- 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:08:39
- 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:17:17
この映画でスラムダンク初見のワイ、素直に見たい
3P上手な元不良と素人がどうしてバスケやるようになったのか知りたいわ - 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:21:00
素人に関しては読もう漫画!
- 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:22:26
せめて映画の回想に出てきた陵南、豊玉と応援席にいた海南戦はやってほしいが陵南、海南はともかく豊玉って今のコンプラでできるだろうか
あと映像化されてないの豊玉戦だけだし個人的には好きな話だけどちょっとダーティすぎるのもわかる - 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:41:16
- 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:09:28
まあラフプレーなスポーツ漫画は今でもまあまああるし
- 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:10:26
普通にアニメやろうぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:57:12
現実的には難しいってわかっているけど
映画のクオリティで動くフクちゃんとか見たい - 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:24:56
このクオリティで全試合観たい…
- 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:33:08
映画めちゃくちゃ面白かったが花道が今見るとストレスフルな主人公すぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:36:19
やらないと思ってるけど正直個人的に一番見たいのは冬の選抜か次のIH
映画で宮城が渡米してるってことは安西先生の言ってた日本一の高校生を実行したってことで、湘北もしかして宮城の代のどこかの大会で優勝したんか?ってとこがとても気になる - 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:36:51
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:56:10
動く山王戦見たいと思ってこんだけ待てたからなんぼでも待つわ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:59:56
バスケ用語的にファーストはポイントガードの意味もあるからリョータ主人公はその意味もあったのかも
セカンドはシューティングガードだからミッチー主人公でいこう - 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:01:59
- 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:21:08
演出の人のインタビューだとスタッフ的にはもう一回やりたいっぽい。
「THE FIRST SLAM DUNK」演出・宮原直樹インタビュー | ヒット作はこうして生まれた!制作の中心メンバーが語る舞台裏 - 原作者の井上雄彦が自ら監督を務めた「THE FIRST SLAM DUNK」が大ヒットを記録している。興行収入は2月7日時点で100億円を超え、 週末動員ランキングでも公開13週目にして1位に返り咲いた。ヒット作...natalie.muただ井上先生がやりたいかどうかは不明。
- 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:23:43
映画のクオリティで再アニメ化してほしいけどパチンコの前で清田に会うとことか原付4人乗りとかシーン差し替えられそうなのちょいちょいありそう
- 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:24:40
まぁまぁ
まずは三井とゴリと流川主人公の山王戦でしょう - 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:24:55
今回の"ファースト"についてはそう言う意味のファーストじゃないことは原作者のインタビューでもうとっくにわかってるでしょ…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:28:51
芸術家肌で納得いくものしか描きたくないからかバガボンドも止まってたよね
- 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:41:48
みんなそれをわかってる上で妄想しているだけだが
- 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:03:22
- 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:31:34
ファーストの意味がそういう意味じゃないのわかった上で、それでもワイおっさんは桜木花道のその後が見たいんだよな
桜木花道イメージのバッシュ出た時未来の桜木のイメージ画作者描いてたけど、映画見たらあのバッシュ履いてコート駆け回る桜木見るの諦められなくなった - 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:40:09
言うほど花道ストレスフルじゃないし言うほど宮城で正解でもないだろ
後付け回想挟んで陰鬱な空気出さないと出来ないならやらなくていいと思う
山王戦丸々原作どおりやるなら見たい
その際旧アニ、原作をスタッフ側やファンが落とさないで平和に出来るなら、という条件で - 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:11:49
映画のクオリティでプレーする仙道や牧さんが見たい
- 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:14:53
それよりバガボンドとリアルはいつ完結しますか?
- 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:20:24
- 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:30:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:31:00
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:31:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:31:49
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:32:25
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:38:50
お、来た来た
お疲れ様でーす - 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:39:10
とりあえずスラムダンクは電子書籍化してほしい
昔探したら無くてビックリしたわ
置き場所考えると紙の単行本もう買えないんだよ - 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:40:13
続編は映像化されてない豊玉戦だよ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:44:07
豊玉戦映画化しても見どころなくね
- 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:52:16
- 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:52:59
中国でも大ヒットとかニュースしてたから65オーバーの両親も興味持ってアマプラで旧アニメ見出した。映画観に行きたいから予習してるらしい。予習いらないよって言っといたけど
- 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:50:38
画集とかあれから10日後に載ってる15番つけてるゴリずっと気になってるからあれつける経緯で一本描いてほしい
冬の選抜でゴリ復帰するのかな - 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:23:33
- 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:26:02
10分の1くらいの労力でサービス動画的なものが観せてくれたらそれでもいい
モーションキャプチャ撮ってるらしい桜木対美紀男を特典に付けてくれたら咽び泣く - 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:15:54
桜木がストレスフルな主人公という意見にかなりビックリした
- 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:57:42
豊玉戦もつまらんとは言わんが、山王戦の後だとパワー不足だと思うなぁ
そもそも山王戦はほとんどのファンが「スラダンベスト試合」と認めてるくらいだし、豊玉戦に限らずどの試合をモチーフにしたところでファーストよりはパワー不足になると思う - 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:58:53
豊玉は南のカリメロってあだ名出せるんだろうか
あれの元ネタ古い海外アニメのキャラだったの最近知った - 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:58:55
妄想で良いなら試合部分全部やってほしい〜
- 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:08:07
- 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:42:48
映画最高だったな
- 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:43:20
- 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:43:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:48:11
- 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:57:20
映画見てコミックス揃えようと思ったが電子が無くて断念した
- 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:00:03
映画で観ると、思ったより大胆な事してたんだな…ってはなった
- 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:03:42
あの蛮行を一発退場にしなかった激甘審判のおかげで山王は負けたのだ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:07:21
2月末に初めて観てもう26回観に行ってる
次作らないなら定期的にリバイバル上映してくれー - 55二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:09:09
- 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:10:26
スタッフ絶対スラムダンク世代だろ!
- 57二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:11:44
- 58二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:14:43
ヤマオーは俺が倒す!の辺りで空気が変わったからやっぱりこの漫画の主人公だなとは思ったけどね
- 59二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:16:12
アレがなかったら他メンバー山王に呑まれっぱなしだっただろうな
- 60二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:18:49
自分はりょーちん嫌いではないけどやっぱ主人公として魅力的なのは花道だなって思ったな
万一次があるなら花道と流川中心にしてほしい - 61二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:45:19
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:03:08
スラダンの電子書籍出ないの作者が電子書籍嫌いだからって話ちらほら聞くけどリアルは電子版出てるんだよな
出さないのか出せないのかわからんが何か事情はあるんだろうな - 63二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:18:31
スラダン続編は読みたいけど、その前にバガボンドどうにかしろよ
歴史的傑作なのに途中で放り投げるなよ - 64二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:25:20
映画は最高だったけど、それはそれとしてバガボンドもリアルも10年くらいはまともに連載してないのは普通にアレ
- 65二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:16:48
動いている山王がめちゃくちゃ強くて最高だった
あんなディフェンス嫌すぎる - 66二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:00:49
ヒットしたし続編を…ってなるような原作者ならスラムダンクはあそこで連載終了してないよな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:27:53
映画見たら桜木以外の視点の他の試合見てみたくなったけど海南だけは原作通り桜木かもしくはゴリ目線で見たいな
- 68二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:18:33
今のイノタケとスラダン連載当時のイノタケ(&ジャンプ編集)の食い合わせが悪い気がするので新しいエピソードは見たくない
三井の名言とかは未だに痺れたけど、「心臓バクバクでもめいっぱい平気なフリをする」とかは言いたいこと分かるけどシンプルにダサくて興醒めした
セリフのリズム感が随分変わってしまった気がする - 69二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:02:40
主人公じゃない花道ってなんか鬼滅の猪みたいな感じになるんだな・・・って思いました
- 70二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:05:38
ミッチー主人公→翔陽戦
流川主人公→豊玉戦
ゴリ主人公→海南戦
花道主人公→陵南戦
これで観たい - 71二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:12:59
イノタケはインタビュー見るとバガボンドもリアルも行き詰まってた感じだったからスラダン映画で意欲戻ったのかね
- 72二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:25:20
主役を他のメンバーにすると花道がいかに突然生えてきたイレギュラーなのか分かって逆に面白かったんだけどシリアスなエピソードに試合は真面目だからそれが嫌(?)って人もいるんだな
- 73二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:57:11
スラムダンクほぼ知らなかったから普通に宮城を主人公なんだ〜と思いながら観てたけど、桜木が活躍しだしてからスラダンの主人公って…そういや桜木花道って名前だった!と思い出したくらいには映画の桜木のイレギュラーさは強烈だったな
- 74二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:16:15
- 75二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:18:49
シリアスにするとその分漫画のノリで許されてたとこ全部にツッコミ入れられちゃうよな
- 76二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:39:46
話の流れ的にエピソードの有無の事ではないような
- 77二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:59:45
割と原作の細かいエピソード忘れていたから映画を観た後原作読み返したら大根のかつらむき魚住でこんなノリだったっけ、そうだったってなった
- 78二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:18:08
- 79二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:31:54
思い入れはあると思う
今年の卒業絵でも描いてたし
ただ湘北とは違う思い入れがありそうで、そっちに引っ張られると試合の爽快さもない映画になるよね
板倉くんの煽り芸だけが見どころだ
大画面で盛大にムカつきに行こう
- 80二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:35:59
映画で花道の身体能力のバグっぷりもやばいけど3Pシュートマシーンも大概どうかしていた
- 81二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:12:39
- 82二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:16:01
セカンドもあってほしい
作者の思い入れを全力で叶えられる体制でできたものなら、たとえ世間が求めるスラダンじゃなくて大爆死したとしてもみてみたい
それくらい何が生まれるのか興味がある - 83二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:19:11
イノタケ自身が好きな人はスラダンがどうなろうと許せるんだろうけど、スラダンという作品が好きな人にとってはたとえ原作者だろうとぐちゃぐちゃにされたくないんだろうよ
- 84二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:44:37
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:45:57
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:46:22
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:47:12
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:47:58
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:50:11
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:50:55
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:09:38
お、待ってたぞ
お疲れ様です - 92二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:34:42
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:57:35
今回の映画丸ごと大絶賛だったら意見も割れなかっただろうに
世界的にヒットしてる国でもやっぱ回想パートは賛否両論なんだろ?
それで旧アニがどうの原作がどうの原作者がどうのファンが分断されてんの見ると、サプライズはいらないからせめて何作るか発表してから制作した方がいいんじゃね
どうせ数年開くからもう少し落ち着くだろうし - 94二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:03:16
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:15:04
いつも消されてる奴って有名なヤバい奴かなんかなの?
- 96二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:26:27
古参vsスラダン大ヒットで悔しいでちゅね煽り
- 97二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:38:12
ただの恥ずかしい奴
- 98二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:25:55
豊玉戦北野監督の「バスケットは好きか?」は好きなんよね
花道がバスケ始めたのもハルコさんの「バスケットはお好きですか?」だったしスラダンのテーマよね - 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:40:36
あの回想シーンは自分も最初テンポ悪くなるからいらんのでは、って思ったけど
初見の人の感想見てるとあれが物語に感情移入しやすくする導線になってんだな、と気づいた。
原作ファン向けの部分じゃないからそりゃ原作ファンからは賛否両論になる。
ただあれのおかげで原作知らずに見ても面白い!って評判が広まって、
スラダン知らなかった人にも映画見てもらえる機会が広まってここまでロングランしてると思えてきてるから、
もう自分はあの回想いらんのでは、とは言えなくなった。
ただ1点気になるのは三井の体育館襲撃事件をバッサリカットしたわりには、事件自体は無くなってないから
沖縄行って怪我直ってるはずの宮城がまた怪我してて、原作知らないと時系列がわからなくなる点だけはどうにかして欲しかったかも。 - 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:35:40
原作からして安西先生は教え子亡くしてるし桜木の親父は生死不明のままだし、スラダン自体メインキャラの止まった時間がバスケのおかげで動き出すみたいな話ですって言われたらそういう側面もあるとは思う
でもやっぱヘビーすぎるから加減欲しかったし薄々思ってたことではあるけど宮城の過去がこうだと桜木の親父助かってないだろこれってなった