ソシャゲ主人公語り合いスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:23:36

    主人公同士の絡みが見たいから立てた 被ってたらすまない
    具体的には初戦闘の感想とか飯事情とかで主人公勢の反応が面白そうだと思ったので

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:29:47

    期待の新人 ご飯は食べれないし仲間が気軽に死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:48:59

    プロセカから豆腐 一応プレイヤーの分身
    1番普通なんじゃないかな音ゲーだから戦闘とかないし

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:04:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:19:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:36:54

    指揮官ドクター先生は仲良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:41:51

    クールな無表情主人公だよ
    本当だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:48:02

    一般人です 通して

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:51:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:56:33

    >>7

    この見た目から繰り出されるリア狂ムーブ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:26:55

    >>10

    宇宙ステーションのクエスト進めてた時は周りの研究員や作業員も大概自由だったからあんまり気にならなかったが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:28:34

    >>7

    おう、そのゴミ箱への情熱は何だよ言ってみなさい

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:33:07

    平行世界含めて幻想郷の住人を呼べる手記を持ってるだけの明るい幼女です

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:35:18

    姿とか無い主人公でもOK?

  • 15123/05/13(土) 08:52:58

    >>14

    全然あり

    色んなソシャゲの主人公知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:12:47

    弱者を虐げる奴は殺します
    通してください

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:15:08

    グラブルのグランとジータ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:16:34

    崩壊3rd本編で言うならこの娘達だな。ブローニャ、キアナ、芽依

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:18:10

    どうも皆様ご無沙汰しております。指揮官です。

    これより作戦行動に入ります

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:20:34

    期待の新人、栄光あるセガの新入社員(△の方)

    この前にも一度死んでる(正確にはストーリー開始直後)

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:24:43

    ゆるドラシルのヴァルキリー
    数奇な運命の元に生まれたモフリスト

    名ありのヴァルキリーは同僚として大勢出るのでそういう名前をつけると被る
    普通の名前をつけても一般人のキャラクターが出るのでそっちと被る

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:27:34

    >>18

    それとは別に艦長とか船頭とか居るから面倒くさい(画像は船頭)


    艦長のグラは無いのになぜ船頭にはあるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:27:38

    >>8

    現代日本生まれの一般市民の未成年が、南米の戦争と生贄の神に戦士として認められるって

    控えめに言ってイカれとるんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:28:39

    >>17

    最近超巨大国家の国王様になったな! 羨ましい!


    なお

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:30:46

    >>13

    幼女設定だったの?!

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:39:31

    先輩が美少女味のラーメンとか言って後輩がゴミ箱漁ってる…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:43:34

    >>13

    突然現れた記憶喪失の身で

    問題児やらお世辞にも安全とは言えない怪物やらがウヨウヨしてる中で皆から信頼を勝ち取れるのヤバくね?

    しかも妖怪の賢者とかいうやべーやつの中のやべーやつから頼りにされるという

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:46:13

    アニメ化よりも先に立体化した稀有な存在

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:49:08

    しゃべらない系の主人公同士の熱い「・・・・・・・・・・」のやりとりが見られますね!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:28

    ((どうして私がハゲ扱いされてるの…?))

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:33:19

    >>2

    サ開は怪しい人扱いされてたのにすっかり苦労人ポジになったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:42:40

    ソロモンは「それだけ高度な文明を築いて(比較的)平和な世界だったのに一夜にして何もかも……!? そんな……そんなことって……!」ってなりそうだし、
    藤丸は「二つの強大な世界から狙われる、対抗手段に乏しい世界……その中で非情な殲滅戦も必要悪な“生存抗争”……」ってすごい顔になりそう。
    藤丸のほうは“もう消えてる”けど取り戻せる想定だが、モンモンは庶民がガンガンやられて戻らないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:48:43

    >>7

    >>16

    男女共に見た目めちゃくちゃいい…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:56:47

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:56:58

    >>27

    基本幻想郷の住人は話聞かない輩ばかりの中でちゃんと自分の話聞いてリアクションしてくれる女の子とか割と好感度上がるとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:59:12

    ゲームの主人公でいいの
    それともプレイヤーの分身?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:01:45

    >>36

    ソシャゲ出身の主人公(原作から登場してるのはナシ、なろう原作のソシャゲとか)じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:04:14

    ドクター神拳以外の戦闘能力ください

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:07:03

    >>16

    ちょっと書いてある事がここだけ物騒すぎるんですがこの子達誰…?本編でもこんな感じなの…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:09:03

    とりあえずデュエマしようぜ!なデュエプレ主人公

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:17:27

    小さいキュゥべえ「モキュー!(ボクが主人公だよ!)」
    いろはちゃん「ちがうよ」

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:22:53

    >>39

    コードギアスロストストーリーズの主人公マリオ/マーヤ

    己ブリタニアチェストブリタニアする系主人公。正確には「弱者が強者に蹂躙される世界」を憎んでいるタイプなので非道な日本人や他国人でもチェストするタイプでもある。

    ブリタニア人にも良い人はいるのはわかっているし、紆余曲折あってスパイとしてブリタニアに所属はしているがいざとなれば「それはそれとして」ができる人

    黒の騎士団での作戦中に民間人に被害が出ても「出ないようにするべきではある」「それはそれとして黒の騎士団が戦ってるのはブリタニアのせいだからおのれブリタニア」でチェストブリタニアゲージが上昇する。

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:46

    無期迷途の局長
    儚げクール美人な見た目に反してかなりのバーサーカー

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:02:40

    アナデンのアルド
    りんごうめぇ~

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:06:22

    ワーフリのアルク
    アルク飯はガチで食べたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:08:17

    ドルフィンウェーブのコーチ
    姿はないけれど、まだ若そうだけど社会人の悲哀を何処か感じそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:08:25

    白猫プロジェクトの主人公
    黒猫と違って姿はある

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:42:09

    >>26

    お労しや旅人

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:46:52

    >>29

    アイギスの王子はたまに喋るからいいけど

    こっちはマジモンの「・・・・・・」だからな

    何度かコラボしてるから仲もそれなりにいい

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:54:16

    >>6

    指揮官も実は研究者サイドの可能性あり

    ゲーム内の現在の時間軸では軍人だけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:13

    ビジュないけどツイステの監督生好き
    選択肢でうかがえる性格がわりと濃いしおういうタイプが好ましい?つわていうのもなんとなく察せて面白い

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:05:25

    >>51

    私も監督生好き

    なんとなく努力家な人が好きそうだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:25:23

    >>21

    途中まで無口主人公だったけど、限界が来たから普通にサブイベントでしゃべり始めて真面目ボケキャラなのが発覚したの好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:40:12

    エピックセブンのラス
    女神謹製の対魔神兵器だけど、肝心な時に20年寝坊したから周囲からの初期信頼度が致命的なのが特徴

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:06:04

    >>41

    名前設定できたからプレイヤーの分身枠だと思うじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:34:19

    元自衛隊員です

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:32:43

    時計頭、味方が死ぬ度にいつもこんな目に合うのかわいそ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:28:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:30:49

    >>30

    (だってオーバーワーク=過労=ハゲだし‥)

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:17:34

    >>47

    ソシャゲ主人公にしては珍しくバリエーションがめっちゃある男

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:18:18

    >>60

    かなりキャラ濃いよな3周年好き

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:19:15

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:01:27

    リーダーくん過労気味っぽいからご飯いっぱい食べてゆっくりしてほしいね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 06:44:19

    トレーナーは誰と仲良くできそう?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:03:12

    >>26

    でも君たち最年長説あるしな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:34:15

    >>65

    最低500歳、物語の外で一杯世界を渡り歩いてるからその分がドンと乗ってきてこれは…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:36:54

    >>64

    お互いに戦闘と無縁なプロデューサーやコーチ

    思春期の少女に接する大人という点で先生とも話が合うかも

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:19:21

    燦リーダーはそろそろイローデッド形態をですね…ヒロインたちが変身するのにお前だけずっと制服のままだし能力の関係上前線にいなきゃいけないから変身して耐久性上げてもろて…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:59:16

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:48:00

    >>26

    君謎な部分多くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:56:17

    二つの部隊を持つリーダーだ
    ……頼むからお小遣い上げさせて

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:40:11

    こんだけいて被らんの凄いな

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:58:30

    まあソシャゲってかなり数有るからね

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:03:19

    普通の転校生です

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:16:10

    ラスオリの司令官とかは自分の立場の重さを感じてる主人公とかとは色々話しそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:56:52

    『それは言い過ぎではないだろうか?たしかに変わった者も多いが、命の危険がともなうことは滅多にないし…』
    ……その認識はおかしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:13:22

    最近女神様と子づくり(意味深)しました

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:16:48

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:03:45

    >>78

    色々ありすぎた 本当に

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:10:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:21:07

    竿役みたいな容姿からお出しされる善性のせいでイマイチそういう本で使い難い
    プレイヤーが名前付けられるけど基本呼ばれず役割で呼ばれるメギド72のソロモン王

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:30:54

    パパ♡荷物持ち♡師匠♡ショーグン♡ダンデ♡将軍♡黒騎士♡神父様♡園長先生♡私の奇跡♡パパちゃん♡おじさん♡内蔵千切れ虫
    呼ばれ方が個性的すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:11:11

    >>71

    転生前はまだ鬼畜エロゲに出て来る竿役っぽい、身内には優しいけど残酷でもあるギャングみたいな奴だったけど

    今では本編でも寝室でも優しい男になってきた魔王の力の所持者来たな……

    しかもこいつに引っ張られたのか、魔王までおもしれー男になって来たのが腹筋に悪い

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:12:28

    >>72

    育成シナリオによってそれぞれ全く違う個性のあるウマ娘のアプリトレーナーといい

    ソシャゲ主人公ってセリフもほとんど無くてもストーリーの影響で否応なしに個性って出るよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:13:45

    >>78

    1部はまだ、人類を滅ぼす巨悪と戦うヒーローでいられたんだよ

    2部がつらすぎる……まあ、自分たちが正義と思ってたら実は……というのは、特撮やマンガでもよくあることではあるんだが

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:16:04

    >>35

    ぶっちゃけロス子が間に入ってなかったら、もっとこじれた展開になってたり、なんなら滅びを回避できなかった世界線があったりとかしそうな気がする

    能力というより人柄的な問題で

    幻想郷ではよくあることと言ってしまえばそれまでなんだがな

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:45:05

    >>77

    狂言回しは基本アルフォンス達がやってるせいで影は薄いけど方々からモテてる男(女)。

    どういうわけか重い女ばっかり引き寄せる一方で、旦那持ち彼氏持ちからかなりフランクに接されてもいる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:47:10

    >>70

    原神くんが頑なに崩壊バースの共通設定に触れてくれないから過去に触れられない…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:48:19

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:05:08

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:05:54

    黒ウィズの黒猫氏の岩塩中毒は皆止めるだろうな……

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:12:49

    クール系美少女だぜ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:25:57

    藤丸はソロモン王の境遇に共感覚えそうだし、ロマニのこと思い出してダメージ受ける

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:59:09

    ソロモン王と72柱の時点で藤丸にぶっ刺さるんだよな……

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:37:13

    基本ソロモン王という役割でしか呼ばれないってのも刺さりそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:20:14

    若干濁った目をしていた第一部から、段々と目に生気が宿るようになり、遂には第四部に突入。
    そしてもうすぐ10周年を迎えることとなるチェンクロの主人公ユーリです通してください。

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:20:44

    主人公が頑張るのを見るのは健康に良い

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:28:51

    シンデレラの幼馴染から第一部の主人公やって闇堕ちさせられて再起したエクスくん

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:37:03

    >>66

    原神世界って型月世界と同じで長生きしすぎると摩耗するって聞いたけどどうなん?

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:04:03

    >>88

    触れるとしてもまだ先になりそうだし

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:35:38

    >>96

    最初ちょっとやってたけど、もう10年か………10年?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:58:11

    聖剣を使うアーサーと聞くとみんな知っているというけど話を聞くと全然違うんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:00:12

    >>99

    天理がテイワットで作ったルールだったはずだから異世界人の旅人は摩耗しないんじゃないか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:35:34

    >>57

    時計頭見方が死ぬ時の苦痛だけじゃなくて三章でも両手両足が酸で溶けているからな。

    まあ前作主人公も初っ端から両手両足ぶった切られているある意味ノルマみたいなものである。

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:22:23

    巻き込まれたのも好きだし記憶失う前にでかいことやってたのも好き

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:01:09

    時計頭ことダンテさんは、まだまだゲーム始まったばかりだけど感性も知性も比較的普通な中で必死に都市で管理人としての責務を全うしようと頑張ってるのが微笑ましくて好き

    「かつてN社に所属していた仲間たちがいるのに、彼らが元の職場について全然語りたがらないから全く情報が掴めねぇ...」とか一般ファンと同じ目線でメモを取ってたりするのがなかなか可愛らしいし、共感できる

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:04:59

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:13:04

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:18:07

    >>60

    いつの間にか周年イベントだと普通に喋るようになってパワーアップする度に即力を没収されてもう闇の王死んだから一時期の通り名だった闇の王子ではなくなった赤髪くん…

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:20:03

    >>30

    アロナとフォリニックとシャミ子が悪いんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:23:50

    >>96

    好きな食べ物は芋です

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:23:54

    花騎士の団長とかいう何故かプレイヤーからハゲ呼ばわりされる男

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:25:58

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:40:12

    時計頭さんは記憶無くして何がなんだかわからない状況のままただひたすら死の苦痛を受け続ける羽目になってて可哀想

    なんなら要因の味方が身内で殺し合ってその苦痛すら受けなきゃいけないのマジで可哀想

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:55:22

    >>113

    まあ見方によってはぐだも「レイシフト適正100パーセント」って才能持ちだし完全な無才はいなさそう

    一番現代人寄りだろうツイステの監督生も猛獣使いと悪党の才能で頑張ってるとも言えるし

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:58:31

    >>111

    羽虫「砂漠ロール!砂漠ロール!」

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:58:31

    主人公みんなで飲み会でもやってくれ
    未成年はジュースで、飲食できないやつは雰囲気だけでも味わってくれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:14:26

    >>117

    見たすぎる!

    食事も豪華になりそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:12:51

    >>117

    選択肢で会話するやつしかいなさそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:24:29

    星穹が他人のから揚げ奪い去ってキレられてそう
    「前に道徳的な事したから非道徳的な事しても問題ない」とか言いながら

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:35:21

    監督生は現在友人によって教師や先輩同級生たちと一緒に眠らされてるけどどうなることやら

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:33:16

    >>120

    困った やりそうなのが否定できない

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:57:54

    >>120

    キアナ「食卓に並ぶ前に食べちゃえばいいんだ!」

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:00:27

    >>37

    ソシャゲでも最初の配布キャラがメインストーリーの主人公、みたいなのあるよ。サブストーリーとかだと他のキャラが主人公


    指揮官的なのはトップメニューだけの概念で

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:07:29

    指揮官「酔って帰ったら怖いので烏龍茶で……」
    ドクター「医療オペレーターに止められてるので烏龍茶で……」
    先生「帰ったら仕事があるので烏龍茶で……」

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:50:29

    >>102

    偉人の魔改造モノなんてありふれてるしな

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:56:10

    >>123

    また膝入れられたいのかお前は

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:05:37

    >>117

    某ヒロインが故郷の料理なんですと名状しがたき味のブツを持ち込む光景が見えた(なおメシマズではなかった

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:21:54

    >>117

    ほたそらグラジタが和やかな食事してる横でビィとパイモンがりんご取り合いしてて欲しい…

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:23:32

    >>125

    ダンテ「カチカチ...カチッ!(そもそも飲食できないけど、お酒なんてもってたら囚人がどんな反応するか分からないので烏龍茶で……)」

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:54:22

    >>117

    ぐだ男、グラン、騎士君

    この辺りの面子は年頃の男の子同士楽しくワイワイやっていて欲しい

    同じ高校生だし、>>71で出てたふうま君も混じれそう


    そして未成年の男の子同士だけが作れる絆を見せつけられて、嫉妬でぐぬぬってなる各作品ヒロインズ、肩ポンする各作品大人組

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:17:31

    >>125

    >>130

    烏龍茶組は解散決まったときに「仕事あるので帰りますよ」で引きずられてくやつ

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:18:38

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:51:44

    >>133

    団長さんは他二人と比べて渾名とかあんまり聞かないよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:19:01

    >>131

    そこの空間キラキラしてそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 04:36:51

    無口系主人公達で集まった席は会話もないのに意思疎通してそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 05:24:27

    パニグレの指揮官
    元々はキャラデザ無しでムービーでもFPS視点で基本手だけの出番だったけど最近になって大陸版でアーマー姿と正装姿が実装された
    操作キャラじゃないけど設定上軍学校主席卒業生だったり色々活躍したり演説が上手かったりキャラデザ無しだった割にキャラ自体は濃いめ、基本プレイヤーからゴリラ扱いされてる、残当、あと病院の天井は見慣れた天井

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:07:40

    >>136

    時計頭は伝わらないだけで無口ではないから意思疎通できなくて困惑してそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:10:01

    >>117

    そういやグラジーって酒飲めたっけ?15だか17だしさすがに飲んでる描写無かったっけ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:23:47

    >>136

    実際にお城の殿とアイギスの王子間で両者無言で意思疎通してたな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:31:29

    >>131

    何故かヒロイン枠が目が怖い男になっていて

    そしてアーミアとかアロナが心配になって声を掛けるととどこか怯えた仕草を見せる時計頭。

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:02:31

    バレンタインデーにトラウマ持つ主人公ってラスオリ司令官以外いたりするかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:03:11

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:12:58

    >>140

    同系列なら言葉はいらずに意思疎通は出来る

    でも国家間のやり取りは言葉にして書類に残してください王子

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:26:46

    >>142

    ぐだはバレンタインデーでちょくちょく殺されていたり永遠に閉じ込められたりしたりするので

    トラウマもちかもしれんまあ一番恐れているのはハロウィンだけど。

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:29:47

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:04:22

    >>141

    案内人がいきなりキヴォトスとかテラの人格になるのは精神削れる

    あと時計頭は紙と筆記具あれば流石に意思疎通できるよね?

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:04:38

    >>146

    グラジーはそうなりそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:26:40

    メギドのソロモン王はマジでメンタルが王様なのに、高校生感あってお労しいわ…藤丸とばかやってくれ…

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:34:12

    白夜極光のナビゲーター
    未成年なのに種族で唯一の生き残りでもしかしたら自分の種族って……となってるから飲み会に参加させておきたい

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:35:30

    >>146

    崩壊3rdのキアナちゃんも終焉の律者になったしまあ最強だな

    やっぱバイツァ・ダスト強すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:46:56

    けもフレ3より隊長。履歴書を書いて応募してるので成人かと思われる。
    ファンの間での呼び名及び性別は
    ←おさげ(基本♀) 太眉(基本♂)→

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています