- 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:59:43
- 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:03:08
闇地球寮に行けばどっちもいるぜ
片方は顔が同じだけだけど - 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:03:48
ニカも4号も物理的にスレッタと離されてるのワロタ……
- 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:04:55
ニカはなんならミオリネにも必要
- 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:05:13
ま、まだ地球寮がいるから
- 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:05:54
スレッタには一度ドン底に落ちて這い上がってもらいます
じゃけん彼女の成長に繋がるニカちゃんと4号くんは物理的に離しましょうね〜 - 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:06:58
- 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:07:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:03
ナイスアシスト得点が高いやつきたな
- 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:54
- 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:12:58
- 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:14:18
- 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:15:48
テロとかもあったし余裕なんて無いよな
- 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:02
4号も普通に話聞いてくれるよ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:28
4号はスレッタがおかしいって言ったらおかしいねって返すし
エアリアルの事をコレって呼んでたのにスレッタが大切な家族なんですって言ったら
お前、君の家族と呼び方が変化してるから
スレッタの話をちゃんと聞いて対応してる
- 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:36
スレ画の2人とティル先輩が最初からスレッタに優しくてコミュニケーションが比較的上手く取れてるイメージ
4号はもういないしニカとは物理的に離されていて会えない状況
ティル先輩とは会えるだろうが地球寮の立場がどうなるのかにもよるな…
本当に誰かスレッタの話落ち着いてちゃんと聞いてあげてってなる - 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:17:59
スレッタがめげずに突っ込んできて結果的に何とかなっただけであってスレッタがヨワヨワな今は期待できないからな正直…
- 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:19:03
4号(5話以前)ならわかるけど正直そのあとスレッタのことどう思ってるのかは要議論だと思う、まあ実質議論できないけど…
- 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:19:39
スレッタの味方になってくれるのが見事に子供しかいなくてこどもは力が弱いから選択肢が限られて追い詰められやすいし、守ってくれる大人はいないのに状況を利用とする大人はいるっていう
- 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:20:03
- 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:21:05
4号が普段からスレッタとうまく話せるか判断できるほど視聴者は平常時の4号知らない…
- 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:21:57
5、6話が不健全なだけでそれ以外は割と普通では…
- 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:23:49
出番少ないから判断難しいのは分かるけど6話後の4号はスレッタに興味示さない親切にしないとかはいやそれはないやろと
- 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:24:20
スレ主はニカ4号ティルが適任だと思ってるみたいだから
そう思ってない人はブラバ推薦 - 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:24:59
- 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:25:25
本編の4号ずっとスレッタに暴走しっぱなしだから、落ち着いたときにどういうコミュするかよめないんだよね、本編は気合入りまくりだったろうし
まあスレッタ相手ならいつだって4号はめっちゃ気を遣うって可能性もあるけど - 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:25:25
- 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:25:44
- 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:26:32
スレッタに必要なんだけど本人たちも助けを必要としてるっていう
- 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:14
- 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:14
お客様の中にスレッタを助けられる気質と助けられる余裕がある人はいらっしゃいませんか
- 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:53
み、みんな余裕が無い…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:28:02
ニカ姉株は一度底値に行ったけど、折れない事を示した事でまた急上昇してるからなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:28:43
ニカ姉はテロリストの仲間であること以外欠点がない女だからな…
- 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:29:12
(ぶっちゃけキャラスレなんて大体持ち上げスレじゃね?)
- 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:29:34
- 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:31:08
4号とスレッタの関係って基本スレッタ→4号ばかりだから4号のおかげでスレッタが変るみたいなイメージには一段かんじる
- 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:31:33
ニカ4号ティルとかいうスレッタへのパフェコミュ三銃士
スレッタを助けてほしいしそれで立ち上がったスレッタがこの3人を助けたりするところも見てみたい(願望) - 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:32:07
- 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:32:35
終盤
- 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:33:19
- 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:34:19
ぶっちゃけニカも4号も超絶おいたわしいから他の人助けてる余裕があるなら自分のために力使ってほしいんだよな
- 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:35:49
- 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:36:20
- 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:36:22
まあこの人がいればなぁって時にその人はいなくてこれがあればなぁって時にそれはなくて、そこにいる人間があるものでなんとかするしかないのは現実も一緒だし、やるしかない
- 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:36:26
- 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:37:40
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:38:33
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:38:47
後々親切にしてくれた人が自分の母親の仇だったって判明する地雷が増えますね…
- 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:38:57
基本ビビリで人見知り気味なスレッタを初対面の時からパーフェクトコミュニケーションして懐かせた人達だからな
- 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:39:08
実際スレ画がいたら今のスレッタみたいにはならなかったのでは?ってのは分かるしまぁだからこそ物理的に離れたんだろう
そしてスレ画だって人のこと気遣ってる余裕ないのでは?ってのもそう
なら誰が適任かというと…ケナンジさん…… - 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:39:36
実際1期のスレッタの転換点にニカ、4号、ミオリネが居たからな
ミオリネには裏切られた(ようにしか見えない)上に他二人は物理的に接触不可ってのは辛い - 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:40:03
- 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:41:11
ミオリネだってスレッタをちゃんと預けられる信頼できる相手がいればもうちょい穏便な手も取れたかもしれないけど誰もいないし自分は論外だし、なのに自分の誕生日やらプロスペラやらが大挙してくるという
- 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:42:14
なんかこの作品大人はどれも頼れないから子供たちだけで頑張りましょうって作品なのかと思ったらオルコットさんとかはまともだからな
ただオルコットさんも今後のグエルを導く役目ってわけではなかったし
やっぱり子供だけで何とか進んでいくんだろうな - 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:43:39
グエルも進む方向は得たけどPTSDも自罰願望もなにもなおってないからな、一時しのぎでしかない
- 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:44:16
スレ主だけど、別にニカや4号にも今そんな余裕ないのはわかってるし2人も助けを必要としてるのはわかってるよ
それとは別としてスレタイってことを言いたかったんだ - 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:45:06
こう…スレッタを助けることで本人たちも救われるみたいな展開を4号やニカで考えられないかね?
- 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:45:53
キービジュアルに大人は皆無なのでやっぱ子供達のストーリーなんだろ
- 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:49:04
スレッタはいい子だし操縦技能は高いけどそれ止まりだからな、ニカも4号も抱える問題が重すぎてな…いやスレッタのそれもめちゃくちゃ重いな…子供の手にあまる問題を助けられるのが別の問題を抱えた子供達しかいない世界、地獄か?
- 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:49:21
カミル大人説
- 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:49:25
- 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:50:38
ニカ→スレッタの口から友達と言われる
4号→初恋の人、好きな人
オイどうして…2人とも物理的に離されてやがる… - 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:51:25
頼れる大人キャラがいたら必然的にその人への視聴者の期待が大きくなってしまうわけだけど
現実そんな都合のいい人間はいないし子供達だけで必死になって考えていくことに意味あるんじゃないかね - 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:51:31
- 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:51:48
キービジュアルでスレッタに手を差し出してる人きたな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:52:11
そりゃそれが成功してたら解決しちゃうからな
- 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:52:44
- 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:53:05
- 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:53:11
実際、ミオリネからしたらスレッタにはまだ地球寮(ニカもそのうち戻ってくるはず)とエラン(キャラ変知らない)がいるという認識なんだよな…
- 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:53:33
- 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:54:19
ティルは目の前で困ってるスレッタのことは絶対助けてくれるけど離れていったスレッタに自分から近寄っていくのかはまだ分からんな…
次回スレッタグラスレーに連れていかれるかもしれんね - 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:55:04
- 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:55:13
ティルは16話でもスレッタのサポートしてたしな
スレッタが地球寮で沈んでたら声かけてくれそう
地球寮に居るなら… - 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:55:22
使える手札とある情報で死ぬほど足掻いているんだけどあまりにも薄氷だし無力ってのがここまでの水星
- 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:57:01
ニカや4号がいた場合、スレッタのメンタルは改善するけど、スレッタの解決すべき問題にその二人の因果が追加されるんだよな…因果を知らないなら一方的になっちゃうし、知って何もしないスレッタじゃないし
- 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:57:39
- 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:58:29
- 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:59:29
- 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:59:52
逆に他人の因果に触れることが今のスレッタに必要なんじゃないかと思うよ
ニカのことも心配してたし、自分以外の人が苦しんでること知って今まで問題点から逃げ続けていた自分を嫌でも意識してしまうだろうし
その結果がslashなんじゃない?
- 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:00:35
- 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:01:02
スレッタにどういうふうに成長してほしいかどんな重みを背負ってほしくないか水星始まって以来ずっと子育て論議してる気分
- 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:01:43
- 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:02:02
結局知ったところで何ができるの?ってことで先の展開予想ができないのが難しい水星界隈
- 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:02:05
- 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:15
- 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:20
- 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:43
闇の地球寮展開は情報はいっぱいなんだけど身柄の安全がな…
- 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:03:56
そもそもスレッタの地獄はこれが終わりじゃないからね
まだ入り口に立ったばかり - 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:05:09
危険な目に合わせたいわけじゃないけど次回もスレッタよしよし展開にはならないことは分かる
怒涛の真実を突きつけられそう - 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:05:41
他のキャラも大体そうだよ
- 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:06:13
そして今のスレッタは逃げる相手がいないからな、強制的に向き合うしかない、いやでも何か変化はするだろうこわれなければ
- 93二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:08:26
スレッタの逃げ場所がなくなってからが本番なんだよな
- 94二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:08:29
「からっぽな私たち」だからな
ポジティブな展開にはならなさそうだし、からっぽだと感じるような真実を突きつけられるんやろなぁ - 95二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:09:01
- 96二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:09:58
非常に厳しい状況だが、スレッタが変化するまたとないチャンスでもある、その変化がいいものかはわからないが
欲を言うと人の助けはもちろん得ていいんだけど最後は自分で立ち上がってほしい - 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:11:50
スレッタのことを1番に考えてればいいってわけじゃないだろ
- 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:12:24
二人のスレッタへの想いがクソ重くて一番考えてるのはもちろんそう、じゃなきゃスレッタのためにあんなことできない、ただ他にもスレッタのために動いてくれる人がいればもうちょい安全な綱渡りができたんじゃないかって願ってしまうのもまた人情。
- 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:12:44
ただワンクッション挟まないと完全にマッチポンプになるからね…
- 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:13:37
ちゃんとスレッタ自身と対話してほしいんだよね
- 101二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:13:58
グエミオがスレッタのこと考えてるのはそうなんだけど、スレッタの気持ちや考えを尊重してゆっくり話を聴いてくれる人がスレッタの傍にいて欲しいよねって話でしょ
その二人じゃそれが出来ない - 102二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:14:03
「○○の為に」行動するのが必ずしも正解ではないんだよってのがこの作品の伝えたいことなのかと思ってた
- 103二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:14:55
近すぎて思いすぎなんだよな二人とも
- 104二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:15:13
- 105二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:15:56
- 106二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:16:45
っていうか一番ニカが欲しかったの視聴者よりミオリネでしょ、スレッタが依存するほどじゃない適切な距離感で且つスレッタをフォローできる存在
- 107二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:17:14
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:17:18
スレッタが何も無いなんてないと伝えて4号が救われたように
今まで積み重ねて来た関係は本物だと背中押されれば解決の糸口になりそうだから4号に再登場願いたいところ - 109二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:17:50
主人公だから誰の手も借りず一人で立ち上がってくれねぇかなとはまぁ思ってる
多分やらないし地球寮の子達と何かあると思う - 110二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:18:39
- 111二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:19:05
- 112二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:19:29
スレッタが話下手だから拗れてるところはあるからそこは成長してほしい部分でもあるんだが、まず人にちゃんと話を聞いてもらえる状況ってのがないと厳しいからな
スレッタと学園の生徒たちって育った環境が違うし、ある意味異文化交流してるところあるから、双方相手を理解しようとする姿勢がないと誤解が頻発する - 113二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:19:33
作品的に一人で解決はなさそうな気がする
まだ皆に気負いなく助けを求められる状況じゃないけど最終的には仲間がいたからがんばれた - 114二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:19:44
普通に考えたら18話でスレッタのメンタルがいきなり解決できるわけないので次回は絶望回だろうなと
- 115二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:20:13
113だけど途中投稿しちゃった
皆がいたから頑張れた!になりそうと書こうと - 116二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:20:17
マジレスするとちゃんと順番に4号のこと説明しないといきなり出てきても(生死問わず)困惑するだけだと思う
- 117二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:20:21
6話の君はなんでももっている!何もないなんてことないが逆フラグで、私には最初から何もなかった……!ってどん底まで落ちる可能性もあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:20:22
ミオリネはもっと聞いてあげてだけど同時にスレッタはもっと言ってっていうのはずーっといわれてるよね、それこそ植物園の会話とか
- 119二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:20:56
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:21:24
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:22:19
- 122二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:22:24
- 123二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:23:10
スレッタをプロスペラの復讐に巻き込みたくないから突き放す+近づいて来ないように悪い奴を演じるであって、スレッタに成長してもらいたくて善意でやったわけじゃないんだよなミオリネ
むしろもう関わらないのが目的だから彼女にとっては現状が最適解 - 124二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:24:06
スレッタは何も気づいてないわけじゃなくて幼く振舞って問題点から逃げてるだけだからな
嫌でも現実と向き合うことになって落ち込むよりも自分を奮い立たせるような変化が見れると期待しておく - 125二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:24:35
ニカ姉って実はスレッタが初めて「あなたは友達だから」って言った相手だよな
ミオリネ相手には「友達とやりたいことリスト」をあげることで「私たち友達だよね?チラッ」ってとは何度もやってたけどあそこまでハッキリと友達って言えたことまだ無いんだよな
スレッタにとって初めての友達ってニカ姉なのかもな
学園に来て初めて優しくしてくれた人でもあるし
4号もスレッタの初めての恋の相手だし、この2人との関係はなんだかんだこの先スレッタを上げるか落とすかのどちらか(もしくは両方)に使われるんだろうなと思う - 126二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:24:58
デリングと同じでも別のやり方がないから今の状況なわけで
だから現状を変えるにはスレッタが変わるしかない - 127二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:25:19
グエルは会社最優先かつ、ミオリネの作戦に懐疑的な描写がちょこちょこあるからな
スレッタのためにならないぞって方向じゃなくていくら遠ざけたところでスレッタが自由になれる可能性は無いというある意味冷酷な思考だけど - 128二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:25:24
- 129二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:26:00
じゃあどうすりゃ良かったって話が出てくるんだが…
- 130二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:26:04
- 131二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:26:15
辞めさせる理由にはならねえというかそれなら別の趣味紹介してやれや…
- 132二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:26:57
ミオリネ聞いてただろ
- 133二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:27:12
大丈夫?16話がすっぽり抜けてない?スレッタに話をした結果でしょ
- 134二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:27:24
個人的には話を聞いてくれる〜ってスレッタ受身思考じゃなくて、わけわかんないからここからどうしてあんなことしたんですかっていろんな人に聞いて回る展開がほしい
- 135二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:27:48
スレ主ですけど、ミオリネやグエルのことはスレチなんでそろそろ他所でやってくれないか…
- 136二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:28:39
スレッタが自分から知ろうとするにしてもその情報を持ってるのはやっぱり闇の地球寮になってしまうんだよな
友達のニカもいるし - 137二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:28:50
ミオリネは気質があんま対話に向いてないけどそれ以前の問題として取れる手段的にも立場的にもスレッタの横にいれないから対話要因になれない、だからそういう存在がいればよかったんだけどねー
- 138二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:29:02
- 139二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:29:42
闇の地球寮に行けば情報が色々集まるんだよなー
- 140二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:29:55
- 141二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:30:00
エアリアルプロスペラミオリネグエル、エランニカとスレッタと話をできそうな連中って対話拒否・物理的に対話不可能な位置にいるんだよな………
もういい加減スレッタが動くしかないと思う - 142二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:30:10
しかしニカや4号に期待する役割を話すなら今スレッタの周りにいる人間ができないことを上げていくのはいいと思う
- 143二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:30:30
誰もそんな話してないやんけ
- 144二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:31:24
- 145二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:31:26
現状ニカか4号が聞いたところで何ができるかって言うとなんも出来なくね?
話聞いてあげるだけならできるだろうけど - 146二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:31:31
対話っていうならいい聞き役を用意するのもいいけど、できれば本人が言えるようになる方がもっといいよね
- 147二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:31:35
- 148二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:32:12
話聞いてくれる人がいればいいね、以上の意味はないスレだぞ
- 149二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:32:14
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:32:17
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:32:55
対話すれば話をもっと聞けばって耳さわりはいいけど、何かを解決できるかは別の問題だから
- 152二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:33:36
延々とレスバ続けてるから逸れてるのは削除した方がいいんじゃない?
- 153二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:14
スレッタ結構話下手だからゆっくり話を聞いて話してくれて、はいいいえで終わらずに「どうして?なんで?」って深掘りしてくれそうなんだよなニカ4号(ティルはわからんが)
大事なところはスレッタ本人に考えさせてあげて欲しいし、圧を与えずに対話する人が居て欲しい
でもやっぱりもうちょっと絶望してほしいからまだ引き離されてて欲しい
いっぱい絶望への材料あるし… - 154二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:32
スレッタニカが行方不明ってのは聞いてるはずなんだけどいまいち危機感足りないのが気になるよ…13話でニカ守るために動いたし14話はニカも守れたって涙してたのに
- 155二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:36
スレ主が特別にこの3人を提示してるだけでぶっちゃけ言うとダメな理由はないしその展開になると思っている
- 156二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:40
話を聞くだけなら地球寮ができる
スレッタが抱える問題解決となると無理
ただそれ言ったら他の子達もガンダムの呪いとかスペアシとかスレッタに進んで話してくれるかは微妙な位置にいる - 157二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:34:45
ある意味スレッタに都合のいいニカや4号がいないっていうのはスレッタの成長イベントって見るなら悪くないのでは?
- 158二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:35:05
お前にピアノは無理だと言い出せなくて、あの顔で何も言わずに押し切ったデリングを想像するとジワジワ来るw
- 159二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:36:05
結局ヴィムのアレも会社のためなんだから違わんよ
- 160二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:36:07
- 161二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:36:07
逃げ場所がなくなって初めて自分の問題と向き合えるからな
- 162二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:36:33
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:37:26
- 164二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:37:26
これは本編がそうじゃないのか…?
- 165二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:37:46
- 166二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:38:54
- 167二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:39:12
しないかな……今までもスレッタの話を聞いてくれる人はちゃんといたけど今の状態だから
- 168二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:39:46
対話は気付きのきっかけだから成長のためにお話ししようは悪くない選択肢かと
- 169二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:40:13
ニカはスレッタが初めて友達と言った人
4号はスレッタが初めて恋した人
これから何か関わってくることがあると信じたい - 170二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:41:30
- 171二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:41:35
なんでや 対話で自分のことを見つめ直せたら自分で立ち上がれるやろ なんで話した相手が解決せなアカンねん
- 172二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:42:31
- 173二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:42:47
ただ正直、二人に何を話すんだ……?と思わなくもない
- 174二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:43:02
行動が暴発はいいところとしてかかれてないか?
- 175二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:43:27
某ガンダムキャラ集合ゲームで4号への恋心まだ消えてないっぽい?のがわかったし4号への恋心とニカへの友達発言や命の恩人行為が今後良い方向に繋がるといいな!!!!!!な!!!!
- 176二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:43:32
今回はお母さんっていう根本的な問題に気付かない限り解決の糸口見当たらないし対話でスレッタが悪くないよなにか事情があったんだよって多少メンタル回復してもどうしようも無いのが難しいところ
- 177二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:44:15
4号も闇地球寮もガンダムの呪いに触れずにはいられないだろうからスレッタが自分から知らなきゃいけないと決意する展開には行けると思う
お母さんが何故ガンダム作ったのかやミオリネがどうしてエアリアルを取り上げたのかまで考えるようになれば現状も動かせる - 178二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:44:37
ペイル突撃はそもそもミオリネが鬱陶しく進め!って後押ししちゃったから起きた行動なので、基本は内に溜め込む子だと思う
- 179二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:44:43
スレッタの回復にはなるけど成長するかっていうとな
- 180二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:44:55
スレッタから話すんじゃなくてどうしたのか、どうしたいのかを訊いてくれそうな二人だからこその対話しようって話かと
- 181二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:45:14
会話と対話は違うから
してほしいのは対話だな - 182二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:45:26
- 183二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:46:25
スレッタに必要なのは自分で何をしたいかを意識発露することだと思う
- 184二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:46:44
- 185二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:47:11
- 186二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:47:37
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:47:54
光の方向に成長できる根拠はメタと主人公補正が主な気がするから悪女に成長するほうが納得はする()
- 188二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:48:28
- 189二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:48:54
うまく言えないんだけど自分がしたことが悪いじゃなくて自分の内面自体に問題を感じてほしいというか
- 190二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:48:59
お母さんに言われたらなんでもするの?まで結構踏み込んだ話は既にしてるから、またこれを掘り下げるのはちょっとじっくりやりすぎかなって思う
- 191二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:49:54
悪女に成長できるほどの情緒もないし、頼みのエアリアルはとられたからどっちかと言うと主人公じゃなければ利用されて潰される子どもルートだと思う
- 192二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:50:24
- 193二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:50:54
お母さんに言われたらガンダムで人を殺します言っちゃったからエアリアル取り上げられたんだもんな……
- 194二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:53:10
ガンダムである以上コミュニケーションが重要な話なんだから対話なんていくらやってもいいんだ
- 195二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:53:36
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:53:40
対話が足りないっていうのはじゃあどこまで行ったら足りるのって問題と裏表
- 197二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:54:08
- 198二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:55:42
問題は話を聞くだけで足りるかどうかじゃなくて
まずはスレッタの話を聞いて思いを吐き出させないと次に進めないって話でしょ
今から自分の状態を省みて一人で立ち上がるのは無理だよ、きっかけを与えてあげないと - 199二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:55:46
まあ賽は投げられたからスレッタには期待しましょうや
- 200二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:56:07
とりあえずニカや4号や地球寮たちがスレッタの話を聞いてくれるだけでいいしスレッタも相手の話を聞いて何か糸口が掴めるといいなと思いましたスレ主は