つくらいには人気だけどあにまん全体や世間一般では知名度がないしあったら日本は終わりだと思う内容だから難しい。

    でもどっちも英雄の逸話の解釈が面白いし意外とニーベルンゲンの歌に忠実な内容とかまだfgoにいない英雄の話とかジークフリートとクリームヒルトの話とかしたいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:10:48

    不徳のギルド×このすば
    実際にスレを立てたことがあるけど全然伸びずに終わった
    キクルとカズマはすごい話が合いそう
    まぁ本人たちの仕事に対する意気込みっていうか気質は割と真逆だったりするけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:40:44

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:41:50

    >>3

    いやfgoは専用カテもある大人気ゲームだろ何言ってんだこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:57:04

    >>28

    チェンクロの方を言ってるのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:58:36

    ポケモンは知名度はカンスト級なのにクロスがあまり盛り上がらないの、直接キャラ投入だとスタイルがあまり他作品と噛み合わせ良くないのが原因なのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:54:25

    そう考えると知名度の高さはもちろんクロスネタ需要も高いワンピースって凄いんだな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:45:19

    ヴィンランド・サガのトルフィンが麦わらの一味に入ったら?というスレを建てたけど、自分以外誰もレスしてくれなかった…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:05:37

    風都探偵とmissing partsというゲーム

    どちらも主人公が鳴海探偵事務所と同じ名前の事務所に所属で所長が女性、どちらも裏社会の組織と対立してるという似たところが多い
    けどゲームの方が元がDC、移植がPSPだから知名度低いだろうなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:42:32

    >>18

    「プリマジスタもマナマナもオメガも、ワタクシの野望のために全て利用してさしあげますよ…」って独白してるとこが導入かな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:51:05

    生徒会にも穴があるとダークサモナーとデキているのクロスとか妄想したことある。
    サモナー側が遺跡を探索中にインプがやらかしたことで生徒会メンバーがサモナー世界にとばされてしまう。元の世界に帰るためアモナ達からから色々教わりつつ冒険者やってくって感じで、梅がザー◯ン怪盗のターゲットにされたりこまろが乳技師範に遭遇したりアモナとロニがあからさまにやってる雰囲気であることに会長が悶々とするのが見たい。

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:28:15

    ここでいう「知名度が低い」っていうのは多分「好きな人はめちゃくちゃ好きだけどあにまん的知名度が低くて語りにくい、伸びにくい」作品のことを言うんだと思う
    片方がワンピースとかクロススレが頻繁に建つようなビッグネームでも片方が↑だとそりゃ伸びない
    「女児向けアニメ」とかでもあにまん民の話題ってほぼプリキュア一択になるからそれ以外のジャンルはクロスやろうとしてもなかなか語れないのである

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:29:36

    >>10

    知名度以上にあのシュールさをどう調整しつつ混ぜるかの技量が問われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:02:03

    古見さん×100カノのクロススレを立てたけど誰も来なかったな……

    サンデーとヤングジャンプで会社も対象年齢も違うしファン層もだいぶ違うから難しかったかな。

    静ちゃんと古見さんの対処法の違いとか愛々ちゃんちょっと古見さんに似てるよねとかキャラのネーミング法則一緒だよねとか絡んだら面白そうなキャラとか話したかったんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています