(西尾作品クロス)ここだけ阿良々木くんが

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:34:02

    めだかボックスの世界に来たシチュエーション
    タイトルは「箱物語」

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:35:36

    ・半袖にセクハラ敢行→乱神めだかにボコられる
    ・拒絶の扉を開けられない→対馬兄弟に煽られてガチギレする

    とりあえず上みたいな光景は思い浮かんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:52:35

    混物語みたいな一章完結とかだと「めだかボックス」にはならん気がする
    タイトルに来るのは半袖か善吉、球磨川先輩辺り?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:55:05

    阿良々木くんのスキルは吸血鬼でいいんだろうか
    すごいルビ振ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:56:50

    スキル:『吸血鬼(ロリコン)』

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:12:11

    お供に忍は来るのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:54:24

    阿良々木くんの鶴喰梟評(予想)
    「妥協してロリコンに走った奴に負ける要素など無い」

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:56:37

    なんか知らないけど阿良々木くんってマイナス感ない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:03:10

    >>8

    分類上はノーマルのイメージある

    哀川さん含めた他の西尾主人公にも言える気がするが

    (むしろめだかちゃんが例外)

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:08:53

    物語シリーズで一番マイナスっぽいのは羽川かなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:24:05

    物語シリーズで拒絶の扉開けられるのはバサ姉のみのイメージある
    怪異の専門家達はせいぜいスペシャル止まり
    キスショット(忍)は種族:怪異というだけで分類上はノーマル

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:29:16

    どっかの短短編で言ってた重さと思い出を奪って戦うガハラさんが見れそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:33:08

    >>7

    心渡でスタイルに対抗出来そう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:36:44

    ここでもほぼ女性キャラとしか絡まないだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:47:06

    中の人ネタで宗像君との絡みも楽しみ
    妹いるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:47:53

    平戸ロイヤルがレギュラー化

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:37:22

    都城「ひれ伏せ」
    (ビターン)
    阿良々木「……」
    忍(相変わらず情けないのう…)

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:20:12

    >>11

    キレた余弦さんがパンチで扉破壊&対馬兄弟に恐怖を植え付ける姿が容易に思い浮かぶ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:41:22

    >>11

    うつくし姫を読む限りノーマルではないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:10:26

    羽川はある意味アブノーマルよりアブノーマルだけどスペシャルな印象

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:11:13

    AB型以外のクラスメイト

    新しい・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:32:50

    実際の分類は別にして印象とか性格だと
    ひたぎさん=ノーマル
    神様=ノーマル
    エロ奴隷=スペシャル
    撫子=マイナス
    羽川=アブノーマル
    火憐ちゃん=スペシャル
    月火ちゃん=ノーマル?マイナス?
    育=ノーマル
    扇ちゃん=マイナス
    沼地=ノーマル
    うつくし姫=アブノーマル
    死屍累生死郎 =スペシャル
    忍野=スペシャル
    貝木=スペシャル
    影縫=スペシャル
    手折=スペシャル
    臥煙さん=アブノーマル
    遠江=アブノーマル

    ってイメージかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:50:14

    不平等の中学生達に絡んで返り討ちに遭う阿良々木くん

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:54:30

    扇ちゃん行ったら行ったですげえエンジョイしてそうだな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:13:05

    対馬兄弟が煽る→恐怖を植え付けられる流れは笑えるな
    物理的に扉破壊出来るキャラもいるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:22:12

    球磨川先輩もそうだったけど阿良々木君もどんな負け方しても株が落ちないよね

    実際>>17で言ってるけど都城先輩を前にしてひれ伏してる姿しか浮かばないけどなんかいつも通りだし

    なんならスキルを使われるまでもなく自分からひれ伏しそうでもある

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:45:31

    いつもは無様な負けっぷり晒すけど、全盛期なら獅子目言彦とも殴り合えそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:45:33

    >>11

    作中で例外中の例外呼ばわりされてるキスショットがノーマルはないどう考えてもアブノーマル

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:51:17

    >>27

    いや、言彦は…

    阿良々木くんは破られる側だろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:03:24

    >>9

    作者公認異常者とか聞いたことある気がするがどうだっただろうか

    よくてアブノーマル

    悪ければどの分類にも入らない例外を押し込む枠に入れられそうなイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:20:35

    言彦はスキル無効&不可逆破壊という超弩級のチート持ちなのに、フィジカル強度もめだかボックス最強だからな
    スキル&スタイル頼みで素の火力は低いめだボのキャラにとっては絶望的な相手
    傷物語時の阿良々木くんは物理攻撃力は他のめだボキャラより高いと思うけど、不可逆破壊が天敵過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:30

    >>31

    だから多分一番相性良いの影縫さんだよな

    キスショットはスペック十分だけど戦闘スタイルがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています