叩かれがちなジャンプ蟲毒肯定派だけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:54:22

    例えばそんなに面白くないけど紙面で唯一のラブコメ漫画があって、
    ラブコメ好きな読者がアンケートの三位とかに入れてくとするじゃん
    その漫画はジャンプ内だと生き残れるけど、メディアミックスした時に、
    他誌のラブコメ漫画とは戦えなかったとすれば、それはジャンプのクオリティが下がるじゃん

    アンケート主義っていう、他作品同士を戦わせる戦略だとするのなら、
    同ジャンルの漫画を同時に連載させるのは、十分意味のあるやり方だと思うのだが

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:13:39

    ぼくは好きな漫画が掲載順上位の時は肯定派だし下位の時は否定派だよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:14:45

    >>2

    正直なお方や

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:16:16

    ジャンプ蟲毒否定派もシステムの是非よりも、
    同ジャンルで票分散させて俺の漫画打ち切らすんじゃねぇ、って思いが強いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:19:12

    ジャンプはずっと蠱毒やってるんだし
    まぁ別にいいんじゃないと思ってる。
    同じジャンルでも片方がウケなかったらそれまでだし、
    俺は後悔しないようにちゃんと自分が好きな作品にはアンケを入れるだけよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 20:19:37

    そもそも蠱毒がより強い物を生み出す儀式なんだから
    叩く方も効果を認めてない訳じゃないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています