- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:54:47
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:55:33
ゴリラと脳波で会話を行え…尊鷹のように…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:56:37
- 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:57:06
できるわけねーだろ えーーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:58:09
・・
ちなみにうさぎさんは金を払わないと入れないふれあい広場にしかいなかったから撮れなかったらしいよ - 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:58:53
>>3モブ…
- 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:59:28
はーっワシも聖地巡礼したいのう
- 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:59:41
>>5 ・・
うさぎさん可愛いけどそれなら仕方ないのん
- 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:59:50
- 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:00:43
因みに照れ隠しでそこにいただけのゴリラに喧嘩を売ってボコボコにされた不良中年蛆虫野郎がいたらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:02:34
- 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:02:37
猿空間はないのん?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:04:19
- 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:10:13
- 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:12:13
- 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:13:26
やばっ猿先生のクローンが幽閉されてる
動物園の正体見たり! - 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:14:05
- 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:15:33
- 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:17:12
すごい数の猿先生が集まってきている
- 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:19:10
- 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:20:43
- 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:21:42
- 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:21:42
ウム…なんかめっちゃ動く気分の日があるみたいなんだなァ…
- 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:22:44
恐らく龍継ぐのゴリラはサイズ的にキングコングの息子ではないかと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:23:06
- 26二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:23:55
- 27二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:27:13
- 28二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:41:54
このスレ見てたら久々に動物園行きたくなりましたね…マジでね
パパ感謝するよ次の休みの予定が決まって完全復活だ - 29二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:42:10
肉塊になると思われるが
- 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:53:55
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:54:33
ちょうど1年くらい前にも動物園に行ったマネモブがスレ建ててたんだよね
動物園だ ゴリラが目の前にいる|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:05:16
- 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:06:48
- 34二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:07:34
- 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:12:27
レッサーパンダはですねぇ…
- 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:13:33
鬼龍より強き者…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:14:01
平和なスレやな…
- 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:00:41
意外とカバとかサイぐらいのデカさで驚くよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:03:00
は———っなんか気持ちええなぁ
ここは動物園だからね - 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:20:49
恐らく千葉市動物公園だと思われるが…
間違えてたらごめんなあっ - 41二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:31:19
はーっ画像でも見ているだけで心が癒されるのぉ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:38:21
ほう…おちんちんらしきものが見えていますね!
- 43二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:25:51
- 44二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:26:42
- 45二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:27:26
- 46二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:30:44
- 47二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:32:53
- 48二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:34:09
- 49二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:38:14
我が名は尊夜鷹
ちなみに>>1はそろそろ語録のネタも動物の画像も尽きてきたらしいよ
あと写真だと暗すぎてわからなかったり、遠すぎて小さくしか撮れなかったり、動きが速すぎてうまく撮れなかったり、背中向けてなんの動物かわからない姿しか撮らせてくれなかったりしただけで動物園にはまだまだたくさんの動物がいたらしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:44:14
ちょっと待ってください!>>35さん...まさか
レッサーパンダの元々の名前は「パンダ」だったが、中国との国交復旧化に伴って輸入されたジャイアントパンダ🐼が有名になりすぎてこっちが一般にパンダと呼ばれるようになった結果、原種の方を「小さい」という意味の「レッサー」をつけて「レッサーパンダ」とよぶようになった
という… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね