サンセットクラウド3勝目!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:20:59

    よく押し切ったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:21:39

    これはナイス騎乗

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:21:40

    なんか内が急に空いたな。サメカツよくやってくれた

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:21:47

    ありがとうサメカツ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:10

    ゆ〜っくり着実にやっていきますよ、って感じで良き

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:41

    兄ちゃんの銅像がある京都で勝てたのも嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:22:46

    夏のローカル長距離でオープン入りしようや...

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:23:08

    今日は祝杯だあああ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:23:46

    正直未勝利で終わっても全然有り得るとは思ってたがとうとう3勝クラスまで来たかあ…感慨深いなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:24:03

    京都の下り坂は使いやすいのかもしれんね
    ぐっと加速できてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:24:38

    ・3歳終わりくらいから徐々に結果出し始める
    ・ステイヤー
    ・芦毛

    いつも思うけど兄貴の要素どこ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:24:56

    上り坂で下げてたの見てうーんと思ったら次の瞬間には最内に潜り込んでてそのまま伸びてきたのすげーってなったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:11

    >>11

    顔つきは死ぬほど似てるのにな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:17

    そういや兄貴も京都菊で頑張って距離持たせてたな…ステイヤーのサンセットクラウドなら尚更噛み合っても納得

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:53

    有馬や春天走ってるの見たいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:25:59

    目指せオープン入り!

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:26:04

    >>11

    最後の勝負根性...とか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:27:02

    ステイヤーとしてじっくり育てるとは言ってたが本当にじっくり育ってるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:27:04

    >>13

    どっちも顔はアンブラ爺さんそっくりだからな

    足短いのは…多分親父…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:27:05

    あの……インタクト……

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:27:09

    兄貴の分まで思う存分走ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:11

    >>11

    2400が得意な所とか……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:24

    大外からフワッと出て逃げからは離されながらマイペース追走
    かなりバラけた馬群を1頭分外回しながらペースが落ち着くのを待つ
    向こう正面で先行勢が抑えにかかったところでジワジワと進出
    コーナーに入る登り坂では最内を選択、直線で他馬が外に膨れる中、ラチ沿いで追い出されるとしぶとく伸びて勝利
    4コーナー終わりあたりで一瞬フラついて嫌な予感したけど最後残した

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:31

    >>20

    あいつハーツだろ

    そもそもレース理解してるかも怪しい?そうだね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:35

    >>20

    まあ古馬で化けるハーツ産駒ってこの時期には重賞勝つか好走してるかなのでこの時点で勝ち上がれてないのはそのままおしまいコースですね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:28:50

    >>13

    >>19

    マジで似てるよなこの全兄弟。毛色真逆なのに骨格レベルで瓜二つ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:17

    >>20

    この時期に未勝利どころか掲示板にすら一度も入ってないのはもう…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:38

    推しが次走札幌日経OPなんだけどサンクラくんと並んで走ってるとこ見たいからちょっと格上挑戦してくれない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:29:52

    あの血統からあそこまでステイヤーになるのも珍しい
    そんなにディープが主張したのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:30:00

    >>19

    よく言われるけどもしもしくんの脚短いと思ったことないんだよね

    寧ろ腰回りすっきりしてる青鹿毛だから、スラッとして見えることもあるくらい

    以前別のスレで言われてたけど、比較対象がキズナって可能性は割とあるんじゃないかなって気がする。あれと比べれば大抵短足

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:30:24

    うーんこれは間違いなく兄弟

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:30:53

    このまま無事に成長し続けて7歳くらいでステイヤーズステークスとか勝ってくれたら嬉しいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:31:00

    >>26

    頭蓋骨の形一緒だと思う

    弟の体つきは大分細かったけど今日体重増えてて安心した

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:31:02

    >>30

    あとアロゲートもあると思う

    あいつ足の長さアンブラみたいだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:31:11

    >>31

    白 灰 黒

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:31:31

    >>31

    かわい〜📞が現役中は馬房お隣だったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:31:53

    >>35

    絵の具まぜまぜしたのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:32:58

    📞の短足話で騎手に似て短いって言われてて流れ弾食らったユーイチに爆笑した記憶ある

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:33:19

    インタクト今どんなんだっけ
    レース出来てるならまだワンチャンあるが出来てないなら…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:33:36

    リアドと力の差はないと思うし完全に騎手が勝たせたレースだったけど鞍上が京都経験豊富な騎手ではなくまさかのサメカツという
    最近上手いと感心すること増えたとはいえサメカツがここまで京都上手いとは

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:33:47

    >>30

    マエコーオーナーはジョークでああ言ってたけど、

    ハットマンとか関係者は産駒見て「親(コントレイル)に似て足長い」って言ってるんよね

    だから本当に短足ってわけではないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:34:28

    >>33

    体高はそこそこあるとはいえ軽かったコンちゃんに比べてほんとにチビ助だったからねえサンクラくん…ほんと矢作先生の言ってる通りゆっくり成長してるんだねえってしみじみ感じる

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:36:08

    2勝クラスでは毎回いいレースは出来てたからいつかは突破出来る…とは思っていてもやっぱり勝てるか不安だったから勝てて嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:36:30

    同厩舎の先輩は4歳秋にリステッドと重賞を勝って世界に羽ばたいたから焦る必要はないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:36:35

    サメカツもうめーな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:37:22

    >>42

    今までこんな感じで今回は462kgか

    というか新馬戦でライラックと当たってたんだな…今後オープンまで行って重賞出られるようになったら再戦もありそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:37:33

    サンちゃんおめでとう
    ゆっくり伸びるタイプだね君( ˘ω˘ )
    今後も楽しみだわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:37:59

    サメカツ最近良い馬に乗れる機会増えてるしG1勝って一皮むけてほしいな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:38:33

    >>45

    レース見てきたけどサメカツ内に切り込んでも馬群の隙間を突いてもいい位置取りしてた

    そんで一瞬空いた最内を迷わず突っ込んでたのはマジで上手い

    さっさとG1勝て

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:39:45

    >>42

    叩いて鍛えてるのは分かるんだけど結構な勢いで使い詰めてたから割と心配だった。また450切るかと

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:40:06

    兄貴よりはプボ要素の方が強い気がする

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:40:11

    >>19

    まあロードクロサイトママがアンブラじいちゃんそっくりだからねえ。母親似のこの兄弟そりゃじいちゃんそっくりにもなる

    (画像はコンちゃんの菊花賞の時のお母さんといつものクソデカイケメンおじいちゃん)

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:41:11

    >>41

    そもそもそれ言ったの「夢を喰う男」の出版記念イベントだけど本自体に「いかにもディープ産駒らしい脚の長い馬だった」って書いてあるから意味わからんのよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:41:31

    画像見比べる度にアンブラがマジでデカすぎる
    キタサンよりデカいんだろ?
    もうそういう別の生き物じゃん

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:42:16

    >>52

    足なっっっが

    体の7割足だろこれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:42:42

    アンブラはあのクソデカ馬体でかなり穏やかなんだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:43:50

    >>52

    ロードクロサイトママも美人さんだし、アンブラおじいちゃんがスタイル良すぎる…!!

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:44:55

    馬に使う表現ではないかもしれないけどアンブラ爺ちゃんの股下は5kmくらいあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:45:03

    まるでモデル一家みたいだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:45:19

    参考までにアロゲート叔父さん

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:46:56

    >>52

    うおっ イケメン

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:47:44

    サンセットクラウドって言われてもほとんど違和感がないアンブラ爺さんの一コマ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:49:38

    コンちゃんもサンちゃんもすごく可愛い顔してるねえ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:50:04

    サメカツ平場なら強いんだけどな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:50:22

    >>62

    サンクラもそのうちここまで白くなるかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:50:41

    アンブラ爺ちゃん足長すぎて併せ馬の状態になると隣の馬が短足に見える

    【競馬】アンブライドルズソング Unbridled's Song【No 590】


  • 67二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:51:20

    >>56

    千代田牧場のブログによると種牡馬になって17シーズンも経ってるのに未だにこんな感じの写真が取れるみたい。リーディングサイアーもとったことあるのに王様気質にならずここまで人に寄り添って写真撮れる時点で相当大人しいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:53:23

    >>67

    撮れただな語弊がある。アンブライドルズソングは2013年に亡くなってしまったからな…

    Best Luck 〜競走馬の生産・育成と休養 千代田牧場 Chiyoda Farmwww.chiyoda-farm.com
  • 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:53:35

    >>65

    葦毛は基本的に晩年真っ白だからな

    長生きすれば自然とめっちゃ白くなる


    現役時代黒かったエイシンヒカリが今や真っ白だし、もう既に白っぽいサンセットクラウドなら早い段階で白くなると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:54:54

    >>66

    というか脚の長さが違うせいで騎手の位置が他より高い

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:55:43

    >>66

    1頭だけ縮尺が1.2倍ぐらいになってて訳が分からない

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:56:13

    >>69

    見やすくて好きだから大歓迎だ

    長生きしてほしいな

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:58:42

    アンブラじいちゃんの可愛い写真あったけど人懐っこいんだなあってのと同時にでっけえ…が来て脳みそバグる

    www.gettyimages.ie
  • 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:02:52

    >>73

    脚なげえ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:28:10

    現役時代のママです

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:41:49

    4〜5ハロンあたりでペース落ち着いたときにポジション押し上げたんだな
    普通こうなると前が残るんだけどスローのおかげかそこまで苦労しなかったみたい?

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:50:30

    未勝利抜けれないなと思っていたら3勝馬か

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:01:08

    おいでよ長距離いつメンに

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:03:33

    >>75

    スタイルが良い

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:15:49

    >>78

    芦毛の先輩方「新しい芦毛待ってるぜ!!!」

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:37:29

    長距離走れれば海外長距離重賞狙いに行けるし頑張って欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:59:46

    >>76

    小頭数とはいえ1000通過62のペースを中段からの競馬で勝てたのは大きいな

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:01:33

    サンちゃんおめでとう
    綺麗な芦毛に矢作厩舎の紅白カラーが映えてて可愛いね
    オープン入り待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:39:47

    オープン入りして2400くらいの重賞で好走できたらワンチャン種牡馬入りできるかも?

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:49:29

    >>82

    前は勝ちきれなかった稍重で勝てたのもいいね

    上がりはやっぱり約35秒かかってるけど馬体重乗ってきてるみたいだし本格化した?もっと楽な展開ならもう少し速い上がり使えるかも?とか希望抱いてしまうなあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:54:10

    >>85

    約じゃなくって35.4だった

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:59:40

    >>85

    京都が合ってるのかもしれない

    3勝クラスも勝てれば京都大賞典には出れるかもだから去年のヴェラアズールみたいにそこからトントンとJCまでコマ進めるという夢を見たい

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:01:47

    >>26

    違うの毛色と耳毛の量かな

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:11:48

    1着 サンセットクラウド(鮫島克駿騎手)
    「Bコース替わりで、馬場も乾き出してきていましたし、インが開きそうならインを狙っていこうと思っていました。2400mをロス無く走れたと思います。休み明けでもいい状態でしたし、いいタイミングで乗せてもらえました」

    サメカツ謙虚やん、間違いなく今回上手かった
    祐一に教えてもらった馬場読み完璧だった

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:34:13

    >>84

    そもそも3冠馬の全弟ってだけでほぼ内定決まってるようなもんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:38:13

    >>78

    うぉおおおステイヤーズS→阪神大賞典→春天

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:40:06

    >>78

    ステイヤーズSで入会だな

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:43:39

    ウイポでの印象だと3勝クラスで2400以上のレースってほとんど無かった気がするけど実際どうなんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:29:26

    >>29

    ディープ産駒は基本的にSSから受け継がれたディープの牝系の良さを引き出す特性上だいたい母方の血統に傾向が似るもんだが兄貴のコントレイルはマジで珍しいくらいディープに馬体とかが瓜二つな生き写しだったらしいんでダート短距離ばっかの親戚たちと違ってゴリゴリステイヤーのサンセットクラウドくんも合わせてロードクロサイト×ディープインパクトの組み合わせは特異的にディープに似るのかね

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:34:15

    >>93

    せやな

    ただ夏休む訳にもいかないから格上挑戦で2600のopどっちか出そう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:39:07

    この兄弟はお互いにお互いの種牡馬需要を高め合う関係にあるので
    (弟がスタミナと成長力を見せれば兄のセールスポイントが増える、兄が強い産駒を出せば弟に大体としての需要が生まれる)
    ひとまずは自分はオープン入りを目指しながら兄の子がよく走ることをお祈りだね
    叶うなら重賞のトロフィーを掴んで欲しいが…今のところ世代戦でしか出られてないからな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:42:37

    今から思えば挑戦も大事と挑んだ神戸新聞杯で勝ったのは、
    今や春の盾を手に入れたジャスティンパレスか…いずれは同じ舞台で胸を借りれるとええな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:42:47

    距離短縮で新潟の2200の日本海Sという可能性もあるな
    なんにせよ選択肢はそこまで多い訳じゃないから夏にも何らかのレースには出ると思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:45:06
  • 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:03:36

    神戸新聞杯は熱中症になっちゃったみたいで不本意な結果になってしまった
    万全な体調でのレースにまた挑んで欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:07:41

    たまたま矢作厩舎の厩務員さんのTwitter見つけたけど今まで見た事ないコンちゃんとサンちゃんのツーショットや写真がいっぱいある…!

    https://twitter.com/inUNiwPgUtjItTn

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:14:08

    にっこりサンちゃん

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:14:24

    >>102

    画像忘れてた…

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:24:26

    >>103

    なんとのほほんとした顔だろうか

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:25:39

    未勝利脱出でやっと感あったのについにオープン射程圏になるとは…
    インタクトもなんとか勝ち上がれるとええな

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:28:19

    インタクトはダート試してみて欲しいなぁ
    コントレイルとサンセットクラウドはディープ産駒だからダートに適性がある訳ないけどインタクトはハーツ産駒だし、同じ配合のノットゥルノがJDD勝ったから期待できると思うのだが

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:28:58

    できればだけど今後を見据えて鞍上固定してみてほしいな
    色んな騎手でも結果出せるいい子なのは分かってるけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:29:02

    まあサンクラもダート試したことあるしね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:36:33

    写真映えするゆる可愛

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:39:30

    兄弟のツーショットあったけどこう見るとやっぱりコンちゃん華奢ではあるけどチビではないな。伊達にサラブレッドの平均体高なだけあるわ…というかサンちゃんが小さいな

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:55:58

    東スポさんのアカウントだったかな?
    この兄弟が一緒に歩いてる動画、未だに繰り返し見てる。キョロキョロするサンちゃんが可愛くて…

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:01:38

    これか

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:06:38

    >>110兄弟並んだ写真いつ見ても和む……

    でも耳毛もふ夫ってネーミングは笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています