非社台のPOGで良さそうな馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:31:32

    教えてくれ
    非社台限定POGに参加したいんじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:37:57

    非社台の中の大手(岡田系とかノースヒルズとか下河辺とか)のエース級を探す

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:41:17

    キセキ産駒…と思ったけど今年はまだ無理か

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:47:34

    社台系を除いた生産牧場ランキングで上位に入っている牧場の生産馬から有力馬を選べばいいのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:49:35

    ちなこれ

    指名馬被ったら点減る模様

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:51:44

    非社台(種付けは社台グループ時代で出産は他牧場)とかどうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:55:51

    >>6

    種付けが社台SSなのは別に良いみたいだぞ(キズナ、オルフェ、エピファ、カナロア等)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:11:39

    ウインマクシマムとかどうや

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2021106211/

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:13:19
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:23:29
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:27:26

    やっぱりオルフェ産駒やタルマエ産駒、輸入種牡馬でダート狙いが良いんじゃない?芝重賞は年によっては社台ノーザンがほぼ全部持ってく年もあるから

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:30:18

    >>11

    オルフェは間に合わん定期

    POGって基本ダービーまでやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:49:55

    君もシンエンペラーでロマンを求めないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:53:13

    >>12

    正直菊花賞くらいまで待ってくれとは思うけどまあ新馬で1年区切ると丁度ダービーになるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:53:40

    藤田社長&森禿&Obsマーチセールの馬は現状勝ち上がり率100%(しかもダービーまでに)
    中でも各年で最も公開馴致の良いと言って買ってきたジャングロ、フロムダスクはNHKマイルに出れてる

    そしてこの条件に当てはまるのがLaudationの2021
    まだ競走馬登録されてないが、頭の片隅に覚えておいていいかも

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:54:24

    1:指名対象馬は2歳馬ほぼすべてになりますが、以下の生産者名の2歳馬は指名できません。
    ノーザンファーム ノーザンレーシング レイクヴィラファーム
    社台コーポレーション白老ファーム 社台ファーム 追分ファーム
    Lake Villa Farm・Mr Teruya Yoshida・Northern Racing
    Shadai Corporation・Shadai Farm・Teruya Yoshida

    Mr Teruya YoshidaとTeruya Yoshidaがいて草

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:54:42

    どうせ芝クラシックなんて社台ノーザンに持ってかれるんやしダート狙うのがええんちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:29:09

    >>17

    スレ主が参加するやつのシステム知らんけどダートでポイント稼げるんか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:18:00

    キタサンデイジーの2021
    父キタサンブラックの牝馬で母父Sadler's Wells系、母父母父Gone West、母母父Blushing Groom系、母母母父Nothern Dancer系はソールオリエンスと一緒

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:29:33

    グッドヴァイブス 牡 栗毛
    父シュヴァルグラン
    母インドリヤ
    姉にファンタジーSを勝ったリバーラ
    Morn of Song=Rahy4×3、Thong=Moccasin6×5、Halo4・5・6×5、Lyphard5×4
    三代母Lady TabithaはAlzaoとニアリー
    馬主は藤田晋

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:33:14

    社台が育成牧場改修でマジで往年の勢い取り戻してきたからノーザンと社台が芝重賞ほぼ総取りしてくる可能性も高まったんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:33:35

    ノリサンブラックでいけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:34:43

    アジャイルブラック 牡 黒鹿毛
    父キタサンブラック
    母ユナニマス
    コナコーストと15/16同血
    四代母ラスティックベル、三代母インディスユニゾンで近親にノームコア、クロノジェネシス

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:39:08

    >>22

    非社台系のキタサン産駒ってPOG期間微妙じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:50:37

    >>12

    オルフェ間に合わんは早計だぞ

    間に合う産駒もいるし、間に合うのは大体重賞級だから見極めが大事

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:56:24

    千代田牧場ってどうなん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:01:15

    コンセンティメント 牝 黒鹿毛
    父ドゥラメンテ
    母インターリム
    ドゥラメンテ×Gone Westのニックス
    母内Elusive Quality≒Rossini2×2
    母母ジョコンダⅡで叔父にサトノクラウン

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:22:14

    サトノクラウン産駒のヴァシロペス
    大久保龍志先生のところに入る子なんだが毎週のように先生が様子見に来る

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:25:56

    血統だけ見てpog決めるのはやめた方がいい気がする(一負)

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:26:16

    OBSのトレーニングセールとかマーチセールとかは勝ち上がり率めっちゃ高いからそこら辺狙ってみるの有り

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:46:03

    6/30までだから東京ダービーも入るのか
    ダートも賞金上がったけど海外行っちゃう可能性もあるからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:09:37

    >>25

    その見極めが絶望的に難しいって話じゃないの 今年なんかクラシック1頭もいなかったんだから推奨できる父ではないでしょ

    それにレス元はダート種牡馬として推してるけどダート3歳馬が集まるユニコーンSやJDDに産駒出走したこと一度もないからね 全然間に合ってないよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:13:50

    ダートなら非社台が取れるって見込みは甘い気もするけどね 社台グループも力入れる発言してるし三冠初年度ならゴリゴリ狙ってくるでしょ
    素直に芝砂問わず良い馬探した方がいいと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:22:29

    牧場で考えるならダートは去年ノットゥルノやドライスタウト出した下河辺牧場が良いのかな?
    三嶋牧場はアートハウス居たし、芝で狙い目かね
    ただ、調教師次第もあるから、ダートならダート得意な、芝から芝が得意な調教師の所に入るか次第かな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:28:34

    >>32

    今年の3歳25頭くらいしかいなかったしな

    まあシリンガバルガリス勝ち上がったからポイントにはなったわ


    あんまpog向きじゃないのは確か

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:32:37

    下河辺・ヤナガワ・三嶋・ダーレーJ辺りで清水久厩舎に入る馬
    使える奴は2歳戦からゴリゴリ使ってく厩舎だしPOGでポイント稼いでくれるはず

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:11:26

    オルフェ選ぶならユニオンの中にしとけ
    オルフェのユニオンならクラシックあるから

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:29:01

    被りを避けるなら新種牡馬が狙い目かな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:40:37

    今年の非社台系上位で言えば、ファントムシーフの谷川牧場はナムラクレアとかニシノデイジーみたいにPOG期間でも重賞勝ち負けの生産馬がちょこちょこ居る
    オオバンブルマイのサンデーヒルズ(この名前で系列じゃないのか……)もアネゴハダが居る
    ドルチェモアの下河辺牧場はもちろんキセキの生産牧場(ただしキセキ自身のPOG期間の成績はイマイチ)
    ゴールデンハインドのビッグレッドファームはユーバーレーベンの生産牧場でもある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:17:39

    >>5

    レイクヴィラファームが社台グループ傘下の扱いなの間違ってないけどちょっと草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています