- 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:05:46
- 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:06:55
- 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:08:03
- 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:08:22
Q.マッチの勝敗の決め方を教えてください
A.マッチ発生した時はお互いのスキルの基礎値に表が出たコイン全ての補正値や攻撃レベルの差による補正が足され、その合計で勝負を行います
出目勝負で敗北した者はコインを一つ失い、その後双方にコインが残っていればもう一度出目勝負を行う これをどちらかのコインがすべて無くなるまで繰り返します
例:コイン4個スキルVSコイン1個スキルならばコイン4個側は四回の勝負の内一回でも勝てばマッチ勝利 ただし出目勝負に負ける度に補正に使えるコインが減り(コインがマイナス補正でない限り)不利になっていきます
Q.シーズン終了時に持っている人格の欠片及び欠片ボックスはどうなりますか?
A.半分が紐及び紐箱に変換され、残り半分を次シーズンに持ち越します
Q.プレイ時間があまり取れなくてもエンケファリンを消費できますか?
A.エンケファリンをモジュールに変換することで簡単に消費出来ます
モジュールは経験値採光、紐採光及び鏡ダンジョンを周回する際に大量に消費することになります
Q.鏡ダンジョンが難しい
A.レア度よりも同期が進んでいるかどうかを重視した編成がポイント。初期人格だとホンル・ウーティス・ファウスト・グレゴールあたりがおススメ
道中は戦闘をこなしてレベル上げを優先するべきです また人マークの横に矢印が描かれたレベルアップマスはノーリスクで戦力を強化できる(2層以降は一回の戦闘よりも多く強化可能)ため積極的に踏んでいくことを推奨します
Q.二章・三章の敵強すぎ
A.2章:レベル上げを優先しましょう また、強敵にEGOスキルをぶつけるのを意識することで攻略がスムーズになります 初期配布の剣契イサンなどの斬撃や貫通中心の人格を編成することがおすすめです(2章途中から解禁される経験値採光にもそのまま流用できます)
3章:紐採光や鏡ダンジョンの報酬を利用して人格の同期化を重要視しましょう 最大まで同期化を進めると強力な第三スキル及びサポートパッシブが解禁されるため、未同期の高レア人格よりも心強い戦力になってくれます
敵味方の物理耐性も見直しましょう 上述の剣契イサンは2章までは強いものの、斬撃耐性持ちの敵が多くを占める三章と相性が悪い。たとえ低レアでも敵との相性が良い打撃主体・斬撃弱点の囚人の育成を優先することで比較的楽に攻略が進むと思われます - 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:24:14
2023.05.11(KST)
[ 이벤트 예고 - 출석 이벤트 ]
[ 新規イベント - 出席イベント]
[ Upcoming Event - Roll Call ]
<a href="https://twitter.com/hashtag/LCB" target="_blank">#LCB</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/림버스" target="_blank">#림버스</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LimbusCompany" target="_blank">#LimbusCompany</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/リンバス" target="_blank">#リンバス</a> — Limbus Company (LimbusCompany_B) 2023年05月05日 - 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:24:58
た、お
- 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:07:42
たて乙
今日のダンテのノートの更新はなんだろな - 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:29:35
たて乙
イサンのEGOはどうなるだろうか - 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:33:55
乙
気が早すぎるけどキャサリン多分今後登場すると思うけど
いつかキャサリン人格のヒースクリフ出してほしい - 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:43:19
キャサリン人格とかどう考えてもやべーやつじゃん
- 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:40:45
自分のことを愛してる(し片割れを探し求めてる)タイプの二重人格♂はそれだけで属性過多だよ!
見たいけども - 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:53:27
探してるのに見つからない悲惨な人格になりそうで...
ロストドールみたいな... - 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:10:41
おいなんか今日のダンテノート重要そうなこと書いてない?(N社のやつ)
釘と鎚はやっぱ少数派が(なぜか)目立ってきたのか - 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:15:59
鏡とか水面に映った自分を見て「ああ!こんなところにいたのね!」って縋り付くヒースクリフ?(キャサリン人格)
鏡の傍から離れないし抱きしめようとして水に落ちてずぶ濡れで帰ってくるしなヒースクリフ? - 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:52:23
なんか段々と分かってきたんだけど
このゲームって経験値上昇アイテムや
ガチャシステムがリンバスの設定に組み込まれてる…?
初期のチュートリアルとかよくよく思い返せば
ファウストあたりが凄いこと言ってたような… - 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:54:37
クローマー達が目立つようになったのはやっぱ黄金の枝見つけたからかな?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:06:16
システムを設定に組み込むのは前作前々作からずっとやってるからねえ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:20:43
お堅い組織だから、N社所属にオールバックメガネしかいなかったのね。てっきり上のヘキかと。
- 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:25:26
N社は主流派も釘と金槌っていうのね
ムルソーはなんだったんだろう - 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:02:25
釘と金槌≠異端審問官なのかな?
社内サークル? - 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:05:12
クローマーがトップの社内派閥、ってところじゃないかな?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:16:35
ベスパもオールバックだな
そういう社風なので? - 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:25:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:25:27
クローマーは釘サーの姫だったのか
- 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:20:58
N社の記述よくわからんのだけど、N社全体がナーゲル・ウント・ハマー(釘と金鎚)で、異端審問官は社内派閥その1ってこと?
釘と金鎚=異端審問官だと思ってた - 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:38
N社には釘派と金槌派という二つの派閥がある
クローマー達が所属していたのはそこから名前を借りて派生した小さなカルト系社内サークルって認識でOKかな? - 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:42:08
- 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:52:27
なんか今の所物語の内実知っていそうなのがダンテ(記憶消滅前)、ファウスト、ヴェルギリウスくらいな気がする
そういやプロローグのダンテが『記憶消滅が早過ぎる』言ってたあたりそういうリスクとか事前に知ってはいたけど想定外だったのかな?記憶消滅が遅れてたらどうなっていたのか(少なくとも囚人たちと今の関係になることはできなさそうだけど) - 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:07:04
大槌ムルソー曰く釘は刺した対象から何かを抽出するらしいんだよね
異端審問官は宗教に体をとってるだけで、実際はただの作業員なんじゃないか? - 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:08:53
k社は医療関係だから、傷を負わない義体をウザがったとか?
- 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:53:39
ログインイベントのミニストーリーっていつ追加になるんだろうか
まさかあれで終わりだったりする? - 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:20:11
- 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:24:21
これからノートに追加されてくよって説明用のストーリーだからあれだけじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:24:19
だろうね。
それはそれとして、ダンテと囚人の誰かのちょっとした会話みたいなミニストーリーはいくらでも見たい。 - 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:59:57
囚人たち結構生い立ちがすごい人ばっかだからもしかしたらムルソーもN社のお偉いさんだったのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:07:08
ヘルチキで指示出し慣れてる感じだったし元々はそういう役職だったのかも
- 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:10:41
あのぶちぎれラップは置いておいて上の立場感は凄い出てたな
- 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:13:40
ムルソー、ウーティスは元管理職っぽかった感じある
イサンとファウストも立場的にはお偉いっぽいんだけどあの二人コミュニケーション能力が - 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:29:55
- 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:25:17
リンバスNGシーン集に収められるやつだ。
- 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:26:43
次の章の主役ってイサンで確定?文字数とんでもないらしいけど
- 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:05:28
ロードマップにあるストーリー5章のロゴがイシュメールなので自己紹介順通り4章はイサンだと思う
なんなら4章のロゴもイサンのEGOっぽいし - 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:06:32
>>3の「変わらない」のバナーを拡大すると狐耳のイサンが描かれてるからほぼ確。これで別のキャラ出てきたらファンが困惑する。
- 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:51:21
新しいEGOはどんな性能なのだろうか
- 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:56:38
4章のバナーって前回出たロードマップだとK社の巣っぽい背景じゃなかったか?
どう見てもシーズンパスのバナーだし入れる場所無くてここに入れたとかかな
どっちにしてもイサン回ほぼ確でいいと思うけども - 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:58:21
イサンメイン回という事でイサン語が沢山読めるんだな
古語辞典かサイト用意しといた方がいいかな… - 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:59:29
ウーティスは元ネタからして指揮官、それも大戦争の勝利、終結を決定づけた立役者なんだよな
煙戦争終わらせたまである - 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:06:51
- 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:08:42
これを起こして翼になったという意味では、後にロボトミーコーポレーションとなる組織?
- 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:09:54
ディアスは上手いこと立ち回って利権得てそう
- 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:11:20
少なくとも複数の翼がつぶれてる時点で参加して生き残ったら勝者判定まである
- 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:13:10
そういえばラオルの状態異常である煙って煙戦争の時に起きた煙と同じなのかな
- 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:16:06
そっちの煙じゃなくて黒沈戦のほうの煙じゃないかなと勝手に思ってる。
- 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:25:25
全盛期サルヴァドールおじさんってどれくらいの強さなんだろう。図書館に来た時は巣で豪華な家に住んでいたしもう一生分稼いでてフィクサー稼業に本腰入れてなかったから弱くなってたんだろうって感じだけど煙戦争で生き残れたってことは全盛期はかなり強いはずよね
- 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:34:54
サルヴァドールおんじは確か3級だから、上位の方なのは間違いないと思う。
- 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:37:51
オスカーおじさんもサルヴァドールおじさんも老いて3級だから現役時代は1級貰ってそう
- 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:40:33
図書館の時に楔がサーカスに行ってたから先に夜明けが来ただけで、本来オスカーおじさんの方が偵察、サルヴァドールおんじの方が戦闘と役割分担してた気がするそういえば。
ということは、サルヴァドールおんじつよつよ? - 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:59:30
煙戦争とかいう今わかってることだけでも混沌としたやばい戦争の生存者だからめっちゃ強いぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:03:11
間違いなく歴戦の猛者だぞ
まぁ老いぼれて実力は殆ど出ないっぽいが
「夜明け」はダイス的に都市の端でも通用するし、昔強かったのは確かだろう - 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:06:45
しかしサルおじが確か50歳で老いて実力低下してるのおもうと紫の涙さんはやっぱ特色だけあるな
- 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:07:42
もうあの人は…何?
- 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:12:14
都市の技術なら老いぐらいどうとでもできそうだけどな
- 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:14:16
サルおじは老いは受け入れて後進育てることにしたんじゃねぇかなぁ。
からくりサーカスの梁老師みたく。 - 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:16:57
その期待の後進は餃子になったけどな。
- 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:19:20
- 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:21:38
過去ローラン君がサルおじと出会ったタイミングで後進になった未来とかあったんじゃねぇかなぁとか想像しちゃう。
- 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:22:33
- 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:23:57
もしかしたらイオリが再登場した時に耳を塞ぐ子供と目を塞ぐ子供を連れているかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:24:36
まー、正直脳破壊されてた部分はあるし、あそこで一人だけ逃がされたのも大きかったろうなぁ。
サルおじからしたら育ててたから可愛かったってのもあって逃がしたんだろうけど。もう少しちゃんと向き合ってればなとは思わんでもない。
- 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:25:56
口悪い頃のサルおじの方がフィリップくんタイプの育成には合ってた気がする
- 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:27:47
正攻法取るとフィリップ真っ先に倒さなきゃいけないのが、夜明け戦の苦しいところ。フィリップを真っ先に逃がすことになるし、本人もそのことについて言い訳を始める。
- 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:36:18
はぁ〜うさクリフ強すぎる
美人は3日見ると飽きるっていうけどうさクリフは1ヶ月使っても最強だなって思える
他の囚人もはよウサギチームになってウサギパ組ませてくれ
みんなでこころぴょんぴょんしよう - 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:56
イサンメイン章は読むのに時間かかるだろうし翻訳の人大変だな……って感情がすごい
- 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:30
- 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:42:50
初期egoとの相性が良いばかりでなく自前で嫉妬も稼げるのあまりにも偉すぎる
速度6迅速制圧はもちろんサイコーだし6じゃなくても5コインで結構な火力出るのありがたすぎる
草食みもスキル1なのにコイン3枚あるしうさクリフは神
美人は3日で飽きるっていうけどこいつの性能には1秒ごとに惚れ直すことができるよ
- 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:59:26
また新しいタイプのねじれだ……
- 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:59:56
- 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:09:08
迅速制圧からの空間切断コンボをキメると最高に気持ちよくなれる
屈折鉄道で全てのある異端尋問官の体力が吹き飛んだのを見た時は爽快でしたね
今なら迅速制圧→何でも料理できるさ
迅速制圧→自滅的浄化の派生コンボもあるか - 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:13:09
話変えて申し訳ないけど、誰かニコニコでLoRの解説動画上げてた人知らない?
各階層ごとの幻想体・EGOとかマッチの仕組みとか解説してた人なんだけど
また見ようと思って調べてるんだけど全然出てこない...
ちなみに解説キャラは紲星あかりだった気がする - 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:19:47
定期的にこういう話題になるが
たとえわかったとしてもこういう匿名掲示板で貼るのって晒しになるから言いにくいんだ
自力かコミュニティで訊いた方がいい - 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:23:13
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:23:47
握るファウストのスキル3のザクザク攻撃→敵の首ググッてモーション好き
- 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:31:54
それはスキル2の握り締めるではないかね?
2段目で敵撃破すると目がガン開きになった顔に影が差した状態で止まるの怖くて好き
ちなみにスキル3は釘投げ&釘パンチの処断
どんな異端も浄化「出来る。」 - 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:34:53
ごめん2と3間違えて文字打ってしまった…すいやせん
- 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:51:36
すまぬ
- 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:15:24
個人的に今の環境トップはりょみぱ良秀、ウサヒース、にぎシンクレアだと思ってるわ。
- 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:18:20
どの環境に放り込むかによるんじゃないか?
うさヒースは長期戦できないし一般戦闘だとにぎクレアは精神力管理がしにくい - 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:23:47
- 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:35:56
- 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:07:25
- 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:16:30
質問なんですが、観測レベル周りの情報って詳しく知ってる人いますか?wiki見てもそれらしいこと書いてなくて…。今のところレベルが上がると情報解禁と与ダメージがなんとなく増えることしかわからない…
あと鉄道のステージ再入場→クリアの繰り返しで観測レベル上げることってできますか? - 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:56:44
- 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:11:10
辛口周回W社ドンキ黒雲ホンルウサギヒース7ウーティスりょミパグレッグでやってた
ドンキの充電10未満空間切断とボスチキンバケツ優先するのだけに気を付けてればあとはオートで問題なかった
戦闘マスだるいから出来るだけ避けてた
安定しないなら中断してもモジュール返還されるから
最初のエゴギフト選択で有用な物出るまでやり直しとかもありかもね - 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:51:20
とにかく初手でボンちゃんの数を減らして精神力減少を抑えてマッチ勝ちやすい状態を維持
グッ!(4コインの方)は全部受けたら死ぬ、ので絶対に通さないこと
全員色欲弱点、チキンバケツは加えて嫉妬・貫通弱点なので桃色EGOが通る、しょ・がとか撃ちこんでやればごっそり持っていける
困ったら胴体にムルソーの鎖を撃ち込め
レア2人格だとリウ協会ムルソー&ホンル
シ協会のイシュメール&ドンキが使いやすい - 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:32:17
剣契イサン使ってるんだけど、もしかして性能微妙かもしれないと思い始めてる
同じ星3のGグレゴールが死ぬほどしぶとくてそれなりの火力、ムルソーが得意の体力防御更に伸ばして鎖で長期戦やるマンと分かりやすいのに対してイサンは今のところ斬る仕事しかしてない
確かに火力は高めなんだけど、混乱させにいくいからダメージ総量は結局グレゴールとムルソーに負けてる - 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:34:11
サイチームだけいないけど入りそうなのって誰だ
体格からするとムルソーかロージャさんか - 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:28:06
剣契イサンは言葉を濁さずに言うと事前登録キャンペーンの報酬にされる程度の性能だから強くはない
シンクレアがN社で救済された今となってはイサンは強い人格の追加を一番求められてる男 - 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:29:22
- 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 05:08:35
イサンは4章ほぼ確だし、つよつよ人格がご用意されていると思いたい。期待値上げ過ぎて落差には注意。
- 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 05:57:47
鉄道の幻想体の観察レベル上げるにはひたすら周回しかない?
なんか特定の行動取ると解放されたりする?開いてない行動とかパッシブの欄があるけどそれをさせるといいんだろうか - 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 06:10:55
今日のノートは囚人と裏路地
巣と裏路地の境界はどこの翼でもはっきりしているのね…巣側が裏路地の侵害してるとこあるかと思ったけど - 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 06:14:25
更新前は「ノートという名の辞典みたいなやつかな〜」って思ってたけどここまでダンテ目線で日記みたいにめっちゃ書かれてると思わなかったな
しかも毎日増えるし
毎朝確認が楽しみになってる - 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 06:20:49
臭い飴はやめようね!ってオズワルドさんも言ってたから...
- 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:15:47
뫼르소 랩에 비트를 넣어보았다. (Prod.WhiteLIT)
ムルソーガチでラップしてて草
- 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:39:47
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:55:23
ピアニストの範囲攻撃を巣へ通さない程度には境界がはっきりしてるみたいだしね
- 107二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:51:29
リウ協会の000まだかな~…
ホンルくんの人格でイサンがいるのは
確定してるっぽいからワンチャンあるんじゃないかと
だだLoRやってないからイサンがどういった立場で
リウ協会での活躍をするのかはさっぱりだ - 108二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:02:36
6課にもグレゴールがさん付けで呼んでたあたり課長っぽい良秀もいるからそっちの線もありえそう
- 109二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:15:17
いいや良秀には先にシ協会000人格で来てもらう マッチEGOのパッシブが4尽くしだし
そして「シ協会、4課、良“シ”ュウだ。ヨロシク。」と言ってもらう - 110二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:46:22
略して「し・し・し・し」?
- 111二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:58:40
4課壊滅してなかったっけ
- 112二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:18:38
少なくともシ協会やリウ協会は後々2課以上の人格も来ると思うんだけど
その時は既存の協会人格の純粋な上位互換になるのかなあ - 113二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:22:03
過労死してない普段のシ協会が来てほしいよ
- 114二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:22:37
今の下位の課から上の課実装ってなるとレアリティとか能力調整難しそう
- 115二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:33:53
セルマァ…は顔を10000枚にされたから、多分今は平和だよ。多分。
- 116二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:35:14
既存人格のレベル上限解放機能という形で立場昇格させよう
実装はまだまだ先になるだろうけど - 117二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:36:29
セルマァいなくてもシ協会は常に過労ではありそう。あの都市だと暗殺の仕事いくらでも需要あるだろうし
- 118二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:36:56
イサン祭になるバグでレベル35になってたから上限解放あるんだろうね
その時に課が上がったりすると面白いな - 119二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:41:56
残念ながらセルマァ…のせいで未だに仕事がばかばか流れてくるらしい
- 120二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:43:51
死んでもなお…セルマァ…。
- 121二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:07:48
人気度で言えばシ協会から来るのはテンマ人格なんだろうけど
シ人格被せられるであろう良秀がテンマと真反対の性格すぎて想像できない
というか女囚人にテンマタイプの子が誰もいない
ユーリ戻ってきてくれーーーッ - 122二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:10:21
既存アブノマのegoどれが誰に当てはまるかで妄想してるんだけど白夜だけはダンテがいいな
なんか付けた状態でアナウンサーにすると特殊能力発動するみたいな感じでさ
でもこの場合罪善は誰になるんだろ?ヴェルギリウス? - 123二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:15:15
シ協会は暗殺特化って言われてるけど戦闘面見るに少数でカチコミして殺すっていう少数先鋭の戦闘部隊って感じがするよね。シ協会は疲労してなかったらリウ一課くらいの戦闘力ありそうに見えるし疲労してなかったら都市の星クラス2段目くらいの実力はあるのかな
- 124二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:20:07
シ協会世界、課長ドンキが部下のこと『うちの子ら』って言ってたりするのよね
- 125二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:21:28
リウは集団戦闘特化型の戦争屋でシは少数で動く暗殺型だから得意なシチュエーションが全く違うんだよな
- 126二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:36
まだ内容が不明な協会あったっけ?
- 127二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:24:16
- 128二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:26:56
くいっぱぐれることは無さそうだから職を無くしたくない人にはお勧めだな
- 129二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:32
戦争屋が屈指のホワイト扱いされる世界なので
- 130二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:30:11
暗殺者を殺す専門の暗殺者がいて更にそれを殺す暗殺者がいるという禍々しいマトリョーシカだから相当治安終わってる
組織に入れればなんとか食ってくことは出来るけどそれはそれとして別に路地裏にいた頃より死ぬ確率が少ないってわけでもない世紀末 - 131二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:02:14
上位のフィクサーかまともな翼(あるかどうかわからないけど)に入ったりなったりしないとほぼ死ぬからマジでやばい世界よ。
- 132二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:05:11
そもそも人間を殺す職業がまああるよねくらいのポジションな世界は治安どうこうのレベルじゃないと思う
- 133二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:46:27
ストーリ見るに普段はもっと間隔あけて仕事してるらしいぞ
図書館で描写されてる範囲がたまたまセルマァ…のせいで異常事態に陥ってたのであって - 134二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:21:23
都市悪夢級の事件が無理矢理詰め込まれただけで暗殺仕事自体はずっとあるんじゃないのかな…
- 135二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:13:00
- 136二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:22:21
警察は聞いたことないけど、ツヴァイ協会はいる。
- 137二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:03:36
仮にフィリップ元にした人格追加されるとしたら誰が一番似合うと思う? 個人的にはシンクレア
- 138二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:12:26
爆発力ならシンクレア、ねじれたときのメンタルを考えるとドンキかロージャってイメージ
- 139二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:29:16
見た目的には眼鏡のグレゴールか片翼のEGOが多いイサンでキャラ的にはドンキホーテのイメージ
- 140二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:43:09
シンクレアにヤンくんの人格は犯罪?
- 141二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:58:39
- 142二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:03:49
掃除屋のコアページだと一般人が隣人をそのまま殺すとルール違反になるから裏路地の夜に放置してなにもかも消しちゃおうね♥って感じなんだけど、フィクサーである以上殺し合いは発生するから多分フィクサーの免許が殺しのライセンスみたいな扱い受けてる可能性はある
警察に関してはまずツヴァイがその役割なんだけど、金は掛かるし一般人達が自警団を組織して治安維持をしてたりもするよ(笑う顔のコアページ)
あとはちょっと特殊だけど頭及び調律者&足爪もある種の警察ではある
- 143二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:03:58
フィクサー協会と囚人の元ネタの言語の順番がリンクしてるから名前くらいは推測できそうよね
- 144二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:04:22
人差し指人格は判断拒否のムルソーと自分で選んだことがない人生送ってるグレゴールが適正高そうだなあ
- 145二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:04:49
アンダーボスウーティス…
- 146二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:09:20
カポヒース&カポイシュメ「イエス、アンダーボス」
- 147二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:11:36
声優ネタとか抜きにしてマリアッチでボスやれるシンクレアは親指適正ありそう
- 148二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:14:03
- 149二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:30:35
- 150二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:32:07
本当都市ってどうなってんの?
倫理観とか倫理観とか。 - 151二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:34:49
- 152二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:43:26
つ朱色の十字
- 153二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:43:41
っ【000 赤い視線ドンキホーテ】
- 154二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:58:48
- 155二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:06:03
- 156二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:10:02
- 157二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:23:01
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:28:29
現在のローランって外郭にいなかったっけ 都市に戻る必要も無さそうだし
リンバスが外郭に行くような話になればエンカできるんじゃない?何十章後になるかわからんけど - 159二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:31:37
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:39:24
捨てられた殺人者くんのストーリー的に都市でも殺人は罪なんではないだろうかと思ってたけど作品が進むにつれて何も分からなくなってきた
- 161二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:41:45
そもそもトマリー孤児院に行かせたのって誰?イオリ?薬指?
- 162二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:52:36
多分、ヴェルの行動原理は「ガーネットとラピスを取り戻す」であって「下手人を八つ裂きにする」はついでだからローランと戦うことはあんまり考えずらいかな。そして多分トマリーが孤児院に転移したのは単純にランダム転移だと思う
紫の涙が乱数調整した可能性はあるし、或いはヴェルに殺されるから干渉しに行ったけど - 163二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:19:03
まだ目覚めてないやつとかもいるかもな
- 164二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:37:29
頭は翼を管理するので忙しいし翼は事業で忙しいから殺人がどれだけの罪でどれほどの罰に値するかはローカルルールに委ねられてる感じなんじゃない?
- 165二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:46:09
頭、デストピア作品に珍しく放任主義なんだよな。細かいところは巣に任せてる。
(タブーらしい人工知能も人間になるかもしれないと少し見逃してくれたし。) - 166二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:47:32
- 167二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:48:04
ディストピアだけど階級がちがちじゃないしな
メチャクチャ厳しいとはいえ成り上がれるチャンスもある - 168二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:48:15
頭は「人間大好き!可能性の塊!」って感覚なんだっけ?
都市の有様見てるとそんな風には思えないけど。 - 169二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:49:03
銃規制みたいに意図的な混沌と多様性を発生させてるみたいだけで、根本的は部分をがっちり握ってるよ
- 170二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:50:01
布になったり料理になったりも可能性の一つってことかなあ
- 171二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:51:45
あくまでも住まう人の苦痛を糧に都市は動いてるからね
- 172二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:00:51
そこらへんの治安も巣によって大幅に違うかもしれない
- 173二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:01:39
なんで頭はこんなに苦痛をひたすら回す形の運営にしたんだか…
- 174二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:03:40
人間が心のない機械にならないようにしてるのかね?
- 175二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:03:49
安寧…安定した状態は停滞だからな…。
- 176二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:10:17
外殻が魔境だからそれに対抗するために淘汰圧による進化を促してたりすんのかねぇ?
- 177二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:17:47
とはいえ外郭も一応人間のコミュニティみたいなのはあるっぽいんだよね
実際都市入りしたい外郭にいる人間ってたくさんいるらしいし - 178二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:27:46
少なくともリサやエノクがある程度の年齢になるまでは生きられるくらいのコミュニティはあるらしいんだよね外郭
- 179二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:29:39
- 180二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:37:23
まあ俺らの世界もどんなにヤバいって言われてる失敗国家やスラムだって独特の文化や生き方があるからなあ
- 181二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:48:43
そういえば、外郭にある程度の共同体があることは描写されてたけど、そこからさらに「外」はどうなってるんだろう
ラオルだと半ば砂漠のような荒野みたいだったけど、あの世界に都市以外の人類が居住してる(できる)地域はあるのだろうか - 182二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:51:55
殺人は(都市の管轄下にある区域では)翼によって最低限、一応の治安が保たれてる
ただし路地裏はわかりやすく世紀末だし、管轄下にあっても治安は良いとはいえない…そんな感じだと思ってる - 183二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:53:17
今のところグラフィック関係のバグにしか遭遇したことないけど速度ダイス増殖バグあるってのも結構見るしそのうち致命的なバグにぶつからないかちょっと怖いぜ
- 184二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:39:29
結局呼吸の効果が分からないまま配布イサンを使っている
- 185二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:40:55
- 186二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:43:32
- 187二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:49:28
呼吸といえば前のスレに出てたシイシュメールソロが印象深い
- 188二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:49:46
正直言って呼吸付けてもクリティカルが微々たるものなんだよな…
クリティカル関連はぶっ壊れやすいから調整がムズい - 189二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:02:28
- 190二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:01:53
Nシンクレア初めて辛口で運用したらばかすこ精神力回復しててええ…ってなってる
パッシブが仕事してない…!(言い掛かり) - 191二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:32:05
あっやべ、新スレたてまーす
- 192二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:39:01
- 193二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:43:40
シーズン変わったら抽出のEGOはどうなるの?
今のうちにとっておいたほうが良いのかわからない - 194二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:45:15
- 195二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:49:29
- 196二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:06:06
乙乙ぶるんぶるん
- 197二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:17:39
未熟な埋め
- 198二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:17:53
正義の埋め
- 199二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:18:31
鉄の埋め
- 200二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:18:43
浄化!