- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:33:11
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:34:37
襲いたい
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:36:51
中学生くらいだよね
あんまりその感じはしない
小学生中学年くらい - 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:42:17
- 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:33:46
他の初心者冒険者と比べると上澄みだよね
2回術使えたら凄い世界で3~4回、プロテクションは強力且つ応用力抜群 - 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:35:31
他の銀等級が5年であそこまで成長してるんだからこの子もそろそろトップクラスに片足かけてんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:36:39
- 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:37:55
イラストだと綺麗だけど、この服でゴブリンの臓物被ってたら汚れ落ちないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:38:28
光と盾の達人
- 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:38:44
仲間にだいぶ助けられてるとはいえ着実に経験を積み重ねてるからな
他のゴブリン討伐隊と並ぶ日も遠くないだろう - 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:42:59
奇跡使える回数の時点で素質値はかなり高いしな
本人が真面目な気質だから学んだことはガンガン覚えて応用していくし、上を目指すというか、仲間の助けになろう、困っている人の助けになりたいという向上心も強い
その上思考のラーニング先があのゴブスレだから「素質ありありでキャラ作成できた場合のゴブスレ」みたいになってるんだよな女神官(さすがにあそこまで極端ではないが)
そりゃあ強いに決まってる - 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:47:53
あの世界に経験値は無いし敵を倒せば倒す程強くなる訳でもないだろうけど、同期の棍棒剣士や聖女と比べるとやっぱりパワーレベリングの格差が激しい
- 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:50:06
- 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:55:16
デーモンとリドルでタイマン張ったり、滅茶苦茶頼もしくなってる
ボンボエリカ虫ネタは笑ったわ - 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:58:12
ゴブスレに影響受けすぎてゴブリンの殺し方で地母神様に怒られたの笑う
- 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:12:42
- 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:15:02
インナーが黒なのが良い
- 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:54:30
- 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:56:30
- 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:59:04
浄化の魔法でなんとか…
- 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:02:14
- 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:02:30
- 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:03:45
鎖帷子きっちり着込んでるんだよね普段の装備
それ込みで肩食い千切られたりするあたり怪物ってすげえってなるけど - 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:06:36
ゴブリンスレイヤーは冒険者になるのが目標だろうけど
この子は一体どこへいくのか・・・ - 25二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:08:49
- 26二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:44:12
- 27二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:57:59
- 28二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:58:51
このシーンゴブスレのグングンカット加わって漫画でもアニメでも面白いんだよな
- 29二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:59:48
- 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:01:44
掛け持ちっていうか別にいつもあのメンツでつるんでるわけじゃないからな
行間で特定メンバーで普通の冒険に行ったりしてるような描写があったはずだし普段組まないのとだって組むし - 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:05:44
- 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:10:24
有名な元ネタは初代SWの1Lv精霊魔法「ピュリフィケーション」だな
液体の不純物を取り除いて真水にする呪文。液体に掛ける前提だから抵抗の概念が存在しなかったから
「これを血液に掛ければ抵抗不能で即死させる事が出来るんじゃね?」ってなった
公式の回答は「体内は生命の精霊の力が強いので水の精霊の力は働きませんってことにします」で終了
本音は「1Lvの魔法で抵抗不能即死が実現したらゲームにならないだろう」である。残当。
- 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:18:05
「脱水」は攻撃以外に使えない純然たる攻撃呪文だからちょっとニュアンスが違うな
「浮遊」を敵にかけて浮上させ続けたら呪文が切れた時落下して、飛べない限り低減不能な(高度×Dダメージ)を受ける、が近いと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:23:41
いつか剣の乙女くらいのお姉さんになれるだろうか
- 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:05
- 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:12:52