- 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:52:56
- 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:54:56
小説という点で見れば、恋愛を描けないのは作劇的に大きなディスアドバンテージになるからでは?
もちろんアセクシャルをテーマにした作品ということであればドラマの余地はめちゃくちゃあると思うけど、それを本筋にしないのであれば自ら作劇の幅を狭めることになると思う - 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:55:12
鈍感とかじゃなくてガチでヒロインや他の女キャラに性的な興味を持たないならいっそ清々しいんだよな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:55:56
そんな主人公にすることに優位性が薄いから
- 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:56:24
恋愛を書けない
アセクシャルな人の思考をトレースするのが難しい
需要があるか微妙
まあ書かないよね - 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:56:39
恋愛感情が無くなるだけで、そこから派生する一切の話がかけなくなるのは作者自ら話の幅を狭めてるようなものだから
- 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:57:11
仲間意識や友情があるんなら大丈夫じゃね?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:01:05
無性愛者という個性を主人公に持たせてなんか広がりある?
- 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:01:08
それが面白さに繋がらないからじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:01:52
探せば普通にいるんじゃね、単純にアンテナの問題と別に個性一つで作品全体は面白くならんってだけの話だろ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:01:52
個性になると思ってるなら書けばいいんでないか
- 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:02:07
- 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:03:18
無性愛者を物語の要素として組み込んでる人は少ないな。そういう主人公自体は普通にいるけど、作品のテーマとして書いてる人はあんま見かけない
- 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:03:45
それ無性愛である必要性ある?
- 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:03:50
- 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:04:15
デリケートな問題な分、扱いが面倒なんだよね
例えばアセクだけど家族欲しいから結婚、妊娠、出産するってやるとやっぱりツッコミ入れられるし - 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:04:38
個性よりデメリットのが大きいってことだろ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:04:56
アセクであることを欠陥として描いていいなら色々話も膨らませられそうだけどそんなことしたら確実に燃やされるよね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:05:07
ヒロインが全員失恋確定は失恋フェチ的には美味しいかも
- 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:06:05
シンプルにそれを主人公にして作品を書きたい人がいないだけでは
- 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:06:14
主人公、実はアセクシャルです!って言われたところでだから何?としかならないという問題
- 22スレ主23/05/14(日) 14:06:15
- 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:06:23
そもそもこういうのはジャンルによるからなぁ。ラブコメでやってもただの前フリにしかならんし、バトルものとかアクションものだとわざわざ強調して書くだけの意味を持たせる必要がある。ぶっちゃけメインに据えるには扱いが面倒な類い
- 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:06:34
恋愛まで発展しない展開は結構あるし、わざわざ主人公がアセクシャルと明記する必要がないからじゃね?
明記した場合何故アセクシャルなのか、最後までアセクシャルなのかそうならないのかみたいな話を書くことになってつまらない話になってしまう気がする - 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:07:03
ダメじゃなくて、それ主題にするわけじゃないなら別に描写しないだけで終わるから話題にならんってだけだ
- 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:07:51
アロマンティックのほうがまだ描きやすい
- 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:08:29
面白くするためじゃなく物珍しいからとりあえず入れた要素はすぐ面倒臭くなって投げられるものよ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:08:47
- 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:09:13
虚淵の鬼哭街の孔濤羅みたく、作中で異性相手の恋愛・性愛描写が皆無な主人公はそこそこ思いつくけど、そういうのと>>1は違うの?
- 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:09:17
主人公が動く動機に一切ならないからな
- 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:10:54
ルフィとか恋愛感情とかは全く描かれないけど、もし作中で「ルフィはアセクシャルです」とか描かれたらちょっと引くだろ?
それをテーマにするつもりがないなら、わざわざ波風立ちそうな余計な設定を付け加えるメリットがないんだよ - 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:11:19
- 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:11:26
少なくとも逆張りと先駆者だけを目的にしても面白いものは作れないからねぇ
書いてる本人はそれが目的だから楽しいかもしれないけど - 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:14:05
- 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:15:28
- 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:17:37
- 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:18:55
ディズニーの幹部はこういう考えのやつ多そう
- 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:20:33
わざわざスレタイに()で説明いれなきゃいけないほどそもそも浸透していない概念だから
- 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:21:39
- 40二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:12
このスレでルフィがアセクシャルだって言い出すSSあったの思い出したわ
しかしクソみたいなネタかと思ったら着地点が意外とまともで草
ルヒィ「ナミ…俺、アセクシャルってやつかも知れねぇ…!」 : 暇人\(^o^)/速報1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:08:15.43 ID:rNo/MsZOa .net ナミ「はぁ?」 ウソップ「何言ってんだ?あいつ」 ナミ「あいつ最近新聞読んでんのよ」 ルヒィ「恋愛に興味が出ねえ、異性に性的魅力を感じねぇ…!俺にピッタリだ…!」 ルヒィ「おhimasoku.com - 41二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:17
裏設定で「実はアセクシャルでした」とかならまあ良いと思うけど
物語の展開に関係ないなら省け - 42二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:38
「今は恋愛とか考えられない」とか「恋愛に興味ない」って言うなら兎も角、態々「アセクシャルです」って言われるとなんか面倒くさそうって感じるのよね
- 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:23:26
入れられても旨味にはならないし…
- 44二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:16
そういうものを便利な味付け程度に考えてるお前みたいなアホが世の中にあんまりいないってのはいいことだな…
- 45二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:26
そこら辺わざわざ明記されても「ほう…思想が見えますね!」と感じてブラバするだけの要素にしかならんよ
- 46二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:44
アセクシャル自体に思うところは無いけどそこまで意味もないのにアセクシャル要素を謎にぶっ込んでくる作者の作品って考えちゃって素直に楽しめなくなると思う
- 47二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:26:28
- 48二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:29
創作って書きたいネタをとにかくたくさん突っ込めばいいわけじゃないんだ
もちろんそれを形にできる人も中にはいるけど、たくさんネタがあるととっ散らかってまとめるのが難しいからいらない要素を削ぎ落として形にするんだ
その中で主人公がアセクシャルであるという要素は別に恋愛を描写しないだけで特段触れる必要もないから最初の方に削ぎ落とされるんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:30
言い方悪いけど悲惨な過去を表現するために安直にレ○プ入れるのと同じようなものよね
- 50二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:37
色々理屈つけた説明もされてるが、一言で言うと需要が少ないで終わりなのでは?
- 51二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:30:23
ここで色々と言われてる時点でもう分かるな
何で増えないかっていえば、大した意味もなく余計な火種を抱えたくないんだよ - 52二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:47:45
所詮娯楽なんだし面白さに繋がらない、面白い展開の材料にならない要素はわざわざ入れないってだけなんだろうね多分
- 53二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:10:19
ルフィとか悟空みたいなのは漫画だと違和感ないけど
小説だと心理描写書くことになるから
女の裸見て興味ないみたいな失礼というか鼻につく感じになりがち - 54二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:12:43
まぁ結果としてそう鳴ってる主人公はいるだろうけど、わざわざそれを明言する意味合いはないよな…
- 55二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:14:29
異性間の友情描くのには使えそう
- 56二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:18:49
アセクシャルはそれがメインテーマの作品じゃなければ作中で明言する必要はないし
- 57二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:21:24
転スラのリムルみたいに「人外なので恋愛しません」みたいなキャラでも、それで「アセクシャルです」って宣言したところで、何かうまみあるか?っていう
- 58二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:23:04
>>1は「個性あっていいと思うんだけど」って言ってるけど
「とにかく個性的になりたい、他とは一味違いたい」ってその考えそのものが掃いて捨てるほどいる無個性な思考なんだわ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:23:52
「なにかに興味がないこと」ってキャラクターの芯にはなりえないんだよ
- 60二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:24:11
アセクシャルであることを悩むならサブキャラでいいんだよな
主人公にする意味はない
「オレはアセクシャルだからヒロインの気持ちに答えられない」っていうのは読者も感情移入しにくい - 61二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:33:23
アセクシャルというか過去の経験から性交渉そのものが嫌いな主人公というのはいたな
でもラスト付近でハーレムっぽくなってたからあの設定なんやってんとは思ったが - 62二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:36:22
ゴリゴリの無機物系主人公なら該当するがそんなのはアセクシャルとかそういう次元には居ないしな
- 63二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:36:33
こういう
「〇〇なキャラやストーリーの作品ってなんで少ないんだろう?」
↓
「それ主題にしても面白くないからじゃね?」
↓
「なんで主人公にしちゃダメなの?」
↓
「いやダメじゃなくて面白くないから作品がないだけって言ってるだろ」
みたいな流れってよく見るなぁ - 64二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:38:37
逆張りがなんでも面白いと思っちゃうお年頃なんやろ
- 65二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:01:52
- 66二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:10:28
アセクシャルである必要性が薄いからな
人外やロボットなんかが主人公なら恋愛感情や機能を持たないこともあり得るかもしれんが
人間でアセクシャルに設定するとその辺掘り下げて語る必要あるし
まああえて設定出さずに裏設定でアセクシャルって出すくらいならいいかもしれんが
- 67二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:19:07
チェーホフの銃という考え方がある
作中に登場した銃は発射されなければならない
ようするに作中で描写された設定はストーリーに影響を与えなければならない
主人公がアセクシャルであるということで話が作れるならそういう設定の主人公は出てくるよ - 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:23:02
- 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:29:41
劣等生のお兄様は違うの?
- 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:31:41
あれは感情制御されてるのでは?普通に性欲あるよ
- 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:35:15
- 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:35:36
婚姻破棄ものだと真に愛する人を見つけるがお決まりだけど、愛する人できないのはどうなん?
- 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:35:40
- 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:37:45
元々淡白&異世界の人間だから全くそういう欲求を覚えず愛玩に近い感情しか持てないから恋愛しないみたいなのは見たことある
- 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:40:37
それは世界の問題だからまた別じゃないか?ゲームの中に入ったから相手を人間と思えないみたいな
- 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:40:46
- 77二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:42:39
- 78二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:44:19
ほならね
- 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:55:37
サキュバスにめっちゃ襲われるけどアセクシャルだから無敵な主人公!
これめっちゃ頑張って我慢してる方が面白いな - 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:00:15
- 81二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:01:00
料理がそんな上手じゃないのにやたらアレンジしたがる人みたい
食べないしお宅の料理だから好きにすればいいけど
それを使うより普通の食材でよくね?とかそんな特殊食材使える腕あんの?っていう疑問 - 82二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:10:11
それをそのキャラや作品のテーマとして上手く消化できる作家はいるかも知れない
けど入れれば面白くなるってものでもないし
むしろ誕生日とか血液型なんかと違って、フレーバーだけの設定にするには言っちゃ悪いが臭いがキツいんよ - 83二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:10:41
- 84二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:24:17
性欲無し扱いされるのはありそうだけどな 恋愛感情さえ抱かないとはまあ思わないでしょ
- 85二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:30:17
- 86二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:31:38
設定するとしても「今は恋愛に興味がない」でいいもんな
- 87二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:43:58
- 88二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:51:28
鬼滅の音柱の嫁みたいに設定集でサラッと入れられたりギャグでサラッと言うとかならへぇーそうなんだってなるけど本編で大々的に出されるとあっ…そうですか…ってなる
- 89二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:52:50
ぶっちゃけ物語として対して重要でもないのにアセクシャルですって主張されるとポリ.コレ意識を感じてしまう…
- 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:52:52
自分アセクだから
前アセクっぽい主人公が出てくる作品読んで「感情移入しやす!面白い!」って楽しめたんだけど
ネットでそのキャラが理解不能とか人の気持ちに応えないのは失礼みたいに叩かれてたことあったな
やっぱマジョリティに伝わりづらい主人公は広くはウケづらいんじゃねえかな
でも自分みたいに楽しめる層はいるはずだし1がもしそういう話書くなら読んでみたい(1が創作者なんかは知らんが) - 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:56:30
無いということはビジネスチャンスだぞ
頑張って面白い話作ってくれ応援してるぞ - 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:56:32
- 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:00:59
- 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:20:24
- 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:30:17
アセクシャル主題にせざるを得ないから、設定というには重すぎるな さらっと入れていいもんじゃないぞこれ
- 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:31:11
公言させる難しさも然る事ながら公言させることの旨みがまず無いんだと思う
公言が無ければ現段階で予測つかないだけで後にCP成立したり、実は本人が恋愛感情に気づいていないだけだったり
今恋愛に興味無くてこれから興味沸くのかはたまたずっと興味無いまま生きるのか展開は無限大だ
そこでアセクシャルと公言するとこのキャラはずっと恋愛しないキャラで固定されてしまうし
後にやっぱり違いました恋愛させますの展開は一部からブーイングの可能性がある
- 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:31:24
(○)(☆)
- 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:33:29
SFなら全然アリだとは思う。生殖活動しなくても人工的に子供作れるようになった未来世界とかならアセクシャルを出せると思うけど、やっぱりフレーバーくらいにしかならんのよな
- 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:42:30
- 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:46:05
持ち出して悪いけどこれの6:55~がスレタイに対する1つのアンサーって感じする
あとこれニコニコのコメントだとLGBT+関連ってだけでアセクシャルへのヘイト結構あって
少なくともそういう層にはウケんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:12:58
パラダイムパラサイトとかサイコパス系主人公だとないこともない
- 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:16:04
なんかイッチからは髪型やアクセサリー程度にしか考えてない空気がするけど大半の人にとってはちゃうんやでって