アークナイツ初心者・質問スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:57:10

    見当たらなかったので
    カテ違い、重複等あれば消します

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:58:36

    サイラッハさん当たったんですが、基本テンニンカの方が優先されるのですか? まず旗手がわからない

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:05:18

    作品別カテであるにはあったんだけどね…

    過疎に次ぐ過疎でお亡くなりになったのだ…


    >>2

    初心者の旗手育成ならテンニンカ

    サイラッハさんは素材も重いし、まずは旗手っていう職分をテンニンカで知る必要があると思う

    基本はスキル1での高速コスト回収から

    レア度が上がるとスキル2、スキル3とかでコスト回収+バフデバフとかになるのです

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:08:58

    >>2

    この手のタワーディフェンスゲーにおいて、配置コストを稼ぐってことは滅茶苦茶重要なんよ

    そんでテンニンカは短時間でのコスト回収能力がズバぬけて高い

    あとレアリティの問題で揃えやすく重ねやすく、育成完了するまでの時間や資源も軽めというのがある

    サイラッハも強いオペレーターではあるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:09:51

    >>2

    何事もまずは星4以下で使い勝手を学ぶことが始まり

    先鋒の中でも旗手は特にコストを稼ぐことに特化してるし、スキルの都合上ブロック役には全く向いてない


    サイラッハは星6相応に素材キツいし、コストも若干重いから初動が遅れる

    テンニンカを昇進1ないしは昇進2にするのはハードルが低いので、サイラッハをどうしても使いたいって思いがある以外ではまずテンニンカ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:11:01

    高難易度のステージにおいては1秒でも早く布陣を整えたいとか、先鋒の数を抑えつつコストを稼ぎたいって状況もよくあるからね
    速さは力なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:11:52

    あー、初心者スレ落ちてたんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:12:17

    >>3

    まぁ元々の総合スレの方と初心者スレの方でどっちで質問しても優しい人は答えてくれてたからね...イベントのネタバレとかもコッチの方で別の立て出すからそういうのもあまり無いし(逆にそのせいで過疎りやすくはあるけど)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:13:30

    そうは言うけど犬抜けないしブロック2の先鋒の方がよくね?→うおおテンニンカ!
    になるなった

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:15:33

    先鋒はテンニンカだけでいいのかといわれるとそんなこともなく
    素質についてる先鋒へのリジェネ付与によって、別の先鋒の支援も出来るから同時採用はありありなのだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:15:33

    >>9

    人はテンニンカの目の前にクーリエを建てる


    ここテストに出るよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:18:04

    クーリエやフェンなどの先駆兵はブロック役をこなせるタイプの先鋒
    テンニンカなどの旗手は基本ブロックはせず(できず)にコスト稼ぎ重視

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:18:56

    テンニンカがだいたいのコストまわりを解決してくれるからね、敵のゴールインが速いステージならバグパイプ置いてあげればテンニンカ初動もはやくなるから磐石よな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:22:36

    危機契約で編成縛られない限り毎回先鋒3人構成で行ってるけど他の人は先鋒何人ぐらいでやってるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:22:48

    >>9

    状況によってはわざと旗振って後ろに通したりするよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:22:55

    正直テンニンカでもサイラッハでもなんならフェンでも普段の攻略では誰でも良い
    危機契約高等級なんかを狙うなら両方使う
    俺はおっぱいが大きい方をよく使うよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:23:30

    テンニンカ大将軍を讃えよ
    昇進2バグパイプもいれば一緒に讃えよ
    ついでにクーリエとテキサスも讃えよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:24:47

    >>14

    自分はテキサス+αだな

    2人以上は連れて行ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:28:16

    自分は危機契約以外だったらスキル自動発動でほっといていい2ブロの方をよく使う
    編成はだいたい2人かな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:30:01

    >>14

    だいたいバグニンカの2人だけど、たまにクーリエも入れてる。クーリエ場持ちめちゃくちゃいいからたまに戻し忘れて作戦終了までずっといたりする

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:33:32

    まるで先鋒のような軽さの山さんとかいう化物

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:04:26

    山さんはアタッカー系先鋒泣かせな存在してるよなー

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:08:56

    >>14

    自分は初動だけ早めたいからテンニンカ+カンタービレ

    これでどうにもならないステージにはテキサス、マウンテン投入。バクパイプはおりゃん

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:11:33

    >>14

    基本はテンニンカだけ初動に速度いるときはバグパイプもそえる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:15:05

    テンニンカは育成したけど他の先鋒昇進1止まりだ
    星6先鋒はサイラッハしか居ないんだけどやっぱりクーリエテキサスあたりがおすすめ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:16:44

    テンニンカ+サガの2人で回してんだけどサガって先鋒扱いでいいのか

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:26:28

    正直必要に駆られない限りは先鋒の育成自体が後回しでいいと思うんだけど個人的にはテキサスはあまりオススメしない
    2ブロ先鋒として使うなら柔らかすぎて扱いにくい

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:28:27

    一目惚れしたキャラが半年後に実装されると聞きました
    半年後までこの胸の思いはどうしたらよいのでしょうか...?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:29:47

    >>28

    石を貯めて待て

    俺はそうした

    んで、完凸したろうぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:37:10

    グロ版で実装される時より大陸で発表された時の方が盛り上がるしシコるなら今なんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:38:50

    >>28

    ホルハイヤさんの人か...?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:39:54

    ミュルジスでは

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:52:26

    名誉先鋒の山さんと真銀斬

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:55:34

    >>33

    開幕3ルート犬ダッシュの7-4、普通に先鋒で封鎖するより初手真銀斬の方が適切なの好き 嘘 嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:56:54

    >>27

    なるほど

    先鋒ほしい!ってなった時にまた考えてみることにするよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:45:32

    >>25

    クーリエもテキサスも昇進2にすることで大きく伸びるってキャラではないからねえ

    それならサイラッハに資源ブッパした方が良い

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:10:03

    素質が地味に強化されるし、S2も特化でしっかり強化されるからテキサス悪くないと思うんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:44:14

    モジュール優先度わからん超久々復帰ドクター
    絶対やっとけ急って誰とかあったりする?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:19:54

    アビサルハンターは基本モジュールあるかないか、レベル3か否かで使用感変わるから積極的にやるべき、特に異格スペクターはモジュールの有無で強さがめちゃくちゃ変わる
    サリアはモジュールステージ2くらいまではやっておいた方が良い
    モスティマはモジュール開放するだけでコスト下がって、ステージ上げればいるだけで敵全員の移動速度減少させるから開放優先度高め

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:21:36

    >>38

    とりあえずサリアかな

    味方回復時にSPもチャージしてくれる

    あとは高速再配置組は更に再配置時間短縮してくれるからよく使ってるキャラにつけとくと便利

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:23:51

    >>40

    追加

    あとはナイチンやフィリオたち範囲回復は回復マスが前方に一つ増えるのですごく使い勝手よくなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:51:44

    >>38

    行商人も使うならやっておいた方がいいよ、維持コストが下がってコスト回復するから

  • 434323/05/13(土) 08:10:09

    誰を昇進2にするか迷ってます

  • 444323/05/13(土) 08:11:36

    手持ちはこんな感じで今3-5辺りです

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:18:42

    >>43

    >>44

    正直言ってこの中なら今すぐ昇進2にしろってキャラはいないかな

    好みの話で言うなら疑似群攻スキルが手に入るホシグマか唯一無二でステータス上げると強いラップランドか同じくステータスが欲しくリソース少なく上げれるジェイかな

    ただリソース割くのももったいないからスキル3が馬鹿みたいに強いやつが引けるのを待ってもいいかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:37:03

    >>43

    戦力面だとモジュールの有無で使い勝手が大きく変わって強くなるジェイは便利

    星5以上育成はとりあえず一旦そろそろ来るだろう春の感謝祭まで待った方が良いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:59:16

    先鋒の話終わってるかもだけどカンタービレの布教をさせてくれ
    ・低コスト(完凸昇進2時8、テンニンカと同じ。他の先鋒オペは大体10か11)
    ・空の敵も殴れて射程も2あるから開幕お漏らしのリスクが下がる
    ・スキル発動時は撃破してコスト+1じゃなくて殴るたびコスト+1!S1もS2もかなり優秀
    ・再配置時間が短い 同レアの先鋒は再配置に60秒くらい掛かってしまうのに対してカンタービレは35秒!(潜在進めれば31秒)危機契約やローグライクで特殊オペが使えない時にはデコイ、暗殺、差し込みでも活用できる

    S2は特化2までしていれば無凸バグパイプでもスキルの即発動が可能になるから俺はバグパイプ、テンニンカ、カンタービレのバグニンカンタービレのトリオで運用してる
    持ってなくてもフレンドでカンタービレ出してたら試しに使ってみてくれ、本当にオススメ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:09:02

    >>44

    優先ってのはないけど今後進めていくにあたって確実に出番があるのは重装ホシグマ(重装の中ではトップクラスの頑丈さにスキル2で攻撃反射してくれる)と前衛ラップランド(バクダンムシの処理)と先鋒テンニンカかサイラッハ(コスト稼ぎで両方育てておいて損なし)と特殊ジェイ(コスト消費を犠牲に自己回復しながら周囲の味方も回復してくれる差し込みにも使える有能)ぐらいかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:09:27

    >>44

    正直その辺ならまだ昇進2やってくより手をつけていない低レア有能キャラ達にリソース割く方がいいよ。その低レア達も他の育成にゆとりが出来た後も腐らずに使える性能だから

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:59:03

    タワーディフェンス下手すぎて笑う。推奨レベル足りてても難しく感じる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:33:39

    >>50

    YouTubeで攻略動画上がってるから参考にすればいいよ

    置くだけ攻略とか低レベ縛り動画とかたくさんある

    加えて戦友から高レベのエイヤなりシルバーアッシュなり借りれば強襲でもない限り余裕でクリアできるぞ

    PvPもランク戦もないんだからやり方なんて好きにすればいいんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:56:55

    問題は最近はエイヤ、シルバーアッシュを置いてくれてる人が減ってる事か

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:15:41

    >>51

    パーティ編成したら後オートで全部やってくれるタイプのソシャゲばっかやってたから攻略動画って発想が無かったわ。参考にしてみる。ありがとう

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:39:43

    昇進2は粗方昇進1レベルマックスが揃ってきてからで良い

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:42:40

    >>43

    メインストーリーの進行条件でアーミヤ昇進2を要求される場面があるのでそこまでは育てておいた方が良いかも

    超スペックの星6と比べると物足りないけどS3の確定ダメージは役立つ場面もあるしね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:50:55

    今ピックアップやってるソーンズとか強いからガチャおすすめしたが、そろそろ限定がくるだろうからなんとも言いにくいタイミングよねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:52:56

    限定ガチャで限定キャラ引いたらソーンズの方のガチャを回すのもあり
    同時ピックアップのホシグマも強いし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:03:17

    個人的にはブロ2先鋒である先駆兵が先鋒内における基本で、そこから要素を足し引きして先鋒内の職分になると思ってるので、よほど強力な軽量前衛(マウンテンなど)を引いていない限りは先駆兵+マップに合わせた地上火力という構成をテンプレとして考えておいた方が良いと思うんだよな
    開幕犬ダッシュにはどんな強力な重量級オペレーターも勝てないから…………

  • 594323/05/13(土) 19:22:01

    エリートタグ初めてでた!何か組み合わせたほうがいいんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:23:12

    >>59

    欲しい星5があるならwikiか何かで纏められてるからそれを見て決めると良い

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:25:16
  • 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:25:23

    インドラ(公開求人でしか出ないある意味星6よりもレアなキャラ)が出るタグはないのは残念だ

  • 634323/05/13(土) 19:41:23

    エリート、生存でスペクターさんでした
    皆さんありがとうございました

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:44:02

    スペクターは星5でも上位の起用率を誇る強キャラだし良いね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:20:33

    まあ誰が強いの効率がどうのも考えすぎるとモチベ下がるし気に入ったオペ混ぜて進めるのが結局さいつよっしょ
    危機契約最高難度クリア目指すとかじゃないんなら

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:27:35

    >>52

    とりあえずサポートに水チェンとリィン置いてるけど誰置くのがいいのかは未だにわかんないや

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:15:09

    >>66

    自分はどうせ強いキャラはみんな育ててるだろうなって思って強いけど育成が面倒なモスティマとか置いてる

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:28:20

    一応、保守

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:45:12

    4-7攻略中でそろそろ昇進1だけじゃ厳しくなってきたので昇進2を進めたいんですが素材が足りません…砥石がほしい場合3-3を延々と周回するしかありませんか…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:46:31

    >>69

    まあうん

    それかガチャ引きまくって資格証で素材交換できるようにするとか、イベントを待つか

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:54:09

    初心者ではないけど質問してもいい?
    エイヤ昇進2S3特化3,GG昇進2S3特化3,パッセンジャー昇進2モジュールX1S2特化3,エーベンホルツ昇進2モジュールX1S3特化3、モスティマ昇進2モジュール3
    の術師育成状態で
    イフリータとケオベで育成するならどっちがいいだろう
    というか育成したとして出番あるだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:16:00

    >>71

    イフリータおすすめ 素質で範囲内にいる敵の術耐性を下げられるから、術師たくさん育ててても他と一緒に使えると思う あと、イフは直線を見ると置きたくなるものなので普通に出番ありそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:20:03

    それならイフリータかな

    イフリータが独特すぎるのもあるが、エイヤとGGいるならケオベはあえて使おうとしない限り使わん

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:20:46

    イフリータはたまに出番あるけど他に育成したいのいるなら優先するほどではないと思う
    ケオベはほぼ使わない

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:08:26

    初心者じゃない者です 質問というか相談してもいいのかな? 次の指名券で悩んでて決めきれないので、ちょい参考にさせて欲しい
    未所持が、シュヴァルツ アルケット ファートゥース フィアメッタ エイヤ カーネリアン サガ パラス ユーネクテス ブレミシャイン ホルン アンジェリーナ リー
    で、いまホルンとリー先生どっちを指名するかで悩んでる ホルンは性能、リー先生は趣味(動くコーデが良すぎる)が理由です この2人以外でも上記に挙げたオペでおすすめあったら教えて欲しい〜…

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:13:40

    >>75

    モジュール3特化3まで育成できるリソースあるならリー先生かな

    スタンや凍結無効で吹き飛ばし効く相手なら雑に立たせても強いのが唯一無二の強さになる


    ホルンは火力がある遠距離重装だから頑張れば遠距離も火力も他で代用できる

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:04:00

    ホルン体調は強いけど遠距離攻撃なら他でも代用できないこともない
    リー先生は色んな意味で唯一性高いから刺さるときはめちゃくちゃ刺さる

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:28:03

    回答ありがとう ホルン隊長は他キャラでも代替が効くタイプなのか 攻略動画とかでよく見かけるから使ってみたかったんだけど、弊社は火力は揃ってるから活躍する機会をあんまりあげられないかも 未所持だと使用感わからないから助かりました
    指名券はリー先生にしてみる! 居ないのに今回のコーデ買っちゃったしネ……

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:58:29

    >>70

    騎士と狩人で周回したら必要得れました!ありがとうございます!これからローグライクで金稼ぎます!

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:09:10

    >>71

    イフリータは素質の精神融解で攻撃範囲内の敵の術耐性さげたり。S2が防御下げてくれてたりとブロッカー横の1マスだけでも思ってる以上に十分な仕事できたりするでな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています