龍が如くシリーズを0から7まで全部やったんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:35:21

    ちょっと…0だけマジもんのヤクザ多くない?
    すっごい怖かったよ?特に佐川お前だよ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:36:40

    堂島組三大幹部の兄貴たちもいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:37:01

    0はキャストの人がマジもんばかりだし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:37:23

    怖い

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:37:40

    >>2

    我スレ主

    シリーズ通して1番好きなキャラが阿波野に決まる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:14

    >>4

    もう…殺すしかなくなっちゃったよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:30

    順番は発売順にやったんか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:38:52

    >>7

    YES

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:39:05
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:39:39

    肩書きを考えたら0のメンツの格が平均的に一番低いんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:40:30
  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:40:47

    ヤクザ自体の全盛期だよな0は
    シナリオ的に2以降の東城会に1以前レベルの大物出すのも難しいし

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:42:09

    阿波野いいよなぁ…
    力さんのあのドスは効いてるけど
    いい感じに力の抜けた演技最高だわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:45:21

    スレ主的にどれが1番面白かった?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:46:12

    >>5

    「ゴルフに女に高い酒…全部くだらねえ戯言だ」

    「もっとも、ラクに生きるのが楽しいとは限らねぇがな」

    好きなセリフ結構多い

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:47:44

    0の敵は後付けの都合上全員死ぬか永久にムショ送りなのが悲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:47:53

    佐川は終わってみれば不思議なキャラだった
    言われてる通り怖いんだけど狂犬になった兄さんに嬉しそうな顔してみたりケジメを覚悟しつつ送り出したり最後の方は情報戦周回遅れだったり

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:49:42

    >>15

    1.2.0.7かな

    ぶっちゃけ全部好きよ。

    色々言われてる6も楽しめた。

    ただ、話の内容的に遥がちょっとおいおい…って思ってしまうのも分かる。

    でも南雲とかいいキャラだったしね。


    ただ、ラスボスは広瀬の親分で良かったんじゃ?

    ともっと他のレギュラーの活躍も見たかった。

    (てか、桐生の兄貴…花屋に行けば解決してたんじゃないすか…?)


    7はそこを見事に魅せてくれたね。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:49:45

    キムタクが如くことジャッジアイズ、ロストジャッジメントも良いぞ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:51:07

    >>16

    刺青が桃太郎なのもいいんだよねぇ…

    本当に時代に流されなければ…っていう人。

    賢すぎるのも困りものだよ…。

    真島の兄貴みたいにもっと馬鹿になれていれば…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:52:17

    >>21

    平和になって衰えた桃太郎が鬼に討たれるって皮肉が効いてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:52:30

    >>19

    6はなぁ…

    染谷の新旧極道対決でも良かったと思うし

    遥があれなのは分かるが桐生ちゃんもお馬鹿になってるからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:54:18

    佐川は最後までバトルが無いお陰で底が見えず余計に怖さが増してるんだよな。
    このおっさんめちゃくちゃ強いだろ実は

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:55:27

    南雲は露骨に優遇されてて萎えたわ
    野球でカタギに手出してんのに何も言われてないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:56:29

    >>24

    日侠連のアジトに拳銃一丁でカチコミかけて無傷だからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:45:44

    >>11

    その分我らが桐生ちゃんや真島の兄さんの地位も1番低いしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:23:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:59:39

    >>11

    堂島組の三幹部(若頭補佐)はその上に風間のおやっさん(若頭)が陣取ってたからね。そりゃ出世も大変よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:25:23

    暴対法生まれるよそりゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています