- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:51:23
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:53:00
運と必須タグの魅力…かな
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:54:03
まぁ自分も何回か「これがランキング1位なのおかしいだろ…」って経験はあるし
ホントにその日の運でどれだけ人の目に触れるかだよ - 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:56:49
一番はその時の流行りかどうかじゃない?
流行りだとやっぱり読まれやすいしランキングに乗りやすい、まぁ最後にはやっぱ運だろうけど - 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:24:25
運やぞ。絶対そこまで人気出るようなオリジナルじゃないのにこの前トップ10入れたしな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:32:52
運なんか
いかに運をつかめるか努力すべき……ってことか - 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:32:14
流行りと読みやすさじゃない?
みっちり描写して文章多い奴よりセリフ多めなカジュアルなやつのがウケは良さそう - 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:33:28
二次やるならそれこそイナゴパワー高めないとだね
あとは読みやすさとか - 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:35:51
流行りのジャンルで更新頻度を高める
- 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:40:54
運
流行り
タグ
内容なんて二の次みたいになってると思う最近ハーメルン読んでないけど - 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:49:12
よく言われてることで十分よね
更新頻度維持しつつエタらず完走できる方がよっぽど大変だしそっちの方が知りたいわ - 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:00:28
最低限の質は前提だがランキング1になれるかは運
それをどれだけ維持できるかは実力 - 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:06:56
トレンドの元ネタやタイトルで人を惹き付ければランキングには入れるよ
でも例え1位取ってもタイトルやタグ詐欺みたいな奴だなって思われたら
低評価爆撃食らって色変わりした挙句ㇻンキング外にぶっ飛ばされるけどね
(強いモブとか大谷みたいな奴な) - 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:36:13
どの投稿サイトでも総合ランキング上位ですら超読みにくい文章あるからやっぱジャンル、作者人気はデカいんだなって
- 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:42:12
最低限の面白さは当然として更新頻度と流行りじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:57:41
日間ランキングは流行りのジャンルの二次ってのはやっぱデカい
ちょっと前はぼざろ、今は推しの子のやつが雨後の筍のごとく量産されてる - 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:04:51
オリジナルで非流行りのやつで2日間日刊1位とったことあるけど
運だよ。実力なんて烏滸がましくて言えない
一部完結のタイミングが噛み合ってご祝儀評価が来たのと、完結ではないからブクマも増え続けた。 - 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:11:27
- 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:14:06
1話のインパクト重視みたいなところあるから、竜頭蛇尾になりやすくて書いてる側もそれがわかるからどんどんモチベ下がって続き描かなくなるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:14:41
ある程度はインパクトのあるタイトルで読者の興味引いて、その後は怒涛の毎日更新すれば割といけてる雰囲気
- 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:16:26
運というより作品の惹きつけるフック力が大事
タイトルだったり、流行りだったり、その他色々
後は更新時間や最初の連投など運を引き寄せる小手先の技術や、文の読み易さや読後感を維持出来れば良いなって - 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:37:43
需要が一番大事
俺が文章力クソ雑魚の頃に作ったFateの二次創作はランキング2位とかいったけど
文章力上げて練りに練ったグリッドマンの二次創作は見向きもされなかった - 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:06:03
1位になれる条件って
一番ポイントを集めることだよ
え? 聞いてないって? すまん - 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:07:24
人気作品と人気タグ付けて置けば良い
- 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:40
イナゴに好かれるように自分もイナゴになるのが手っ取り早い気はする
- 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:39:46
言っちゃ悪いが最強オリ主が作中最強キャラをボコボコにする地雷作品も1位に慣れるくらいだし
元々そのユーザーが持ってた儲の数が多いと有利だよ - 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:41:49
- 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:48:36
そうですね、文章力とシナリオ力があればいいですね
- 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:50:56
日刊ランキングなら流行りならまぁいけるよね
これを馬鹿でも行けると勘違いする人はたまにいるが - 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:52:50
言っちゃ悪いけどこんなんでランキング上位?みたいな作品結構あるし
そういうのはだいたい一回限りだけど - 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:55:27
呪術で何回か見たよ、雑に漏瑚ぶっ殺したり雑にオリ主が○○弱いとかイキったり
宿儺をボコボコにしたり五条やその他もろもろよりも強くしたメアリー・スーみたいなの
でもそんなのでも1位になれるし赤評価も貰える、不思議なもんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:01:20
- 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:02:53
日間ランキングは4位が限界だったわ1位取りてぇ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:01
そんな…ハメはTSと曇らせをメインにしてコンスタントに投稿してればランキング入りできるって…!
- 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:11
今週UAとブクマ影響デカい気がするわ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:43
- 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:11:57
- 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:21:19
結局日刊1位とったことあるなんて10年近く前に一度だけだなあ
最終回がメリーエンドで泣きました系のコメたくさん来たし整合性とりつつインパクトのある展開書くとか? - 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:22:09
- 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:23:22
説明文と一人称、第三者視点わけられずに書かれてるから読み辛いね
- 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:25:41
毎日投稿は絶対やな
あとは掲示板や他人視点を時々でいいから入れる - 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:31:00
毎日投稿なんぞ要らんわ、山場を投稿した後にむしろ数日待ってランキング跳ねるのを待った方がいい
下手な話投稿して平均評価下げる方が微妙
てか1話目でランキング一位いったことあるぞ俺は - 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:32:24
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:57:43
元の実力(これには二次創作なら原作の話題性なんかも大いに含まれる)と運だよ
- 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:34:12
日刊ランキング上位の原作で二次創作
・・・これなろうと同じやり方だな - 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:34:38
- 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:45:42
- 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:58:46
ハメはピックアップとかがちゃんと機能してるので続けてたら(面白ければ)そのうちハネるよ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:01:55
あらすじに紡ぐだの織りなすだの入ってると高確率で駄文
- 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:39
- 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:08:24
極論五人にしか見られなくともその五人に10評価もらえればランキングには載れるからな
- 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:14:45
ほんこれ
- 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:28:29
- 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:41:07
- 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:07:56
elonaはまた独特の文化圏あるから…
- 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:53:42
例えば今の1位はNTR同人FGOというかなりのパワーワードを使って、しかも完結してる
パワーワード系はサクッと終わらせるほうが評価つくと思うわ
ネット小説界隈は完結に餓えてるから - 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:10:31
バスタードソードマンは最近のアホみたいな長文タイトルにうんざりしてた身としては普通に惹かれたな
- 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:47:41
良くエタらせてる人がまた新作書き始めて1週間近く
今度は完結まで行くとええなぁ - 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:21:55
それに至っては普通に商業行ってるしなぁ、敵わんよ
- 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:07:31
そしてこれで作者名を覚えてもらったら新作でこの人の作品だし見るかって思ってもらえるのでパワーワード短編を先に完結まで書いて5話くらいにわけて出すのは割りとありだと思う
- 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:45:59
まぁ、ハメならホンマに面白い作品書いたら一回くらいは一位取れると思うよ、煽り抜きで
- 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:50:30
マジレスすると初投稿から16時間以内に一万文字ないと土俵に立てない
累計乗ってるけど一番勢いのある期間ランキングに載る資格満たせなかったせいで日刊一位になったことない - 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:05:35
序盤で高評価くらったらランキング数話でのっちゃっうから、いざ山場での伸びが微妙なのよね
で、釣りやすいタイトルだと序盤隠れられないのよ
適当タイトルで序盤伏せつつ、山場でランキングのってどかーん! が1位とるコツ
だから初投稿から~とか気にせんでええよ - 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:14:44