灰原哀はこのままでもいいんじゃないかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:33:44

    新一は元に戻ったら待ってる人沢山いるだろうけど、志保には誰もいないし、黒の組織で人生狂っただろうし、姉は死んでるし、このまま歩達と触れ合いながら人生やり直しでいいかもしれないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:34:38

    そもそも哀って志保に戻りたいんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:36:31

    哀ちゃんは博士の養子になって幸せな人生やり直すんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:36:40

    そもそも戻りたいかは言ってたっけ?
    研究はしているわけだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:36:53

    成長出来ない可能性あるけど、元に戻る薬作れたなら通常通りに成長出来るようになる薬も作れない事なさそうだから正直このままでも良さそう

    更に正直に言うと阿笠博士とフサエさんが結婚して養子入りする哀ちゃんが見たい

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:40:55

    フサエ初登場時から全然出てないよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:42:12

    家族からほぼ唯一残された宮野志保の名前を捨てることはしないんじゃないかなぁ
    映画とはいえ直美っていう志保を待ってる存在も出てきたし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:43:22

    立場的には戻らない方がいいのかもしれないけど志保の名前捨てさせたくはないなぁ
    記憶の中のお姉ちゃんの声もテープに残された母の声も呼んでくれてるのは志保なので

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:43:35

    ダメよ江戸川君はお姉ちゃんの事件を防げなかった責任をとって私達が大学卒業するまで探偵団をやってもらうわよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:46:25

    逃げたくないと決意してるので戻ると思っている

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:46:50

    >>7

    >>8

    でも歩達との関わりを見てると「灰原哀」も大事にしてそうだしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:47:14

    戻る理由は特にないからね
    解毒薬の開発を続けているのもコナンの為であって自分の為ではないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:49:59

    >>11

    黒鉄見た後だと、探偵団の3人には真相話すんじゃないかなと思ったりする

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:57:20

    歩美達はどんどん成長してくのに自分だけ小1の姿のままで生きるなんて不自然だし元の姿に戻るべきでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:59:53

    灰原は幼児化のことを最初罰って捉えてたし
    逃げない=自分の薬の結果を抱えて生きていく可能性もあるのかなーとは思った

    それはそうとして幸福になることから逃げず前に進んでいく灰原が見られるなら戻っても戻らなくてもどっちでも良い

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:18:47

    過去から逃げない言ってるんだから戻るだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:19:09

    以前は戻らないまま灰原哀で生きていくのが良いと思ってたけど、今は宮野志保に戻ってから博士や探偵団の皆たちと過ごしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:34:28

    「逃げたくないから」は組織から逃げて証人保護プログラムを受けることはしたくないって事で、志保に戻ることとは別な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:36:18

    >>14

    そもそも肉体成長しないんか?

    ずっと1年生だからわからんけど



    まあ「逃げない」ってのは組織を倒す意志って意味であって元に戻るかは別じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:43:01

    コナンが半年で身長1ミリも伸びてないって話が出てきたからつまりそういうことだろう
    灰原は現状実質承認保護プログラム受けてるようなものなんだよな
    シェリー時代の(本人が思う)罪と向き合うにはやっぱり戻る必要があると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:45:34

    でもこういう話あったし成長しないって設定忘れてそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:52:00

    >>21

    コナンの身長が伸びてないって話が出たのはまだ単行本化もされてない最新の話だよ

    あと画像の話はただのアニオリの夢オチだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:58:32

    >>22

    最新でしたか……

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:20:36

    まあ灰原は元に戻る前に少年探偵団に正体を明かすとかしそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:47:16

    戻ってほしいけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:49:26

    戻って自分の子供に女の子が生まれた時に「哀」って名付けそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:50:21

    戻るにしても組織と完全に決着つけないといけないからそのへんがどうなるのか気になる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:54:06

    じゃあアポトキシン使ったら成長が極端に遅くなるか止まったままって事?
    ベルモットとあのお方もそれ疑惑あるって事?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:09:22

    >>28

    ググったらそういう考察ブログいっぱい出てくるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:48:04

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:49:45

    灰原が出た頃は鏡を覗き込むコナンにあなたは平気なのね、私は鏡を見るたびにあなたは誰?って思うと言ってて、ああ灰原は元の姿に戻りたいんだなって思ってたんだけど、今はどうなってるのかな
    今の姿を受け入れているのか、いないのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:57:25

    上にもあるけど母親のビデオテープとか明美への留守電メッセージとかで志保の部分は大切にしてたところに今作の直美で改めてって感じだからな
    自分的には戻るんじゃないかと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:01:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:27:09

    >>26

    そこは「愛」でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:43:43

    >>30

    同じくらい灰原のことを大切にしてる側面もあるからじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:47:50

    個人的には灰原は最終的にどんな姿でも前向きな意味で生きられる強さを手に入れると思ってるから、作者の描き次第ではどっちもありそうだと思ってる

    子供の姿だって宮野志保として与えられた愛情は消えるわけじゃないし(直美さんも正体確信してるから組織さえなくなれば普通に接触できるし)、反対に宮野志保に戻ったって灰原が築き上げた絆が消えるわけではない

    好きに生きて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:50:56

    >>36

    直美さんの登場から宮野志保に戻るんじゃないかって予想してる人も多いけど、直美さんは灰原のことを昔と変わらない(宮野志保と変わらない)って言ってたから戻るかどうか分からなくなったなーって自分は思った


    戻っても戻らなくても一定の説得力があるような描写のされ方されてるように感じるけど、作者はもう決めてるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:57:19

    コナンに対しては「本当の姿は新一」、「今は弱体化した姿」みたいな文脈が多いけど、灰原周りだけ「どんな姿をしていても貴方は貴方」文脈が多いからマジで分からねえな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:59:03

    どんな姿をしていても〜ってやつ
    宮野志保に戻ったって探偵団との絆や生まれた勇気は消えないよって解釈も出来るし、灰原哀のままでも宮野志保として愛された事実は変わらないよって解釈も出来るのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています