ぶっちゃけAFOに悲しき過去があったら萎える奴wwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:22:11

    ぼくです
    ナチュラルボーンヴィラン希望してます
    悲しき過去があって闇落ちしたとかは個人的に嫌です
    もし仮に悲しき過去があっても本人は特になんとも思っていないとかなら良い
    例えば両親がいなくて超貧乏で病弱の弟の面倒を一人で見てきたという不遇の身の上だったとしても
    異能持ちは迫害されていた超常黎明期で差別されていたとかの経験があっても
    それを悲しいとか感じない性格であって欲しい
    ※個人の感想です

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:23:44

    そういう救われるヴィランは弔で間に合ってるからAFOにはスッキリ倒せる悪のままでいてほしいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:24:00

    でも「じゃあ具体的にどんな過去希望しているんだ」
    って聞かれたらそれはそれで言葉詰まってしまうんだよな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:25:05

    愛する弟を誘拐されてその弟に死を願われてる悲しい過去あるやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:26:31

    マイナーだけどサイレンの遊坂葵みたいなのがいいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:30:27

    こんなスレタイでスレ立てしておいてあれだけどAFOの悲しき過去を希望している人を批判しているわけではないので悪しからず
    本当に個人の感想なんで
    不愉快にさせてしまったらすまん

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:30:37

    教養があり子供思いの優しく裕福な親の元で何不自由なく育っていたら個性と魔王欲に目覚めて全部壊した
    とかで正直構わない

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:30:38

    >>4

    悲しき過去(主観)でどうしようもねえなコイツ感が強くなるやつやん

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:30:41

    今までのムーブがやっぱ純粋悪だから悲しき過去があったら萎えるな、あくまで作者の描き方次第だけど
    個人的には魔王に憧れたままで決戦迎えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:32:31

    AFOは純粋に悪の帝王になりたかっただけだと思うんだ
    デクと弔、AFOとオールマイトのセットだろうし
    オールマイトがヒーローになりたかったのは純粋な理想のためだしAFOもきっとそう

    まあオールマイトに潰された悲しき過去とか弟に去られた悲しき過去とかオリジンより後の悲しき過去はマシマシだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:32:32

    >>8

    誰からも見捨てられた子を助けて成人まで育ててあげたのにいい加減引退しろって真っ二つにされるなんてかわいそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:46:31

    悲しい過去

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:46:35

    回想で異形の個性を奪ったら本人からは泣いて感謝されたにも関わらず与一からは
    「あんたは今小間使いを二人増やしただけだ」
    って言われたのはちょっとAFO可哀想だな・・・って思った
    与一好きなキャラクターだし与一はAFOという人間の性格を理解しているからこそこう言ったってのは分かるけどさ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:08:47

    >>4

    ×誘拐

    ○弟がついて行った

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:13:24

    >>13

    青山家にしたようなことやってるの見てきただろうからああいう反応になるのは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:17:24

    >>12

    弟を奪われて泣く情緒はあるんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:19:33

    根っからのクズが好きだからafoはそうであって欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:21:21

    >>4

    血の繋がりがある肉親から死を願われるAFOにも問題があると思うの・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:59:36

    最初から救いようのないクズであってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:40:58

    AFOは悪辣さが魅力だから、悲しい過去とかはいらんかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:35:59

    AFOは悲しき過去とか無い方が好きだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:38:25

    1ミリも本人悲しんでないのに「悲しい過去だろう?」っていうことはあるかもしんない

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:46:29

    >>4

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:51:54

    >>16

    というか二代目が突入してる時に明らかにめちゃくちゃ警戒してるから表向きは「AFO陣営の重要人物」って思われてたのかもしれない、AFOからしても個性(一応持ってたし自分が与えたけど)持ってないし自衛する力(自分への反抗で日に日に衰弱していく)ない弟の守りを疎かにするわけないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:18:02

    人生で一番美しかった女性は化粧をして髪を整えいい服を着た首吊り死体の母親、という二次SSをかつて見ておもろいと思ったよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:59:00

    金庫みたいな部屋で大事に監禁してた弟を連れさらわれた上に弟が誘拐犯に懐いてる悲しい過去があるやん

    今だって手間暇かけて育てたジェネリック弟兼次の自分が体乗っ取られることを拒否ってきて現在進行形で悲しいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:47:14

    >>26 でも大事弟の居る金庫を警備してなかったしなぁそのせいで弟取られちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:56:54

    悲しい過去は無くてもいいけどなぜこんなクズになったのかが納得できる過去は欲しいな
    弟と一緒にコミック読むくらいには仲良かったらしいから生まれつきのクズとは考えにくいんだよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:31:59

    過去がめっちゃ気になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:36:51

    産まれてから幼少期まではもしかしたら普通の性格で青春時代に何かあったのかな
    「青春時代の出来事がその後の人生を決定付ける」
    みたいなこと言ってなかったっけ
    あれ自分のことだったのかも

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:38:50

    >>28

    一緒にコミック読んだからと言って仲良かったとは限らないような気もするけど

    貧乏だったからコミック数冊買えずに仕方なく一緒に読んだのかもしれないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:51:41

    一緒にコミックを読んだから仲いいとも限らないが、悪いわけでもなさそう
    貧乏な家庭でも何でもなく普通の家でも、コミックなんて1冊買って回し読みがおそらくよくある形だろうし。付録付きの雑誌でもない限り
    わざわざ一緒に読んでいるみたいだからどちらかといえばいい方な気がする
    仲がいいけど、生まれつきのクズではないというわけでもなく、隠せていたか露呈する機会が無かった可能性はありそう。魔王がこの先負けると分かって読むのをやめたくらいだから、弟との仲がどうであろうともこの時から根はクズなんだろう。

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:00:24

    >>31

    一緒にコミックを楽しんでても全然違うところで夢中になることなんてよくあるやん?んでお互い話してみたらお互い真逆の解釈で仲違いするのもよくあるよくある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています