荼毘に決着がついたら…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:15:28

    いよいよオールマイトが死ぬよね

    まぁデクVS弔戦が少し入るかもしれんが

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:59:00

    まだ死ぬと決まったわけじゃないだろ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:59:53

    死なないとヒーロー側にバフ乗らないし死ぬでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:14:13

    オールマイトの結末は悲しいものになるってホリー先生が明言してるのが気になる(ファンブック1冊目より)
    この戦いでお亡くなりになりそうな気がしてならないんだよなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:17:57

    >>3

    死ななくてもAFO倒せばバフは掛かるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:46:46

    >>4

    死ぬのは分かるんだが「設定上オールマイトの未来は結構悲しいものになる」ってのがよく分からないんだよな

    ウルトラアーカイブ P184

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:07:58

    >>6

    デクが最高のヒーローになるのをその目で見られないとか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:25:46

    オールマイトが死んだら純粋に辛いとかサーが台無しとかをおいといても
    引退無個性オールマイト参戦だけでも正直アレなのに更に死亡までしたら、AFOと戦ってた学生若者ヒーロー達の面目が立たなさすぎだからマジでそれだけはないといい
    「唯一AFOを負かして先に山荘跡から去って息子と決着つけ終えたエンデヴァー」との差がヤバすぎて見てられん

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:30:33

    >>6

    オールマイトが一人で作り上げた社会があんまり正しいものじゃなかったって評価されて終わるとか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:33:06

    >>9

    それは今でも指摘されてるし何だったらもう壊れてる

    今残ってる人たちが引き継ぐ感じで描写されてないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:33:23

    なんとかこの最終決戦は生き残るけどこの時のケガが原因で大人になって立派になった卵達の姿は見られないとかかな
    オールマイトは余生を立派に戦い抜いた学生達に囲まれ見守れて幸せだったけど、大人になってそれぞれの形で人を助ける姿を見てもらえない周囲は悲しいあたりの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:36:23

    一冊目のファンブックが出たのはいつごろかと調べたら2016/5/2だった
    これ以降に悲しい出来事はいっぱいあったからノルマ終了してるということでどうかひとつ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:40:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:42:30

    >>12

    間違えたから削除

    かなり序盤なんだよねこのファンブック

    ゴール自体は「僕たちが最高のヒーローになる物語だ」で広がった感はある

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:37:33

    最初の構想を貫き通すのも凄いけど、変わるなら変わるで良いと思うんだよ
    堀越先生の考えだって読者だって時代だって変わるんだから、この漫画を描く、それだけでカッコイイよホリー

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:06:14

    そういや2016/5/2ごろのオールマイトってどんな感じだっただろう
    と調べたら5月末の本誌掲載が92話でこの辺だった
    ホリーがオールマイトを最終的に生かすかはさておき、このインタビューにおける悲しい未来はあくまでOFAが消えて引退のことを指してる可能性はなくもない

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:20:22

    読者視点から見ると神野戦以降もちょくちょく登場しているし>>8の通りにこの戦闘で死んでももやる

    まだ対決前だから何とも言えないけど「死んで盛り上がるか?」と言われたらすごく微妙

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:04:20

    >>1

    まだ分からないよ…(震え声)

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:21:41

    確か映画版2作目(未視聴)が最終回の構想だったらしいからそこでやった意味でも変化はありそうかなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:50:07

    デクVS弔の前にお茶子VSトガとかやるんやないか?
    荼毘は今回で流石に終わるだろうし、その他の幹部も終わらせてからラスボス戦やりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:59:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:17:38

    気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:46:01

    今のオールマイトがAFOに勝てる可能性無いよね・・・
    数秒足止め出来るかすら怪しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:46:58

    山ぶん投げる奴を倒してるからな…
    ここどう足掻いても勝てる気しない…

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:46:42

    さすがに何の勝算もなく出て行くだろうか…行くね
    それでもオールマイトならって一縷の望みは捨てない

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:36:31

    死なないと思うけど寝たきりとかになるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:42:56

    ナインを例に希望的観測をすると、巻き戻しも、山荘チーム全員の畳み掛けも、彼らに放ったAFOの大技も、ぜんぶAFOのHP/MPをしっかり削ってるはずなので、オールマイト戦でそのもろもろが実を結んでチャンス生まれたらいいな。オールマイトひとりでは勝てなかった対戦カードでも、みんなが頑張った末の対峙だからこそ通用したとなったらうれしいので

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:11:35

    オールマイトVSAFOのタイマンって、内実はともかく演出的には最終決戦でみんなが頑張った結果が繋がったんだ感に繋がりづらい気はする
    これは私の戦いだったみたいな台詞があるからだろうか
    過去から続くオールマイトとAFOの宿命の戦いの結末感のが強くなりそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:37:10

    オールマイトVSAFOの前に青山瀬呂お茶子辺り優先すると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています