- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:32:05
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:32:18
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:32:54
医者人気やね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:33:19
男子はホントアホばっかりねぇ~!
- 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:33:32
社長にしても業種はなんなのか
- 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:33:44
中学生くらいならいいだろ夢があって
- 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:15
どうせ集計方法違うゾ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:20
アメリカって医療関係そんないいのか
- 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:20
アメリカ医者人気やばいなー!
もしかして医者ってモテる? - 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:30
そうだよな...ゲームクリエイターって夢の仕事なんだよな...
- 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:58
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:35:19
なるだけなら社長が1番簡単だな
そのあと軌道に乗せられるかは知らんが - 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:35:23
小中学生だし夢くらい見させてやれ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:35:31
人を救う崇高な仕事だぞ?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:36:17
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:37:20
- 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:37:47
アメリカの看護師は準医者みたいな感じだし、一定年数勤めれば開業できるから
- 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:38:45
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:38:57
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:39:50
軍人て待遇いいんか?
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:40:14
日本はもっと看護師や保育士の待遇とか良くした方がいいんじゃ…
- 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:40:25
4位が二つあるってなんだよ
もしかして母数3桁もないんじゃないか? - 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:44:59
ゆうちゃん!母集団も母数も出さない統計は信じちゃダメってお母さん言ったでしょ!
- 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:50:15
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:50:59
アメリカには医療保険ないからなw
全て自己責任 - 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:52:10
あっそっか外国は医療保険ないから貰おうと思えばいくらでももらえるのかなるほどなぁ
- 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:52:29
なりたい職業と実際になる職業は違うんだからこれでいい
中学生が将来の安定した生活とか社会的な使命感とか考えなくてもいい
いずれ高校生になれば考えも変わる - 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:53:13
介護士の待遇も良くしてくれや
それか全自動介護ロボットでも作ってくれや - 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:53:36
憧れる職業に就きたかったなぁ…(土方)
- 30二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:55:06
でもママ、ネットのみんながこのデータを信じて話してたんだよぉ…
- 31二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:55:50
まっとうな職業に貴賤はないよ
給料とか待遇に差があるだけで - 32二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:57:16
まぁ編集の勉強がてらYoutuberに目指させるのも悪くはないんじゃないかな
パソコン触らせる前提だけど - 33二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:14:00
日本で気楽な医者やろうと思ったら
医者の家庭に産まれるか医者の娘の婿養子になって診療所をやるしかない。
それ以外はとんでもないドブラックだ、賢い子供はなろうと思わないよ
アメリカでは気楽なご身分だろうけどな - 34二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:18:51
アメリカって子供が夢見ることもできない国なんですか?
- 35二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:20:23
eスポーツプレイヤーってピンキリとか割と引退は早いって聞いたけど実状どうなんだろうな
引退したらそこからはYouTuberとかになるのか - 36二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:35:30
- 37二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:37:51
金を稼ぐ職業として考えるとキリからキリまでしかないぞ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:46:42
- 39二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:53:27
どうせ街で30人に聞いたとかだぞ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:45:37
数年前は公務員上位で散々子供の抱く夢じゃないとか夢を抱けない子供が増えてるとか言われまくってたのに
現実的じゃ無くなったら無くなったで文句出るの酷くない? - 41二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:51:30
- 42二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:59:38
- 43二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:59:54
でも日本の安月給や賃金がどんどん下がってくのを見ればみんなYouTubeやりたがるのは当然だろ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:03:42
大人でもYouTuber目指してる人いっぱいいるじゃん
- 45二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:05:44
こういうランキングって1位2位はなりたいってだけで自分がやって稼げるとは思ってない憧れの職業だよ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:12:40
これって確か選択肢制でしかも複数選べるんじゃなかったか?
それならふざけてYouTuberも入れとくかみたいなやつが多くても不思議じゃないわ。多分も真面目なアンケートじゃないだろ。学校がやる進路希望調査とかでこれならやばいなってなるけど - 47二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:06:07
YouTubeは上手くいけば億の豪邸住めてたまにパソコンかたかたしながらおもちゃで遊ぶ動画出せばチヤホヤされる死ぬほど楽な仕事だぞ
上手くいけばだけどな