【閲覧注意】凪と玲王スレ52

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:05:36

    凪と玲王コンビスレです。シコブロマンス腐含みます。
    全キャラ下げ禁止、外部の話、萌えスレなので愚痴禁止。過度なカプ話は該当スレへ。仲良くね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:32:31

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:35:46

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:36:33

    立て乙です
    凪と玲王で世界一目指そうな!
    こっちは毎日ふとエピ凪映画化か…って思うたび日々の疲労が吹っ飛ぶんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:39:47

    ガイドで細かいことを組み立てて1つ1つ考えるのは俺や潔みたいな選手がやることだから感覚派の凪向きではないって解説されてたのにアギの課題は玲王や潔みたいなことを凪にさせようとしてたから
    創造性は大事だけど課題が不向きでアギとの相性に問題あったよな
    凪って料理本みて一人で料理させるよりお母さんと一緒に料理覚えたほうが料理の楽しさ覚えられるタイプでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:41:09

    猫の手で玉ねぎ切れた!えらいね
    炒め方上手!きれいな飴色になったね
    みたいに、一個一個の工程で褒めると伸びるタイプだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:43:04

    アギは「玉ねぎの切り方が不揃いだ、もう少し均一なほうがいい。猫の手が甘い、それじゃ怪我するぞ。玉ねぎの炒め方ももっと素早くしないと焦げるがまあ悪くなはい。さあ次はなにすればいいか自分で考えろ」
    みたいな感じのやり方だったよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:44:33

    >>5

    そうそう。自炊させることは大事だけど料理の教え方があってないみたいな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:45:12

    めっちゃ分かりやすい例えでワロタw

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:45:48

    最後は一緒に食べて美味しいねって笑って褒めてもらうのがモチベだったのに、頑張って作った料理を8点とか酷評されたうえで早く次を作れとせっつかれるのか…そりゃ投げ出したくなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:48:22

    凪はアギなら取れると思ってパスだしたのに100点中8点って酷評されたうえに
    ここが悪いあそこが悪いここも良くない、ここをこうしてあそこをああしてこっちをもこうしろ。でもまあまあ良かったぞ。次はどうすればいいか考えろだから
    凪がアギのために料理つくったら8点ていわれたあげく料理をボロクソに言われたあと改善点を羅列されて次もっと頑張れっていわれたようなもんだからまあモチベは下がるわな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:52:18

    玲王は逆に凪に包丁つかわせるなんてあぶない!凪に火を使わせるのもあぶない!って野菜切るのも野菜炒めるのも全部玲王がやっちゃう料理だったから
    甘やかし過ぎはよくないってなったの良い反省点だったね
    これからは一緒に料理してこうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:54:35

    クリスは「野菜も肉もデカくて食べごたえあるカレーだな!凪のカレーはうまい!素晴らしい!でももうちょっと野菜が小さいほうが火が通りやすくなるかもしれないね」
    みたいなやり方だったよね、凪のデータ集めて課題出す時

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:57:18

    逆に玲王はプロの料理本見てきっちり分量測って本通りに作らせて再現するのが得意なタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:03:15

    >>14

    つまりレオ’sキッチンタイプということかな

    料理番組みたいにして段取り決めて作っていく感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:06:07

    今日行った『御影』という駅の近くにある神社がサッカーに御利益ある場所だったので、玲王関連の祈願に良さそうだなと思いました。どのスレに書けばいいかわかんなかったので、スレチだったら消してください。
    そもそも御影は日本サッカーに縁のある地名らしく、玲王の名前はそんな意味もあったのかと驚きました。

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:06:15

    ぼのぼの公式からおしらせきたよー

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:11:01

    >>16

    これは知らなかった!素晴らしい情報ありがとう!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:15:46

    >>18

    阪急御影駅(兵庫県)なんで、ブルーロック大阪展に行くついで(にしては少し遠いけど)行けますよ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:18:43

    御影は日本サッカー発祥の地でありティエリ・アンリの14番背負ってアーセナルからオファーかかってる御影玲王さん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:49:00

    玲王パパはレオはライオンだライオンになれっていうけど
    カメレオンも紫オダマキもライオンに似ていると由来がある、ライオンが食べたと由来がある生き物と花で
    ライオンそのものではないっていうのがミソな気がする
    作中でのライオンは馬狼だし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:58:42

    >>13

    ノア「カレーを作れ(わからないところがあれば聞きに来るだろう)」

    スナッフィー「俺と一緒にカレーを作るならおいで」

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:08:21

    >>20

    あまりにも物語の根幹のような部分を背負う御影玲王…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:12:06

    玲王の中の人の居残りおねむ凪との写真きたよ
    かわいい

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:17:01

    神社と言えば、ナギって言う名前の樹木があって、神事で使われる樹木で、古くから神の宿る木と信じられて全国の神社で御神木として植えられてるらしい

    花言葉はないけど「苦難をなぎ倒す」「縁が切れない」とかの意味でお守りとしても使われてるんだとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:44:36

    >>21

    ああー!なるほどー!

    玲王パパって「お前はライオンの息子なんだから~」で玲王に同じ道を強いてくるけど、

    そもそも父親だってライオン(のような人間)じゃないかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:48:01

    玲王パパってむしろ一代であの御影を築いた情熱と反骨心のある創設者なので集団動物のライオンよりも逞しさを感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:34:46

    束縛発言しても実際には自分が相手に合わせて変われる玲王
    止めはしないけどと言っても実際には約束で束縛してくる凪
    この関係性がたまらなく萌える

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:52:14

    玲王がパパに内緒でサッカーに使った金が3億で、凪の目標金額も3億(ツーペアのカイザーの年俸も3億)だから

    なにか3に意味があるのかなって不思議だったけど

    調べたら「3」は魂、精神、肉体という三位一体を意味することから、さまざまな宗教においても需要な数字とされてきましたってあってとりあえず各宗教でも風水でも各界隈でなんか縁起のいい数字らしいね


    日本サッカー協会のシンボルは三本足の八咫烏だし、むしろ3はこの八咫烏にかけてんのかな?>>16の御影×八咫烏

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:14:20

    ・数字の「3」は、その読みが「みつ」であることから、「満つ(みつ)」や「充つ(みつ)」と意味を重ね合わせて、満たされる、思いや願いが叶う、充足感などを象徴する演技の良い「言葉」として考えられてきました。
    ・3はお祝いの数字
    ・正月三が日の来客には、お屠蘇をすすめてから新年のあいさつを交わすことが習わしです。3段重ねの盃それぞれに、3回に分けて酒を注ぎ、3回で飲むというお屠蘇の所作は『祝い酒』のしるしであるということができます。
    これは神前結婚式での三三九度の所作と同じです。
    ・「3」は奇数で陽の性質を持ちます。奇数は割り切れないことから『変化』する可能性を秘めています
    ・「3」は仏教では「2」を超える『悟りを表す数字』

    確かに正月三が日、結婚式の三々九度、三種の神器とかなにかしら縁起良いイメージだ

    そういえば破壊と創造って物語においてよくワンセットで語られるけど
    ブルロでは凛ちゃんがフィールドの破壊者で凪がフィールドの創造主の2TOPなのなんかいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:16:02

    「俺は戦場の創造主だ」て自分で名乗ってるのなんかふふってなる
    17歳だね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:17:05

    >>31

    10年後黒歴史になってそうなとこがかわいい

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:23:36

    >>31

    このへんもそんな感じのメンタルで可愛かった

    アスリートに必要な意識だよね。自分の能力に対する自己肯定感と万能感

    この自信が崩れた時に乗り越えられないとスナッフィーの親友になっちゃうし乗り越えられたらクリスになれるんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:28:41

    凪が創造で凛ちゃんが破壊の対極の性質の二人の連携はいつか見てみたいな
    冴と玲王で執着するMFがいる天才FW2TOPなわりにお互いにもサッカーにもびっくりするほど無関心だよね
    本誌でもろくに会話ないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:32:12

    玲王と潔の方はモニタールームでお前にとっての凪が俺のとっての凛で追いかけたい相手だよ的な話はしてたけど
    凛凪のほうがさっぱりだね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:45:50

    似た性質同士だから反応しないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:49:12

    ふたりともクール自販機なのに中身は兄ちゃに甘えたいブラコンFW(186cm)vs玲王に甘えたいパートナーFW(190cm)のギャップが良い

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:51:15

    エピ凪のライバルリーの風呂場のシーン、小説凛ちゃんのナイトスノウの冴との再会みたいな感じになってそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:56:41

    BLを代表する甘えん坊自販機である

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:57:50

    >>36

    凪も馬狼成早の戦のとき、殺して無にする吸収のトラップって言われてたね

    似てるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:00:35

    サッカーの性質がっていうよりサッカーに対する性質が似てるんじゃない
    誰かを理由にサッカーやってるのって凛と凪くらいだし
    玲王と冴は一人でサッカーはじめて金杯ゲット&W杯優勝のほうが夢だけど凪は明確に玲王だったし

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:16:13

    凛ちゃんのプロフまじで冴まみれだもんね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:04:17

    凛ちゃんはパンフのモーニングルーティンも冴だったよ
    パンフは入寮前のルーティンだったから入寮後の凪玲王ルーティン気になる

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:20:48

    >>12

    サッカー始めたての凪って料理初心者かつあまりやる気ないから野菜の皮むきだけやらせて他のまだ難しい&面倒くさそうな作業は玲王がやってたと変換すると甘やかしサッカーも最初期だと必要で、今はやる気も学ぶ気もあるから自分で好きにやらせた方がいいってことでもう甘やかしサッカーは卒業しましたということか分かりやすいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:40:10

    >>33

    ここ本誌では斬鉄に諌められたら玲王はスっと引いてどういうことだよって聞いてたのに

    エピ凪だと凪はサッカーの思考に夢中なのに視界の片隅で俺のために怒ってる玲王っていう玲王の動向ちゃんと認識してて、國神にも掴みかかって体ごと止める斬鉄っていう本誌にない場面まであるのすごい好きだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:27:31

    北米版はルビないから凪がどのPARTNERをさしてるかわからなくてめっちゃ解釈混乱しそうだな
    海外の人はまさか玲王が2のニュアンスで言ってるなんて想像つかないだろうな

    partner
    1 行動を共にする仲間
    2 共同出資者、共同経営者、ビジネス・パートナー、提携企業
    3 配偶者、連れ合い
    4 ダンスの相手、ダンス・パートナー
    5 テニスやブリッジなどのパートナー、相棒

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:43:34

    >>46

    普通に相棒って読んでるんじゃない?

    すれ違いが起きてるとは思ってないだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:32:29

    相方・相棒の違いは日本語だからこその表現だからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:19:34

    サッカーでは甘やかし卒業でもプライベートでは甘やかされたい凪さん可愛いね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:09:19

    いやマジで一生甘やかしてってすごいな??同級生の同姓に言うことではなくないか?なぎさん??

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:05:12

    凛と凪は似てるけど、内向的な上に大切な人まっしぐらだから関わりないお互いに対しては「無」だよな
    似てるからこそ無い

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:13:30

    漫画読み返してたんだけど

    玲王「凪は練習なんかしなくてもいいの」
    斬鉄「玲王お前はいつも凪に甘いな」
    玲王「当たり前だ、コイツは俺の宝物だからな」

    甘やかすのが当たり前の関係って何なんだ??

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:14:26

    >>50

    夫婦間恋人間でもフツーは言わないような甘い睦言だと思う…

    付き合いたてのバカップルのピロートーク並みじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:21:09

    玲王→凪は宝物だから甘やかすのは当たり前
    凪→一生甘やかされたい(ずっと玲王の宝物でいたい)とか…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:09:22
  • 56二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:17:11
  • 57二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:46:38

    >>55

    顔近すぎや………………

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:47:58

    >>55

    もうおんぶがバックハグの亜種にしか見えないんよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:55:46

    バックハグ&ちゅーにすら見えて気が狂う

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:47:33

    中の人がおんぶ正直しんどいですって稽古ではちょっとよろけてて
    玲王はフィジカルあって凪と出逢う半年前からプロと同じプログラムで身体を鍛えてるとはいえ
    居残り部活後ほぼ毎日おぶってたであろう気力も体力もすごいし
    この顔面ゼロ距離を違和感なく二人が毎日やってたのもやばい

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:42:36

    あいさつで凪玲王のおふたりっていわれてるの可愛かったし
    凪玲王ふたりでどっちが先に挨拶するかきゃっきゃしてるから潔の人に「楽屋でやれ」っていわれてるのも可愛かった
    玲王が話してるとき凪の人が笑いだして理由が馬狼の髪が面白いで玲王の人がもぉーってなってるのも可愛かった

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:52:18

    ここのチムホワ凪すごい興奮してるなーって思ったけど
    今月のエピ凪みたら馬狼が変わる瞬間の覚醒(光)みて興奮してたんだなってしっくりきた
    エピ凪の馬狼覚醒もダイレクトシュート潔くらい馬狼が発光してそう
    凪がチムホワやU20で馬狼がゴールするたび飛びついて懐いてたのも馬狼の覚醒(光)に惹かれたからなのかなって

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:28:18

    エピ凪の感想スレでも言われてたね
    以前のタイトルになった観測者は玲王でも潔でもなく凪で
    今後の凪は潔だけじゃなく馬狼の光も玲王の光も見ることになるって
    カメレオンの玲王も多分凄いだろうね 冷や汗かきながら何を思ってたんだろう…

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:54:41

    >>63

    神いうの丑三は「人が頑張って生きて死ぬ寸前の輝きは光」で「命の観測者」で主人公明石を含め登場キャラの命が散る耀きを観測する役割だった

    その構文だと凪は「人が頑張って変わる覚醒寸前の輝きは光」で「覚醒の観測者」になるね

    まず潔の覚醒を観測して馬狼の覚醒を観測して相方の玲王の覚醒を観測するし冴と組んだ士道の覚醒も観測する

    U20のベロリンガも一応あれ覚醒になるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:03:23

    覚醒の光にワクワクして潔についていったのに自分は覚醒できないまま這い上がってきた相方の玲王が先に覚醒した上に変わった玲王は自分にパス出さなくなったからあそこの凪の心情はかなり気になるよね
    お前の求めるサッカーにはまだ足りてないで「うん」と答えた凪は、まだ望む答えが得られてない覚醒してないってことなんだろうな

    凪は玲王と離れてからライバルリー~イングランド和解まで何度も他の選手からパスを受けて何度もゴールしてるのに望む熱を得られなかったっていうのが玲王と一緒じゃないと得られない熱だったって答えを感じる

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:45:59

    >64

    ベロリンガは一応どころか作中イチの覚醒シーンだと思うけど、凪の目には凛がベロベロしながら光り輝いて見えてのなら、ちょっと面白いな


    凪も凛くらいインパクトある覚醒を期待してる

    深層のエゴが約束?玲王愛関連?と考えられる反面、

    イメカラ黒、スタンド髑髏の子から何がお出しされるのか楽しみだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:25:10

    トライアウトが玲王の覚醒って言われてるけど、正しくはライバルリーの描写されてない部分でなんだよな
    潔に相談行ったりとか考え変わってるところを見ると、それ以前に自分が間違っていたことを受け入れ正しく絶望できて覚醒、って流れがあったんだと思う
    トライアウトは厳密に言うと玲王が生まれ変わった瞬間とは違うけど、そこにも凪は光を見るんだろうか
    凪目線で初めて見たからOKなのか、それとも玲王が自分の見てないところで紆余曲折あった後に覚醒したのを悟って、その瞬間に立ち会えなかったことに何か思うのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:35:52

    ライバルリーの馬狼と蜂楽光ってそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:40:32

    覚醒した蜂楽を抑えて、TOP6に選ばれてるから凪も潔脱落後のチムホワでなんかあったっぽいよね
    清羅アップのコマもあるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:46:00

    斬鉄がチムホワ入って、凪と玲王が離れ離れの現状に何があったんだ?って聞くシーンはあると期待したいなあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:47:37

    玲王は士道に何か言われたとか?
    お前のパスじゃ爆発できない、みたいな…
    それか士道と組んで改めて凪がいいな…ってなったか

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:20:28

    >>67

    イガグリがシュート撃つ玲王にビックリしてるからあそこが覚醒で良いんじゃないかと思うけどな

    コピー自体はカメレオン覚醒以前からやってたしパスはしてチームへの貢献はしてただろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:08:09

    >>72

    自分もここ覚醒でいいと思うんだよね

    玲王のモノローグ的にも今まではまだかっこいい自分であろうとしてたけど全部脱ぎ捨てて馬鹿になってやる!ってあれが覚醒のキーだったんだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:07:31

    どうなんだろう、潔とか馬狼がシュート決めた時みたいな興奮がなさそうに見えるトライアウトの凪
    カメレオンシュート決めた時の顔ってただびっくりしてる顔、どちらかというと焦ってる顔に見えるというか
    凪って能面だからわかんないけど…
    玲王に「でもまだ足りねえんだろ?お前の求めるサッカーには…」って言われた時でもハイライトのあるコマの前に顔にトーンかかったコマが来てる
    ハイライト目はカメレオン覚醒を見てじゃなくて、玲王が「俺が足りてないから頑張りたいって気持ちを分かってくれた!」と思ったから嬉しくてハイライトとかないかなあ
    顔トーンがあったのは凪もめん玲王時にトラウマ負ってて、玲王のセリフで思い出して曇ったとか…

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:13:34

    CM4つくるって。玲王verもあるかな?

    4つなら蜂楽、國神、千切、玲王な気がする


  • 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:14:54

    舞台の凪の人がツイで「レオ」で上げてた写真すごく可愛いよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:19:08

    舞台の中の人エピ凪も履修してくださってるから凪がレオ呼びで解像度がお高い

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:37:23

    >>67

    U20で士道認識の玲王評価が低かった&トライアウトでゴールしたことでイガグリが驚いたから

    玲王の覚醒はトライアウトの出さねえよ凪のカメレオンのところな気がする

    ライバルリーの士道チームの玲王はパスマシーンだったっぽいし

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:02:55

    その思考回路が尊くてかっこよくて眩しい男なんだよ御影玲王

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:09:21

    「お前が変わるなら俺も変わる」「俺も馬鹿になってやる」て原作での明確な意識変化があったのはライバルリーじゃなくてトライアウトで凪と再会したことがトリガーになってるよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:12:56

    トライアウトで凪が焦ってるように見えるのは自分に来ると思ってたパスがこなくて、しかも進化するために潔について行ったけど自分はここまでにまだ進化出来てないのに相方の玲王が先に進化したからで普通に説明はつくと思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:14:36

    士道の評価が低い→覚醒できているなら士道は覚醒を見ているのでU20で士道が認識を改める反応はしないはず
    イガグリが玲王のゴールに驚く→ライバルリーでは積極的にゴールを狙っていなかった
    俺もバカになってやる→ライバルリーの時点ではバカになっていなかった
    お前は変わるなら俺も変わると片目に炎がつく→ライバルリーの時点では変わろうとしてる自意識がまだ薄かった

    だからライバルリーでは未覚醒よね

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:17:03

    あとメタでいってもカメレオンのエゴ炎は原作初出の玲王のエゴ炎イベントで重要な場面なので
    裏で覚醒しましたなんて書き方はしないはず
    あそこはトライアウトで凪と同じチームを選んで再会して意識を変えたことで覚醒したってイベントなはずだから

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:21:31

    玲王の炎が片目にしかついていないっていうのもカメレオンメタビの考察(視野が狭い=凪しか視えてない)ていうので玲王のトライアウトでの覚醒が凪トリガーだったっていう筋も通る気がする

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:27:47

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:30:21

    V戦玲王フリーキック&トライアウト玲王シュートのイガグリの場面でこいついつも玲王のゴールで驚いてんなっていわれてたの笑ったけど
    パス(答え・熱)が欲しい→玲王からパスこない→イガグリ驚く→「玲王もやっぱり自分なんじゃん」→潔の覚醒→俺は変われなかった
    パス(答え・熱)が欲しい→玲王からパスこない→イガグリ驚く→「(不明・冷や汗かいてる)」→玲王の覚醒→俺は変われなかった

    ていう、同じ展開をなぞったおかわりイベントになってること考えると玲王の覚醒はトライアウトのこの場面だね

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:34:04

    見直したらクソシューでもイガグリノルマちゃんとあった
    ここで驚いてるのが玲王を変えるきっかけになった雷市&驚き担当イガグリなのいいなw

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:36:11

    次のイングランドvsイタリアがもし本誌で描かれるとしたらドイツは10日休み中だから潔達がモニタリングで試合観戦してる流れで解説役にはいるならイガグリノルマもちゃんと入れられるね

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:36:54

    ライバルリーで「どこまで強くなるんだ凪」「前よりすごくなってね?」言われて、ごめ玲王でも「どこまでも強くなれる」言ってるから凪も進化してる自覚あるんじゃないかな
    でもチムレ戦で「変わっちまったんだよお前は…」言われて、進化すること生まれ変わりたい気持ちを拒まれたようでめん玲王しちゃう
    玲王はトライアウトで覚醒してると思うけど、凪はトライアウト後でも玲王の覚醒は触れてるけどどっちかというと玲王に認められたことを喜んで「見下して待ってろ」に素直に応じたように見える 

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:38:05

    >>87

    玲王と凪に初めて敗北を刻んだ男がドイツ陣営にいるのきれいにまとまってるよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:44:06

    パス(答え・熱)が欲しい→玲王からパスこない→イガグリ驚く→「玲王もやっぱり自分なんじゃん」→潔の覚醒→俺は変われなかった
    パス(答え・熱)が欲しい→玲王からパスこない→イガグリ驚く→「(不明・冷や汗かいてる)」→玲王の覚醒→俺は変われなかった
    パス(答え・熱)が欲しい→玲王からパスがくる→イガグリ驚く→「(クシシュー・熱を得られた)」→凪の覚醒(天才の開眼)→俺は変われた

    これで凪が自覚的だった表層と思われる熱(白・潔とゲームメイクの場面でも出てるからおそらく)・好奇心(黒・確定)のイベントは回収し終わった感じする
    あと残ってるのは??のままの紫の炎

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:46:25

    エゴの炎の色にも意味があることは言及されててアニメ化にあたって改めてちゃんとエゴ炎の色考え直してる上で紫がまだ不明で、玲王とのあれこれが残ってるって言うのマジで玲王関連じゃないなって邪推しちゃうって

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:54:59

    潔の覚醒段階がV戦で方程式の理解&ダイレクトシュート→イングランドでメタビ開眼だったから
    玲王はトライアウトで片目エゴ炎でカメレオン会得してるので、残り3戦で意識改革イベント発生して無自覚だったメタビを理解する→両目エゴ炎でメタビ進化してもう一段階覚醒って感じかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:00:15

    ジャガーンで主人公のトリガー(エゴ)がヒロインだったし凪の深層エゴが玲王関連は全然あり得ると思うんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:08:57

    むしろ深層のエゴ関連って消去法で回収してないのって
    玲王や仲間と同じ熱を共有したいor玲王との約束関連の二択しかないけど
    おにごっこで潔の能動エゴと対比されてたのは凪の能動エゴは約束だからまあ約束っぽいよねっていう

    マスコットと化してる舐岡くんも深層トリガーの重要キャラとして浮かばれるだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:10:49

    潔の「一番強い奴を喰う」=凪の「一緒にいる約束」

    これは相当な核の部分だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:15:14

    舞台の玲王の中の人の垢でバックハグ自撮り写真あがったよー

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:15:58

    本誌でまだ触れられてないのが最後まで一緒の約束なのに、凪が本誌で約束約束って言葉に出してるのも含めてエピ凪でお出しした最後まで一緒の約束の本誌導入もあって欲しいし、そうなると覚醒イベで深層のエゴが潔の強いやつを喰う⇔一緒にいる約束の話になるのはめちゃくちゃあると思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:16:49

    凪が玲王おんぶしてる写真なのに上半身だけだとまじでバックハグにしかみえない

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:20:31

    >>97

    なんの違和感もなく読んじゃってたwwwおんぶ写真ww

    嬉しい!なの玲王〜!!!となって愛おしいです

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:22:55

    凪から玲王へのスキンシップが全然ないのは最後にドデカいのかますための溜めに思えてしまう
    ワンチャンW杯優勝→気持ちが昂って玲王にぶちゅーかましてくれるんじゃねえかという浅ましい願望が

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:53:54

    てかここのツーペアって

    王様の玲王→相棒の凪、帝王のカイザー→参謀のネスにそのまんまの意味で水(愛情)あげてたんだ

    でもカイザーは潔のことしかみえてなくて潔の話ばかりするし

    玲王はW杯優勝のことしかみえてなくて二人の関係性のゴールの話ばかりするので

    ネスと凪はどちらも水が足りない、愛情の枯渇状態になってるっていう

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:02:57

    ネスも凪もかなり思うところあるのに相手にはそれを伝えずに「まあ玲王・カイザーがいうならその指示(潔の妨害・3億の目標)に従うけど…」ってなってるよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:10:45

    冴の「俺が一番でお前がニ番」の言葉が凛ちゃんの蓋になっていたように

    玲王の「W杯優勝まで」の言葉、サッカーが凪の蓋になっているのもありえるなと改めて思ったのがこの表紙だな

    凪没表紙でサッカーが重石になっているのがあって、ネスは鎖を青い薔薇が拘束している表紙になってる

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:21:30

    玲王が俺の宝物だからって凪のことを猫可愛がりしてるのと
    カイザーが俺のものだからネスのこと雑に扱ってる(気がする)のも対比になってる気がする
    カイザーとネスの関係性、最近でいうとエスケーエイトのアダムと秘書みたい
    最終回で子安が「お前は一生僕の犬だ」と言って秘書が頬染めて喜んだ主従関係

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:25:27

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:28:34

    大丈夫ってどういう意味で?
    話の展開でいえば深層のエゴを開放しないとさらなる覚醒は望めないから必須だろうし
    髑髏が世界を滅ぼさない?ていうホラー展開でいうなら一体化した髑髏ちゃんは凛ちゃんのベロリンガ百鬼夜行レベルの変身になるかもしれないし
    凪玲王の関係が不安っていうならお気持ちだからスレチ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:56

    王様と帝王側の水の与え方が雑なのが可愛い

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:45:44

    >>108

    その上で水かけられてる側がその行為自体はそこまで嫌そうじゃないの可愛い

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:15:42

    ドイツ(潔)が出ない試合ってしっかり描かれるのかな〜?

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:16:58

    >>110

    トライアウトがまさに潔がいない試合だったけどそこそこ描かれたから長尺では描かないだろうけど短尺では描く可能性高いんじゃない

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:32:11

    凪的には3億がモチベになるかって言ったら全然ならないんだけど、でも世界一よりはそれならなんかやれそっていうのは本当に嘘でもなんでもなくそのままそう思ったんだろうなってのが…一時的にでもゴール隠せるから…自覚イベントが来い
    それはそれとして単純に玲王と久々のカンジなやり取りできてモチベ浮上してるのはちょっとあったらかわいい(ゴール再提示されるけど)

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:43:22

    ガイドで凪が「俺、最近サッカー選手の動画みるようになったよ~」で玲王とベルカンプとサッカーの話楽しそうにしてたの聞いて
    風呂で再会した凪の「俺、最近すげー頑張ってて~」のハイタ場面、こんなふうに玲王と話したかったんだろうなと思った

    あと今月のエピ凪でここの流れの解像度あがった
    「ライバルリーバトルの時とは顔つきが変わった感じ」←凪的に変わることは光なので褒め言葉
    「おまっ…それ誰のせいだと思って…!」←玲王は這い上がるために変わらざるえなかったので怒ってる
    「えっなに?」←凪はキラキラ光ってる玲王を褒めたのに玲王が怒ったから理解ができない
    「もういい!とにかく俺は俺は強くなるために変わったんだっ!この話は終わり!!」
    「えー不完全燃焼~」←強くなるために変わりたかったのは凪もなのに玲王と意見が一致しないのでモヤモヤしてる
    「しらん!さっさと次いくぞ!」
    「えーまってよれおー、ノド乾いた―おみず~」←理由がわからず玲王が不機嫌になったので愛情求めてついていく
    「しーらーん!自分で買ぇっ」←たその言い方が鬼かわいい

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:03:41

    飽きっぽくて常に変化を求める玲王がお前は変わらなくていいっていうのも
    めんどくさがりの凪がめんどくさくても玲王がいいっていうのも
    お互いの存在だけが特別感あっていいなって思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:28:32

    玲王の自己評価の高いところってできるまでやることができる、その上で毎回課題をクリアしてることの経験から得たものだと思うんだけどガイド聞く限り思考回路は結構マイナスというか、最悪を想定して動くタイプなのかなって思った。結構ネガっぽいよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:28:12

    >>115

    それはガイドが監獄で色々あった後の時間軸だからでしょ

    小説の玲王も弱音吐いてたって言われるけど、自分でできることは全部やり尽くしたけど1人だとどうしても無理だと分かった時に初めて後ろ向きになったくらいだからそれでネガティブと言われるのは不思議

    今の玲王はもう自己評価低くなってるから、高かったのも前の話

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:40:35

    まさしく1人の男に人生めちゃくちゃにされてんなぁ………

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:41:23

    つまり今自己評価低くなっててネガっぽいはそうなのでは…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:52:05

    >>115

    もっとこうすれば良かったかも…という意味で過去に対して振り返ってるとこはまあ確かにネガっぽいかも

    ポジティブな奴は過去はあんまり気にしないで次々!って感じな人多いしね

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:57:14

    凪が1ミリもそう感じてなさそうだったけどガイドの玲王はめんどくさい思考回路してんなあとら思ったな。推しとしては可愛くて仕方ないけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:18:41

    185cmのスパダリパーフェクト御曹司が凪と並ぶと小さくみえて凪に対してだけ押しかけ女房で恋する乙女なめんどくさい彼女になっちゃうギャップがたまらない

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:22:22

    というか意中の相手に対してポジティブにもネガティブにもなっちゃう心の不安定さを恋する乙女と比喩してるわけだしね

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:29:30

    音声ガイドは文字で見ると玲王が面倒くさく見えるけど実際聞くと感情乗ってるからかそういう印象受けなかったな
    あと音声つくと話のテンポがスムーズだからっていうのもあるのかも
    なんにせよ文字だけじゃなくて音で聞いて欲しい
    玲王本当に可愛いし凪もすごく嬉しそうで2人ともずっと楽しそうにコミュニケーション取ってたから

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:36:25

    >>121

    自分もそういう解釈なのかなって思ったんだけど原作者って凪が関わらなくても「モテる女の子」なんだよね

    男前とも言ってるからモテる女の子兼男前スパダリ御曹司なのだろうか


    >>123

    自分は現地行けてないから音声聞けてないんだけどスレで出てた情報だけ読んでる分には玲王の凪にだけ不安を感じるシーンはめちゃくちゃ可愛げがあるなーと感じたし凪も全然面倒臭くなさそうで会話を楽しんでる印象だった

    なんにせよ聞けてないので早く聞きたい

    道民なので冬まで我慢だ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:36:38

    私はその乗った感情が毎回コロコロ変わるとこにもめんどくささを感じて萌えた
    玲王の感じたことに毎回凪が訂正いれるからマジで感性や価値観合わないんだなって思ったし その訂正作業を凪が全くめんどくさく感じてないとこも萌えた
    玲王のめんどさは通常運転だからむしろ音で感情乗って圧倒的に印象変わるの凪の方かな

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:39:00

    >>124

    キャラブだと凪との関係性をモテる女の子と靡かない男の概念として描いてるって文脈では

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:42:10

    >>126

    パンフでもノ村先生と金城先生が玲王について語ってるけどそれであってるよ

    彼は最初は何でもできる天才肌のオールラウンダーでお金もちという全てを持ってるキャラで

    金城先生「しかも男前」

    それが凪に対する思い入れの強さからそれだけじゃないことが明らかになっていって

    金城先生「彼はそこが最高なんですよ!」


    金城先生的にパーフェクト男の玲王が凪に対する思い入れの強さで変わっちゃうところが最高って合いの手いれてる

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:42:10

    面倒臭い彼女ムーブが凪相手限定なのが可愛いんだよなー

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:45:29

    小説でも玲王の容姿描写すごかったけど金城先生が玲王がずば抜けて容姿端麗であることに拘りあるのすき

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:58:28

    パンフはノ村先生が玲王の背景について真面目に長文で語っているのに
    金城先生が推しの萌え語りみたいな温度感で合いの手入れるし、それこそ凪にフラれた玲王の絶望顔あるじゃないですかって玲王と馬狼の絶望顔の良さについて急に語りだすからじわじわくる

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:04:05

    キャラブの時も馬狼の話にうつろうとして2、3回馬狼のみで「馬狼は〜」って聞かれてるのに金城先生が「それこそ玲王は!」とか「玲王もなんですけど〜」って永遠にモテる女概念から玲王の話に戻し続けてるのも面白かった

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:09:42

    金城先生はいろんなキャラの価値観描いてるけど恋愛観としてはこれが好きだな
    凪もわりとこの感性に近いと思ってる
    まあこの二人はこの後別れるんですけどそれもまた10代

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:18:02

    俺この人のこと死ぬまで一生好きだって思っちゃう高校生、すごい高校生の恋愛って感じでいいよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:22:41

    VR玲王を見た時に公式って玲王のことエロいキャラと思ってんのかなって感じてしまった…(エッチだろあんなん)

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:25:13

    ガイドで一番好きだったのは「それが玲王の選んだ選択なら止めはしないけど」って凪の言い方だな
    玲王の意思は尊重するけど自分はそれを止める権利があると思ってるし止めはしないけど手放しに賛成してないよって絶妙な感情が表現されてるの最高すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:31:26

    凪は大人になって玲王の交友関係が更に広がって仕事の付き合いで断れない飲み会の回数が増えて二人の時間が減った時に
    「それが玲王の選んだ選択なら止めはしないけど」
    て言い方で毎回お気持ちしてくるタイプだと思った

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:42:37

    お気持ち彼氏めんどくさくてやだよ〜wwでも離れる雰囲気出すと約束したじゃん、一緒にいるんでしょ?とか言ってガチガチに縛ってくるから実質選択肢はない

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:41:03

    凪は絵心に傷つくのが怖いだけの自意識肥大野郎って逃げグセを指摘されてるけど
    サボテンは光(覚醒)と水(愛情)と大きすぎない鉢が必要、花を咲かすには環境ストレスを与えないといけなくて
    エピ凪1話の凪はチョキのトゲの痛みで目覚めてる描写がある
    凪が目を覚ますには痛みや傷と向き合うことが大事で本誌で凪が傷ついた描写あるのは玲王との関係性のみだから
    やっぱ深層で向き合わないといけないのは玲王との関係性で得た、これから得るであろう痛みかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:46:51

    1話が原点回帰として重要に描かれているフシがある
    サボテンが比喩として使われているならチクっとした痛みであー…目覚めるっていうのも演出な気がするよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:13:36

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:16:41

    「だからもっと甘やかして」って何度も言ってるけど玲王が凪を甘やかしてるとき玲王はべつの作業ができないし凪以外に関心が向かないので
    玲王の関心と時間を自分に向けようとしている要素はある
    玲王が凪の髪を乾かしているとき玲王は自分の髪すら乾かしてないから

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:17:59

    凪が玲王の意思を縛る事はないけど、玲王の行動には干渉するイメージがあるわ
    玲王がその気なら不満でも受け入れるけど、玲王も不本意なのに離れていくのはNG

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:21:01

    語尾に萌えるってつけると作中でそんな描写はないって解釈否定がつかずに
    それがその人の萌えなんだなってなるから平和になるよ
    「お気持ち彼氏めんどくさくてやだよ〜wwでも離れる雰囲気出すと約束したじゃん、一緒にいるんでしょ?とか言ってガチガチに縛ってくるのが実質選択肢はなくて萌える」
    みたいに

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:27:42

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:31:10

    その関係性が好きで萌えていますよって前提を省略しない発言を心がけようねってことで

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:32:26

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:39:40

    凪の方は描写がわかりにくすぎて何とも言えないけど、レオは凪に対して立場が弱いかって言うと自分で色々選べるくらいには自我があるし、縛られるような弱い立場ではないのが好きだわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:42:59

    クソシューのあとは結構差があるけどツーペアのときは同じくらいなのとか
    凪と玲王の体格差とか身長差わりとブレてるのはノ村先生の絵柄の変化に加えてこの作画的萌えの結果なのかと思うと良き

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:01:19

    あのガッツリ体格差を萌として感じてる可能性があるってだけでこちらが死ぬほど萌える

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:27:34

    >>16で御影が日本サッカーにとって重要な名前ってわかったので

    御影のパパさんがスポンサーとしてネオエゴに介入してタヌキも大人の思惑だしてきたのが

    やっぱ今後意味をもってくるんじゃないかと思ったな

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:33:05

    玲王の中の人のチムVと白宝とおんぶの写真きたよー

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:35:35

    舞台第二弾も続くんだね
    舞台ってキャス変することもあるんだっけ?凪玲王の中の人の解像度好きだから続投だと嬉しいな
    あとお風呂のシーンどうなるのか気になる衣装的な意味で

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:38:09

    続投の方が多いけどキャス変もありえるよ〜わたしも解像度高く演じてくれた今回の方々続投だと嬉しいな
    生でめん玲王見れるか分からないので参加できるか分からんけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:40:19

    玲王の中の人のツイなのに凪に出逢えてよかったが一番最初にくるのが解像度高すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:49:37

    次の舞台2024年1月だって

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:53:48

    しろいハート使ってくれてるのもめちゃくちゃイイ

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:08:43

    >>139

    これ凪がサボテン触ってるのも意味あると思う

    凪が触って痛いって感じた部分から花が咲くよ


    >植物には接触形態形成と呼ばれる層があります。

    >この部分に触れ続けると、植物がその部分を「異常がある部分」と認識し成長する養分を押さえて花を咲かすことがあるのです。

    >あなたは毎日サボテンを触りながら話しかけていますか?

    >もしそうなら、サボテンの接触形態形成層が刺激されて花を咲かせることがあるかもしれませんよ。

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:28:20

    凪の深層のはなし色んな説が錯綜してて待つしかないじゃんの域になってるけど本誌鬼ごっこ(エゴ初出し)とエピ凪鬼ごっこ(約束強調)のシンクロ見てたら確かにこれだろってなってきた。エピ凪と本誌が連動してるのはもっぱらの噂だし…
    それ以外にもサボテンと凪の暗喩とかいろいろあるだろうし見返して気になったところ調べるの楽しいやめられない

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:42:20

    凪が玲王についてどう思っているのか知っているのはBLで斬鉄だけだから
    フランス戦後あたり凪が斬鉄と会話することで気づきを得るイベントがありそうだなと思った
    ライバルリー、ツーペア、エピ凪とブルロは重要な分岐点の会話が風呂で行われる傾向にある

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:49:58

    風呂くらいでしかプライベート(カメラなし)がないからなあ…ストレスすごそう………

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:59:17

    好奇心→凪とレオの新しいサッカー→しないの?ワクワク
    熱→こんなに熱くなれると思わなかった→レオのおかげありがとう
    約束→まだ本誌未登場

    これから回収するのが深層なら凪の約束になるよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:00:49

    >>161

    こう見ると表層も全部玲王に帰結してきてるの面白いな………凪…さすが誠実の漢字を背負う男…(誠実かは諸説)

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:07:31

    凪って本当に難解なのに考察が楽しすぎて沼っていくからフェルマーの定理の擬人化かよと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:38:24

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:15:33

    凪と玲王のCMきたよ

    かわいい

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:17:47

    >>165

    かわいい

    可愛いしかない

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:28:33

    凪が深層のエゴ自覚して覚醒した時にチョキに花が咲く描写きたら感動で泣いちゃう

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:34:13

    俺が読んでやるよの言い方が嬉しそうでかわいすぎるし
    凪の力強さもかわいいし潰す倒す勝つじゃなくボコボコにしようっの語彙もかわいい
    俺と凪の元気な玲王でしか得られない栄養素がある

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:55:35

    曇り無く凪を推してる元気な玲王ほんとかわいい
    原作もあとはずっとこのままがいいな

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:23:21

    舞台千秋楽アーカイブ今日の18時からだよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:05:36

    >>170

    みんなが凪とレオ凄いって聞いて見たくなったんだけど、


    ライブは終わっちゃったけど、これ今でも購入したらアーカイブは20日まで見れるの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:22:43

    アーカイブのやつ買えば見れるよ!

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:13:02

    >>172

    ありがとう!購入しに行くわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:48:23

    カメレオンの色の変化って周囲の色をみて色を変えてるんじゃなく
    カメレオンの気分(心理状態)、温度、光の強さ、湿度で変化してるんだって
    自己分析と自分の意志で俺は俺って勝手に強くなっていく玲王らしいね
    カメレオンが色を変える理由も目立たないようにカムフラージュする為や獲物を狩る為じゃなく
    気分の他に、異性の気を惹くため、ライバルを威嚇するためとか他のカメレオンとのコミュニケーションをとる為、目立つための性質なんだって
    それも器用貧乏から器用大富豪になって、BLでライバルに競い勝つため、凪に認めてもらいたくてカメレオンになった玲王らしいね
    ちなみに獲物を狩る時の舌の伸びる速さはチーターの走る速さと同じくらいなので千切とのスピード&ラッシュも納得

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:05:15

    ・カメレオンは動いているものしか認識できないので溜まった水容れの水は水として認識できない
    ・武器である折りたたまれた舌が邪魔なので少しずつ口内に水を含んでゆっくりと飲む

    水=愛情として描かれてるとするとこのカメレオンの性質も玲王に反映されてたりするのかな
    日常的にたっぷり置いてある愛情は愛情として認識できない
    愛情は少しずつゆっくりと受け入れていくみたいな

    あとトカゲとか他の爬虫類は自切といって自分の身を守るために足や尾を自ら切り捨てる行動をするんだけど(よく言うトカゲのしっぽ切り)
    カメレオンは尻尾が命綱で重要機関で再生しないから、自切行動をしない珍しい爬虫類なんだって
    玲王が凪より強い相手がいても乗り換えない、凪が停滞しても絶対切り捨てないって習性もここから来てるんでは?て思った

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:57:17

    オシャレオンなカメレオン玲王が大好きだからここにある説とか全部融合して最強ストライカーになってほしいよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:28:34

    メタビ考察スレでも話してたけどY戦の凪玲王ゴール前連携って二人とも両眼エゴ炎ついてて
    ・玲王は「玲王凪(おれたち)が世界一になるサッカー」凪は「夢中になれる小さな目標のスマホゲームという欲しいご褒美」
    ていう条件クリアしてるけど
    ・玲王が「凪を世界一にする右腕サッカー」凪が「夢中になれない大きな目標の3億といういらないご褒美」
    で挑むフランス戦、やっぱ厳しそうだね

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:06:07

    凪がいらないご褒美(高級安眠ベッド)出されたときの能動って
    X戦は
    玲王からのパスが馬狼に横取りされて玲王が謝る→返せキングってボール奪い返しに行く
    凪玲王の関係を命令で動く奴隷と揶揄られる→俺は自分の意志で玲王についていってるパートナーと主張する
    玲王がフっ飛ばされる→ゴールを守るより玲王を守る
    でスイッチ入ってるからトリガー、鍵はやっぱ玲王なんよな
    そのあと馬狼が「世界一は孤高(ひとり)、チームXは仲間じゃなくパワハラ組織、つまんないサッカー」て凪の地雷をピンポイントに踏みまくってガソリン着火
    凪カーが爆走って感じ

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:12:26

    凪「世界一は玲王と二人だし!チームVはパートナーの玲王と斬鉄で仲間だし!俺は玲王の嫌うつまんないサッカーじゃないし!」
    って凪がキレてわからせしたくなる地雷を見事に踏んだよなって思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:32:24

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:46:51

    凪って自分がこうと決めたらテコでも譲らないし謝らない傾向にあるから
    自分が正しいと思うサッカーで絶対に勝ちたいエゴイストなんじゃないかな
    この理念だとかなり主人公体質だし、それが玲王と二人で世界一だったり、仲間との絆勝利だったり、俺の信じるサッカーで同じようにやり返すだったりするから
    主人公の潔とスタンスは同じでも信じる正義が真逆みたいな状態

    凪は感覚派創造性で頑固で融通が効かず剛直に貫くところがあるので
    相方の玲王が理論再現性で柔軟に変化して受け入れる凹凸の性質
    剛×柔だから凪は玲王といるのが心地良いんじゃないかな
    馬狼や潔は剛×剛なので取っ組み合って力を研磨できる関係だけど安らぐ対象ではない

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:17:34

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:13:02

    >>182

    玲王→凪は、相手の分まで生きようと思うタイプじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:27:13

    アニメ勢、本誌勢、エピ凪済み勢、小説まで網羅勢で凪玲王の解釈全く違うのマジで面白いカップルだと思う。同じ人間を追ってるはずなのにこんなに変わる?ってくらい印象変わるし、話聞いてて何勢なのかもわかるくらい各媒体に馬鹿でか情報載せられてるのもすごい奴らだよ…本誌で隠されすぎっていうのもある

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:47:15

    >>182

    玲王の場合は凪以外を愛さずに一生独身を貫きながら、いつかあの世で再会する日のために土産話たくさん作っていくんだって言って生きていきそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:27:51

    >>182

    他媒体だとなんでもできすぎで人間スペック自体高いけど、本編でもサッカー歴半年であの中にいて渡り合ってるのまったく普通じゃないけどね

    舞台版潔の中の人が凪に隠れがちだけど玲王もヤバいよねって言ってくれたのうれしかった

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:53:30

    ブルロ内だけでも全てのゴールの起点になってる男のヤバさもっと知られたいよ〜

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:25:12

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:55:40

    >>186

    その普通って認識はアニメ一期のみの範囲じゃない?

    アニメ範囲だとまだカメレオン覚醒もないし2週間で這い上がって立て直したこともわからないしメタビもついてないし玲王の情報が少ない

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:58:14

    トライアウト、U20、イングランドまで読んで玲王のサッカー能力を普通って思う人は単に読解力がないだけだね

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:05:46

    メタビカメレオン、凪抜きで化け物能力すぎるから2人で上手い組み合わせ見つけていくの楽しそうだな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:38:03

    関係性が似てる作品とかをピックアップすると大体天才と秀才の関係性に似てるなってなるのはわかる
    でもそれに似てるにも関わらず実は玲王もタイプ違いの天才なのがこの二人の肝だなと思う
    そういうのは大体最後で才能の差で生き別れの結末になりかねないけどこの二人ならそうならずに済むかもしれないし

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:48:05

    >>192

    そこがそうならないのは玲王が経営者・王様側の人間だからだよね

    王様や社長が才能ある人材に嫉妬してたら国も会社も傾く

    才能ある人物を理解し育て愛し信頼して耳を傾け共に歩みより良い方向に進んでいくのが名君

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:51:45
  • 195二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:56:56

    >>189

    チームV・Z戦のみの範囲で言ったつもりだよ

    サッカー歴半年でブルーロックにいること自体普通ではないし、全得点の起点になってて玲王を止めたらチームが機能しなくなる時点で普通ではない(褒め言葉)

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:09:14

    チームV戦、また10人じゃ無理だよ〜ってなってるところ、チームVは3人ですがwwって気持ちになってしまった。Vに入るメンバーのはずなのにZの脱落組より使えないモブしかいないのメインチームじゃないからって酷すぎて毎回笑うw

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:14:00

    V戦は1次のラスボス戦やから
    チームVの頭脳であり心臓担当の玲王はモチ強敵として出てきとるしサッカー歴半年情報を挟んだのもニコイチは両方ヤバいという強調や
    ただ派手さやインパクトは凪が持ってくし曇らせ展開続くからトライアウトのカタルシスまでスルーしてしまう一般読者はおるわな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:26:51

    謎の生き物亜種で埋めとくね

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:27:16

    白宝エピ凪グッズも楽しみだよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:27:39

    玲王の推し飴はよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています