Before:私なんてどこにでもいるごく普通のウマ娘ですよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:17:24

    After:私は私以外の何者でもない!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:18:10

    ゴルシと付き合えてる時点で普通じゃねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:18:56

    労働意欲を削ぐ目をしていない方のジャスタウェイ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:19:01

    ゴルシの奇行ガン無視して飯食ったり出来るのは只者じゃねーな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:19:32

    重賞勝った時点から「どこにでもいる」は通用しない

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:20:59

    ハーツクライ「やっとそれに気付いたか…」

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:21:14

    新馬戦で凄い勝ち方するのは結構いるんだ
    あのアーリントンCは何かねキミ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:21:26

    ようやくか

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:21:46

    ただまあ覚醒前は扱い的には平凡なウマ娘かもしれない あのゴルシの親友!で注目される程度の
    既にGⅢ1個勝ってるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:22:33

    脚のことと体調面で色々言われて自己肯定感低い子が、努力の末「私は私だ」って言えるようになるのかっこよくていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:22:37

    >>7

    べ、別によくある直線一気ですよ……

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:31:49

    いま爆発の機は訪れた…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:32:15

    ………。

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:33:23

    >>13

    現実の騎手みたく驚いて二度見するのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:33:45

    >>11

    ああいうの出来るのって君以外だと某キューカンバーの桜花賞ぐらいしか知らんのだけど普通なの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:34:48

    >>12

    すべてを烈風で吹き飛ばし

    紅蓮の炎で焼き尽くせ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:51:42

    >>13

    鞭を抜いた!の実況結構好きなんだけどね

    外 か ら ジ ャ ス タ ウ ェ イ !!

    に吹き飛ばされる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:53:52

    >>17

    「そして2番手!ムチを抜いた、ジェンティルドンナ、岩田康誠!」

    好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:56:07

    >>13

    外からジャスタウェイの瞬間は

    マジで「───なんて?」って顔になってそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:57:18

    👹待ちなさい!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:59:39

    溜息すら歓声に。ぶっちぎりを魅せつける。

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:01:16

    最近ふと思ったんだけどさ
    秋天を4馬身差で勝つってなかなか凄いことじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:01:22

    からの戦友になる流れ大好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:02:55

    >>23

    ジャスがぶっちぎったドバイDFの後で、貴婦人ステップ繰り出して勝つジェン子は凄い

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:02:59

    >>22

    上はニッポーテイオーぐらいかな(5馬身差)?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:03:24

    私はまだ2勝しかしていませんそれでも古馬GⅠを勝てますか?
    私が挑むのは3歳ではなく4歳の秋です その時点で2勝しかしていないけどそれでも古馬GⅠ勝てますか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:04:22

    >>22

    派手にやべぇよ

    というか普通レースで数馬身つけて勝つこと自体すごいのにGIでやってのけるんだもん

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:05:02

    中山記念の時もインを突くとき「私はジャスタウェイだ!」って言ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:05:08

    >>21

    いいよね…これ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:07:15

    とはいえレース後、本人も驚愕してそうではある
    須貝師除いて関係者全員びっくりしてたし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:07:49

    JRA60周年記念CM「LOVE,HOLIDAY 」

    ジャスタウェイの居るCMいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:08:37

    >>22

    21世紀の秋天で最大着差がジャスタウェイの4馬身差なので、かなり凄いっすね

    20世紀含めても、91年失格のマックイーン(6馬身)を含めなければ87年のニッポーテイオー(5馬身)まで遡らないと4馬身以上の着差は無いので

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:13:55

    >>20

    何が凄いって並ぶ間もなくズバババー!って感じでかっ飛んでったところよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:16:47

    この時、ジャスタウェイにマークされてたフラッシュは
    毎日王冠の鞍上の福永騎手がジャスタウェイ見て、秋天いけると思った話や
    調教助手が「あれは福永騎手と馬(ジャスタウェイ)を褒めないといけないレース」って語ってたのもあって、あんま驚かずに祝福してそうである

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:17:20

    >>30

    ファンや家族どころか本人すら驚いている中トレーナーだけが「俺は信じていたぞ」ってドヤ顔してるのか……


    なんか……良いな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:18:22

    >>33

    ニュース記事で「居合抜き」に例えられたな

    そして2018年に作られた名馬の肖像では「銀の刃をふりかざし」なんて文が書かれた

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:18:40

    >>28

    あれといい安田記念といい、外出さずとも強い勝ち方するんだよねジャスタウェイ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:19:43

    >>35

    ゴルシも隣でドヤ顔してそう

    🚢「ジャスはわしが育てたフォッフォッフォッ……」

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:19:55

    >>35

    須貝師は涙流してたみたいね

    「自分はびっくりなんかしてない」と言ってた

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:21:22

    >>38

    当時のtwitterにマジで「儂が育てた」というネタあったな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:24:01

    ちなみに大和屋氏は驚愕・歓喜で変にピョンピョン跳ねてたそう(本人にその記憶はない)
    自分の馬のことで手一杯でゴール後、しばらく経って2着がジェンティルドンナだったことにようやく気付いた

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:50:02

    重賞3連2着のシルバーコレクターでも充分凄いんだけどね...
    でその賞金で秋天出られたんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:13:07

    >>42

    プラスしてゴルシ始め一部に回避が出て出走がかなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています