ここ数年のエロゲでなんかおすすめある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:41:47

    有名どこ(ゆず、まど、くるっぽ、枕、きゃべつ、白昼夢)はやった
    キャラ重視だけど多少はシナリオ面も欲しい感じです
    学園要素あれば基本はなんでもいけるんでよろしくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:43:47

    抜きゲーは所望じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:44:55

    >>2

    正直やったことないからおすすめしてくれたらチェックしてみようかな

    完全に抜き要素オンリーだと厳しいかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:45:18

    そこそこ前になるけどあおかなとかどうよ、エクストラ2は数年以内には入るから問題ない・・・と思う・・・(震え声)

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:48:20

    >>4

    もちろんやってる

    EX2出たことに感謝やし続編出そうな雰囲気感じて嬉しいね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:49:13

    >>3

    みるふぁくのエロアプリとサキュバスが良かったから勧めたいんだが二つとも抜き特化のバカゲーだから多分厳しいと思う…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:52:27

    >>6

    バカゲーはちょっと厳しそう!

    一応あとでチェックしてみる!ありがとう!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:55:06

    9-nine-は最近…か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:56:46

    アマカノシリーズなら、何も考えずにイチャラブできるので頭使いたくない時はおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:58:11

    >>8

    最近に入れていいと思う

    入れ忘れたけど新章までプレイ済み


    ぱれっとはSANA edition楽しみや

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:01:04

    >>9

    最近でた2+めちゃくちゃ気になってる

    2のときにヒロインが刺さらなくて見送っちゃったけど新キャラが刺さったので2からやるか悩んでる……

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:06:52

    きまぐれテンプテーションとかどうだい……?
    キャラ萌えと良シナリオが欲しいなら非常にオススメできる作品だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:07:37

    バトル系が大丈夫ならまじこいとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:09:14

    >>13

    おじいちゃん、残念ながらまじこいはもう10年以上前のエロゲなんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:15:40

    マガツバライを学園モノのエロゲとして紹介する勇気

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:15:58

    >>12

    もちろんプレイ済み

    2の制作決定してテンション上がったわ


    でもシルプラ作品はきまてんのみだし他作品触るのはありかも!ありがとう!

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:18:06

    >>13

    古いのはなー絵柄と塗りとノリの壁が乗り越えられないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:20:29

    >>15

    未だに何ゲーなのかわかってないわ

    switchだかで全年齢出したあとにr18出したとこまでは覚えてる


    紹介してほしい!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:26:42

    スレ主はバンドものとかに興味はあるかい
    OVERDRIVEの「MUSICUS!」とかはどうだね……?
    勿論メーカーの代表がロックバンドやってて音楽に拘りを持っている分、素敵な挿入歌が多い
    シナリオも面白かった……

    学生バンドものが良かったのなら(昔の作品だが)
    同メーカーが2007年に出した「キラ☆キラ」があるぞ……
    こちらも素敵な挿入歌がとっても多いので良かったら……

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:28:21

    >>19

    気になってる

    ライターの瀬戸口さんがクラファンで作ったやつよね


    瀬戸口さんシナリオ触れたことないから触りとしてやってみようかな!ロープラだし

    ありがとう!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:35:46

    1は学園のアイドル、3は後輩がヒロインだから学園要素ありと判断して『宿星のガールフレンド』をおススメしよう

    ヒロインと半径1mから離れられなくなる関係はいいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:37:17

    創作彼女の恋愛公式

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:37:57

    FAVORITE系の作品はどうだ?
    で、「ここ数年」に絞るとさくら、もゆ。(2019)になる これもオススメできる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:39:41

    これは最近だろと思ってたやつが軒並み10年前後前のやつでセルフでダメージ食らっとる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:39:51

    2017年をここ数年と言うかの判断は任せるが金色ラブリッチェ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:40:49

    なんかもう有名所大半やってそうなスレ主だな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:42:46

    サクラノ刻
    でもこれをやるには2015年発売のサクラノ詩は絶対にやらなくてはいけない

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:44:48

    >>21

    正直抜きゲー亜種くらいに思ってたので無知!

    シナリオの次第だけどちょっと体験版かなんか触ってみます!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:45:14

    2018年とか有名所抜いたら何も残らない年あったしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:46:12

    >>22

    アペンドまでプレイ済み

    桐葉の好きすぎるんだよな……


    ツンデレの数は減ってるけど質が上がってて嬉しいですわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:46:37

    恋愛×ロワイアル

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:47:42

    月の彼方で逢いましょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:48:41

    >>23

    燃ゆはシナリオが長すぎると聞いて手が出せてません!

    FAVORITE自体は気になってるんだけど絵柄の好みとか云々でなんか触れてこなかった

    若干古いけどいろとりどりのセカイあたりから触ろうかと考えてはいるんだけど食指がな……


    長めの休み取れそうなタイミングで燃ゆを……でも序盤飽きが来るシナリオだと大体プレイが続かないのがネックになるなぁ…

    紹介ありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:49:58

    >>25

    プレイ済

    申し訳ないけど刺さらなかったのもあってSAGAは金恋と曲目当てで勝ったワープリのみですね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:51:03

    >>26

    割と真剣にライト寄りの有名作は2013以降は大体プレイしてると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:51:20

    pieces/渡り鳥のソムニウム

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:54:58

    >>27

    プレイ済(製作って名義上は枕だよね?)

    8年での美術面の進化っぷりに驚きまくる作品だった

    響も楽しみやね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:55:11

    放課後シンデレラ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:55:58

    >>32

    プレイ済み

    完全に曲に釣られて買ったんだけどいい買い物した

    FDは買えてないんだけど買った方がいい感はひしひし感じてる


    ありがとう!

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:57:46

    >>31

    プレイ済み!

    正直ノリは合わなかったけど蒼がめちゃくちゃ刺さったので汐音√で行為できてテンション上がった

    ヒロイン単品だとめっちゃ好きなんだけど作風が合ってないっぽかったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 02:58:44

    戯画の「パルフェリメイク」とかどう?
    (2005年に発売された「パルフェ 〜ショコラ second brew〜」のリメイク)
    学園ものってか学生バイトものって感じだけど……
    キャラゲー要素もシナリオゲー要素も両方摂取できる良き作品なのだ

    カトレアかわいいよカトレア

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:00:04

    >>36

    水鏡まみずさんの絵が好きなので購入するつもりだったの忘れてた

    これを機に買いたいと思います!ありがとう!

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:02:01

    >>38

    購入済だけどたのみプレイ中のままクリアしてなかった気がする

    1終わったら2やろうと思ってたけど1のクリアまでが長そうなので2のヒロイン見て気になったヒロインいたら2からやっちゃおうかな

    ありがとう!

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:03:54

    >>41

    プレイ済

    僕もやっぱりカトレア派ですね……

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:05:52

    >>42

    FDのpieces/揺り籠のカナリアも忘れずにな


    後、Whirlpoolならpiecesの後にアンレス・テルミナリアも出てるな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:09:17

    >>45


    Whirlpoolは定期的にまみず先生使ってくれるからありがたい

    シナリオとかキャラにハマったら買おうと思います!

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:09:31

    スレ主がえろげマスターすぎるな
    最新作の天使騒々は?
    今回は個人的にすげぇ微妙だけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:11:09

    スレ主FDとかも数えると300くらいやってそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:11:12

    >>47

    有名作とか評価高いのに絞ってやってた感じですね

    もちろんプレイ済ですけど自分もシナリオは合わなかったです


    ただオリエに出会えたのでそれだけでいいですね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:12:27

    ハピメアはいいぞ今度リメイク+新シナリオの奴出るしな

    ハピメア REGRET END|Purple softwarewww.purplesoftware.jp
  • 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:13:24

    >>48

    漏れも結構あるんですけど概ねこんな感じですね

    基本的に有名な奴だったり評価高い奴だったりハマったメーカーの過去作に絞ってプレイしてるんでそんなにプレイしてません!

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:13:44

    ゆずの新作はなぁ
    姫様が全然好きになれなかったわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:15:17

    >>51

    まおてん

    をお勧めするけどちょっとだけ古い

    キャラの掛け合いが楽しいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:16:44

    >>50

    自分がハマりだした頃がフラジャイルとかクナドの時期で触ったことなかったんですよねパープル

    ハピメア気になってるんですけど絵柄が据え置きなのが気になってて、旧版で買うかで悩んでました

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:17:03

    >>51

    あ、そうなんか

    てっきりとにかくプレイするタイプかと思ったわ


    というかスペースで得点付けしてるのね、自分は面倒でやってなかったわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:17:27

    魔法少女消耗戦線デッドエンドイージス
    凌〇系だけど骨太なコズミックホラーの名作
    こっち系ダメなら消してくれ。

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:19:05

    >>53

    めちゃくちゃありがたい

    無知で名前を知らなかい作品だっただけにめちゃくちゃテンション上がりました

    買います

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:21:12

    >>56

    申し訳ないんですけど好みのジャンルではなさそうです

    すいません!

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:23:00

    >>55

    スペースはメモ代わりで感想とか大まかな点数を思い出す為に残してますね!

    スペースとは別で作品毎にエクセルでプレイ時間とか積みゲーとかキャラの好みとか管理してたりもします

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:24:32

    monkeys!
    星織ユメミライ
    有名すぎるけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:26:15

    スレ主はギャグ的なノリは苦手なタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:27:30

    >>60

    どっちも買いました!クリアしてません!!

    monkeysはカラス√終わっててすぐおわると思うから明日終わらせようかな……

    ユメミライは買ったはいいものの序盤で躓いちゃってますね

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:29:38

    ゆずのやっぱ今回微妙よりかぁ

    まおてんは金恋のさかき傘先生だよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:30:12

    >>61

    うーん……判断が難しいですね

    ギャグとかノリが自分の好みに合うかどうかが重要って感じなんですよね

    一応おおまかに好みなのはkeyとかHARUKAZEのノリとかですね

    作品でいうならハミクリのライターのセンスが一番好みでした(おそらく東ノ助だと言われてる人)

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:31:28

    minoriのゲームはいかが?数年となるとちょっと古いかもしれんが
    その日の獣には、
    トリノライン
    ソレヨリノ前奏詩
    罪ノ光ランデヴー
    12の月のイヴ
    夏空のペルセウス
    まぁかなりやってそうだし古いから全部済みかもしれんけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:32:11

    はるかぜのノリが好きならノラととをやって欲しいなぁ特に2がおすすめだから2やって欲しい
    正直1はやってもやらなくても変わらないし

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:32:38

    >>63

    正直ひこうき雲もハマれなかったので怪しいかも……

    でもカリン√に既に目を奪われつつあるので多分買うと思います


    教えてくれて感謝です

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:33:41

    >>63

    シナリオの破綻とかそういうのはなかったよ

    普段よりもキャラ同士の掛け合いが少なかったからかキャラに愛着がわかなくてな

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:35:22

    >>66

    実は始めてプレイしたのはノラトト無印なんです!2も買ってはいます!

    無印が全√終わってないので2に本腰を入れられてないんですが、飛ばして問題なさそうなら2やってみます

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:37:16

    >>69

    1ヒロインの続き以外は1の共通さえやっていればいいよ、せっかくなら1の全員をプレイして欲しいけどまあ時間は有限だし

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:37:46

    >>65

    (efのイメージしかない)

    minoriはハマった時期にはもう……だったので触ったこと無かったですね

    トリノラインの絵柄好みなのでキャラとかあらすじ見て見ます!ありがとう!

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:39:58

    >>70

    連休でノラトト2→monkeys→ノラトトの残り√やるか…!

    HARUKAZEウィークエンド!

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:41:18

    グリモラブっていう栄誉あるク○ゲーオブザイヤーも個人的には悪くなかったよ
    四八(仮)が堪えれるなら楽しめる
    クソに耐性ある自分は楽しめた

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:41:52

    >>68

    買って個別も幾つかやったけど薄味よりに感じて……

    俺はヒロイン自身のエピソードがもうちょい欲しかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:43:47

    >>73

    耐性無い人間なのと合わない個別は積んじゃうタイプなので一生HDDの肥やしになってしまう!!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:44:39

    2019年に発売された戯画の「恋する乙女と守護の楯 Reboot The“SHIELD-9”」はいかがかな……?
    (AXLの「恋する乙女と守護の楯」に新規シナリオを追加してリメイクしたもの)
    つり乙をプレイされているようで、女装モノに対する抵抗感は比較的薄いのかなーと思ったので
    勧めさせて頂いた次第でございます

    女装して護衛としてお嬢様学校に入学する女装潜入モノです
    キャラゲーがお好きなスレ主のお眼鏡にかなうと良いのですが……
    (画像は女装した主人公がリンゴをにぎりつぶしているところです)

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:45:46
  • 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:46:27

    >>76

    スレ主じゃないけど戯画ってまだ買えるの?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:47:04

    >>77

    アンサンブルって常に45~60点を出し続けてるイメージだわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:48:10

    >>79

    そこはまあ好みよ

    ほんとに正直シリーズ1作やるよりはこのシャイニーシスターズやって満足するのが1番

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:50:36

    女装ものならオトメドメインが1番よ(個人の意見)

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:51:22

    >>78

    残念ながら……戯画は今年の3月に開発及び発売を終了しています

    なので今買ってプレイするとしたら中古で買うほかないかと……

    (リメイク前でしたら今でも普通に売っています)

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:51:36

    (基本は男主人公の学園モノが好きなんだけどライターが好みとか主従モノの延長なら女装主人公もギリ行けるって感じです)
    恋する乙女と守護の楯はリメイク後の絵柄が思ったより好きかも……ってなったのでちょっと詳細見て見ようと思います

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:51:45

    >>81

    某はるいとも派

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:53:47

    つり乙はハミクリライター疑惑を見て買った感じですね

    めちゃくちゃ楽しめましたけど女装モノとして楽しんでたわけじゃないので判断が難しいのが正直なところです


    オトメドメインは買ってあります


    >>83も自分です

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:54:42

    最近のリスト見ると全年齢のATRIと終のステラが強い
    ちょい古いのでいいならキミのとなりで恋してるかなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:58:20

    >>86

    (ロープラ2本どっちも買ったけど途中で止めちゃってる)

    キミのとなりで恋してるは絵柄がちょい厳しめではあるんですけどライターはましふぉとサルテの人か……

    キャラの好み次第では買ってみようと思います

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:59:35

    >>86

    とな恋いいよな、FDまでやったわ

    選択肢に(オススメ!!)は笑った

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:59:55

    オーガストどうだったっけって思ったら一番新しい奴が7年前で時間経過の速さから来る大ダメージを受けた
    流石にここ数年の範囲に入れるには無理があるからこの話には出せねえ

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:02:54

    >>89

    わかるおすすめできるのがどれも5年よりも前でスレ主の意向に沿えなくてな

    まあ新作追えてない俺も悪いんだけどねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:03:17

    >>89

    ここ最近はユースティアをまったりプレイしてます

    まだ聖堂に居候するところまでですが……

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:05:45

    >>91

    そうやっ それでええんやっ

    おススメしたい奴が既にプレイされていたので心置きなく成仏できる

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:06:13

    絵柄が新しめならプレイは出来ると思います
    明らかに古いのだとプレイ前に絵柄と塗りの壁に当たるんですよね
    0年代だとギャグとか時事ネタとか作品のノリが合わないので基本買えないです

    パルフェとfate/stay nightと暁の護衛くらいですね

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:07:01

    そういやスレ主ってぬきたし2はプレイしたのん?
    ぬきたしはやってるみたいだけど……?

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:08:55
  • 96二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:09:29

    >>94

    ヘンプリ買うときに併せて1+2セットで買いました

    1の終盤の怒涛の展開でお腹いっぱいになってちょっと寝かせてます

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:09:57

    >>95

    1は勿論SANA Edision予約済

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:11:22

    >>96

    なら今すぐ2をやれぬきたしは2をやることで完全名作になる

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:12:56

    >>96

    なるほど

    なんだかんだで楽しめたみたいで良かった……

    であればぬきたし2は楽しめると思います

    (ちなみに別売りでとあるヒロインのアペンドディスクがあるので気になったらそっちもチェックしてみてください)

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:16:20

    >>98 >>99

    1プレイ終わったの去年末位だから許して……

    多分夏くらいに2始めて年末くらいに終わらせると思う


    内容に関しては心配してないので楽しんでいくつもり!

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:21:13

    求めてるラインはなんとなく分かったけどどうしても明確に古くなるな……

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:21:58

    俺が個人的に好きな会社としてhooksoftをおすすめしよう

    甘い恋愛が好きならSMEEのブランドのゲームガチおすすめだし

    ギャグ5恋愛5ぐらいの割合行けるならASAProjectの作品がおすすめ

    YouTubeのチャンネルの再生リスト欄に各作品のオープニングとかあるからその中から好きそうなキャラ見つけたらそれをやってみるといいよ

    俺はどれも好きだから選べなかっただけだけど

    https://youtube.com/@hooksoftofficial

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:25:47

    後名前出てないあたりだと何やろか
    個人的には景の海のアペイリアとか紙の上の魔法使い辺りやろか…

    最近かは知らぬ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:28:23

    >>101

    絵柄次第なところあるので余程古い絵柄じゃなければとりあえず上げてもらえたらチェックします!

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:28:50

    >>103

    紙の上の魔法使いは結構古いしダウンロード版ないからプレミアついてて高いのよね

    てか俺がやりたくて探してるぐらいや

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:30:17

    >>102

    HOOKってSMEEとASaも含めて同じ系統だよね?(最近はASaだけシステムが違うイメージあるけど)

    とりあえず放課後シンデレラクリアしてから他の作品は考えようと思います!ありがとう!

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:31:18

    >>103

    アペイリアはそういえば買ったような気がする

    セールでまとめて買ったせいで記憶が薄いので調べてみます


    紙まほはルペルカリアが実質リメイクみたいな話聞いて気になってます

    絵柄自体はどっちも好き

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:38:36

    >>105

    ファンザゲームのとこにあったわ買います

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:47:03

    有名どころは大体プレイしてる(本当に大体プレイしてる)とは思わなかった
    アンミツ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 05:00:17

    たぶんもうやってるけど
    夏には半額なってるよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:20:15

    銀色、遥か
    1ルートが滅茶苦茶長いけどその分満足度もすごい

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:58:11

    けど学園モノだったらまじこいなり辻堂さんなりみなとそふと系列やってほしいな
    まじこい無印は体験版だけやってS→AとやってほしいUIとか絵柄がブラッシュアップされるし

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:06:24

    アイ込めどうだい

    仲間内でわいわいしてるノリが好きならおすすめ

    エロは期待するな


    「アインシュタインより愛を込めて」OPムービー


  • 114二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:06:44

    >>112

    流石に古くね?

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:32:38

    おじさん的にはWA2かな

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:35:08

    >>111

    ここ数年だっけ…

    少し懐かしい

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:00:37

    黙って村正をやりなさい

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:01:33

    ほめラジなくなってからこの業界殆どチェックしてねぇな

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:55:32

    >>18

    マガツっていう怪物と戦う霊奏士を育成する学園が舞台で主人公はそこの学生。lightゲーにしては珍しいくらいインフレ控えめ、というか主人公は戦闘面では完全に学生レベル

    その代わりではないけどメンタル面で王道の熱血少年漫画主人公属性で、見ていてすごい気持ちがいい。ガツンとくる良さではないけど、最後までプレイして「こいつマジで良い奴だったな……」とじんわりくる良さ

    バトル面だと画像のマジで性格終わってるコンビが良い。絶妙な俗っぽさと骨の髄まで終わってる性格、圧倒的な強さで終始楽しそうに無茶苦茶してる2人。作品序盤の面白さは間違いなくコイツらが作ってくれてる(勿論最後まで面白い

    基本は追加シナリオあるr-18版が良いとは思うけど、Switchのパッケージ版がAmazonだとかなり割引かれてたりするのでその辺はお任せしやす(体験版も是非

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:32:25

    >>117

    おじいちゃん、装甲悪鬼村正は10年以上前のゲームよ……

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:37:26

    数年という縛りが無ければpulltop作品を推すんだが
    20周年記念・・・信じてるぞpulltop・・・・・・

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:50:06

    >>112

    だったら「和香様の座する世界」でも勧めてみたらいいんじゃない?

    比較的新しめ(2019年)の作品だし、一応学園もの要素もあるし

    いいんじゃない……?

    (伝奇ものの要素が強めなのはご愛敬ってことで)

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:51:36

    ここ数年とは具体的に何年からなのだ
    人によってここ数年は大きく異なるのだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:57:53

    >>123

    ここで挙げられてる作品の年代で判断するなら

    古くても2017、8年に発売されたゲームだと思われるが……

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:35:00

    10年前ならここ10年っていうし2,3年ならここ最近って言うだろうなって考えると5~7年か
    2016~2018なら絵柄的にもセーフっぽいか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:55:51

    >>11

    2+の新キャラシナリオ最高やったで。

    ただ少しネタバレするなら、過去シリーズやってる方がより楽しめる

    シナリオなので、過去作全部、やろう!!

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:25:09

    最近問題は面倒だが19年だしダカーポ4はいけるなよし
    しかし確認したらⅢのCSも新しく出るとか相変わらずっすね

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:44:29

    >>123

    数年だから1桁年内ならセーフの気持ちで布教していけ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:31:42

    5年以内くらいなら自重不要
    6年から9年ならスレ主の絵柄や中身の趣味をある程度読んでからの検討
    俺は布教したい奴が今年できっかり10周年なのでたぶん絵柄の古さでダメだ 黙る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています