作画さえ良ければなぁってアニメと、ストーリーさえ良ければなぁってアニメある?

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:18:41

    何かあるかなー?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:19:12

    >>1

    ぶ、ブレインズ……

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:19:43

    前者ゲッターアーク、後者ギルクラ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:20:22

    arc-vくん

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:22:25

    光と水のダフネ

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:23:23

    作画以外文句ないアニメって思いつかねぇな…初代ガンダム…いやあれもたまに崩れるだけだし…

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:27:55

    クオリディアコード

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:28:37

    作画……デンドロ……

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:28:57

    ワールドトリガー一期

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:31:08

    ストーリーさえ良ければ、神様になった日で確定

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:32:21

    前者ハチナイ
    後者ギルクラ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:32:25

    多分スレチだけど
    コードギアスを友人に勧めたら絵が古くてちょっとって言われた
    そうなのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:36:54

    >>12

    まあキムタカもCLAMPもデビュー30年以上前やしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 00:43:19

    ストーリーさえはギルティクラウンだな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:03:02

    ソラノヲト OPはすげぇワクワクしたのにぃ

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:08:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:10:19

    大好きだし何度も見返してるんだけど、演出とかキャラデザとか力をいれれば絶対もっと人気出たと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:14:35

    五等分の花嫁は作画でガッカリしたな
    最終回だけは普通に良かったけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:49:49

    >>10

    1クールしかないのにラストに活きてこない要らん話が多すぎだったな

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:50:24

    封神演…やめとこう

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:51:46

    深夜以外のジャンプアニメは少し前まで大体全部クソ作画だったイメージある、たまに作画解放するけどたまにだとなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:55:46

    球詠
    球詠は作画気合い入れてるところもあったけど、なんか作画というかキャラのデザインが古い気がした

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:57:57

    イナズマイレブンアレスの天秤オリオンの刻印......は両方か

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:59:43

    >>21

    リメイクしてほしいジャンプアニメが多すぎる

    ハンターとかあと他社に移ったけどマンキンもやったんだし出来ないのかなあ

    ワンピースだってちゃんとしたテンポと作画で見たいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:00:27

    これはホント個人的なんだけど幼女戦記の作画は原作寄りにしてほしかった
    アニメの出来はすっっごく良かっんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:02:48

    下手な絵の漫画ってストーリ次第でいくらでも読めるけどアニメは何故かキツイよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:08:44

    >>17

    原作からして明らかに後半の巻のほうが面白いスロースタート作品だからしゃーない

    アニメもそのへんに話数割いてたしな

    まあビー玉話とかカットすれば前半ももうちょっとなんとかできた気はしなくもないけど…

    ある日の春埼さん?あれは絶対に必要(断言)

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:10:04

    オーバーロードは絶望的なシーンだけでも描き直してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:12:11

    >>2

    ヴレインズ最初のハノイの塔までは盛り上がったと思ってるんだよね。

    やっぱボーマンが魅力なさ過ぎたのが良くないと思う。ボーマン破り捨てて中からムキムキの鴻上博士出したり、存在理由を達成できなくなったAIの悲哀とかをライトニング辺りにもっと喋らせたりしても良かったかなと思うわ。

    あとハノイの三騎士とかちゃんと服役させたり、リボルバーも司法取引で一時的に戦力活用するみたいな感じで、罪は償わせるべきだったとは思う。

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:16:31

    ヴヴヴ

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:46:55

    十二国記
    スタジオぴえろって発表あった時点で覚悟した、そのままのクオリティだった
    名作なんだしリメイクしてくれんかな…どさくさに紛れて図南の翼も追加する感じで…

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:53:45

    >>29

    ムキムキの鴻上博士で笑ったけどマジでそれ位の遊び心あっても良かったと思うし言ってる事全部同意できるの笑う

    ハノイの塔(1年目)辺りがめっちゃ面白かったし盛り上がったのは同意

    もっと日常回欲しかったけど1年目は真面目回顔芸回ネタ回全部揃っててシナリオもまとまってるからめっちゃ好き


    2年目はボーマンの絶妙な微妙さと反比例してライトニングの真実とキャラ性が面白かった分猶更ね…

    何か「ボーマンが覇王目指す美少女だったら見た」って感じの意見見て笑ったけどふと思えば「結構萌えるなぁ」とか思ったりして……何かもうちょっと……どうにかできなかったんすかコイツ感が凄いボーマン

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:55:41

    >>30

    これ

    ほんと惜しい

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:58:03

    >>24

    ドラゴンボール改はリマスターじゃなくてフルリメイクでやってほしかったねえ

    予算いくらでもつぎ込めるタイトルだろうに

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 02:58:22

    前者 俺ツイ
    後者 艦これ

    俺ツイはほんま……ほんま……

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 04:22:22

    前者 シンフォギア無印
    後者 レガリア

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 04:29:28

    オリジナルストーリーのストーリー評価悪い→オリジナルやしまあ分からんでもない
    原作はあるのに必要な所削って関係ないアニオリを挟む→???? FGOメソポタミアお前のことやぞ



    監督ってなんであんなヤバイ奴らにばっか仕事回ってくるんだろう。作る側として最低限の評価は貰いたいからちゃんと選ぶやろ。

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 04:31:42

    >>17

    アニメ勢だけど、サクラダリセットのキャラデザ好きよ

    24話が長いってのはあったかもしれない(必要な話数だと思うけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています