- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:35:28
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:36:33
使い分けについてはんまぁ…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:37:33
本人たちが対決したがったんだからしかたないよ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:37:57
本人の意志の尊重だよ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:38:52
そのレースに出なかったら
お互いの全力でぶつかるって言う夢が
潰れるんだぞ
それに対決しなかったことで勝ったとしても
本人は不完全燃焼で終わるのに… - 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:39:16
「夢は形を変えていく」
無敗の3冠、無敗、そして何も無くなった後はどうするのかっていうテイオーの成長に必要だったんだ - 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:39:30
まあ同馬主多頭出しとか普通にあるし
クラブ馬ならG1でも平気で複数頭出してくるぞ! - 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:40:30
そんなことすると未だに議論が残るオグリ有馬のマックイーンみたいな話が発生するから正解やぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:40:43
競馬でも同じレースに同じ厨舎や同じ馬主の競走馬が出走することなんてよくあることだし、他のスポーツも個人競技だと同大会に同じクラブや高校の選手が出るなんてよくあることやん。
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:41:31
逆に言えば、同じチームから2人出せば
チームとしては結果を出す可能性は跳ね上がるからトレーナーとして正解とも言える
それに現実のスポーツだってポジション・レギュラー争いもある
ゴルシだって原作で同じ厩舎の友達と凱旋門挑戦したし - 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:41:41
当年のダービー馬とオークス馬をジャパンカップに出走させた厩舎があるぞ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:41:45
むしろ褒められるべきじゃね?
同じチーム内で競い合いたい二人を不満不平を産まずベター以上な状態に仕上げて送り出せるんだから - 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:42:39
1期も2期も沖野Tはスピカのウマ娘達の意思を何より尊重してると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:42:59
本人達が戦いたがってるのにそれを否定するのはとょっと……
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:43:36
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:45:53
- 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:46:17
トレーナーとしてのトロフィーが欲しいだけなら、有能な娘たちを同じレースに出すのは愚策だわな
別々に出して、どっちともに1位を取ってもらえばトレーナーとしての箔はつくな
選手の意見はガン無視してるけど - 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:46:56
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:47:01
アンチに正当もクソもない定期
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:48:57
クラシック期にエースの出走枠のために多頭出ししてチーム戦を挑む陣営とか熱いと思う
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:50:49
まあ原作重視で同じ調教師や同じ馬主繋がりでしかチーム組まなかったら、同世代の友情物としてはかなり限定されてしまうし、難しいから割り切りはどこかで必要なのかもしれない。
- 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:51:30
沖野Tも同じチームで戦わせたくないって言ってただろ
けど選手の意思を尊重して出してくれた良いトレーナーなんだ - 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:52:44
テイオーやマックイーンみたいにどちらも勝ち目あるレースなら良いけど、明らかに実力偏った同チーム面子でレース出したらあの世界だと、どんな風に見られるんだろ? 捨てウマ出したみたいに言われるんかな?
- 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:55:33
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:01:06
前に聞いた話だと原作ではレースに参加する馬のストレス軽減のために仲良い馬を僚馬として同伴させるけど
強い馬同士が仲良くて、一緒に参加するなら、その手間が省けるとか。
ウマ娘になっても同じで友人が一緒なら緊張もほぐれるんじゃない? - 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:02:51
ワイとかいう臭い一人称でスレ立てしてる時点で残当
- 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:04:18
- 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:05:24
- 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:22:42
その点ウオダスはお互いに回避したよな!意味なかったけど
- 30二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:14:22
怒らないで聞いてくださいね。本人らが望んでやっている事なのに無関係の外野が口を出すって最高に馬鹿みたいじゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:17:48
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 05:35:29
これが自信満々で送り出してるならまだ分かるけど、一期の時点でチーム同士の同レース出場を沖トレは渋る描写があるんだよなぁ
てことで一期見ろ、見て。 - 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 05:38:17
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 05:41:31
それはフジキセキをわずか4戦で引退に追い込んだリギルやマチタンやターボに体調不良出しまくるカノープスにも言えるから…
- 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:16:17
同じチームにするとこで故障者出しまくりの指導者になる沖野T
- 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:58:46
史実通りなんだから誰がやっても怪我するぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 07:56:35
一期最終回を見るにスズカにテイオー、マックイーン、ウオダスが復活遂げてるあたり逆説的に怪我から復帰させるのが上手いと言う見方もできる
- 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:40:14
1期の設定微妙に継続させたせいで置物になったリギルと、ライバルキャラ固めたせいでテイオーマックだけじゃなく、ダスカウオッカでも同じ事繰り返すことになる設定自体に無理ない?