偉大なる映画監督として

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:38:04

    アメリカやフランスでお墨付きを頂いている
    因みにたけしのファンは監督や俳優だという事は知ってても芸人だという事を知らない人が結構いるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:41:32

    >>1

    うむ・・・

    だから日本人と戦場のメリークリスマスを見た外国人は

    こ・・・こんな感動的な映画で笑うなんて・・・こ・・・こんなの納得できない

    ってなるらしいんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:43:25

    禁断のバカヤローコノヤローn度打ち

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:46:26

    エレベーターという密室空間での無言からのバトルという、ダイ・ハード3やマーベルでもオマージュされることになった伝説のシーンなんやで。もうちっとリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:46:27

    普段ペンは武器とかぬかして好き勝手に人のプライバシー侵害してる蛆虫に本物の武器の怖さを見せに襲撃に行くなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:48:07

    世界まる見えの映像を外国人に見せても信じてもらえないって情報はマジなのん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:49:58

    俺たけし映画好きなんだよね 特にその男凶暴につきが好きなんだぁ…とりあえず薬捌かせてもらおうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:50:27

    アウトレイジ、HANA-BI、ソナチネと色々あるが ビートたけしの演技力の凄さを感じられる映画として"GONIN"こそが最強だと自負している

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:50:34

    >>4

    なにっ こっちが先だったのかあっ!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:50:57

    >>6

    「許せなかった…!こんな偉大なクリエイターをジャッ プは笑い者にしてるなんて!!」

    「えっ なにっ なにこれ ねーなんなのこの映像」


    ウム…もうこの流れが定番なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:51:08

    北野武=バイオレンス映画
    という世間一般の知名度とは裏腹に時折作るキッズリターンや菊次郎の夏などのさわやかな映画が好きなのは…俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:54:38

    何でやーッ 何で松本人志は第二の北野武になれへんかったんじゃあっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:55:29

    えっただほ芸人じゃないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:57:34

    >>13

    ククク…北野武は芸人・映画監督・俳優を兼任してその全てで成功する完全タレントだァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:59:20

    北野武が監督をしてる映画でおすすめの作品を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:00:00

    >>15

    ソナチネ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:00:44

    >>15

    座頭市…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:01:31

    >>15

    キッズ・リターン…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:02:08

    >>15

    アウトレイジ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:02:54

    >>15

    ブラザー・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:03:25

    >>12

    モノが違うよモノが

    ただの映画好きが遊び感覚で撮った作品とわざわざ黒澤組に弟子入りしてまで技法を学んだ男が撮った作品とじゃ持ってる面白さが違う "格"が違う

    デビュー作の大日本人すら「やりたいことは理解できる」とかいう精一杯の擁護がやっとな松本人志と対象的に、北野武のデビューはその男凶暴につきなんだ。畏敬が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:03:27

    風雲あっそうたけし城も有名ですしマジで世界の北野なんじゃないっすか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:04:15

    >>15

    あの夏一番静かな海…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:04:47

    >>15

    最新作の首も楽しみですね…マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:05:03

    >>12

    ハッキリ言って松本の映画は滅茶苦茶意味不明

    大日本人がたまたま放送されたから楽しんでやろうと思ってたのに

    コントの時のシュール要素を映画でオチもなく長々とやるもんだから盛り上がりにかけ楽しみどころが全然ないもんだから

    話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:06:09

    >>15

    菊次郎の夏…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:06:27

    北野武が天才を超えた天才なのは言うまでもないけどそれにしてもバカリズムや劇団ひとりが映画やドラマの脚本やって良いものを作ってるのを見ると松本人志にはその辺のセンスは全く無かったんだなって思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:06:56

    >>24

    えっまだ映画撮ってるんスか

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:08:27

    俺はソナチネを撮ったという事実だけで北野武を無条件で尊敬する

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:08:54

    >>14

    もしかして天才を超えた天才なんじゃないっすか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:09:00

    いい作品でしたね 本気(ガチ)でね
    夏になると無性に見たくなるんだ切なさが深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:10:48

    どこかで言われてた「天才芸人というより天才がたまたま芸人という職業を選んだ」って評価がしっくり来るのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:11:26

    >>15

    もしかしてこの書き込みに被り無しでここまで安価つくって本業監督の中でも傑出してるんじゃないっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:12:17

    >>27

    良くも悪くも自分のやりたい事最優先で視聴者が楽しめるのはどういう所かは全然考えてなかったって感じだったっスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:14:01

    >>32

    だけど俺芸人としての北野武好きなんだよね

    大御所を超えた大御所なのにいつもやってる芸が品がなくて頭悪そうなのが素晴らしいでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:19:31

    フランスで外国人史上三人目のシャンベラン・ドヌールの称号を貰ってる時点でアーティストとしては伝説を超えた伝説なんだよね。凄くない?
    因みにフランスでは著名人が貰える勲章の最高峰らしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:22:04

    事故までのたけしの雰囲気はキレてましたね…マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:26:27

    新作の予告を投下だあっ

    映画『首』カンヌ国際映画祭 特別プロモーション映像【2023年秋全国公開】

    ついでにソナチネを見た後の俺におすすめの北野映画を教えてくれよ

    >>4

    えっここそんなオマージュされてるシーンだったんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:33:50

    >>38

    嫌でもダイ・ハード3とキャプテンアメリカウィンターソルジャーを観てもらいますよクククク

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:41:41

    >>38

    紹介しよう 『3-4x10月』だ

    Takeshi Kitano's Boiling Point (1990)


  • 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:42:37

    えっ北野映画ってそんなガチだったんですか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:46:29

    ふぅん偉大なコメディアンと偉大なクリエイターは両立できるということか

    新作も作っているなんて…さんまと比べてすっかり衰えたと思ってたんスけどまだ現役っスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:47:55

    修学旅行の飛行機の中でアウトレイジを観たのは俺なんだよね

    面白っ

    でも、楽しい旅行の前に観る映画じゃねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:48:45

    >>41

    ヨーロッパ映画界隈だと神格化されてるレベルなんだよね 凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:49:04

    >>43

    しかし…なぜか語録を真似してしまいたくなる妙な中毒性があるのです

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:53:21

    ・圧倒的な暴力シーン
    ・印象的な台詞回し
    ・不条理な展開
    ・作品の根底に流れる無常感

    ふぅんつまり猿漫画ということか

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:53:26

    黒澤明、小津安二郎、北野武の三人が日本映画の評価を支える ある意味最強だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:55:46

    映画の感想で「あなたの映画は音楽が良いですね」って言われて微妙な気分になったビートたけしが割と印象に残ってるんだよね
    ちなみにその映画の音楽は久石譲が担当したらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:27:43

    死ぬには早すぎたのん…
    コロナ…あなたはクソだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:30:29

    >>4

    痴漢エレベーター…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:31:13

    >>15

    HANAーBI

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:32:07

    >>49

    ええと・・・志村・・・けん・・・?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:32:44

    >>49

    思いっきりご存命だろうがよえーっ ほいだら魚のエサにしてやろうかあーん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:33:25

    >>49

    何勝手に殺してんだよ あーっ!?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:33:50

    >>35

    確か、年取った芸人が文化人扱いされるのを嫌って、自分の原点を忘れないためにしょうもない芸人を続けているらしいのん・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:35:09

    バラエティではたけし城を復活させたりしてるから元気なのん

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:35:34

    あの、血が出たり痛そうな映画苦手なんスよ
    お勧め教えてもらっていいっスか

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:35:37

    ウム…志村けんもある意味激えろクリエイターだったんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:41:41

    >>57

    はわわお前は猿渡哲也

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:43:48

    ちなみに武自身が理数にむちゃくちゃ強い頭強き者だけど上の兄貴たちもむちゃくちゃ頭強き者たちらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:54:45

    ムフッ キタノ・ブルー最高なのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:13:42

    ウム…北野映画はあの青みが見ていて印象に残るんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:16:01

    >>15

    すごい数の名作が集まってきている

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:34:12

    >>38

    楽しみですねマジで

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:47:27

    >>49

    ボクゥ?ちょう野球に付きおうてや

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:26:16

    00年以降のバラエティ番組のやる気のなさは酷いのん
    もう映画だけ撮っててくれればいいと思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:00:50

    >>49

    こいつ2分くらい沈めてもいースか?師匠コキ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:17:06

    >>60

    兄貴の北野大氏も明大の教授を務めてる時点で教育・研究者として上澄みを超えた上澄みと言えるよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:29:57

    >>50

    いいや

    銃撃権ということになっている

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:37:33

    なんかのテレビ番組で言ってたレベルのうろ覚えなんでソースは出さないっスけどフランスの授賞式でいつものノリで大階段でコケるフリしたら本気で焦った警備員がすっ飛んできたらしいっス

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:33:03

    ちなみにフランスでは武映画の考察で博士号をとった人がいるそうだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:47:47

    タケシの座頭市…?そんあ大したもんじゃないでしょ 金髪で時代劇なんて…
    なんて思ってたのに見たらそのカッコよさに痺れたのはオレなんだよね
    盲目の老人で凄腕の剣士ってのがタケシの飄々としてるけど少し不気味な感じとマッチしてたのん
    賭場のイカサマを指摘するシーンもドスが効いてて良かったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:50:23

    役者としてもキアヌと共演してるんだよすごくない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:57:10

    とにかく北野武ってのは
    「映された画と書いて映画 映画は1コマ1コマが絵画としての説得力を持ってこそ映画なのです」
    とする反台詞主義の代表格にして体現者として映画史にその名を刻む危険な男なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:38:30

    >>40

    該当の時間を教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:42:38

    >>32

    しかし…

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:46:46

    役者としてはバトルロワイヤルの印象が強いんだなあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:51:21

    広瀬のおやっさんじゃん元気にしとる?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:52:32

    映画は因数分解という話を聞いておそろしく腑に落ちたのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:56:06

    しかし…菊次郎の夏の評価はsummerが8割だと思うのです

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:57:51

    しゃあっHANA-BIっ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:01:09

    ちなみに北野武の番組だと伝えるとと海外映像の使用許可が下りやすいらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:30:25

    西島秀俊を筆頭に北野映画で役者として花開いた人は多いんだよね、凄くない?
    あと役者やキャストに怒鳴ったり当たり散らしたりしない監督だからめちゃくちゃ人気があって役者はまた出たい!って熱望するらしいよ、凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:40:14

    >>83

    たけし「大杉連は俺が育てた」がガチなんだよね すごくない?

    ちなみに怒鳴ったり当たり散らさないのは戦場のメリークリスマスの撮影で大島渚のキレっぷりを見てドン引きし

    自分はこうはならないでおこうと思ったかららしいよ

    実際たけし軍団の面倒見も良いしな(ヌッ

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:37:35

    >>84

    面倒見良すぎていい歳こいて扶養家族のまんまな奴いるじゃねえかよえー!?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:53:40

    たけしの映画に関しては芸人としての師匠に口うるさく言われた「客に笑われてんじゃねえよ えーっ!」
    「怒らないでくださいね 客を笑わせるのが芸人であって笑われるとか馬鹿みたいじゃないですか」って哲学がガチで影響大きそうスね

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:07:29

    ソナチネはなんなら暴力じゃないシーンもめちゃくちゃ印象に残るのほんとすごいっスね
    浜辺で遊んでるシーンが軒並み好きなんだあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています