海外でウマ娘ってプレイできるのだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:14:36

    私は来週末から2週間ぐらい海外に行かねばならなくなったトレーナーなのだ…
    「海外からウマ娘ってログインできるんですの?」
    との疑問が頭に浮かび調べてみたらできないらしいのだ…
    Google先生に提示されたVPN…?の契約とやらをやる前にとりあえず、いるかはわからないけれども海外でプレイしたことのある先輩方にアドバイス貰いたいのだ…
    できればおすすめVPNや使用時の注意、もちろんそれ以外の方法などあったら聞かせて欲しいのだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:16:03

    イタリア旅行中もログインは問題なく出来たのだ
    育成はやってないからわからないのだ…でもログインできて育成不可ってのは考えづらいから多分大丈夫なのだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:17:01

    別ゲーはアメリカから普通にログインできたのだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:18:51

    >>2

    >>3

    ちなみにウインディちゃんは上海に行く予定なのだ

    これいけるのだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:22:47

    中国はまた事情が変わるんじゃないのだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:23:37

    韓国から帰ってきたのだ
    ナードVPNしか勝たんのだ
    AVGNがゲーム実況の前に広告するエクスプレスVPNはウマ娘には弾かれるゴミなのだ

    ちなみに韓国のウマ娘はインストールできなかったのだ…そう、あれは秋夕(チュンソク)にソウルに出た出張のときの話……

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:25:05

    >>5

    よく詳しくないけど厳しいって聞くねえ

    これやっぱり>>1はVPN契約ルートしかないんじゃないかい?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:35:16

    >>6

    連投になるけどVPNは契約の切り方を調べるとこからスタートすべしなのだ、ググればすぐ出るからしっかりおぼえとくのだ


    例えばbotとチャット会話しないと契約解除できず料金取り続けられる契約もあるのだ(ちゃんと対応すれば解除してもらえるから安心するのだ)

    まず現地に着いたら一週間以内返金をフル活用して登録しまくりウマ娘に弾かれない有効なVPN探しまくりで見つかったら契約解除&返金貰うもアリなのだ


    ナードじゃなくてノードだったのだ…誤字ごめん…


    あと…あにまんやふたばは見るだけしか出来なくなったのだ(書き込めない)VPNではどうにもならん気がするから頑張るのだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:39:49

    SIMフリースマホを追加で1台持って行って現地でシム入れてテザリングって上海でできなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:54:59

    >>8

    とりあえずなんか有効そうなVPN2〜3つぐらい調べてくるのだありがとうございます!なのだ

    >>9

    SIMフリースマホ…?デザリング…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:19:27

    中国の場合ネットワーク規制が厳しく繋がらないVPNも多いのだ(詳しくはグレートファイアウォールで調べるのだ)
    中国の規制を回避する方法として
    ・グレートファイアウォールに引っかからないVPNを使う
    ・グレートファイアウォール対象外の香港のSIMカードを使って通信する
    があるのだ

    今台湾にいるのだが millen vpn を使っているのだ
    元々セカイVPNを使っていたのだがウマ娘はログインできなかったから切り替えたのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています