徹夜してティアキンやってたやつらwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:08:02

    寝る前にネタバレなしで一言だけコメント残してってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:10:14

    ウルトラハンド超楽しいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 06:58:49

    何やってもだいたい大丈夫

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:06:04

    ウルトラハンド楽しすぎて祠の正攻法じゃないだろうゴリ押しできてマジで天才になった気分になれる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:07:26

    自由だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:09:16

    とりあえず先入観は捨てろ

    おもしろい

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:12:00

    開幕から殴られて、以後マウントポジションで殴られ続けるような感じが永遠に続く
    とりあえずブレワイよりインパクトは上

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:28:17
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:43:11

    一瞬無いの?って不安に思った要素はじゃんじゃん出てくる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:44:58

    マップ3つになったかわりに狭くなってる?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:54:35

    徹夜とかまるで蛮族だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:59:37

    爆速で前作と別方向に蛮族化する

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:03:57

    ブレワイリタイア勢だけど今回クソ楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:25:33

    なんかここ一部だけ天井低いからトーレルーフできそうだな…→ウワッミツカッタァ!
    マジかよ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:32:04

    普通にハチャメチャ楽しいし人物図鑑を埋めたくてウズウズしてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:34:55

    バクダンつけた武器で殴ってゲームオーバー
    みんなやるよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:43:15

    ポカポカの実はどこだ。
    いや、マジでどこにあったんだ?雪山の上以外で。

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:45:44

    >>17

    空島で最初に時の神殿に向かう時、脇道に逸れて寒い地帯の方に行ったら境目付近にポカポカ草生えてたよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:46:51

    めっちゃ楽しいけど眠すぎて死にそう
    とりあえず空島広すぎ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:48:50

    ブレワイやり込んでたからサクサク進めると思ってた
    めっちゃ迷った

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:55:31

    >>18

    知っていればゴリ押しせずに済んだのによう。

    松明も無いし...スクラビルドで同じ性能のやつ作れるんだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:01:02

    >>21

    たいまつは大地に降りた後でハイラル城の三の丸まで行くんだけどその辺に転がってた

    でもブレワイの火炎武器相当のスクラビルドはそのうち出来そうな気もするね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:33:54

    敵が全体的に強えぇ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:35:14

    なんで今日仕事なん…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:35:57

    ウルトラハンドが楽しい&自由すぎて、落ちてるオブジェクトどう使うのが想定解だ…?って無限に悩む

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:36:23

    ライクライクキモすぎィ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:36:34

    楽しい
    眠い

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:03:24

    いっけーっ厄災ロボーーッ厄災モービルーーッ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:24:37

    Switch最強の神ゲー&バカゲー

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:10:38

    このゲームの為に仕事休んで良かった

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:33:48

    敵が強くて死にまくってるわ、やめろこっちくんな!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:54:33

    普通にまだ半裸なんだけど上半身の服はどこに…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:00:18

    服は宝箱に入ってるよ何処か忘れたけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:02:08

    >>32

    三つ目の祠行く途中辺りで宝箱から拾えたよ

    何かトーガみたいなやつだから右半身は相変わらず裸なままだけど・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:04:41

    前作以上に(いけるか…?いけたわ…)になる

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:08:21

    >>14

    何それ知らん…どこ…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:08:46

    チュートリアル祠終えた時点なのに前作以上の無法っぷりに戦慄している
    今の俺の発想力では色んなコロ虐マシーンを作るのが限界だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:09:14

    >>37

    ウッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:22:34

    >>37

    無駄にゴテゴテにしたヘビー級ゴンドラの先端にコログ破城槌を取り付けてストッパーに突っ込むのです

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:33:17

    まだ空の上でチュートリアルだけど・・・初手からウンチポイントがそこらかしこにあって戦慄してる

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:51:50

    最初は素直にチュートリアル進めよう
    寄り道はある程度遊び道具が揃ってからでいい

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:55:08

    トーレルーフの存在が頭から抜けててさんざん悩んでから思い出す

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:56:58

    初っ端から恰好が蛮族になってて草

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:58:21

    >>24

    有給を取らなかったから

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:59:40

    敵が撃ってくる矢を拾える本数は、5本から3本に変更されてるぞ!
    でも気づいたら前作以上に普通の矢を拾いやすい

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:06:45

    使い終わったトロッコはハンマーにしよう(提案)

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:09:21

    つくってあそぼが脳内BGMで流れる

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:16:07

    心の中でリンクをアシタカと呼んでしまう

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:19:10

    >>36

    時の神殿の下の池

    神殿の方を向いて右手側、階段より少し奥の辺りに一ヶ所不自然に足の足場があったのよ

    しかも天井も迫り出してるからトーレルーフでショトカ出来るんだなぁって登ったらコログが出てきた


    もう一度下に行って天井見上げたら前作のタイマーコログの足場みたいなのがあった

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:21:50

    >>45

    火をつけたり明かりつけたり全部木の矢でできる分入手しやすくなってんのかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:59:28

    トーレルーフ忘れてて無駄に扇風機使っちまったぁぁぁ・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:02:20

    丸太とか板とかくっつけたのをずっと持ち歩いて地形無視してするのズルしてる気分で楽しい
    まぁこれも開発の想定内も想定内な遊び方なんだろうけどな

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:05:19

    トーレルーフは蛮族脳には使いこなせねぇ
    後者にしばらく経ってからあれもこれもトーレルーフ使ってくださいって地形って気付いた(連結丸太をよじ登りながら)

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:11:06

    >>34

    サンクス、ズボン拾ったあたりで取り逃がしてるかと思ってたわ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:17:26

    丸太が橋と梯子として優秀すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:21:23

    翼盾…お前どうみても背負って飛び降りたら飛べる見た目やろ…(一敗)

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:50:21

    モドレコがいかにも操作難しそうだと思ってたら、すごい快適システムだった
    操作性良いよほんと

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:06:20

    Switchで何でこんなゲームが作れるの!?ヤバくない

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:09:41

    明かりは大事(戒め)

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:14:14

    竜頭盾とか言うチャッカマン

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:14:16

    ある意味一番経験値が生きてるの「相性」かもしれん。
    PVだか実演映像だかにあった石棒ハンマー、こういう手合いには打撃じゃあああってやりやすくなってるのがありがたい。
    前作、そこまでじゃないとはいえハンマー類無駄遣いできない感じだったから

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:30:15

    一つだけ不満を述べるなら

    なんで連休前にだしてくれなかったんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:41:51

    >>57

    あれ使ってる間は時間停止するからいいよね

    状況把握する時にも使える

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:56:06

    リンク、カイドウ説

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:55:43

    風味の話だけどブレワイよりもゼルダらしくなってる
    ブレワイは結構孤独でポストアポカリプス味あったけど、ティアキンは昔のモンスター出てくるし色んなNPCとリンクとして接してるしでそれまでのゼルダらしさが出てきた

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:24:06

    いい意味で前作以上に雑に出来ていると感じるな
    行動の取捨選択にこそ迷うことはあるけど、探索・運搬・戦闘のどれを取ってもやりたいことをやるための正解が幾らでもあるから「やりたいことをそのままやれる」って感じ

    すごい凝ったおもちゃ箱をそのまま渡されたような気分になる

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:29:00

    上から落ちてきた石を逆再生したからといって空島に行けるとは限らない
    あと、逆再生後に石と一緒に落下して死なないから安心してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:31:22

    世界ひrrrrっろ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:17

    前作より、スキルの扱いやパズルにちょっと頭使うかな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています