ドラマ版デスノートには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:17:21

    月以外あんま迫力がないことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:18:11

    Lがいい奴なことや

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:18:45

    月だけは原作改変あっても良いキャラしてるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:19:06

    どないする?まあ窪田の演技だけでお釣りが来るからええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:19:57

    総一郎を見ると井之頭五郎を連想してしまうことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:20:01

    衣装を後ろ前反対に着てたことや

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:21:04

    ニアのコスプレ感が否めないことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:22:44

    >>6

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:23:31

    最後までもがいてでも進もうとしたドラマ月が超お気に入りなのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:23:45

    魅上がそこまで悲惨な末路になってないことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:25:09

    最後のライト丸焼きのCGはもうちょっとなんかあったんじゃねえかなって思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:25:13

    一般ピーポー夜神くんがだんだん俺らの知るキラたる夜神月になっていくのに興奮したのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:27:17

    えっあれ愚弄されてたんですか
    当時のワシはめちゃくちゃ楽しんでたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:27:28

    松田のカカオビターと黒須アイスがないことや

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:28:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:36

    >>13

    むしろ放送前から中盤ぐらいまで愚弄されまくって後から再評価された類ヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:40

    ロゴがデスけに見えることや

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:30:30

    「キラ様速報」なるまとめサイトで儲の存在を示した事は現代らしくて好感が持てる
    偏った情報ばかりを仕入れるまとめサイトは賛同者が多い場合エコーチェンバーが起こりやすい上にレビュー数が無茶苦茶稼げるんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:32:58

    でもオレドラマ版デスノ解釈一致なんだよね
    月がガチ天才なら普通に誰も勝てないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:33:41

    デス・ノートは原作、アニメ、映画、ドラマで結末が色々と違うのがいいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:37:16

    ネトフリの方はですねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:37:42

    可愛さはあったけどトダー恵梨香が強すぎてドラマ版ミサミサがブサブサ言われてたのに役者の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:39:26

    >>6

    ジッパーが後ろにある服もあるにはあるけどアレに関しては多分マジで衣装スタッフがミスったんじゃねえかなと思ってんだ


    ◇どういう間違え方…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:39:52

    このコントは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:19:58

    >>20

    Light up the NEW worldは絶対入れるな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:24:25

    もしかしてデスノートってこれに限らず基本猿展開なんじゃないですか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:30:23

    色々とやばかったけど窪田のぷーさん蹴るなでお釣りが来ると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:35:41

    ドラマ総一郎が全媒体で1番かわいそな結末なんスけどいいんスかこれで

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:36:40

    >>28

    教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:02:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:04:32

    >>29

    月「よしっノートが返ってきたぜこれで俺が新世界の神や」

    総一郎「お前なにデスノート持ってんねん お前なんでキラなんかやったんや」

    月「なにっ わ、罠や…ワシはメロにハメられたんやっ」

    総一郎「お前誰や いつからそんな平気で嘘つくようになったんや もう自首しろや」

    月「あわわ…こ、これデスノートやあらへんで」

    総一郎「ほいだらこのノートに俺の名前書いて燃やしたろかあーん?」

    月「ノートを燃やすのはやめろーっ!」ゴッゴッ

    総一郎「はうっ………」

    月「ヒャハハハ死におったでノートが無事や!ワシは新世界の神になれるんやっ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:13:09

    >>4

    しゃあけどこれなら原作通りの天才月で見たかったわ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:15:03

    うむ、新世界の神になろうとするのはドラマ版みたいな平方なやつの方が納得出来るんだなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:25:23

    >>31

    悲哀を感じますね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 02:23:01

    >>31

    父親の死体からノートを笑顔で剥ぎ取るのは狂気を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています