- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:23:37
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:25:58
信じられるか?学生だぜ?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:28:42
- 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:32:19
- 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:39:49
8巻最高だったよ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:40:15
誰です?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:50:55
- 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:54:07
どこかでオリバーがピンチの時に助けてくれそう
- 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:01:57
お前が死んだらファウとその子供にも等しい半霊が報われなさすぎるから死ぬな…
- 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:00:26
人生エンジョイ勢としてオリバーにはもう関わるな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:04:54
いーや追い詰められたオリバーを身を挺して救ってもらうね
なんか校長に切られる気がする
本当にただの勘 - 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:28:35
実は初登場時から命は奪わないようにオリバーたちを骨の柵で囲ってくれてるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:45:03
この見た目でピアノうまいのマジでいい
- 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:47:20
一年坊を守りつつ魔に呑まれる寸前の後輩のフォローもするいい人
- 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:34:43
宇野先生も言ってたけどベースにあるのは任侠ものなんだよな
ちょーっと倫理観とか諸々足りないだけで - 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:38:17
人情ものだわ
間違えたw - 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:08:10
- 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:42:58
その認識で合ってる。そういう意味ではダグラスお爺さんが絶唱の術式を完成させた時点でリーヴァモア家の魔道はほとんど完成してたともいえる。だからファウに海を見せる為に蘇生しようとしたのは家の使命とは関係ない個人的な思い。だからオリバーにクリティカルヒットするわけですね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:12:37
- 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:06:42
だってこの人なんか顔がいかついのとやってることが怖いだけで本質は情が分かるいい先輩だと思うし…
- 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:53:24
しかし老け顔だな…
- 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:41:39
今月は漫画で絶界見れますかね
- 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:07:11
- 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:32:10
自分の家の魔道を完成させて生きてる生徒は現状この人だけなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:57:44
- 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:54:07