- 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:53:45
- 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:57:29
あとで恥ずかしがる前にざまぁが来る可能性あるからな 反省は早めがいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:58:43
戦闘中なんてちょっと昂って言葉が激しくなっても仕方ないよなって
- 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:59:24
- 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:00:08
そこまで自己肯定感高くない…
- 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:00:50
付与されたチートだと「別に自分の力ではないし」という空しさが先にたつ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:02:00
ゲームでもこっちが圧倒的に強いと舐めプしたくなるもんね
- 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:02:01
気持ちはわかるからこそ主人公にはそうあって欲しくないという気持ちがある
成長過程でそうなるのは別にいいけどそのまま後悔も反省もせず最後まで調子に乗ったままだったりすると
さすがにしんどいものがあるなあと - 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:02:44
たまにある前世で貴方がした努力や経験を換算して才能や力として与えられます方式ならある程度ドヤれそう
神様が土下座してくれた力では無理や - 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:02:53
俺ならいきなり与えられたスキルは、いきなり取り上げられる事も想定して、極力恨みを買わないように心がけるよ
でもチートがあるうちにたくさん金を稼いだりレベル上げをしたりして、チートが無くなっても大丈夫な状態にはする - 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:02:56
ゲームだとNPC相手にいくらでもイキり倒せるし実際してるけど、
リアルでたとえば自分が高校まで打ち込んできたスポーツで小学生と対決して圧倒! とかしてもあんま楽しくない気がする - 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:03:44
何だろう…某駄女神の姿が脳裏に…
- 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:03:58
- 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:24
強いなら強いでそれをしっかり周囲にアピールしてもらった方がいいって考えもある
強いのに自分なんか雑魚ですって顔されても周囲がイヤな想いするかもしれん - 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:42
- 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:05:15
むしろ隠しておきたい
面倒な連中がハエみたいにたかってくるから - 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:05:20
わざと弱そうなふりして冒険者ギルドに行ってチンピラに絡まれたがりそうw
- 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:05:22
FPSとかでどんなに上手い人でも屈伸煽りとかしてるの見ると「あぁ……」ってなるし基本的に傍から見ると見苦しいんだよな
格下狩りみたいな場面だと尚更 - 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:06:07
- 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:06:10
正直、チート主人公をイキらせるために生まれてきたような、ちょっと強くて弱い人に超マウントとってる不快度MAXな人たちがヌッといい感じに出現するところも悪いんじゃないかと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:07:09
半端に格好つけずに>>4みたいに承認欲求フルオープンすれば男でもちょっとは可愛げある……あるか?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:07:26
- 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:07:30
- 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:09:47
- 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:10:04
- 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:11:33
- 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:12:52
- 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:13:55
イキるより楽して生きれるならそっち優先かなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:13:57
イキれるほど情熱あるのはなかなか良いと思うよ
というか実力のあるやつは適度にイキってくれたほうが社会にとっても良い - 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:14:36
この、「主人公をイキらせるために出てくる不快度MAXな方々」が出てくることで作品世界の民度が猿になるから、なんか全体的にこの世界クソだよなって気持ちになるのも明らかに悪い効果だと思うんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:16:35
- 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:16:53
- 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:19:07
ファンタジー世界でスローライフって基本田舎だと無理じゃないかなってのもある
基本人力で外敵もいるみたいな状況だと都市部で金持ってることが前提になると思うわ - 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:20:35
- 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:21:56
精神タフじゃないと先にメンタルやられそう
- 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:23:39
祖先の王族が古代魔法で暴走して帝国を滅ぼしかけた歴史があって
王族と古代魔法の組み合わせはアウトっていう世界の話だから
古代魔法を使って王族として表立って活躍するわけにはいかないっていう事情が一応ある
- 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:24:06
- 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:24:24
チート持ちナローシュがどっかの村に住む
↓
ナローシュが前世の知識を披露して、特産物が出来たりして生活が豊かになる
↓
豊かになった村に目を付けた強欲貴族が法外な重税をふっかけてくる
↓
なんとか支払うも強欲貴族がますます調子に乗って更なる重税をかけてくる
↓
村人たちが腹に据えかねて反乱を起こす事にしてナローシュをリーダーに据える
↓
ナローシュがリーダーとなり反乱に成功し強欲貴族を処刑する
↓
強欲貴族の関係する利権争いに巻き込まれる
スローライフなんてムリムリww - 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:29:44
オーバーロードの八欲王とかそらそうなるわなって思う
- 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:35:07
冷静になって考えればイキったら後が怖いとか単純に恥ずかしいみたいに思えるけど、いざ自分がチートを得た当事者になったらその力に酔いしれてイキり散らしてもおかしくはない・・・かな?
いきなり100億円手に入れたら風俗に行って最高級のハーレムプレイをオーダーして「おらおら!こんなに金はあるんだ!お前らもっと接待するんだ!!」とか言ってるかもw - 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:38:11
イキるとか、中二病とか、そういうロールプレイとして割り切れば楽しいゾイ
え?素で?引くわぁ・・・ - 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:39:42
このスレでイキりを笑ってるの見てると「なろう」相手にイキってるみたいで同族嫌悪か?って思えてくる
- 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:40:41
↑俺だけは違う(キリッと思ってそうw
- 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:41:48
イキりループにとらわれてしまったのだ
- 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:42:21
チート持って来る癖にいつまでも卑屈な主人公もうざい
- 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:42:55
- 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:44:20
- 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:46:20
能力があっても、実績が無いうちは中二病でいいじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:47:32
匿名性確保してるかの有無ってでかいよな
圧倒的な力持ってなくても匿名性あるだけで掲示板やゲーム等でウソ松や他人の成果、なんなら無条件でイキリマウント取る奴はあにまん含め腐るほど居るし
生身実名だと無理だが変装やアバターで匿名性確保してるなら身バレしない限り恥ずかしい云々も自分ではない誰かに棚上げできるからハードル下がる - 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:48:10
ハッセ
- 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:51:32
調べたら蔑称っぽいので触れるのは止めたほうがいいと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:56:00
ナローシュってなろう主人公の略称じゃないの?
- 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:56:42
きちんと作中でイキってると明示してくれればまあ
どう見てもイキってるようにしか見えないのに作中の扱いでは主人公の行動がベストとされてたりするとキツいね - 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:01:25
結局創作物の主人公は客観的に見れるからそう思えるだけであって
いざ自分のことになると自覚できないと思う - 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:05:36
ボロクソにされた主人公にはザマァしてイキって欲しいし、イキった主人公はボロクソに叩き潰されてほしい
バランス大事
これ概ねリゼロのスバルだな… - 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:13:55
- 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:20:36
そのキャラ視点になるとかっこよく見えるとか普通に有るからな
- 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:24:58
- 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:28:14
- 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:32:21
- 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:38:58
- 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:43:36
- 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:52:43
マウントとりに寄ってきてドヤ顔で「こいつら見てると〜」って上から目線コメントは、うん
- 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:54:43
- 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:54:45
最初に言い出したのはそいつやで
- 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:58:03
スマホ太郎、モブせか
- 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:00:33
- 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:05:38
俺は静かに暮らしたいんだみたいなこと言ったってほんとに静かに暮らしてたんじゃ物語にならんし
結果口だけで面倒事に首突っ込むイキリが出来上がるんだから最初から上昇志向持ってる方がいいわな - 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:07:18
『包囲殲滅魔法陣』の主人公は、自他ともに才能が無いと認める凡人だけど、半年で全魔導士の中で上位1%以内の実力を持つことになった努力家とか書かれてたなw
- 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:08:44
- 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:09:03
将来そこそこ高い生活水準で働かずにのんびり暮らす為に、若い今の内に手柄をどんどん立てて一生けん命働いて金をためるぞー!って主人公ならいた
- 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:09:07
結局現実ですら生まれ持った環境(肉体含む)と努力の線引き出来ないし
成功者は基本運なんだけど努力マウントするやつも現れるからなぁ - 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:11:44
『勇者やめます』で恵まれた生まれを持った将軍が凡人の部下達に「努力が足りん」と説教してて、そいつより更にチートな主人公や将軍の娘に説教されてたな
- 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:19:05
多少はイキらないと物語として爽快感がないし、かといって借り物の力で下手にイキるとなんかやな感じだし、
努力で得たパワーだからイキってマウントしていいってわけでもないし
読者も作者もある程度割り切らないと難しい…… - 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:38:41
そもそもイキるとは何なのだろうか
例えば客観的な事実として世界最強なキャラが自己の強さを誇り世界最強を名乗るのはイキるに該当するのだろうか - 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:41:38
戦う前に「俺はかーなーりー強い」と言って実際に強ければいいんだよ
- 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:46:09
屑でも実力あればもてはやされるのは創作でも現実でも変わらんからな
- 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:49:34
- 79二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:52:17
そうなったらお気持ち表明よ
- 80二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:56:21
- 81二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:56:53
- 82二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:01:15
承認欲求の塊の偽聖女クソオブザイヤーは好きだった
- 83二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:02:53
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:04:56
- 85二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:06:14
ならば地獄の鬼どもにイキってみせよう!!
- 86二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:23:54
- 87二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:37:19
イキってるが、横にそれを指摘するAIもセットだし助けられた一部以外はイキリにコイツうぜぇって反応だったからな
- 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:49:50
- 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:55:25
- 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:08:07
力を貰う系は多いけどさ、ヒーローものによくある力の使い方や意味を探す系の作品ってあんま見ないよな そういうシチュなろうであったら読みたいから教えて欲しい
- 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:13:34
チートを手に入れたら面で顔を隠して好みの女をレ〇プするかなー
- 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:14:35
こういう悪役がいたらちょうどいい
- 93二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:19:05
ルイ・クロフォード
- 94二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:22:20
手にしたチートをどう使うかよ。自己顕示欲の発露にしか見えない使い方だとイキりと言われる
- 95二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:23:31
人助けのために使うってのさえスレで否定されてるし無駄でしょ
- 96二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:26:24
出所がよっぽどはっきりしてない限りいきなり力に目覚めても誰かの罠かドッキリを疑うと思う。最低でも数年放置しておきたい
まあそれはそれとして目の前に嫌な奴がいてやり返せるならやり返すし引き金はどんどん緩くなっていきそう - 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:29:04
力を得て調子に乗るにしても元々の性格と別人過ぎてどっちが本性?ってなる。
元々が力がないだけで内心周りを馬鹿にしてた奴が力を得て本性を表したとかあるし。 - 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:36:01
これ系のスレって大体作品のセリフ借りてイキるのいるよな
- 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:36:42
善人だからモテるとは限らないように、
悪人だから嫌われるとも限らない - 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:11
目立ちたくないと言う癖に、いきなりチートで目立つ事をする
- 101二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:18
デスゲームで人間の本性が〜系でも思うんだけど、いきなり環境変わって出てくるの人間性って本性か?
- 102二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:41:57
本性とまでは言えずとも、自分が不遇の時にこれまで仲良いと思ってた奴に掌返しされて雑に扱われたら、そいつのことは永久に信用出来なくなるな
- 103二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:43:17
- 104二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:44:03
特に何もないなら自分からイキることもないだろうけど
「その力がすごいだけでお前大したことないだろ」とか難癖付けられたらボコって言い返したくなるとは思う - 105二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:32:44
- 106二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:35:05
- 107二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:37:15
これ系ってのはよく分からないけど他人の発言をいい様に使って自己正当化したりマウントとるやつはどこにでもいるよ
- 108二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:38:26
割とすごい話だよな
誰かの命救おうがちょっと調子に乗ったらイキってるクズなんだもん - 109二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:39:27
- 110二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:43:58
- 111二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:55:39
芸能界でたまにある有名になってチヤホヤされた!→自分はモテてる!→女に手を出すみたいな奴なのかな?
- 112二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:58:17
- 113二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:58:35
スポーツ選手とかでも
活躍できたからって夜の街でイキって女に強引に手を出してスキャンダルになるやつとかよりも
ストイックにスポーツに打ち込んでやつの方が世間的に好かれるしな - 114二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:59:07
モブせかは序盤のロボット対決でマジで共感性羞恥なったわ それ以降観れてない
- 115二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:59:57
得意気になるくらいは人間味あるけどナチュラルに上から目線な物言いのなろう主人公は読んでてムカつくし
- 116二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:00:36
- 117二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:01:54
つうか腕に自信のある頭悪いDQN相手には
そいつより圧倒的な力みせつけてマウント取るほうが有効だからな - 118二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:02:54
- 119二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:03:45
- 120二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:03:54
- 121二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:05:46
なんで力を失う前提なのかちょっとわかんないっスね
- 122二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:06:07
能力に見合った自己肯定感はあった方がいいと思う
ただそれが貰い物で何も成してないのに能力の強力さ=自分の価値みたいな感じでものを言い出すとあれ?ってなる - 123二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:06:30
俺は強い!じゃなくて俺に任せろ!だと更にいいかも?
- 124二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:06:33
- 125二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:07:16
王子に「何が自由に結婚出来ないだ!?あれだけチヤホヤされてあんなに美人で婚約者思いな女がいて…!ふざけた事を言うな!」と叫ぶところまでは感情移入出来たけど、それ以降はただただ恨みを買うだけのイキリ散らしにしか見えなくてキツかった
- 126二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:09:01
ベル君はちゃんと弱いところから強くなっていく過程を描いてくれてるから批判のしようないよ
- 127二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:11:02
もらいものだろうが努力成長の結果だろうが、特に悪い事してない相手を「ざーこざーこww」する奴はクズってだけだろ
「それ自分の力じゃないですよね?www」って煽ってる奴と同レベルだから嫌われるだけや - 128二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:13:20
単純に話として面白くないから叩く要素を探すのであって面白ければ些細な矛盾点はスルーする
キン肉マンのここおかしいだろ!って本気で騒ぐ人いないでしょ? - 129二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:13:24
イキるのって何らかの前振りだと個人的に思ってるからイキるだけで終わる作品は結構もにょる
- 130二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:13:47
昨今の書き込みがチート主人公を馬鹿にしたいあまりに小物っぽくなっている人がいないか?
料理漫画で野次飛ばす観客みたいな - 131二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:15:25
やってる事自分たちの嫌ってるイキり主人公と同レベルのやついるよな
- 132二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:15:40
チート主人公がヤクザギルドに正面からイキって喧嘩吹っかけた直後にチート取り上げたい
- 133二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:16:03
- 134二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:16:40
- 135二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:17:40
愛嬌あるよね
- 136二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:19:32
中二病のキャラは仕様だけど元が普通の現代人の場合は力や権力や美貌を手に入れたことで驕ると残念よな
元の世界だったら平凡で終わるのにチートを手にした途端イキるのめちゃくちゃ恥ずかしい - 137二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:24:18
- 138二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:26:31
中途半端なのが悪いと思う
調子乗るならもっと褒めて褒めて!って感じでやってくれないと観ててつまんない - 139二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:27:13
- 140二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:28:05
ルルーシュはかっこよくて普通に好きだったわ
貰ったチートだけじゃなくて生来の頭脳も高レベルでよりチートを使いこなしてたからかな?
普通の奴はマオにボロ負けする - 141二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:29:52
ギアスなくてもブリタニア潰す気だったしね
- 142二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:29:53
まず「イキる」の定義が人によってバラバラだからな
単に理不尽な事されて怒ってるだけなのにイキり扱いしてる奴もいるし - 143二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:31:14
- 144二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:32:21
なんかマジでリアルさ突き詰めたら中途半端なことになりそう
ちょっとイキって
後から凄く怖くなってくる - 145二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:35:25
自己分析すると最初はスレで提示されたようなリスクとか考えて慎重になるけど、一度何かのきっかけでチートを使って身の丈に合わない成果を出して周囲にチヤホヤされ出したら、「ま、いっか」となって転げ落ちるように調子に乗ってチートを使い続けちゃいそう
- 146二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:35:49
マジかよとしあき最低だな
- 147二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:36:40
まあある日突然強大な力手にしたら、イキるにしても人前でイキるよりは
嫌いな奴を物理的or社会的に殺してスッキリしたいかもしれん
どの道小者メンタルだけど、どうせならそっちの方が人生から嫌なものが消えて精神的に安心するし - 148二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:37:15
- 149二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:37:45
- 150二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:39:00
貰い物の力で〜ってよく言うけど、本人の天性の才能でイキる奴はどうなの?
外付けだろうが元からだろうが力は力としか - 151二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:39:59
正しいなんて言ってないだろ
ただ面白い作品は気にならないなんて理由じゃなくて好きな作品は叩きたくない叩かれたくないから正当化する理由を探すか叩く側をむしろ叩いて
興味がないもしくは嫌いな作品は好き放題叩けるってだけ
- 152二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:40:20
- 153二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:40:56
- 154二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:41:09
雑なアンチのたたき棒にされた時点で「イキり」を主張する方がダサく見えてしまう
- 155二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:41:51
「アイツチョーシ乗ってる」のネットバージョンだしな
- 156二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:42:57
そこらへんは虎の威を狩る狐みたいな概念が絡むというか
そもそも才能自体を「神からの賜りもの」みたいなギフテッドという感覚でとらえていたら更に変わるというか
ぶっちゃけ神様からなりなんなりから「もらう」って確定した時点で観念がかなり前提から変わるんだよな…才能ってなんだろう
個の能力ってなんだろうって真面目な定義にしなきゃならない
それで別に貰い物の力の物語を肯定している人もボロクソに批判している人も別にそこまで真面目な定義したがらない
だってそれもう創作の是非じゃなくて仮定の哲学論争だもんしかもクソ面倒くさいやつ - 157二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:43:24
陰キャに彼女が出来る → 彼女が出来た事によって(彼女が出来る程の魅力があると思われて)更にモテる → 自分はモテる人間と思い調子に乗り別の女に手を出す → 浮気がバレて破局する → 彼女持ちのステータスが消えてただの陰キャに戻る → 少し前まで自ら話しかけてきた女も冷たくなる → 調子に乗った陰キャ(笑)の末路を体現したダサい奴のレッテルを貼られる
リアルでイキって没落する身近な例を考えてみた - 158二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:43:53
- 159二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:15
調子に乗るのとイキるのって本来は別物だよね
調子に乗るのは自分1人だけでも出来るけどイキるには必ず踏み台がいる - 160二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:26
ヌァヌァリィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
- 161二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:36
いや、恥をかかせてスッキリというより
「もう二度と俺の人生に関わる可能性をゼロあるいは限りなくゼロに近い状態にしたい」って感じ
物理的な死亡ならゼロだし、社会的な死亡なら少なくとも職場で会うことはないし
「恥をかかせてスカッと」じゃなくて「接点なくなってスッキリ」が欲しい。自慢は特にせんでいい
- 162二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:47
そんでいくら能力あっても偉そうな言動が無限に許されるわけじゃないしな風評って気まぐれで残酷
かと思えばむしろ「能力や地位があるやつは偉そうなもの」というキャラを勝手に押し付けられたりして偉いやつや能力あるやつの方が苦労している場合もあるしな
リアルの時点でここまで厄介なんだからそりゃフィクションでもさもありなんよ
- 163二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:47:44
散々イキったかと思いきや、次の章で法外な暴利を貪る闇金にヘコヘコしてる主人公とかいたな
100万返せと言われて500万積んだら更に500万されて、また金払って更に要求されてようやくキレてくれた - 164二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:48:42
異世界で力を得て現代に戻っても異世界の精神で
「俺をバカにしたよな?懲らしめてやるか」してたらイキってる感じがする。 - 165二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:50:07
傍からなろう主人公観たらメトロポリマンみたいなもんだしな
- 166二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:50:10
単純に「馬鹿にしたから懲らしめる」だとアレかもしれんが(テーマが復讐ものならいいかもしれんけど)
現在進行形でそういうことやってるならボコっていいんじゃね
ついでに自分もスッキリして役得!って面もあるだろうけど
- 167二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:50:21
上手く説明するのは難しいけど、百練のアニメはなぜか主人公の口調が何かイキリっぽく感じた
- 168二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:52:08
事実だからっつーかわざわざ向こうから煽ってくるなら普通にウザくね?
- 169二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:52:38
ドロドロ系恋愛モノで、散々「僕を怒らせたことを後悔させてあげるよ」「これで君はジ・エンドだ」とか独り言でイキッておいて、何もかもが空回りして逆に相手にボコボコにされるみたいな展開を繰り返してる主人公もいたな
- 170二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:52:49
イキリ無関係に単純に言動がカッコ悪いってのも大きい気がする…
イキってることがカッコ悪いものの全てなわけじゃないし - 171二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:54:33
イケメンのライバルキャラのイキりは何故かかっこよく見えてしまう
- 172二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:56:03
強大な力持ってたら流石にそんなみみっちいことせんと失せろドン!で良いんじゃないかな…
- 173二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:58:56
相手がどんなに嫌な奴だろうと視聴者が他人な限り必要以上に追い詰めるのはいじめにしか見えないからな
よくあるのは途中まではスカッとジャパンだったのに急にライン超えだして主人公の方も嫌いになるやつ - 174二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:00:52
- 175二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:02:11
「理不尽に立ち向かう!」と言って横暴な貴族に立ち向かってた主人公が急に、「軍を増強するぞ!」と言って北朝鮮みたいな軍体制にして些細なミスで部下を次々処刑していくようになったのはドン引きした
- 176二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:02:52
- 177二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:03:12
理不尽に飲まれとる…
- 178二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:04:22
- 179二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:04:46
リアリティはリアルでなくてもいいけど、リアルだ!って思わせられるってことだから、これリアルじゃなくない?ってなってるってことじゃない?
- 180二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:05:57
自分が圧倒的に有利ならイキりたくなるのも分かる、でもビビりだから相手の復讐が怖いし相手を始末する度胸もないから出来ないわ…
- 181二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:07:19
偽善者感が拭えないのが一番の問題
強い奴の立場から何を言ったって響かないよ - 182二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:07:28
まったくイキらなかったらそれはそれで
「こいつ味気ない」とか言われるよ - 183二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:08:21
- 184二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:09:09
- 185二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:09:56
- 186二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:10:38
- 187二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:10:41
絶望的に不利な立場でその言動出来るのかって話
- 188二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:11:28
イキリというよりも悪意かな
- 189二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:12:53
- 190二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:22:11
それイキリどうこうじゃなくて構成の問題だろってのがちょこちょこあってなんか笑ったわ
- 191二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:25:37
- 192二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:26:51
- 193二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:31
- 194二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:32:54
ゲーム世界転生だけじゃなくて巻き戻し主人公とかでもよくあるなその設定は
- 195二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:36:44
その説得力判定も読者でそれぞれ千差万別だからな
- 196二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:39:43
それこそ俺は海賊王になる!ドン!も見方によってはイキリだからなぁ
やっぱどう見せるかよ - 197二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:39:57
「みずほのシステムトラブルやWHOのコロナ対応はおかしすぎてリアリティがない!」って言われても
いやでも実際にこうなってるし……ってなるしなぁ - 198二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:41:15
学生時代にチート貰ったらイキるし勇者みたいなことしてると思う。
今貰ったら自分の生活を豊かにするためだけに使って目立たないようにする - 199二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:44:26
人間ずっと冷静でいられるわけない
- 200二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:44:40
俺またなんかやっちゃいました?