ティアキン感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:02:40

    プレイしてて感じたことを書いてくスレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:03:07

    もしかしてまたコログ1000匹いるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:04:01

    >>2

    (ニッコリ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:04:48

    前作プレイしたのが1年以上前だから地上の地形だいぶ忘れてて逆に新鮮

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:05:49

    敵強くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:08:13

    脳筋蛮族プレイやり過ぎてトーレルーフの事忘れがち

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:09:50

    今頃ガチ勢は必死になってバグ技探してるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:10:10

    コーガ様ぁ!!!ちゃんと皆勤賞じゃん!!
    リンクって読んでくれたのすごい嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:11:47

    料理中のリンクの口笛ってかぜの魚の歌とかサリアの歌だったりする?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:12:57

    地下世界あるとしても空島もあるしそんなに広くはないんだろうなと思ってました
    ちょっと地下広すぎぃぃ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:13:51

    >>9

    はい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:14:28

    洞窟に居るお前もホブリンの亜種なんかい!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:15:16

    >>11

    気のせいじゃなかったんやね さんきゅー

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:01

    体力ってこんなに簡単に消し飛んでいいのか...

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:23

    敵が強い
    というより防御が脆い

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:16:30

    空地上地下で実質クソデカマップ3枚分

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:17:08

    鳥望台が力技すぎる
    シーカータワーの謎技術に比べてあからさまに蛮族なのだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:17:24

    爆弾花!生きてたんか!
    ライクライク!お久しぶり!死.ね!
    コログはもういいだろう…もう許してくれよ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:18:14

    三の丸で隊長探した帰りに城内で魔物素材取ったらスクラビルドの攻撃力20くらいでめちゃくちゃ強い

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:18:16

    シリーズ伝統のマスターソードぐっさーやってくれて良かった。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:18:29

    塔ジャンプの高度が上がった分落下死が増えてる気がする…
    あっあっ頑張りもうないあっあっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:22:35

    トーレルーフが無法すぎる…
    思った以上にどこでも使えてギミック道順ガン無視できてしまう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:22:39

    犬を撫でられるコマンドは追加されなかったな
    結構いろんなところで「撫でたい」って意見見た気がするけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:27:52

    何か鎧着たホブリン硬くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:29:13

    ハンマーでぶん殴るんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:30:27

    棘鉄球剣がおてがる火力でオススメ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:32:46

    前作は詰まったら検索して答え見てあとで後悔したから今度は全部自力でなんとかしたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:33:46

    農業がしたい(爆弾花栽培したい)

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:35:03

    >>22

    意外と狭いスペースでも有効なのすんごぉい…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:35:59

    最初のイベント無視して雪山に直行してかなり奥まで進んでやっと今のままでは何もできないことに気がついた
    帰りが遠くて辛い…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:37:57

    PVに出てきたブロックのやつの第2形態が全く倒し方わからんで絶望

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:39:51

    リンクはどうして高い所から飛ぶのに躊躇しないんだ
    いきなりがタマヒュン凄いな

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:39:53

    ブロックのやつはウルトラハンドでキューブ引っこ抜けるから5個くらい引っこ抜くとバラバラに崩れるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:40:13

    前作のタイトルドーンのシーンがあまりに良すぎたから今作どうなるか心配だったけど
    しっかり良かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:41:02

    ハンドで崩せるのか
    弱点ロックオンして矢で射ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:46:23

    中ボスのブロックゴーレムは
    人形 足の真ん中を通り抜けて攻撃誘って攻撃後の隙にハンドで取る
    四角 移動しつつハンドで取る、ジャンプしたら走って離れる
    空飛ぶ平たいの 低空なら普通にハンドで取れるけど高いところに飛ばれると届かないから索敵範囲外に出て人形に形態変化させる
    これで割と安定して勝てる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:47:35

    面白いとか面白くないよりも先に「これデバッグ大変そうだな……」という感想が出てきた

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:52:30

    セオリーやノウハウが確立してない状態の世界歩くのたまんねぇ~

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:54:02

    助けて…俺バクダンとビタロックないとあまりにも無力…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:54:35

    タル爆弾をハンドでくっつけて上からドーン!
    死んだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:56:23

    モドレコ使ってるとビタロック使いてぇってなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:45:44

    前作のエンディングからどのぐらい後かってどこかで明言されるのかな
    ほとんどのキャラの外見が変化してないからせいぜい1~2年ぐらいしか経ってないと予想

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:47:19

    地底だとスタルホースが本当に便利
    地底にスタルホース用の馬宿が欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:51:03

    今更だけと髪が長くなったリンクがエロい

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:08:00

    古代のワープウマ装備とマスターバイクが恋しいんだがこれからいい移動手段出てくる?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:14:46

    事前に姿は公開されてたけどチューリの成長した姿いいな
    ルージュとかも楽しみだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:19:55

    >>45

    DLCじゃね?

    馬の引継ぎあるけどバイクは無いみたいだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:20:56

    敵が強い
    道のりは前以上に自由に進む前提みたいなとこある

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:21:50

    コログがなんか思ったより見つけられない

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:31:42

    ブレワイより明らかに難易度上がってる謎解きも戦闘も
    けど探索はやりやすいようにめちゃくちゃ配慮されてるから楽しいし、難易度高い分乗り越えたとき嬉しい
    総じてみるとブレワイよりも好みだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:42:18

    チュチュゼリーを焚き火に焚べて、簡易爆弾花みたいにするの結構楽しい
    チュチュは結構湧くし

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:56:31

    最初の島の雪山のとこ、なんか対策してから行くのが正攻法なんだろうけど回復アイテムでゴリ押しした

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:59:34

    ブレワイが足し算ギミック
    ティアキンは掛け算ギミックって感じがする

    ブレワイは直感的なシンプル回答が多いけど
    ティアキンは出来ることが多過ぎて逆に大変って感じ(でも答えはめっちゃあるから楽しい)

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:00:48

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:07:51

    頑張って作った火吹き戦車が草むらに突っ込んで焼失したでござる

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:11:59

    武器が直ぐ壊れるし所持数が少ない…

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:15:26

    イエロックがヤバい、見た目とか存在自体とか色々ヤバいけど
    ダウンさせても床板が邪魔で登れないな……登る……!?って自力で閃いた刹那の脳汁がヤバい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:15:56

    >>52

    一応道筋いくと「ポカポカの実使えよ」って教えてくれはするんだがな……

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:16:57

    火炎放射盾が面白い
    ボコブリンを消毒するのが楽しすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:29:56

    >>59

    光線盾と大砲盾もいいぞ...相手した時ゲンナリするくらい強い

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:40:32

    パラセール取り損ねてる事に気づかず進んでたらインパに飛び降りを強要されて殺されたわ、アイテム揃うまでは順番にいかないと流石に無理だな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:42:02

    >>61

    同じことやらかしてて草

    一瞬頭真っ白になって水場探したけどこれパラセール忘れてたやつだな?って思いながらミンチになったわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:42:42

    某所で某新装備を見た時に「これだよこれ!こういう装備が欲しかったんだよ!」ってなった
    まだ入手はできてない

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:14:38

    すっげー面白いって感情とめんどくせーって感情の両方が湧く

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:35:49

    ウキウキで作ってた車がボコに燃やされて報復しにいったら返り討ちにあった

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:39:35

    ハイラル城地下が怖すぎたな
    パラセールもらった後すぐに行ったのが間違いだった

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:58:56

    >>65

    車作れるの!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:11:38

    今さっき初めたんだけどさ
    あの高さからパラセールも何もなく飛び降りれるリンクはなんなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:22:08

    主要人物はともかく
    一般村人の方々がリンクの顔忘れてて悲しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:23:01

    今日見つけた小技
    溶岩を固まらせて出来た足場もウルトラハンドの対象だ。

    これのおかげで、木箱の存在意義が分からぬまま終わった祠がある。

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:43:59

    スクラビルドは面白いんだけど序盤の魔物素材は結構な確率で武器が短小な見た目になるのは好きじゃない けどリザルフォスの角はクソかっこよかったから無問題

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:49:05

    地下がかなりキツイ
    でも探索の旨味がデカい

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:01:59

    >>70

    あの木箱何なんだろうな…

    溶岩固まらせた板くっつけてそれよじ登ったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:06:39

    俺は平気だけど高所恐怖症の人はダイブするときキツそうだなって思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:30:28

    ホラー要素が駄目な自分には正直かなーりキツイ…
    面白いけどブレワイと違ってメンタルが凄まじく削られる
    地上だろうも唐突にヤベー手が出てくるとかやめて…
    一緒に旅できる仲間は結局いるの?いないの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:33:02

    >>74

    他のゲームで高い建物から落ちたりするの見るのキツいけど、ティアキンはなんか高すぎて逆に平気だわ

    現実味が無い高さというか

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:33:51

    洞窟の上にくっついてるボコブリン?がキモいし怖い

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:46:34

    空島広い!
    地上広い!!
    地下広い!!!

    加減しろ!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:55:26

    ブレワイで馬宿に預けてた馬達をティアキンでも引っ張り出せてびっくりした
    いつの間に引き継いでたの……?

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:41:03

    時間があっという間に溶けていく

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:08:22

    前はかわいい感じだったチェッキーが物憂げな感じなチェッキーになっててグッと来た

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:24:17

    ロベリーの壁画写真撮りに行った足でコーガ様遭遇
    地上に戻らずゲルド地方まで来たったw
    光る防具見つけたり
    緊張感あってめっちゃ楽しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:25:17

    祝福…4個ある…
    5個になった…きりよく8個にしてから女神行こ…

    9個になった…きりよく以下略

    数年前にも同じことをした気がするの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:27:10

    リンクの家に例の写真が残っていた
    これだけで満足だ...

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:40:21

    リンクの家がゼルダの家になってて……(察し)

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:01:08

    めちゃくちゃ評判いいの聞いて勢いで買っちゃったんだけど、最悪ブレワイやってなくても楽しめそうですか……?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:38:50

    当たり前だがある程度自由に行動できるようになったら
    みんなてんでバラバラにゲーム進めるから知ってる情報と知らない情報が錯綜しまくってるー

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:45:59

    >>86

    楽しめる

    前作との繋がりが気になるなら公式が出してる動画で十分

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のストーリーをご紹介します。

    ブレワイやってた方がノウハウ的に楽な部分はあるけどそれを差し引きしても初心者でいけると思う

    お前もティアキンをやらないか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:46:46

    前作で登録した馬全部死んでると馬宿新規登録になるぞ(白目)

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:00:14

    槍に盾くっつけたら盾を真ん中に両手持ちしてパリィ出来るようになった
    武器防具無限につくれるんじゃないのこれ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:34:07

    進化しすぎてて「ちょっと待ってくれ、君たちの進化に俺が付いていけねえ」となってる
    いやいやいや防具に比べて火力高すぎるし敵多いし武装してくんじゃねえよ!!

    とりあえず地上に降りてアレが動いた時に俺は脳がバグったのかと思いました

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:41:23

    序盤に口笛ダッシュとか武器投げ連打ダッシュしようとしてた人自分以外にいる?
    あまりにも当たり前に使ってたせいか、普通に実装されてる仕様だと思い込んでいたらしいな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:51:19

    イーガ団マスクつけてたらちゃんとプルアとかゲルド族の反応変わるの芸細かくて好き

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:55:25

    最序盤から好みのケモノが出て神ゲー

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:56:22

    攻撃力は2桁が基本になってきたのに防御は未だ初期装備(下半身防寒着)なんだが

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:58:33

    メチャクチャ面白いが考えることが増えた影響か中断した後に結構疲れが来る
    洞窟探索した後に戻るのめんどくさ・・・・・・トーレルーフ!ってなったときは開発陣の発想力に脱帽した

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:07:15

    精霊の衣の効果わかる人おる?(調べても出てこない)
    全種類の魔物を騙せるとかそんな感じなんかな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:14:17

    >>88

    ありがとう!

    もう質問してる時点でティアキン買っちまってたからやるしかないぜ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:34:52

    序盤の序盤に軽い気持ちで地下入ったら地獄で草

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:54:32

    軽く世界回った感じ前作トラウマのガーディアンが全くいないのは完全に駆逐されたのか
    終盤に魔改造されて出てくるとかやめてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:56:06

    地上に落ちてきたその日の晩に赤い月出てきたときはマジで焦った
    ちょうどアナブリンにヤラれかけてギリギリ切り抜けた所で外出たらなんか瘴気漂ってて空見たら……

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:00:53

    >>56

    ある程度までは物語の誘導に乗っかったほうが出来ること増えていくよ

    道中色々あったりね

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:06:14

    >>64

    要領よくテンポ良く行こうとすると俺の頭が足りねえってなるのわかるわ

    ヤバイ奴はウルトラハンド×モドレコでなんでも自在らしいな

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:09:52

    >>88

    公式がこれ出しちゃったからいよいよブレワイがいらない子になった感

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:11:43

    >>104

    ティアキン遊んだあとのブレワイは別ゲーになるからむしろ良い誘導…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:21:22

    カカリコ村の因習村っぷりが...
    梅林の中にあるせいでとれない病に臥した老婆の特効薬、推定ニセゼルダのせいで立ち入れない遺跡...

    前者も後者も解決の糸口が見えん!特効薬の生息地はまだ少数しか確認できてないから赤月待ちだし、手持ちは全部使っちまったし。
    後者が解決されるのはいつよ。ストーリーどんだけ回せば良いのさ。

    おまけに2つとも周りで雁首そろえているくせにアクションの対象にならない専門家集団付きと来た。なぜこっちの話を聞かせる選択肢が出ないのか。

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:29:10

    ハテノ村の学校で授業受けてる子どもたち賢すぎる…
    確かに勇者と姫が魔王を封印って話はおとぎ話にしか聞こえないけどそこで「歴史と伝承が混ざった」って推測したり具体的な証拠となる資料を求めたりと見た目とのギャップがすごい

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:43:50

    地下にいるドラゴンにしがみついて深穴を逆走できた
    いやー、こんな攻略法あるんだな
    すごい冒険している感じがして楽しかった

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:48:17

    初ゼルダだけどすでに何回も死んだわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:52:38

    もう動けないとか甘えたことぬかすコログをハーネスにひっつけて引きずり回して相方にデリバリー
    楽だし楽しい

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:19:41

    最後の地上絵見る前に最後のイベントやっちまった…
    なんでおるんや
    しかも最後の地上絵見たらまた出てきた

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:23:54

    >>111

    イベントの順番逆になった以外はむしろ得したんだが最後のイベントのはずだったやつを勢いのまま変質者の格好でやってしまった

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:30:27

    Twitter見てたらパラセールなくて困ってるやつ多すぎんか?
    空島から降りてすぐの監視砦に行けばいい話なのにマジで思考回路が分からん

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:31:53

    >>113

    みんながみんな単純思考で道順通りに行く訳じゃないんよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:32:46

    >>113

    せっかく地上全部解禁されたんだから寄り道したいだろ!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:35:50

    >>114

    即監視砦が単純思考なのはマジでそう

    どういう道順でやってるかでプレイヤーの知能レベルが分かっちゃうのがティアキンの怖い所だな

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:50:35

    飯食いまくって何とかファントムガノンを倒したが何だったこいつは……
    この刀と弓は何……?

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:06:32

    >>113

    ブレワイでメインシナリオの進行ガン無視するプレイヤーはかなりいたからね仕方ないね

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:21:48

    >>116

    ✕知能レベル ◯常識レベル

    導線に縛られないのは良くもあり悪くもあり

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:28:42

    >>119

    まぁすぐにパラセール入手した人は頭固いんだろうな〜ってのは何となく分かる

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:36:27

    >>118

    自由に旅路を決められる・やろうと思えばチュートリアル直後にラスボスに挑める、というのは確かにブレワイのいいところではあるんだけどね

    あまりにシーケンスブレイク的な行動が流行りすぎて、それが正しい遊び方みたいに誤解しちゃった人もそれなりにいるのも事実


    ある程度最序盤は導線を作って導かないとダメって結論になったのかもね

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:42:46

    >>120

    メインチャレンジこなすっていう手段すら思い浮かばずパラセールないまま進めて困ってるような奴が頭柔らかいわけないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 03:55:30

    地上を見て回りたい!ってのはわからんでもないが
    せめてパラセール手に入れるまではチュートリアルだと思ってメイン進めるべきではあるな

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:10:56

    地上に降り立ってすぐにビルドの素材が転がってるのはダメだと思う
    しばらくその場から動けんくなったわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:08:11

    カカリコ村に着いたので装備外してパーヤに話しかけたらちゃんと反応してくれたんだが

    「タウロ様で見慣れたとはいえ」

    だと!?

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:12:56

    パラセールを空島で入手できるようにしなかったのが悪い

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:22:52

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:23:24

    >>126

    行方不明になったんだから先に知人に会いに行けっていう公式からのお達しだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:32:29

    色んなもの見たいやりたい、ってのはすごく分かるんだけど、既存のアクション揃ってない状態なら実質まだチュートリアルだな、とかストーリーの動線はっきりさせた方が必要なフラグ立つな、とかの発想は持っていて損はないと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:33:11

    このスレ読んでても序盤は素直に導線に従えっていう意見が多く、至極もっともだと思う
    それでもあれも見たいこれも気になるという欲に耐えきれず
    最初のスクラビルドの祠をクリアした時点で既に3時間経過しているのがわたしです

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:34:58

    >>130訂正


    ×スクラビルドの祠

    ◯ウルトラハンドの祠

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:35:22

    ゲームやり慣れてれば最初に色々機能解放してたほうが後でいちいち戻らなくて済むって考えると思うんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:37:10

    >>117

    ファントムガノン前座の群腕の対処法がわからん

    高所からの爆弾連射しかできない

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:40:44

    前作だとシーカーセンサーとかウツシエとかまでの誘導乗らなくても進めないわけじゃないし、空島出るまでに必須機能揃ってるんだろうって発想もわからなくはないよ
    進行に必須なら言われるだろうからその時に取りに行けばええやろぐらいのきもち

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:54:54

    >>113

    監視砦から城に向かう途中でインパの御付きの人に話しかける、目的地の黄色い丸が城からインパの所に変更になるそのまま黄色い丸目指して進みパラセールなしのジャンプ

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:15:04

    ブレワイはゲームの大目標として「ここにいるガノンを倒せ」っていうのが示されてて直行&撃破もできたけど、
    今回の大目標は「どこかにいる姫を探し出せ」だからまー時間かかりそうね……
    もしRTAやったらかなり長丁場になるんじゃないか

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:23:29

    やれること多すぎて無限に探索できそうで困る
    ストーリーも非常に気になってるから一回クリアするまでは寄り道欲求抑え気味に行くかな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:46:19

    最近考えていること、コログの森への地下からのアタック。

    迷いの森が突破できぬ、上空からもダメ、しかし、地下からなら?
    正解かどうかはどうでも良い。今の仕事が終わったら挑戦だ。

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:46:45

    やっと遊べたけどトーレルーフ実質壁抜けじゃん...
    大丈夫?バグらない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:51:21

    地下で腕の能力を貰ったのにロベリーがハテノ村に帰ってくれない
    自分もハテノ村に行けばいいのか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:01:43

    リト村前の新聞社の人が「リ、リンク様!?」みたいになってて少しニマニマしてる
    そうだよな、世界救ったもんな……

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:04:18

    リンクくん前作より重症っすね...
    片腕とマスターソード潰されてる...

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:16:29

    心弱気オタク
    地上絵をクリアして心折れかかる

    えっもしかしてバッドエンドかこれ………

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:24

    ファントムガノンの場所おかしくない?
    何であんな普通に通るところにしれっといるんだよ
    前座の手を倒した後にセーブしても消耗そのまままた手を倒さないといけないしなんかラッシュもうまくできんから後回しにせざるを得ない

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:33:17

    Botwに濃密なストーリー追加した感じだから
    自由にしつつメインストーリー進めた方が
    より楽しめるな
    リト村めっっちゃ面白かったし感動した

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:42:29

    >>138

    自レス。失敗だ。地下世界は地上の川に沿って区切られているから、ハイラル平原側からは無理だった。

    なら、それ以外からなら?コログの森に穴が開いている前提だが。


    それにしても、中央大廃坑はどこよ。多分そこに行かないとこの大量のゾナニウムの使い道が無い。

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:01:45

    ビタロックと無限爆弾なくなったのが割と痛い
    何だかんだあの2つむっちゃ便利だった

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:50:23

    >>144

    あいつの攻撃厭らしいよね

    ・踏み込んでから一瞬フェイント入れて縦斬り

    ・かなり出が早い横薙ぎ

    ・貯めからの回転斬り

    ・瞬間移動からの縦斬り


    これら多彩な攻撃に加えて瘴気沼を展開してくるからマジでキツイよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:08:06

    ブロックゴーレムってウルトラハンドで倒すんだな…
    一体目のとき剣と弓でごり押ししてた

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:42:28

    なんとか滑走路なしで翼ギアを離陸させる手段編み出したけど
    推進力停止するとほとんど慣性働かずに秒で減速するからほんと使いづらいなこいつ
    なんか上手い使い方ないだろうか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:02:06

    序盤に適当に立ち寄った場所で妙に可愛い服ゲットしてビビる めっちゃ背中開いてんな…本来女性用とかだったりしない…?

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:08:49

    進む力の祠がさっぱり分からんかったから攻略見ちゃったけど分かるかよこんなもん
    これは俺悪くねえよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:11:36

    ガチ恋勢、心からの祝福をしながら崩れ落ちる
    いやいるんだろうなとは思ってたし素敵な方だし心底嬉しいけどもそれはそれとして泣いた

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:19:17

    ブレワイ後だから序盤の地上でもイーガ団騙し討ちしてくるんだな
    油断してた

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:29:36

    >>148

    何で俺はエルデンリングをプレイしてるんだろう・・・って思いながら戦ってたわ

    でも倒した時はすげー快感だったよ、最高だ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:33:50

    >>146

    地上で迷いの森に行くための道(馬宿の近く)にも地下に通ずる穴があるぞ

    そっちからのアプローチは比較的楽だ

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:03:05

    弓矢をうっかり近距離で食らったときのダメージえぐくない?
    赤ボゴブリンなのにハート4つぐらいもってかれるんだけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:08:34

    馬の古代のくら機能デフォルトで欲しい
    というか古代のくら今回あるのかな?
    前作お面より高性能なコログのセンサー機能欲しいです
    前作はストーリーやりつつ探索がセットだったけどティアキンはストーリー進めるのついつい放置してしまう

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:15:52

    マスソ手に入れたけどこれ元の攻撃力なんだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:20:57

    今作ブレワイより断然死にやすくない?
    ツイで皆ゼル伝リング言ってて草

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:25:36

    赤い月の時の姫様怖くない?
    敵側って言われても信じてしまうぞ

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:28:28

    地下で真っ暗だから、ブレワイの時のおぼろげな記憶を頼りに
    火打ち石で火を起こせばいいんだ!と剣で叩いたら突然爆発死したんだけど!?
    近くに爆発物があったのか!?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:29:07

    色だけ厳選すれば良くなるから馬神様のところで馬のステータスを上げられるようになったのは有り難かった
    まあ料理の素材集めの手間はあるが

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:38:50

    >>162

    地下にはバクダン花がたくさん生えてる

    そして地下を光らせるにはアカリバナの種を使う

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:44:47

    >>78

    多分地上は前作よりは狭いんだ

    前作よりはな…

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:47:50

    >>113

    マーカーあったけどガノン討伐みたいに実質無意味と思ってたし

    とりあえず目につく馬宿直行したわ

    そしたらワッカ遺跡について導線いっぱいでまずカカリコ村って思っちゃうじゃん?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:48:13

    >>161

    わかる

    PVとか、空島でマスターソードを受け取ったときの描写があるからちゃんと仲間だとわかってるはずなのに、

    地上に降りてからの突然現れては何も言わず消えたり謎の噂があったりで不可解なことが多すぎるのもあって

    なにかあったんじゃないかと勘ぐってしまう

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:49:52

    >>166

    自分と同じことしてる…

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:52:34

    >>132

    先に下見してから改めて腰を据えて本命に取り組みたいから

    だいたいこれに近いことが起こる

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:54:02

    武器が武器というよりスクラビルド用の柄みたいな立ち位置になって瘴気も合間って武器評価一変するのなんか好き
    大岩ハンマー!心臓ハンマー!剣ソード!爆弾槍!

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:54:20

    >>168

    インパ様ならなんかしてくれるはずという信頼感

    まぁインパ様カカリコ村居ないんだけどな

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:55:50

    むしろ前作で救った人達に色々あったって聞いたから今真っ先に各地方回ってマップ集めてるわ
    女神像すらやられてるからな今作…

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:01:47

    >>164

    しょっちゅうアカリバナを強調してたのはそのためかあ…

    でもそう思うと、ロベリークエストやるついでにいろいろ採集するのもよさそうだね


    問題は瘴気に覆われたイワロックやボコブリンたちに勝てそうになくて引き返してしまったことにあるんだけどね…

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:02:14

    何故世の中から現場猫案件が無くならないか
    リンクの身をもって知るゲーム

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:44:21

    マヤチノウの祠はわけがわからなかったよ
    アレ攻撃で反応するっての攻略見るまで気が付けなかった

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:05:19

    瘴気の手…なんかエ□くない?
    って思ってたらみんな怖いって感想ばっかなのね

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:05:23

    最初は落下たのしーだったけど
    軽い高所恐怖症の俺でも目眩がする箇所がある
    割りと神経すり減らしたんでしんどい

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:53:17

    >>167

    トワプリや汽笛みたいな敵にゼルダの体が掌握されてるケースもあるから勘繰ってしまう

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:54:21

    >>116

    逆張りガ○ジだから一番行ってほしそうな建物無視しました…ゴメンナサイ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:57:23

    タイマーバクダン?かな初めて見つけてどんな動きするんだろうとウッキウキで剣先に引っ付けて切りつけたら自分ごと爆発して粉微塵になりましたわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:58:17

    リトの村で少女に成長した歌の5姉妹やゲルドの街で成長したティクルを見て凄く嬉しくなった
    あのサブクエブレワイの中でも特に印象に残ってるし好きなやつなんだ

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:22:06

    別にメインやりたくないなら最低限パラセールとれば城地下のガノン直行できるぞクリアできるとは思わんがな

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:25:16

    >>146

    さらに自レス。成功だ。

    つーか後で攻略情報見たら、これが正当だったっぽいな。何ということだ。


    しかし、1回目はトーレルーフできると思わんかったんやで。リトのダンジョンやっててようやっと気づいたというね。

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:17:59

    メインストーリーだけは自力でクリアするつもりだが
    もう寄り道要素に関してはネタバレ踏まない事を諦めた
    やっぱ他人のプレイ動画も見たい

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:51:07

    これ完全に個人の好き嫌いなんだけど、地底とか洞窟とか暗いとこ増えたのはストレスだなって
    思い返すとブレワイはほとんど屋外にいた実感を得る

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:07:26

    >>120

    上空から周りを見て回るのが好きなんだよ 祠も上から見た方が見つけやすい

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:33:14

    ブレワイ世界ってどのルートでも統合ルートでもないスカウォから直接派生した世界だよね多分
    それかガチで滅んだ後に過去行ったおひい様とラウルが会って出来たのかも知れんけど

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:28:55

    ワイ京都府民、もろ地元の名を冠した祠が出てきてニッコリ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:43:57

    >>185

    照らせばいいだけでしょ

    火も使えない原始人か?

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:44:28

    ハイラル地に降り立ったワイ、通りすがりのNPCから蛮族服とクライム服というスターターキットの在処を聞いてしまい無事監視砦に辿り着けず彷徨う
    パラセールがないおかしさに気付いたのは森の馬宿の祠でした

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:05:50

    >>185

    ヒカリバナの種使えって言われたでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:06:44

    ゾナウ族美形しかいねえ……………

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:11:15

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:13:28

    今作マジでハイラル全土が一丸となって脅威に立ち向かってる感じがいい
    瞬間的な熱量は当然主要キャラのシナリオで最高潮になるにしても、なんでもない旅路でもエノキダの資材とか見かけるだけでじんわりとアツさがある
    ブレワイは皆「大厄災は過去の事件」って感じで分断された世界に慣れ切ってたからなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:16:43

    >>187

    時系列とかは「ファンブック出た時点での作品群をひとつのフローにまとめるなら、強いて言えばこう」という企画であって

    別に「設定」というわけじゃない

    ので当然ブレワイ・ティアキンもそれに沿って作られたわけじゃない

    ファンブック以後の作品をあれに当てはめて解釈しようとしても矛盾ばっかりで変なことにしかならん

    ブレワイ・ティアキンでひとつの独自世界と考えた方がいい

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:51:26

    >>189

    >>191

    雰囲気が暗いってことじゃない?

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:44:44

    続編だしビジュアル一緒だから混乱するけどほぼ別ゲーになってるな
    なんならブレワイの記憶が攻略上のノイズになってるまである

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:02:01

    任天堂さぁ……
    ティアキンの出来誇らしくないの?

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:48:43

    地上は前作と同じマップだし打ち上げのお陰でほぼ全ての場所にすぐ行けるから馬いらんなとまで思ってたけどむしろこれ馬乗って隅々まで探索しないと駄目な奴だな
    こういう時に古代馬装備とかバイクとかあればいいんだけど
    古代馬装備は仮に手に入るならこれだなって目星はついてるけど間違ってるか正しくても先が遠そうだしバイクはあったらこれで旅したいんだけど恐らくなさそうだしあったとしても見当もつかん

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:56:53

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています