パワポケR出たけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:48:02

    実際どう?
    おもろい???

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:49:23

    懐かしさ補正もあるけどすんごく楽しんでる
    戦争編の理不尽っぷりがなぜか癖になる
    その理不尽もまあ戦争だしこんなもんか…で済む

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:52:35

    能力の上げやすさはGBとアドバンスどっちに近い?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:53:11

    どうせペナントよりサクセスやるゲームだったから
    プロ野球なくても問題なかった

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:54:46

    続編出るやろか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:02:36

    出なくていいから今までのシリーズを一本にまとめて出せよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:02:51

    >>3

    GBに近めだけどあっちは初期能力高いのに対して

    Rは単純に能力上げやすい

    いい意味で近年のパワプロに近い感覚だった

    ※一年目10月1週目でいきなり禿成功したせいかもしれないけど


    試合もGBA版より投球が打ちやすくなってるから

    野球マスクを正面から倒せるようになったのが一番でかい

    GBA版はマジで3方向総変14と直球のエグさが6のUSヒーローズ級だったんで…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:04:24

    内容は良くも悪くも昔とそんなに変わらないけど
    野球の快適性が段違いなので楽に優勝できる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:16:39

    >>6

    内容量とんでもないことになるが

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:18:13

    サイバーバルが意外と面白い
    CPクッソ必要な割に貯まりづらいのがあれだけど
    野球人形作るのが目的のはずなのにパーツ売り払って戦車強化してます

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:29:03

    >>10

    目玉にされてただけのことはあるって感じか

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 13:30:59

    >>9

    つってもパワプロだっていくつもサクセス入ってたりするしなんとかなんじゃね

    知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています