- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:11:32
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:12:31
喧嘩っプルは人気あるからな
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:14:04
普段は素直になれず喧嘩ばかりの2人がふとした時に見せるデレだったり、甘々はおいしいじゃん?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:14:13
銀魂は本編ギャグに反して設定が重いので二次創作シリアスになりがち
- 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:15:32
沖田とか夢人気も高そうなのに
神楽を嫌いな人はあまり知らないわ - 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:16:52
大体保護者枠になる銀さん
- 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:19:44
地味に家族の介護をしていたという共通点もあるんだ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:21:40
銀土と同時に沖神成立させている人いたあたり凄い
- 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:22:19
六角編は幻覚を見せるのには十分過ぎた……
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:22:57
それ以前から人気ありませんでしたっけ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:23:58
周りを飄々とからかう系の沖田が年相応に喧嘩するのが良いんだ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:24:14
柳生四天王戦で神楽ちゃんが沖田を肩車してるのかわいくてニヤニヤしながら読んでたよ
まあその後ニヤニヤは引っ込んだわけだが - 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:25:10
喧嘩っプルってなんであんなに気ぶれるんだろうな…
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:26:48
沖神10000user入りとかいうタグ見つけた時は二度見したわ
銀魂じゃなくて!?って - 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:28:04
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:28:46
神楽は銀さんや新八とのカプもあったかな
沖田は他に絡んでる女性キャラもあんまりいないんで一強だったか - 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:32:52
沖神の良さ分からんかったけど後半から絡みが多かったからそれで少しは納得したかな
好きではないけど - 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:36:04
本当かどうか分からないけどジャンル内どころかpixiv全体で1番投稿数多い男女カプだったって聞いた事あるからな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:48:33
ごめん>>15は沖田側の印象で適当言っちゃった
神楽側はわりと多彩だったな
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:54:28
俺はクソチョロオタク。
実写版2の雑な流れの共闘でめっちゃニヤニヤしてた - 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:05:48
早いと花見回掲載時点で沖神いい…って言ってる人見たな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:25:30
人気出るのは理解できるけど原作ではせいぜいライバルなので公式公式うるさいのが大量発生してたのが嫌だった
銀魂のカプ厨の中では突出して若年層がメインだった印象ある - 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:40:16
まぁ公式で供給の頻度が多いというわけではない
葬式あたりを皮切りに最終戦にかけて結構増えた印象 - 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:51:25
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:02:59
万事屋と新撰組で組むとセットになりがちなのもある
- 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:32:26
でも沖神って女性人気かなり高いイメージある
渋とか見ても女性の方が目立つし - 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:37:38
ラブコメ以外のジャンプ漫画のカプ好きは腐も男女も大抵ほぼ女性だよ
創作するとなると更に - 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:57:55
神楽が本編で14歳だから
〜年後、とか展開も色々あった - 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:38:22
中高生に人気だったイメージあるわ
- 30二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:12:42
沖田の相手は神楽一強だったのもあって信女初登場時は可能性感じた
- 31二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:36:35
べらぼうに絵が上手い外国の絵師さんがいたのも強いよなぁ
名前は一応伏せるけど基本登校作品10000users入りしてるの凄い
こういう神絵師がいるとやっぱりカプは盛り上がる - 32二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:44:22
沖田と神楽の関係は、最終的にはさらば真選組篇終盤の「もう誰にも負けんな」が全てだと思った
- 33二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:19:47
沖田と絡む女子が姉上と神楽くらいしかいなかったしな
そよ姫とのドSコンビも結構好きだったんだけど顔合わせたのがもうほぼ終盤近かったのがな - 34二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:43:49
ゴリラが相手なせいか姉上と沖田が同い年はよく忘れそうになる。
- 35二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:48:11
でも本編だとくっつきそうなのって新八の方だったよね
- 36二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:50:20
仮病回で一人だけ気づいたのはそういうことだと思いますね
- 37二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:52:26
そういう描かれてもない事をさも公式のように言うからこのカプにいい印象ない
- 38二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:53:42
殺し合いをしてる子供を沢山養ってる人の話で神楽がコイツ絶対私の事好きあるよって言ってたのも増えた理由の一つじゃないかな?
- 39二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:54:13
銀八先生とかいう学生ifに便利な設定
- 40二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:58:30
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:03:05
銀時と神楽のカップリングもちょくちょく見かけたけど、年の差と神楽の年齢的にどうしても性犯罪臭がね
- 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:54:44
でも男女CPの中では沖神の次に多かったよ銀神
今はどうなのか知らないけど - 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:27:18
個人的には「嫁のもらい手なくなりそ」「だったら俺がもらってやろーか(ただし格子付き)」のやり取りを見た時は軽口だとしてもマジか!?ってなった。