オリジナルのテーブルカードゲーム考えてみたから意見が欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:39:34

    タイトル【死亡フラグバベル】
    ・推奨プレイ人数:3人以上
    ・必要物:役職カード、イベントカード、フラグカード

    コンセプト
    ・デスゲームや外界から断絶された館の殺人事件などを舞台の設定として、いかに死亡フラグを立てずに事件解決まで生き残るかを目標としたテーブルカードゲーム

    基本ルール
    ・プレイヤー全員が配られた役職カードを確認してからイベントカードを7枚配られてからスタートし、ターンが回ってくるごとにイベントカードを1枚づつ出していく、カードを出さない場合はフラグカードを1枚取得して手札を全て戻して新たに7枚引く
    ・全てのイベントカードには『展開度』があり、一部カードには『フラグ追加』効果がある。また別に特別な効果のあるイベントカードがある
    ・フラグカードが4枚以上持った状態で自分のターンが回ってくると死亡フラグ判定で死亡した扱いになる
    ・プレイヤー全員が出したイベントカードの『展開度』の合計が規定数(プレイヤーの数×20)まで達すると生き残ったプレイヤーは勝利

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:40:02

    【役職カード】

    シロ役職とクロ役職の二種類に分類される。基本的に自分及び相手の役職を直接公表してはいけない

    シロ役職…展開度が規定数まで達すれば生き残ってる全員が勝利できる役職

    『一般人』
    特に特別な能力を持たない一般人。生き残ることが目標だが、時には怪しい相手や邪魔な相手にフラグを押し付けるプレイングもある

    『探偵』
    ゲーム開始前に自分以外のプレイヤーの役職カード、または欠け役職の一つを見ることができる

    『ヒロイン』
    ゲーム開始前に自分以外の一人を指定し、自分がヒロインであることをアピールできる

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:40:28

    クロ役職…特殊な勝利条件を持つ役職。勝利条件を満たした瞬間に一人勝ちできる

    『サイコパス』
    勝利条件
    ・自分が生存している
    ・生き残っているプレイヤーが半数未満になると勝利

    『黒幕』
    勝利条件
    ・自身の生存、死亡は問わない
    ・生き残っているプレイヤー全員の合計フラグが(生存プレイヤー×3+1)以上になると勝利
    ・自分以外の全員が勝利条件を満たせずにゲームが終了すると勝利

    『ヤンデレ』
    ・ゲーム開始前に誰か一人を選んで役職カードを交換する
    ・自分がフラグを3つ以上所持している
    ・交換先の相手がフラグを3つ以上所持している
    ・上2つを満たした上で自分か交換先の相手に死亡判定が出ると勝利

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:41:41

    イベントカード一例

    『単独行動』
    展開度+8、自身にフラグ+2
    『談笑』
    展開度+1、自分以外のプレイヤーを一人選んでフラグを一つ取り除く
    『悲観』
    展開度+7、全員にフラグ+1
    『情報交換』
    展開度+3、プレイヤーを一人選び、お互いに自分の持つ好きな手札1枚を相手に渡す
    『尾行』
    展開度+6、自身にフラグ+1、プレイヤーを一人選んで手札を全て確認する
    『目撃』
    展開度+7、自身にフラグ+2、自分以外のプレイヤーを一人選んで役職カードを確認する
    『強襲』
    展開度+10、自身にフラグ+3、プレイヤーを一人選んでフラグ+2
    『献身』
    展開度+9、自身にフラグ+2、自分以外のプレイヤーを一人選んでフラグを全て取り除く
    『企み』
    展開度+7、次に自分が使うイベントカードのフラグ追加数が+2される
    『看破』
    展開度+10、自分が『目撃』を使用してない場合のみ使用可能
    プレイヤーを一人選んでクロ役職を一つ宣言する。対象の役職カードを公開させて宣言通りなら対象に死亡判定、外れた場合は自身にフラグ+4

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:57:03

    各ターン毎の行動が今一よく分からんのだが、イベントカードはどんな場合でも必ず出せるの?それともパスを選ばざるを得ない状況もあるの?
    あと自分に溜まったフラグを除去する手段がないのがちょっと気になった

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:58:50

    >>5

    ちょっと言葉足らずだった。ターンが回ってきたら1枚だけ出す、出さない場合はパス扱いでフラグ追加して7枚引き直し

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:03:32

    >>6

    パスをするメリットはなに?

    何か今のルールだと普通に最初の手札でやりくりした方が良さそうな感じする

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:06:16

    >>7

    自身にフラグを溜めるカードが多すぎる場合のリセット手段&手札が足りなくなった時の補充手段

    例に書き忘れたけど手札を増やす効果のイベントカード自体はある

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:07:06

    俺が馬鹿だからルール理解出来てないかもだけど3人以上プレイで役職ありとかなんかもうバレバレでは?
    人狼みたいな感じで隠せるの?それともゲーム開始時に「俺黒幕やるわ!」「じゃあ俺はシロ陣営で」って決めとくの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:08:02

    フラグ除去の手段が少なすぎるんじゃないかなぁ
    他人のフラグ除去しても意味なくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:08:05

    基本的に自力でフラグを取り除く手段はなく、全員が全員のフラグ管理をしながら進めていくゲームデザインにしようかと思っています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:08:52

    トークはしないタイプのゲームなんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:09:19

    公表すんなって書いてあったわスマン。
    にしても黒役職がわかりにくい。
    普通にゲーム終了しても生き残れて特殊条件で一人勝ちってクロになるのメリットしかないのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:09:36

    >>8

    手札足りなくなる時ってあんの?

    ゲーム開始時点で7枚取得してそれが全部展開+1だったとしても、他プレイヤーがでかい数字持ってる可能性もある訳で

    となると手札が足りなくなる状況に陥る前にゲーム終わるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:10:08

    ターン制なのにすぐフラグ溜まってターン回ってこないで死ぬやついそう(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:10:15

    >>9

    役職カードは最初に配られてから伏せる人狼形式


    開始前の処理順は、役職カード配布→探偵→ヒロイン→ヤンデレの処理順

    欠け役職は2つ、役職は人数によって配分を調整

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:10:47

    >>11

    それだとクロ強すぎない?余裕で一人勝ちできそうな気がするけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:11:27

    強襲ぶっ壊れ過ぎだな
    これ一枚でほぼ無理やりゲーム決着に持ってける

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:11:39

    >>13

    クロ役職は展開度溜まっても勝利できずに自分の勝利条件を満たさなければ勝てない

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:12:31

    『黒幕』
    勝利条件
    ・自身の生存、死亡は問わない
    ・生き残っているプレイヤー全員の合計フラグが(生存プレイヤー×3+1)以上になると勝利
    ・自分以外の全員が勝利条件を満たせずにゲームが終了すると勝利

    これ強すぎだろ。
    こんなに勝ちパターンあるのズルいので死亡したら終わりにしろ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:14:02

    >>20

    >・自身の生存、死亡は問わない

    確かにこれはあかんな

  • 22123/05/11(木) 17:15:26

    確かに黒幕強すぎか、生存はしてないとダメにしようか

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:16:35

    >>20

    流石に

    ・自身の生存、死亡は問わない

    は他と複合してるだろ。実質絶対に負けないことになる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:18:19

    ヤンデレのルールに「・ゲーム開始前に誰か一人を選んで役職カードを交換する」ってあるけど、テーブルゲームなら周りにすぐばれない?
    看破使われたら即敗北になるのではなかろうか

  • 25123/05/11(木) 17:18:23

    三人でプレイする場合は
    一般人×3、探偵×1、サイコパス×1の配分などでプレイするといいと思います

  • 26123/05/11(木) 17:20:07

    >>24

    ワンナイト人狼形式でゲーム開始前は該当するタイミングの役職以外は目を閉じて待機します

    役職カードはプレイヤーの前に伏せて置きます

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:20:27

    >>25

    それだと5人じゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:21:22

    >>27

    5枚の中からランダムで3枚配るってことでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:21:34

    >>27

    一般人3人で遊ぶか

    一般人×2、サイコパス

    一般人×2,探偵で遊べってことでは?

  • 30123/05/11(木) 17:21:38

    >>27

    必ず欠け役職が2つ出る。欠け役職は真ん中に2つ伏せて置く


    当然全員一般人もあり得る

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:24:09

    うーんイベントカードがどのくらいの配合でデッキに入っているかでゲームの評価決まりそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:29:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:30:58

    『単独行動』×8
    『談笑』×8
    『悲観』×5
    『情報交換』×8
    『尾行』×5
    『目撃』×5
    『強襲』×2
    『献身』×3
    『企み』×3
    『看破』×2

    他にも効果がない展開度だけ溜めたりするカードや例にないカード含めて全部で80枚ぐらいになる想定

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:36:25

    もちろん人数に応じてカード配分も変えていい
    看破や強襲を抜いてもいい

  • 35123/05/11(木) 17:44:20

    どんなデザインのイベントカードがあればいいと思いますか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています