- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:25:58
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:26:23
蛾が混じってるんですが…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:27:33
スペイン語が蝶と蛾の区別しないんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:28:34
ヨーロッパ系は区別しないとこが多い
英語圏はバタフライとモスで分けるけど - 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:28:42
- 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:30:18
- 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:31:10
- 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:32:32
もすらーやもすらー
うんにゃうにゃーなにゃななむー - 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:35:18
- 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:35:38
- 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:36:34
スペイン語では蛾はマリポーサ・ノクトゥールナ(mariposa nocturna)=夜の蝶とか、蛾と幼虫をひっくるめてポリリャ(polilla)とか言うけど
そもそも普段の会話は蝶も蛾もひっくるめてマリポーサが多い - 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:37:20
- 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:37:40
そんなことよりコンパンがなぜバタフリーに進化しないのかのほうが不思議だ
バタフリーとモルフォンの絵を間違えただろ - 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:39:37
カントーやガラルからの旅行客が連れてるバタフリーをコンパンのリージョン進化だと思っているパルデア人はいるはず
- 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:39:50
分類で言ったらアメモースは目玉でウルガモスは太陽だし…
- 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:44:01
日本のイメージは漢字の文脈だから中国が分けてたのに起因する
バタフライとモスと違って中国では蛾で蚕みたいな見た目のを蛾と指してたみたいだし養蚕業の影響が大きいんかねぇ - 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:44:41
進化後進化前の生息域からしてパルデアでガーデニングやったら遊びに来るのは左3匹と進化前だからな
- 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:45:05
蛾と蝶はあるっちゃあるけど例外もいっぱいあるから・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:46:35
全部リージョンバタフリーでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:47:03
じゃあお前らの言う蝶と蛾の違いってなんだよ!?って言われたら何も言えないから全部蝶でいいです
- 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:48:17
(何か言いたそうにしているホウエン人とシンオウ人)
- 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:48:47
- 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:50:06
こういう雑学すき
- 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:51:40
そうだパルデアにはドクガとハネもいるんだった
- 25二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:54:02
- 26二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:55:57
蛾の触角も美人のアイブロウメイクの理想にされたりもしたし綺麗な虫というイメージではある
- 27二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:58:56
昼行性か夜行性の違いだと思ってた
- 28二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:59:59
昼行性の蛾も夜行性の蝶もいるんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:02:44
翅と触覚と止まったときの形態で分けるのはわかるけど子供の頃の観測でも例外いたからな
- 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:06:34
モルフォンの羽がアゲハ系だしな…
- 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:07:42
蝶と蛾が分岐進化するしな…
- 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:17:13
ちなみに蝶や蛾に一番近い親戚はオケラらしい
- 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:17:19
胴体の太さも羽の広げ方も夜行性か昼行性かも例外だらけだしな…
- 34二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:17:58
- 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:19:53
がちょーん
- 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:40:08
蝶は触角の先が太いとか棍棒状とか言われてる印象あったけど調べてみると確かに蛾にもおるな…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:20:13
蛾のような特徴を持つ蝶、蝶のような特徴を持つ蛾……みたいな感じで、特徴による分類分けしようとすると大抵反論が飛んでくるものだからね。
ある意味ケムッソなんかはそういう不思議な部分をポケモンに落とし込んだもの、ってことになるのかも…… - 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:00:13
上の方はいいよ>>9だし
アメモースお前なんなんだよ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:49:18
ア…アメタマも蛾の幼虫だから…
- 40二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:54:26
とまる時に羽を閉じるのが蝶、開くのが蛾
派手で綺麗なのが蝶、地味なのが蛾
昼行性なのが蝶、夜行性なのが蛾
口がストロー状なのが蝶、違うのが蛾
触覚の形が棍棒状なのが蝶、尖っているもしくは櫛状なのが蛾
胴体が細いのが蝶、太いのが蛾
体毛が短いのが蝶、モフモフなのが蛾
幼虫がイモムシなのが蝶、ケムシなのが蛾
鱗粉が落ちにくいのが蝶、落ちやすいのが蛾
うおおおお!!これだけあれば一つくらいは正しい見分けに違いないぜええええ!! - 41二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:57:56
- 42二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:01:09
アメタマはアメンボで、カメムシの仲間だろ!?え?ポケモンが進化前後で別の生き物に変わるのは珍しくない?うん
- 43二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:58:30
不思議な不思議ないきもの
- 44二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:07:07
エーミールで有名なオオクジャクヤママユも作中では蝶と言われていたわけだしな
- 45二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:31:35
もう蝶の舞使えるか否かで区別しちゃえ
- 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:15:42
ところで図鑑に夜行性書かれてるコンパンは夜に野生を観察しにいくと体感で半分は普通に寝てるんだが
- 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:16:16
- 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:31:05
逆に蝶と蛾を区別できるようなものを見つけられたら何かの賞もらえそう
- 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:48:37
まぎれもなく蛾だろそいつら!
- 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:12:22
ミノマダムのちょうのまいは社交ダンス
- 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:11:23
最初の分類方法に不備があったんじゃなかろうか
- 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:30:42
- 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:40:08
- 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:41:01
こういう生物系豆知識スレ好き
- 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:44:39
- 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:13
ちなみに似たような話のタカとワシは大まかには大きいやつがワシ 比較的大きくないのがタカらしいよ
まあ小さいワシもいるんだけどな! - 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:10:38
特徴が五分五分だったらどうするんだろう…
- 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:19:39
カロスでも強調する時は
パピヨンドジュール、パピヨンドニュイ - 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:51:27
イルカとクジラの違いは体の大きさ
4〜5m以下のハクジラ科をイルカ、それ以上をクジラとしているらしい。
…ハルクジラはともかくアルクジラはクジラなのか? - 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:13:48
まず、鯨の定義が「クジラ目に属する水生の哺乳類の総称」だから、陸生の奴らが何かと言われると…
- 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:20:45
「ふしぎなふしぎな生き物」だから多少はね?
- 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:27:21
割とマジで名前付けたやつが勝手に言ってるだけ案件だからな蛾と蝶
- 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:46:18
日本なら触角の形を見ておけば問題ないけどね