ルディに勝てるものがなくなってしまいました

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:29:52

    それでもなんとか師匠としての威厳を保つため、何か勝てるものが欲しいです。
    どうすればいいでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:34:20

    理論の構築はロキシーの方が優れてるでしょ
    無詠唱と雷魔術の体系化はルディだけじゃ無理だっただろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:21:38

    神々しさかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:31:25

    いずれ出る本編でも生き残ってるだろうしそこで貫禄を見せれば大丈夫

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:32:01

    夜のテクニックならあるいは・・
    でも途中から力でねじ伏せられそう。

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:46:39

    師匠は生きていてくれるだけで尊いですし
    そばに居てくれることが至上の喜びですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:54:35

    >>3

    なんせ新興宗教が誕生するレベルだからな!

    救世主の母である女神ロキシーを讃えよ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:29:20

    >>6

    本人からすればこれは逆にコンプレックスを刺激しそう。なにもしなくていいと言われてるようなもんだし。

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:18:14

    3歳の時に一生分の恩先払いしちゃったからね仕方ないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:19:09

    >>9

    よし、なら後は恩を返すだけだな!(迷宮篇を見つつ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:43:55

    >>10

    「だって、仕方ないじゃないですか」(焚き火を見つつ)

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:55:24

    最終決戦はもうちょい活躍させてほしかったなー
    ルディとその他の魔術師であまりにも差がありすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:45:07

    >>12

    剣士一強の時代がこの後変わるって形だからこの時点で魔術師が活躍してたら剣士産廃の時代が来ることになってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:28:00

    >>12

    シルフィはルディ以上のことしてたやん

    あのメンツで臆せず防壁と回復頑張るクリフ

    初戦闘の相手がインビジのジュリ

    転移魔方陣ミスったやつがいるな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:39:22

    >>12

    ルディ以外の魔術師無理矢理前線にねじ込んでも足手纏いにしかならないしむしろメチャクチャ活躍した方では

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:48:32

    ルディより効率よく魔術使えるってフォロー入ったし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:50:53

    教師としての適正があるから後継育成に

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:16:07

    >>14

    いざという時頼れる妹がいてよかったね、お兄ちゃん!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:34:21

    やっぱエロテクじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:14:37

    >>13

    むしろ魔術師が圧倒的に不利な状況でよくロキシーは一人で冒険者してこれたもんだ。

    野盗とかの剣士戦士相手にどうやって戦ったんだろ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:13:20

    >>20

    個人レベルの野盗はせいぜい中級だろうし、それよりは早撃ちできたんかね

    あとはロキ本で商人とかに護衛として便乗させてもらったはず

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:38:06

    性欲はワンチャン勝ててるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:24:11

    俺たちの食べカスを摘むぐらいだから食い意地では勝ってるチュウ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:23

    >>23

    フロストノヴァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:56:06

    >>24

    あの…それフロストノヴァを自称してるだけでアブソリュート・ゼロですよね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:49:46

    >>25

    アニメだとロキシー救出の際のフロストノヴァの違いが絵ではっきりわかる感じになりそう。

    ロキシーの表面しか凍らせられないから溶けて再び動き出すのに対し、ルディの芯まで凍らせて粉々に砕ける感じが。

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:00:14

    >>25

    一見ロキシーのドジっ娘な可愛いミスに見せかけた大正解来たな。

    やはりロキシーがいうことは正しく、ロキシーこそが正義なのだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:04:32

    子供を産めるという利点

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:18:44

    >>28

    ルディだって子どもは産めるかもしれないだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:24:07

    >>28

    まじこれ


    ルディをとっつかまえてララを産んだ、というだけで

    六面世界の歴史を根本から変えた偉業

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:23:22

    >>16

    直後に魔力量の多いルディには意味がないとか言われてるの悲しい

    まあ他すべての魔術師にとっては極めて有用だろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:22:20

    >>31

    ルディはルディで効率化とコスト軽減できない代わりに魔術のマニュアル操作や全部の魔術の威力を帝級にまで引き上げられる技を見つけてるから技術の伸ばし方が違うんだよね

    長い目で見るならロキシーの方がよっぽど偉大なんだけど同じ時代に生きて同じ魔術師として見てたら劣等感でおかしくなるようなオーバーテクノロジーを大量生産してる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:50:54

    実際歴史に偉大な名前を刻んだのはシルフィでもエリスでもなく、ロキシー、ザノバ、サイレントセブンスター(ルーデウス)なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:02:29

    こんな事されてちゃルディじゃなくても……何故か堕ちないんだよな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:42:05

    >>34

    パックスとかフゥ君は堕とせてたから・・

    ソマルももうちょい成長してたら堕ちてた可能性もある?

    いずれにせよ少年キラーだわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:00:10

    >>34

    この状態になるにはロキシーよりも身長が低くないとならない、しかしそんな低身長なお子様をロキシーは好きにならない…、悲しい巡り合わせやね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:21:59

    >>32

    でもきっかけはたぶん家庭教師時代、特にキュムロニンバスの工夫見てだろうし

    ライトニングはともかくエレクトリック見せられた時は頭抱えたと思うよ

    まぁ弟子が立派なら師匠も立派の二人三脚だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:24:52

    ルーデウスが生み出して
    シルフィが再現性を生んで
    ロキシーが解き明かす
    エリス「?」
    良い感じに役割分担は出来てる

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:04:54

    >>37

    苦労して覚えたライトニングをひと目見ただけで余裕を持って完コピされたあげく、アレンジして別物まで作られるなんてだいぶ尊厳破壊な気もするけど、あの辺りで見栄張ることはやめてルディを支えることに専念するようになった感じがする。

    上を目指さなければならないとカリカリしてたロキシーがようやく穏やかに生きられるようになったのだと思うと感慨深い。

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:45:15

    >>38

    わかったわ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:18:25

    雷魔術の体系化ってのは初級から神級みたいにランク分けを作ったってことなんかな?
    雷って何種類も作れるほどバリエーション豊かにできるのかねえ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:46:54

    >>41

    体系化ってのはつまり詠唱を作ったってことなんじゃないか?

    エレクトリックはライトニングの発展型で、そのライトニングはキュムロニンバスの発展型だから基礎の詠唱はあるわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:47:57

    乱魔とかも体系化されたんだろうか…正直あまり広めたい技術ではないが

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:22:59

    >>42

    既存の詠唱を分析して雷になる部分を抽出したとかなんかね。

    でもエレクトリックとライトニングしかないなら体系化とまでは言えなそうだし、威力の弱中強版を作った・・とか?

    そういう作り方なら他の属性でも似たようなことできそうだけど、火とか風魔術ってあんま本編に出てこないから想像つかんな。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:31:06

    電撃に関してはルーデウスが無詠唱で行っていた魔術を詠唱に落とし込んだ事でルーデウス式無詠唱魔術師意外にも使える様にした

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:33:10

    もしや凄いのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:33:47

    ジッサイスゴイ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:12:58

    は? 神だぞ?
    ロキシー神を崇めよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:28:08

    >>39

    あれでルディが魔術の腕を自慢したりしてたら嫉妬心が暴発してたかもだけど日常的に神と崇めてたのがよかったのかもな。

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:21:01

    >>42

    もしかしたら魔法陣を作ったのやもしれんぞ

    雷光の改造版である雷撃は魔力量も相当だろうし複数人で発動させる前提の魔術やもしれん。

    実戦では使えないレベルだとしても、新たな魔術を誰でも使えるようにしたら学術的には凄い発明だし。

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:28:27

    合法ロリなところ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:32:24

    エロい所は長所だがルディが曇ってる所もエロいしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:37:06

    >>52

    曇ってる姿はルディとパウロの2トップですな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:40:53

    >>53

    パウロの顔くらい合わせてやれよ、までの心情思うとフフ、下品なんですが

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:54:02

    >>49

    それも大きいだろうけど、差がつき過ぎて同じ土俵で対抗するのを諦めた感じ?

    一方ルディもロキシーを神扱いしておきながら、戦闘では足手まといとかはっきり言っちゃうほど力の差ができてしまったことを認識してるから、普段は気を使ってるんだろうな。

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:15:00

    >>53

    ふふふ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:20:10

    >>56

    この夢を今際の際のパウロに見せたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:00:46

    >>35

    パックスは堕とせてた(物理)

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:07:36

    人を躊躇なく殺せる所じゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:45:59

    >>59

    メンタルはロキシーの方が間違いなく強い。というよりルディのメンタルがかなり貧弱。

    隙きあらば曇るし・・

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:34:10

    ロキシーは強メンタルよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:42:59

    人を躊躇なく殺せるのはメンタルの強い、弱いじゃなく環境のせいじゃね?
    ルディのそのあたりの価値観は前世の記憶ありきのものだし

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:44:02

    まあロキシーは魔大陸の出身だからなぁ
    パーティメンバーも死んでるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています