ティアキンのネタバレ無しの感想頼む

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:49:04

    ちなみに俺は楽しくて面白いけどやることが多すぎて疲れる、楽しくて面白いけど!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:50:36

    敵の種類がむっちゃ増えてるからバトルが楽しいのなんの

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:51:53

    前作では武器をどうしても出し惜しみしちゃってたから存分に使い倒しまくれるスクラビルド最高に楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:54:09

    動かし方がわからないものを棒で殴ったときに蛮族の気持ちがわかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:57:53

    前作やってからかなり時間経ってたから知ってるはずのマップもほとんど覚えてなくて新鮮で楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:00:27

    ブレワイの祠に相当するダンジョンのスイッチ類を叩いても耐久度が減ってない気がする
    前はバンバン壊れてたよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:24:31

    序盤の移動に野生馬捕まえてたけど、ブレワイで捕まえた馬引き継いでんじゃん!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:26:24

    敵強すぎて面白い
    赤ボコブリンにワンパンされるのは驚いた

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:28:36

    洞窟を見つけたときのワクワク感よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:29:26

    マックストリュフが見つかりゃない~!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:32:30

    前作はプルア達の強力あったとはいえ独りで戦わないといけない感が強かったけど今作は人類側がまとまってる感じもあってみんなで戦ってる感じあってたのしぃぃぃ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:38:07

    ストーリーはどうだった?もちろんネタバレ無しで

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:11:15

    難易度とできる事と楽しさが上昇して満面の笑みで苦しんでる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:26:02

    闘技場に自信満々で向かったらリアルで「ヒェツ」ってなったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:11:16

    時間が溶ける溶ける

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:17:29

    今日は午後から学業があるから泣く泣く中断したけどマジで時間が溶ける
    地下と天空もすごいけど、なにより地上の様変わりが凄い
    部分部分はブレワイと同じだけど新たに色んなものくっつけて再構成したって感じで全く違う
    何より寄り道が楽しい
    鳥望台に向かう→馬宿発見→井戸から洞窟発見→宝箱発見→ミニクエスト発生→再び鳥望台へ→コログ
    こんなに寄り道発生して尚且つ楽しいの凄いよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:21:02

    ウルトラハンドとスクラビルド面白くて最初の地点から進まねえ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:24:27

    >>17

    スクラビルド楽しいけどポーチすぐ一杯になるジレンマ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:25:14

    シナリオ全然進まない…寄り道楽しいー!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:27:04

    地底世界こえーよ!寄り道しすぎて全然ストーリー進まねえよ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:28:57

    ウルトラハンド+モドレコで立体謎解きゲームとしての色がさらに強まった感ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:29:21

    やれることがブレワイより滅茶苦茶広がってるけど
    敵や謎解きもそれ前提で構成されてるからかなり歯ごたえある難易度だと思う
    事前に見ていたブレワイ縛りプレイ動画で得た知識が非常に役に立ってる

    あまりいないと思うけど、ブレワイやらずにティアキンから始めたらかなりきつそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:48:59

    >>14

    お、闘技場じゃんライネルさんの顔でも見に行ったろ!

    あっ(SAN値チェック

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:16:57

    始まりの台地が黒でヤバい事になっとる
    地面に降り立ったばっかりだぞ今

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:21:08

    もうストーリークリアした人いる? 衝撃の事実で固まってるんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:29:00

    これ絶対正規ルートじゃないよな…と思いながら別の空島に不時着した

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:30:24

    好き勝手探索して案の定最初何がしたかったのか忘れる
    たのしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:30:28

    深遠にドラゴン追っかけて入って恐怖と後悔したの俺だけじゃないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:33:05

    初心者できそう?
    できそうなら買ってくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:38:47

    >>29

    botwクリアしてるなら問題ないと思う。

    やってないなら先にbotwやればいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:40:02

    ブレワイは強い武器を持ってる敵を倒さないとうまみがあまり無かったけど、スクラビルドのおかげで強い魔物=強い武器素材になったから強敵にケンカ売るメリットが増えて楽しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:43:44

    >>29

    でえじょうぶだ、前回擦り倒したプレイヤーどもが満面の笑みで死んでる

    まあ正直言って前回の経験とか当てにならないぐらい進化してるからみんなスタートライン一緒


    そう、オレはハイラルのことを何も知らない。こんなのいるなんて僕のデータにないぞ!(遺言)

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:48:00

    前作特典は馬が引継ぎぐらいかな?
    あの…バイクはどこ……? 

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:50:25

    ストーリーとしては前作やったほうがあのキャラがこんなふうに…的なのはある
    けどゲームとしては今作からでも問題ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:51:06

    時オカとかムジュラ味を感じる
    何なんですかあの手とBGM(恐怖)

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:56:04

    リモコンバクダンとか加護が無くなったのってプロローグので力奪われたからなの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:03:44

    これできないかな〜…できた!?がたくさんで楽しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:45:57

    >>36

    加護はブレワイEDで英傑が昇天したから、バクダンはシーカーストーンの機能だからじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:22:56

    シーカーストーン今のところ行方知らんのだが、プルアパッドの素材ってもしかして

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:05:54

    マグネキャッチもそうだったんだけど
    ウルトラハンドの操作むずい
    主人公の主観より見下ろし2dみたいな視点で操作させてくれ
    これで立体謎解きやってく自信がない

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:42:56

    いまの新鮮な気持ちを書きたいから書く
    やっとラウル?とかいう半透明ケモ兄さんに初めて出会った
    5年前にブレワイクリアしたっきり、ティアキンまであえて一切触れなかったら、あらゆる風景に感動したり思い出したりして、たどり着くまで1時間半かかった
    やっぱりやばいなこのゲーム、やばいわ
    姫様かわいすぎん?
    とりあえず祠とやらを探しに行く

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:58:54

    討伐隊のミッションめっちゃ楽しいな
    頭数増える分楽だし集団戦って感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:36:53

    竜頭盾が思った程強くなかった。
    バッテリー消費ヤバいし、構えてるだけで直ぐ壊れる。
    盾重ね掛けの方が使いやすい、

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:41:03

    ブレワイやってなお回避もパリィもへったくそなままなんだけどいけそう?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:07:12

    >>44

    ポイントは、体力満タンなら致命傷でもギリ生き残れる仕様だと思う。


    回復アイテムごり押しは正義だ。

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:10:20

    >>44

    同じく下手くそだけど敵にタコ殴りされながら死んだりするけど楽しいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています