- 1二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:09:44
- 2二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:11:23
勿論めちゃくちゃ逆シャアッ!
それはそれとしてスレ画がパチンコでスッてるようにしか見えないのが俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:11:40
最終話付近の高揚感最高だったよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:12:39
閃ハサのクシィーガンダム...
- 5二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:16:52
- 6二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:16:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:17:51
ガキの頃SD全盛期だったからSD大好きなんスよね
綺羅鋼が復活してくれて俺も嬉しいぜ - 8二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:18:16
- 9二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:19:10
ヘビー…アームズ…
やっぱ銃火器無双は男のロマンだよねパパ
弾切れからのナイフもいけるしなっ - 10二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:19:38
- 11二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:20:40
SDGF…
- 12二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:20:40
- 13二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:21:15
ジンネマンがマリーダに心に従えって言うシーンは最高だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:21:18
猿脚本の犠牲となったメスブタが出てくるけど0083は今でも心のバイブルだのん
- 15二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:22:46
作品の事なのかと思ったらチラホラMSの名前も挙がってて混乱してるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:22:49
もちろんめちゃくちゃGレコ
70過ぎの爺様が作ったのが遠未来の太陽系を股にかけたアドベンチャーだなんて刺激的でファンタスティックだろ - 17二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:22:59
直撃世代なんでウィングっスね
- 18二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:23:22
- 19二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:24:30
いいんですか?F91の機体コンセプトについて熱く語ってしまっても
- 20二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:24:43
ワールド...ヒーローズ...
- 21二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:24:55
00…
Vを見て鬱になった後に劇場版まで見ると読了感が半端なくて変なクスリでもやってる気分になれるんだなぁ - 22二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:25:05
- 23二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:26:26
- 24二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:27:12
もちろん滅茶苦茶SEED
初めてのガンダム作品として自分よりお墨付きを頂いている - 25二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:27:54
イグ……ルー……
- 26二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:34:34
しゃあっポケ・戦!
未だに見終わった後はしばらく何も手に付かなくなるんだ、喪失感が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:35:42
ククク08MS小隊はベトナム映画、陸戦型のロマン、勇者王、そして恋愛要素を含む完全ガンダムだァ…
小説版の話はするなワイは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんやっ - 28二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:42:15
- 29二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:43:02
お前のパイロットは女を乗せないと暴れる危険人物!
- 30二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:43:56
もちろんめちゃくちゃ鉄血
俺をまたガンダムに夢中にさせてくれた作品なんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:47:11
ククク…V2はスタイリッシュなノーマルフォーム、ゴテゴテのフルアーマー、神聖感のある活躍が含まれる完全MSだァ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:52:53
- 33二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:53:21
女みたいな名前のガンダム…
- 34二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:57:09
- 35二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:59:37
- 36二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:01:23
- 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:02:21
僧兵にドン引きしたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:03:22
- 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:03:29
よう戦友!
- 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:16:46
- 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:22:11
俺と同じ意見だな
- 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:30:47
Wガンダム・・・
バカやってるようで結構真面目に人類の革新というもの挑戦して描いているんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:02:57
- 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:05:26
初めて見たガンダムがF91だから好きなんだよねパパ
初めでも見やすいしな(ヌッ - 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:09:37
サンダーボルトとGレコっていう正反対を超えた正反対の作品がツートップで好きなのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:10:05
ガンダム00…
グラハム・エーカーのキャラにやられたのは俺なんだよね - 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:44:10
- 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:46:33
最近はウルズハントがお気に入りなんだァ、アニメ化してもらおうかァ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:49:25
な…NTがいい
- 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:49:38
- 51二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:17:13
- 52二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:19:19
ビルド…シリーズ…
メタバースも楽しみですね
本気(ガチ)でね - 53二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:32:17
俺は水星で入って鉄血を見始めたんだよね
ムフフフ今じゃ月鋼全巻買って鉄オルGに毎日ログインしてるの - 54二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:33:34
俺と同じ意見だな…
- 55二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 02:00:23