ヒシミラクルシナリオ感想スレ【ネタバレ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:13:08

    どうだった?
    個人的には「普通のウマ娘」っていう今までも何人かいた触れ込みだったけど競争能力はともかく感性は本当に普通で凄く新鮮だった
    ズブさとガシ追いも上手く表現してくれてたと思うし、全力を出した結果ダメでそれで失望されたらどうしようっていう恐れや夢がでかけりゃいいってもんじゃない、自分は小さな夢や期待のために走るっていう結論も好き
    あとトレーナーがスカウトの経緯や夏合宿のアレを含めていろんな意味で劇物すぎる
    バレンタイン成功時の破壊力も中々の物だったしビジュアル目当てで引いたけど無事最推し勢の一人になりました

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:14:03

    俺の人生に似てなかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:14:58

    シニア期で闘争心バチバチになってるの良き

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:15:54

    ここしれっと一緒に住むの肯定しててやべー…ってなった
    マチタンといいクリスマスでぶち込んでくるよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:16:50

    ジョーダンシナリオ好きな人に刺さりそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:17:54

    >>4

    別に一緒のマンションくらい…部屋別だし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:19:55

    ヒシミラクルおじさんの要素とか菊に勝手に登録した要素とか史実ネタを面白く落とし込んでて好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:20:05

    >>2

    でも見てて胃の痛くなるイベントが結構あったんだよな…

    ケガして休んだら休み癖が付いちゃったイベントとか遊園地で遊んで現実に戻りたくなくてやる気の下がるイベントとか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:22:02

    >>8

    怪我して休もうとしても休めないし、遊園地に行く機会なんてない

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:23:43

    可愛すぎて困っちゃった
    正直一番好きかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:23:56

    ネイチャ育成の時に感じたなんか心当たり絶妙にあるな…みたいなつらさがある
    学生の時にこのシナリオに出会ったら感じ方大きく違ったんだろうなぁってくらい青春してた

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:26:46

    ぶっちゃけ性能はゴミだが一ミリも引いたことの後悔がないぐらいにはよかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:27:19

    本気を出して勝てなかったら言い訳ができない、それで失望されるのが怖いっていうのがあまりにも切実でしんどかったな……史実ミラ子が宝塚以降一度も勝てなかったのもあって

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:27:57

    怪我きっかけにずるずる休んじゃうのは子供の頃風邪引いてゴロゴロするの楽で
    まだちょっとしんどくて…って1~2日休み引き伸ばすの思い出しちゃったわ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:28:25

    >>6

    億ションだから一等当たっても部屋は同じだと思ってんスがね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:28:48

    ネオユニシナリオでウマ娘の神秘を描いた後に俗っぽさ100%のミラ子を実装するのはなかなか面白い
    ウマ娘達の進路とかについてもかなり解像度が広がったしね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:30:46

    >>7

    まさかウマ娘でも缶で追い立てて泳がせるとは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:32:28

    >>13

    京都大賞典で何かイベントあるかしらと思ったら特になかったね


    トプロと仲良さそうで嬉しかった サッカーパパも早いところウマ娘になってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:32:53

    >>17

    あれ笑ったけど冷静になると女子高生を空き缶で追い立てて無理やり泳がせるって絵面がヤバいよな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:37:48

    トプロは同じサッカーボーイ産駒だから出番があるのはわかるんだけど
    ヤエノとバンブーが出てきたのは何か元ネタあんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:40:13

    温泉もどこまで行っても変わらん感じで、なんて言ったら良いか上手く言語化できないけど良かったぞ
    シナリオの所感は感性は普通の女の子でしかないヒシミーの代わりにトレーナー側が覚悟を背負うし全ての責任を背負うってのは中々できんし、今まで見た中では一番担当に脳焼かれてるトレーナーだと思う
    だからこそヒシミーも期待された分だけ頑張れてるってのも良いなぁと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:41:22

    かわいい…いいぞ…もっと調子に乗れ…!

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:44:04

    >>22

    普段はへにゃってる眉毛がキリっとしてる時のミラ子は3割増でかわいい

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:45:43

    >>22

    ほんとすこ

    もっと調子乗れミラ子

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:45:48

    スレ画のカット本当可愛いよね…
    固有が可愛いウマ娘ステークス、私の中では現在堂々の一番人気です

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:46:06

    割と今までって「レースに対して人生かけてて、各ウマ娘毎に比重は違うけど別世界の住人。でも時々年相応の女の子が出てくる」が多かった気がしてて、
    ヒシミーは「(実力はあるんだけど)才能が芽吹かずに周りのみんなと同じように大学行って就職して、そこそこの幸せを求めてる年相応の女の子」って感じがして一番身近(他のウマ娘に比べたら)だって思った

    堕ちたな(確信)

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:04:05

    ミラ子(公式)
    ミラクル
    ひしみー
    ヒシミー
    皆はどの呼び方が好き?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:13:07

    ミラ子自身の努力の積み重ねは他の頂点を目指すウマ娘にも負けてないってのがいい塩梅
    それはそれとしてサボりぐせがつきそうになるミラ子もかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:13:37

    ヒシミラクル「応援してもらった分だけ頑張りますね」

    ヒシミラクルおじさん「単勝1200万」

    ヒシミラクル「えっ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:18:16

    リザルト画面のボイスで堕ちかけた
    一昔前のエロゲみたいなこと言いやがって…ワンコがよぉ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:18:52

    >>29

    おじさん要素がさまざまに散りばめられていて、トレーナーもその1人だって気づいた時には思わず膝を打ったよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:27:17

    タイトレやシチトレを暑苦しさでは超越したと思う、ミラ子トレ
    もう松岡修造に近い領域

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:30:30

    >>32

    でも割としたたかな所もあるんだよな…

    お前本当に新人か?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:31:46

    >>31

    ミラ子本人も割とおじさん要素あるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:33:05

    でもこんくらいしたたかじゃないとミラクル起こせないからな
    この子一勝した時点でもういい思い出できたとか言って引退しそうになってたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:33:50

    もうこのトレーナーと一緒でなけりゃ後戻りできない所まで行き着いた感ある終わり方だった
    煽られれば渋々やるミラ子と煽てれば煽てるだけ頑張ってくれると信じきってるトレーナー

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:34:52

    >>27

    クーちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:37:06

    >>34

    おじさん(構文)

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:40:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:40:42

    作中でトレーナーがずっと追いっぱなしなのだが、ここで宝塚記念を見てみよう


    2003年 宝塚記念(GⅠ) | ヒシミラクル | JRA公式

    角田騎手、スタートからゴールまでずっと追いっぱなしである

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:44:44

    >>40

    スタートから全力ガシ追いしてんのに最終コーナーまで全然スピードでないの草

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:47:30

    トレーナーがめちゃくちゃ入れ込んでて
    ミラ子はトレーナーほどは相手に入れ込んではないなって思ってたけど
    後半イベントでトレーナーの期待を裏切りたくない
    見限られたくないって怯えて
    もっと頑張れるから!ってパニクってるところみて
    あっ、どっちも相手にめちゃくちゃ入れ込んでるわってなった

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:53:28

    >>42

    そら最初は乗せられてだけどずっと期待されて励まされて一緒に歩んできた相手の手が急に離れるかもってなったら不安にもなるわな…いつも応援してくれてた松岡修三が急にスンってなったらちょっと怖いしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:56:20

    面白いけど色んなところで既視感がよぎるというか
    そりゃ面白いネタ積み込めば面白くなるだろうなみたいな
    うまく言語化できないわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:56:36

    まじめに数字で考えてみると1年間に誕生するサラブレッドのうち6割くらいがデビューするわけだが、デビューした中のさらに3割くらいしか未勝利脱出できないという
    つまりウマ娘のトレセン学園で考えると、トレセン学園に入学したウマ娘っ子たちが全員デビューすると仮定して(トレーナー付かなくて辞める子もいるはずだが)全学生の7割は1勝もできないウマ娘たちなわけだ
    ミラ子は平凡は平凡だが、それでもこういう子達の上に立っているわけだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:20:45

    ギムレットがダービーを勝ったあの日、ひっそりとようやく未勝利戦を抜けた馬がいた
    そんな史実を交えながら育成すればストーリーとリンクするよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:23:35

    >>46

    そんなヒシミラクルをダービーに出走させるとちゃんとイベントあるの面白いよね

    現実感がない的な事を言ってるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:35:13

    菊花賞ですら条件馬だけど金払ったやつ出してやってもいいよ(抽選付き)で数合わせの存在だったからな
    まさに脇役だった、この瞬間まで

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:36:42

    たしかにコラボやってるけれども……

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:39:32

    >>42

    最初は半分嫌々やってたのがシニア秋になるとトレーナーとの唯一の繋がりだっていう認識に変わるのいいよね

    このままだとトレーナー無しじゃどうしようもなくなるって怯えと焦りを力技で乗り越えさせたトレーナー

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:07:54

    褒められて煽てられて喜んだ後にいやいやでも私なんてと自惚れそうになる自分抑えてたり一線級ウマ娘をカッコイイと思いながら最初から自分はそこにはいけないと思ってたり全体的な口調だったりでも入学した以上はやるべき範囲でやることはやってたりと

    兎に角普通、より正確に言えば本当にそこら辺にいる女子高生で予想外すぎた、少女マンガの主人公みたい

    とりあえず言いたいのはヒシミトレお前本当今後も責任取れよ、現実見据えて堅実な道歩もうとしてた女の子に道踏み外させたんだから

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:25:16

    >>48

    ノーリーズン武豊落馬ァ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:21:21

    鍵使ってノーマルエンディングぜひ見てほしいわ
    真エンディングとはまた違った日常感ありつつもイチャイチャが見られるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:24:05

    It's a miracle.

    ビッグバン。

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:00:55

    >>53

    急に惚気だしてダメだった

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:05:19

    宝塚はネームドバンバン出てきて燃えた
    ちゃんとミラクルおじさんも出てきたし
    「くる!くる!ヒシミラクル!」が無かったのだけ残念

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:20:23

    鬼!悪魔!英語の先生!

    すき

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:20:54

    >>55

    この後本人から呼ばれて「あ!呼ばれちゃった!またね!」とかいう惚気のテンプレみたいなことしてるのホントにやばいわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:28:44

    劇的に意識が変わるとかもなく本当にほんのちょっとだけ成長して終わるっていうのが逆に新鮮だった
    この辺りも実にズブい

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:30:29

    怪我しても諦めない、へこたれない、治療に専念してレースに復帰だ!じゃなくて怪我と休みに甘えてサボり倒し、そんな日々に危機感覚えて戻ってきたかと思えば自己嫌悪と八つ当たり…みたいなとこがほんとに普通っぽくてなぁ
    すこ
    時たま思い出したかのように怪我を話題に出したい

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:40:43

    ここすき

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 03:42:19

    ヒシミラクルの菊花賞、馬場アナウンサーだったんか

    あの伝説のエリザベス女王杯のときに自分でネタにしてたが
    荒れまくる面白いレース担当してるなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:00:08

    ミラ子はGW明けも休んじゃうタイプ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 04:44:52

    覚悟の代理人とかいうクッソかっこいいタイトルの名イベント好き

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:04:41

    >>57

    その後の「Yes!Let's Go!!」とかノリノリで言うトレーナーも好き、こいつらほんと仲良しだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:32:17

    回想や会話の端々から親から甘やかされて育ってきたんだろうなあ…感が伝わってきてとても可愛い
    ガキが…お好み焼き連れて行ってやるぞ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:52:14

    それではここでヒシミラクルの最初の大ミラクルを一つ

    芦毛の菊花賞馬 #4【ヒシミラクル】2002年菊花賞  実況:馬場鉄志

    情報量の多さで歴代菊花賞で一番好きまである

    スタート1秒でノーリーズン競走中止、ダイタクフラッグとローエングリンのアホの極みハイペース、馬場鉄志渾身のヤケクソ「どっからでも来い!」、カッ飛んでくるヒシミラクル、さらにカッ飛んでくるファストタテヤマ、実況の締め「ノーリーズンを今、係員が捕まえに行っています」で綺麗にオチがつく最高のレース

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:30:15

    (この人他の子担当したほうがいいんじゃ…)と一瞬思うけどジョーダンと違って自分がイヤだからすぐ頭の内から追い出すの可愛い

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:05:11

    >>66

    その辺りはミラ子も自覚してるから…

    しかしいちいち可愛いなコイツ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:08:08

    ケイエスミラクルのことを意識してたのちょっとびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています